2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】ミシュランガイド・ソウル版がついに発刊へ 星付き店が世界一多い東京にまたしても対抗心燃やすが…[3/19]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:52:03.74 ID:CAP_USER.net
http://www.sankei.com/images/news/160319/prm1603190029-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/160319/prm1603190029-p2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/160319/prm1603190029-p3.jpg
ミシュランガイド・ソウル版発刊について記者会見に臨むミシュラン・グループのベルナール・デルマス副社長ら関係者(ミシュランコリア提供)

 韓国の首都ソウルもいよいよ美食の街として、世界に広く知られることになりそうだ。
フランスのタイヤメーカー「ミシュラン」が発行するレストランの評価を星の数(☆=1つ星から最高は☆☆☆=3つ星)で表すことで知られる「ミシュランガイド」のソウル版が年内に発刊される。ミシュランコリアが3月10日、ソウル市内で記者会見を開き明らかにした。

 会見ではミシュラン・グループのベルナール・デルマス副社長(ミシュランガイド事業部アジア・太平洋総括)が「ソウル版の発刊には、韓国の美食レベルが高まったことが反映されている。
ミシュランガイドを通じて韓国の多様な食文化が全世界に広く紹介されることを願う」と期待を寄せた。

 またミシュランガイドの国際ディレクター、マイケル・エリス氏は「ソウルの食文化は、世界最高水準まで発展している」との所感を書面で伝えた。

フランス料理の普及は20年遅れていたが…

 1990年代後半にソウルに留学し、2008年から2010年にソウル特派員を経験した筆者としては、ソウルの食文化が「世界最高水準まて発展してしている」という評価に隔世の感を抱いた。

 筆者がソウル特派員時代の2009年2月、その前年08年春にソウルに誕生した料理アカデミー「tsuji+1(ツジワン)」を取材したことがある。日本の辻調理師学校(辻調)と韓国のワイン販売会社が運営していた。

 取材当時、フランス料理のほか日本料理や製菓・デザート料理などのコースがあり、辻調から日本人講師が派遣されていた。
フランス料理コースの受講料は300万ウォン(約29万円)とかなり高めだったが、料理好きのセレブ妻やレストランのシェフなどで講座は結構賑わっていた。

 本場フランスから来た講師ではなく、日本人講師からフランス料理を教わることに韓国人は抵抗を感じないのか疑問だったが、
「『ミシュランガイド』の東京版が出版され、日本のフランス料理のレベルが高いことは、韓国人の間でもよく知られているので問題ない」(ワイン販売会社)とのことだった。

 取材の際、フランス料理コースの辻調の講師が「韓国はフランス料理の普及が20年近く遅れている感じで食材や調理器具も手に入りにくい」と話していたのを思い出した。

 当時は韓国内で、フランス料理の食材であるトリュフやフォアグラ、子羊の肉などを調達することが極めて難しかった。今はどうなっているのだろうか。筆者が韓国を離れてから、この5、6年の間に韓国のフランス料理のレベルも格段に上がっているかもしれない。

 ソウル特派員当時、外信記者クラブの仲間で仏紙「フィガロ」の特派員は生粋のパリジャンだったが、
休暇で東京を訪れた彼いわく「東京で食べた料理はどれも皆すごくおいしかった。東京は3つ星レストランがパリよりも多くて世界で一番。さすが世界一のグルメの街だけある」と称賛しきりだったのを鮮明に覚えている。

 筆者の個人的感想を言わせてもらえば、焼き肉を含め韓国料理の高級店について言えば、外国人にも受け入れられるだけの味はもちろん、サービスや施設も持ち合わせている店も多い。

 パスタ料理などイタリア料理については、1990年代後半頃のソウルでは、うどんのようにゆでたパスタに韓国風の味付けをしたものがほとんどで、パスタというより、日本のナポリタンのようなスパゲティ料理が主流だった。

 最近はすっかり様変わりして、東京のイタリア料理店と遜色がない店も多い。中には、本場イタリアでも通じる店もあるかもしれない。
ソウル特派員時代には、パスタに唐辛子を練り込むなど韓国らしさを出したメニューを出す店も現れ、筆者をうならせることもあった。ただ残念ながら、“アルデンテ”(パスタを歯応えが残る程度にゆでた感じ)が通じる店は今もまだまだ少ないように感じる。

http://www.sankei.com/premium/news/160319/prm1603190029-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/160319/prm1603190029-n2.html
http://www.sankei.com/premium/news/160319/prm1603190029-n3.html
http://www.sankei.com/premium/news/160319/prm1603190029-n4.html

>>2以降に続く)

2 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:52:33.44 ID:CAP_USER.net
>>1の続き)

早くも東京に対抗心

 そのソウルいや韓国が、星が付くレストランが世界一多い東京に早くも対抗心を燃やしている。韓国紙、中央日報の論説委員のコラム(電子版3月14日掲載)にこんな記述があった。

