2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】ミシュランガイド・ソウル版がついに発刊へ 星付き店が世界一多い東京にまたしても対抗心燃やすが…[3/19]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:52:03.74 ID:CAP_USER.net
http://www.sankei.com/images/news/160319/prm1603190029-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/160319/prm1603190029-p2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/160319/prm1603190029-p3.jpg
ミシュランガイド・ソウル版発刊について記者会見に臨むミシュラン・グループのベルナール・デルマス副社長ら関係者(ミシュランコリア提供)

 韓国の首都ソウルもいよいよ美食の街として、世界に広く知られることになりそうだ。
フランスのタイヤメーカー「ミシュラン」が発行するレストランの評価を星の数(☆=1つ星から最高は☆☆☆=3つ星)で表すことで知られる「ミシュランガイド」のソウル版が年内に発刊される。ミシュランコリアが3月10日、ソウル市内で記者会見を開き明らかにした。

 会見ではミシュラン・グループのベルナール・デルマス副社長(ミシュランガイド事業部アジア・太平洋総括)が「ソウル版の発刊には、韓国の美食レベルが高まったことが反映されている。
ミシュランガイドを通じて韓国の多様な食文化が全世界に広く紹介されることを願う」と期待を寄せた。

 またミシュランガイドの国際ディレクター、マイケル・エリス氏は「ソウルの食文化は、世界最高水準まで発展している」との所感を書面で伝えた。

フランス料理の普及は20年遅れていたが…

 1990年代後半にソウルに留学し、2008年から2010年にソウル特派員を経験した筆者としては、ソウルの食文化が「世界最高水準まて発展してしている」という評価に隔世の感を抱いた。

 筆者がソウル特派員時代の2009年2月、その前年08年春にソウルに誕生した料理アカデミー「tsuji+1(ツジワン)」を取材したことがある。日本の辻調理師学校(辻調)と韓国のワイン販売会社が運営していた。

 取材当時、フランス料理のほか日本料理や製菓・デザート料理などのコースがあり、辻調から日本人講師が派遣されていた。
フランス料理コースの受講料は300万ウォン(約29万円)とかなり高めだったが、料理好きのセレブ妻やレストランのシェフなどで講座は結構賑わっていた。

 本場フランスから来た講師ではなく、日本人講師からフランス料理を教わることに韓国人は抵抗を感じないのか疑問だったが、
「『ミシュランガイド』の東京版が出版され、日本のフランス料理のレベルが高いことは、韓国人の間でもよく知られているので問題ない」(ワイン販売会社)とのことだった。

 取材の際、フランス料理コースの辻調の講師が「韓国はフランス料理の普及が20年近く遅れている感じで食材や調理器具も手に入りにくい」と話していたのを思い出した。

 当時は韓国内で、フランス料理の食材であるトリュフやフォアグラ、子羊の肉などを調達することが極めて難しかった。今はどうなっているのだろうか。筆者が韓国を離れてから、この5、6年の間に韓国のフランス料理のレベルも格段に上がっているかもしれない。

 ソウル特派員当時、外信記者クラブの仲間で仏紙「フィガロ」の特派員は生粋のパリジャンだったが、
休暇で東京を訪れた彼いわく「東京で食べた料理はどれも皆すごくおいしかった。東京は3つ星レストランがパリよりも多くて世界で一番。さすが世界一のグルメの街だけある」と称賛しきりだったのを鮮明に覚えている。

 筆者の個人的感想を言わせてもらえば、焼き肉を含め韓国料理の高級店について言えば、外国人にも受け入れられるだけの味はもちろん、サービスや施設も持ち合わせている店も多い。

 パスタ料理などイタリア料理については、1990年代後半頃のソウルでは、うどんのようにゆでたパスタに韓国風の味付けをしたものがほとんどで、パスタというより、日本のナポリタンのようなスパゲティ料理が主流だった。

 最近はすっかり様変わりして、東京のイタリア料理店と遜色がない店も多い。中には、本場イタリアでも通じる店もあるかもしれない。
ソウル特派員時代には、パスタに唐辛子を練り込むなど韓国らしさを出したメニューを出す店も現れ、筆者をうならせることもあった。ただ残念ながら、“アルデンテ”(パスタを歯応えが残る程度にゆでた感じ)が通じる店は今もまだまだ少ないように感じる。

http://www.sankei.com/premium/news/160319/prm1603190029-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/160319/prm1603190029-n2.html
http://www.sankei.com/premium/news/160319/prm1603190029-n3.html
http://www.sankei.com/premium/news/160319/prm1603190029-n4.html

>>2以降に続く)

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 11:31:36.72 ID:6y2VbH2/.net
>>432
今体裁を整えてる最中ニダ。完了したら推薦店リストにして絶対調査するようミシュランと裏交渉するニダ。

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 12:46:11.83 ID:sRf8yjA9.net
韓国は「ナチュラルゲテ」という新ジャンルを作れ
意図的にゲテモノを出すのではなく、普通に調理したつもりが、
ゲテになってしまうのがナチュラルゲテだ。
得意だろ、そういうの。ウリジナルだって主張していいから。

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 12:55:52.84 ID:BL9A40Ld.net
<ヽ`∀´>やりましたドクロ三つ!


<;`Д´>あれ?何かがちがうような気がするニダ

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 13:40:53.98 ID:mahDoj1m.net
今ミシュランガイドニダっていえばタダ飯に賄賂もらえそう

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 13:48:37.73 ID:AlpT6inJ.net
こっちみんなや、エラ張りつり目生物チョン

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 13:51:36.62 ID:zNdjNCRj.net
ふう…スレタイが廃刊へに見えた

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 14:11:10.19 ID:9nFNcam6.net
>“スターシェフ”を海外から招請し

そのままレシピをパクるor審査員来店まで足止めするってことか?ww

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:05:49.34 ID:nyiegbdq.net
>>1-2
三ツ星店は日本料理だったので火病!

こうかな。

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:50:24.73 ID:ISz89sXM.net
>>439
出国禁止措置は得意ニダよ

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:55:10.96 ID:cF0Barin.net
審査員を名乗る人物に金を渡したのに載ってないニダ

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:51:49.02 ID:m85KWf9s.net
結構前だけど。
↓これが現実だろ。
http://japanese.joins.com/article/951/110951.html

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:52:58.26 ID:m85KWf9s.net
↓ここからな。

http://japanese.joins.com/article/952/110952.html?sectcode=&servcode=400§code=400

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:54:17.67 ID:T/7CHSBj.net
表紙
目次
白紙
裏表紙

以上! ソウル版でした!

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:58:49.70 ID:nvwCNBtu.net
大腸菌汚染マップ in ソウル なら半島旅行には必須だね

あ、日本人が行くわけないかw

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:47:35.32 ID:ls0/I9sV.net
どんだけ薄い本になるか楽しみだ

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 07:06:39.82 ID:1Ud+ViZ6.net
フランスのタイヤ屋さんが法則を学ぶんだな
あーあ、地に堕ちてしまうんだな

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 07:14:34.67 ID:HWim4iS6.net
>>447
本屋じゃなくてコミケで売られるのかw

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 08:41:09.13 ID:eNyhTh4o.net
たぶんミシェランの星を取ったって店が
韓国国内で万の単位で出てくると思うよ。

そして、星のある店でシェフやってたという経歴の奴がその数十倍出てくるだろうね。
たとえ何の経験無くてもね。

そういう国だよあそこは。

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 08:54:20.06 ID:pMOVTSFJ.net
調査員には、地元住民を雇用することを要望すべきだと思う

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 08:57:51.81 ID:clDLeH+D.net
ソウルでだけは食べずに★つけてる、に100フラン

総レス数 452
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200