 「星が付いたレストランが最も多いところがよりによって東京だ。昨年は226店で、パリ(94店)やニューヨーク(73店)に比べてはるかに多かった。ソウルの星がついたレストランが東京より少なければ韓国料理に対する評価はどうなるだろうか」

 さらに、「ミシュランの星の呪いで、韓国の食文化が予想外に致命傷を受けないか心配だ」と、“ウリナラ(韓国)の文化は最高”という韓国人の自負心を傷つけられるのではないかと危惧しているようだ。

 一方、ソウル版の発刊でミシュランガイドの注目度が韓国内で一気に高まり、ソウル市内の一流ホテルでは、ミシュランガイドに掲載された星付きレストランの“スターシェフ”を海外から招請し、期間限定の特別メニューを提供するようだ。

 韓国メディアの報道によると、「ウェスティン朝鮮ホテル」では、日本から招いた“スターシェフ”が作る日本料理を提供するイベントを計画したところ、予約はイベント開催前にすべて埋まってしまったという。
「新羅ホテル」や「ロッテホテル」などでも日本の“スターシェフ”による同様のプランを準備したが、いずれも顧客の反応が良いとのことだ。(水沼啓子)

(おわり)

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:56:05.92 ID:pYUTXKsu.net
なんでもかんでも日本、日本と……

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:56:10.34 ID:X0IoSu0Q.net
ご馳走のウンコニダ
有り難く食べるニダ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:57:02.96 ID:B/0tZI/F.net
ポシンタンとトンスルとホンオフェとユムシとポンテギが入ってないガイドなんて
役に立つのか?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:57:38.96 ID:d+xy+geJ.net
ジャングルフーズの分野を開拓してくれ。
ネイチャーワールドもいい鴨vwvw

例の写真貼ってくれ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:58:18.05 ID:lya8/WNl.net
>>1
いや、まず発刊までのハードルが結構高い…。
そして発刊してからもいろいろと…w

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:58:58.33 ID:xmzFWrjs.net
良いことと思う。
食は明らかに文化。
文化にはパトロン(保護者)が必要。
料理にケチらずお金を投じる事で
その地域の文化が向上するのは確かなこと。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:01:24.97 ID:Uqtng7jq.net
何を食べても取り敢えず「辛い」では、評価する方も地獄のような調査だよなぁ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:02:49.69 ID:0L7fsrSk.net
ミシュランも、韓国人の虚栄心と劣等感を刺激すれば金儲けしやすいことに気づいたか

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:03:11.89 ID:W1c4movK.net
トンスルは三星ニダ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:03:59.47 ID:8OvuiMTY.net
犬鍋は入りますか

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:04:02.34 ID:1+9jzw7t.net
赤くない食い物も辛かったからなあ
カボチャをくり抜いてそこに色々入れて蒸した料理だったけど
一緒に食べた韓国人は普通に食べてたが、俺には辛くてからくて。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:04:17.04 ID:ZEnoEbTs.net
本当に覆面調査になってるのかが興味深い

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:04:35.42 ID:v0htC1CE.net
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  アンソニー・ボーデインに聞いてみろ。 星の点く店があるかどうか。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:04:42.33 ID:rygDdJYQ.net
ミシュランガイドの起源は韓国だとでも言ってればいいじゃん

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:07:06.79 ID:mjUcq1oL.net
>>14
韓国人は常日頃からパンスト被ってるんだから覆面のプロやろ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:07:55.13 ID:LKFASbyk.net
100歩譲って外国人が経営してるフランス料理やら中華やらは
星を獲得出来るかもしれんが、韓国料理?


ねえよ(笑)

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:08:25.44 ID:pz4LjCVB.net
見知らんガイド・ソウル版

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:09:22.72 ID:L2jDkv6R.net
やってくる客全てに大金渡せば星3つなんて簡単にとれるじゃない

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:09:24.15 ID:cQFOBxmz.net
§      
           人 § 
          (__)
         (___)
       ___(____)       
     /       ‖⌒丶  
    ./   /     / i  |  
    /  / /  /      |  |
   i  .i' / /       |i  |
   i  i|_/ ⌒    ⌒  .|i.  |    ________________
   |   ii  \     /  |i.  |   /
   |  i|/ ''       ''  ∨  | < ウンコつき!
   |   i|\   ∀   /|i  |   \   
   \/  |\ _  /| \/     \__________________
        ∧      ∧      
      ./ \   / \

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:09:31.92 ID:ZGguuB6a.net
日本由来のパクりか汚ないマゼマゼしかないのに

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:10:05.30 ID:Qmjgb8YE.net
ミシュランの場合は日本がロビー活動で云々っていう言い訳が使えないからなぁw

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:10:37.36 ID:1+Okohff.net
【韓国】ヌタウナギの踊り焼き
https://www.youtube.com/watch?v=LAPvv8ZkJzY

これは星いくつ?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:11:00.91 ID:wOE9hxqr.net
賄賂とハニトラでgdgdになるんでね?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:12:03.88 ID:1+9jzw7t.net
犬鍋屋が星もらってたら良いなあ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:12:22.45 ID:c4JLYC19.net
ウンコマーク3つです

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:14:22.17 ID:rIazOe6T.net
ホンタク食わせてトンスル飲ませりゃ、頭ん中で星が無限大に点灯するだろ。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:14:31.66 ID:9bkm2yUr.net
韓国には☆10つの店がある

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:14:50.98 ID:icqiZtiw.net
韓国料理もまあうまいものはあるが
所詮日本で言うB級グルメ
フレンチや懐石なんかに匹敵する料理は皆無

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:15:27.95 ID:+/ruKBoD.net
フランス人もうんこ食うのか?
朝鮮半島に星がつく店なんてなかろう

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:17:47.39 ID:nJxd1++4.net
旨いもんはサムゲタンくらいか?

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:17:51.49 ID:mjUcq1oL.net
>>28
ブラックアウト
そのままお星様になっちまうわ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:19:31.93 ID:d5giDQbI.net
関西の某イタリアン出身の☆持ちシェフのコリアンの店で
「イタリアンと韓国料理は非常に似ている
イタリアンに無いのはキムチだ!」ってセリフに大爆笑したら追い出された
 
これ、書いたら怒られるやつかな…

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:20:48.34 ID:5rNeGaoz.net
韓国よ

おまエラのライバルは北朝鮮や東南アジアだろ

こっち見るな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:22:01.62 ID:90TIAqzv.net
冷麺はまあまあかな?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:22:38.46 ID:jVySV6ff.net
とてつもない笑いの予感

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:24:03.87 ID:KQcQiBF3.net
<丶`∀´> ソウル版は糞の数で評価するニダ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:24:27.59 ID:5PSUgvgn.net
アホのフランス人は実情を何にも知らないんだな、哀れ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:24:38.97 ID:pOoNjF+d.net
三星はサムスンニダ
ミシュランガイドの起源はウリナラニダ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:25:06.67 ID:mjUcq1oL.net
>>36
ドングリだっけ?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:25:17.58 ID:3fMsTOHA.net
星付きシェフが全員外国人だったりして

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:25:17.87 ID:nM2g/2V6.net
A3裏表二つ折りで表紙、裏表紙含めて4ページだな。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:26:25.36 ID:ZxNWw8nW.net
トンスルは−五つ星だよ!

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:26:25.84 ID:6WCqV4zs.net
星は星でも黒星★だろ?
ミシュランの行ってはいけない迷惑店。
さてさて★3つを称える迷惑店はどこか?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:26:47.14 ID:KQcQiBF3.net
<丶`∀´> 激マズ・普通の値段と普通の料理・ボッタクリ料金、どちらが良いニカ?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:27:10.42 ID:hdMM+O5+.net
正直、韓国では朝鮮料理と日本料理しか食ったことがないわ・・・
1度だけソウル駅でスパゲティを食ったけど、ナポリタンだったし。

韓定食の高級レストランとか豪勢なだけで美味くはないし、ホントに☆が取れるのか?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:28:02.26 ID:NDaWBpQk.net
トンスルで乾杯するニダ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:28:12.04 ID:90TIAqzv.net
>>41 そうかも。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:28:22.48 ID:pOoNjF+d.net
ナポリタン?南朝鮮のはケチャップヌードルだろ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:28:53.88 ID:1+9jzw7t.net
韓定食はイシモチが高級魚なんだよね
理由は良く分からないが

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:29:58.38 ID:5PSUgvgn.net
味云々の前に平気で使い回しする不潔な習慣が非難されるべき

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:30:51.58 ID:hw9IF92c.net
 ☆☆☆
<丶`∀´> 

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:31:41.22 ID:fnGy+lNn.net
韓国食いもん本で何冊か発行した黒田さんにコメントもらいたいな。
韓国の食いもんは世界レベルか?という点で。

それにしてもフランス料理やイタリア料理の学校が日本の辻調とは情けない。
ということは、韓国料理の料理学校はまだないな。これまた情けない。

ちなみに日本では東京オリンピックで日本のシェフが大活躍。特に、
帝国ホテル総料理長 伝説の村上シェフが秘伝のレシピを惜しげもなく公開した事が発端。
昔、プロジェクトXで顛末を放映していた。

こういうことが韓国ではできないんだな。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:33:01.38 ID:P1NdU2nF.net
「世界の都市の中で三つ星が最も少ない」
「ミシュランが韓国を愚弄」
「日本はロビー活動で…」

の記事までもう少しo(^o^)o

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:33:16.69 ID:RZLRT4U+.net
星付きの店舗数など、どうでもいいが毎度のごとく賄賂で星を買おうとしてミシュランガイド全体の評価が落ちるってオチがありそう

総レス数 452
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200