2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】トランプ氏、日韓の核保有排除せず 在韓米軍の撤収や日米安保条約再検討の可能性にも言及[03/27]

1 :旭=802@Ttongsulian ★@\(^o^)/:2016/03/27(日) 09:37:51.24 ID:CAP_USER.net
 米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は26日、大統領選共和党指名争いで独走状態の実業
家トランプ氏がインタビューで、日本と韓国の核保有を排除しない考えを示したと報じた。在日、在韓米軍の撤収や日米安保条約再検討の可能性にも言及した。

 トランプ氏の党指名獲得は現実味を帯びつつある。本選を含めて勝ち進み大統領になっ
た場合、今回の発言は第2次大戦や冷戦を経て築かれた日米関係や国際秩序が見直される
事態も起こり得ることを示した。

2016/3/27 08:27
http://this.kiji.is/86576359027164662?c=39546741839462401

In Donald Trump’s Worldview, America Comes First, and Everybody Else Pays
http://www.nytimes.com/2016/03/27/us/politics/donald-trump-foreign-policy.html
https://static01.nyt.com/images/2016/03/27/us/27trumpforeign-JP-01/27trumpforeign-JP-01-superJumbo.jpg

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:48:11.46 ID:I5eVO6Wm.net
(´・(ェ)・`) アメ公ってシナを本音ではどう見てるんだろうな?

      いよいよシナの覇権がヤバイってなったらアメ公ならCIA使って、
      シナを内部から崩壊させられるって思ってる気がするんだけど・・・

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:48:47.49 ID:LhmX76xj.net
>>177
最近ヒラリーは、韓国礼賛発言を繰り返しているから、次期アメリカ政権で技術取得はほぼ確定と思われる

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:49:58.08 ID:lNdFLqM0.net
>>201
別にCIAはそんなに万能じゃないぞ。

204 :不動 明rechter Flugel ◆s3/ysCBHuw @\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:50:58.49 ID:Epyu8YgV.net
もうひとつ言ってしまうが、日本の新潜水艦は他潜水艦と全く違うステージにある。

第7艦隊との演習は有名な話しなので、興味のある人は調べてみると良い。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:51:02.52 ID:Ymm7QnNd.net
>>193
支那を亡ぼして日本領にするまでは日本の核武装なんか不要だな
誰が大統領になろうと必ず戦争はおこる
おまエラののほほんとした暮らしもあとわずかだぞ〜w

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:51:05.59 ID:YZSe5726.net
日本が核を持てばアメリカも日本を守るために
NYやLAが火の海になるリスクも無くなるしな

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:52:36.78 ID:jBl5FGKH.net
>>203
まあ簡単な方法としては中共上層部の隠し資産凍結と全世界への暴露かね
後は香港辺りから焚き付けて内部で煽り立てれば外部侵略どころじゃなくなるんじゃね?

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:52:49.77 ID:+cFK2svH.net
他国に防衛を委ねるのではなく、
核を保有し軍備を整備し、
自立した国になる。
ある意味正常なことじゃねーか。

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:53:15.22 ID:gms1Vg/b.net
>>202
クリントン家の日本嫌いはもう宗教思想並のもんだね。
どうしてこうなったwww

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:53:15.51 ID:Y0xdSZts.net
>>193
>日米安保解消とモンロー主義を示唆
4.主観で決め付ける
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。

安保不公平論でしかないな。
不公平論と解消では全然違う。

>お前の根拠は何処にある?
>希望的観測だけで外交を理解していない。
安保解消という君の希望的観測の根拠は?
上のレスそっくりお返しするよw

>英仏は核保有国、
>核を保有する国が少ない程、
>そのカードに価値は高くなるから反対しない。

同じ米陣営の国であり
極東問題に絡んでこないというだけの話だわな。
イランの問題に関して中露が絡まないのと同様だよ。

まあNYでNPTの再検討に関してはどう絡んだか
しらんがね。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:53:31.46 ID:I5eVO6Wm.net
>>203
(´・(ェ)・`) 民族運動煽って、武器バラ撒いて、中東グチャグチャにしたみたいに

      できる気がするけどなぁ・・・ 漢民族内でも内陸部の奴ら不満タラタラだろうしなw

212 :在日米国民@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:54:12.94 ID:wr3dHqgX.net
>>184
頭が悪いのか、日米安保は一方が破棄すれば破棄できる、
在日米軍を撤退させるかは米国次第。
取引するわけないだろう、
取引する理由がないし取引しなくても一方的に在日米軍を撤退させられる。
トランプの価値観を簡単に言ってしまえば引き籠り政策である。
中国が太平洋に進出してもどうぞご自由の立場である。
逆に引き籠りのドアを叩こうものならナイフを持ち出してくる。
日本の核が米国に向けられないという保証は何処にもない、
一度保有してしまえば条約を幾らでも破棄できる。
ならばこそ、尚更米国は国連安保理で経済制裁決議に反対しないし、
拒否権も発動しない。
トランプいわく中露で勝手にやってろで終わるのだよ。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:55:27.69 ID:mINLsq/K.net
>>212

仮に、万が一お前の推測が全部当たったとしてだ
中に侵略されるくらいなら、自暴自棄になってでも道ずれにしてやる
そのためにも核兵器くらいは必要だ

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:56:30.38 ID:Y0xdSZts.net
>>212
>頭が悪いのか、日米安保は一方が破棄すれば破棄できる、
>在日米軍を撤退させるかは米国次第。
>取引するわけないだろう、
>取引する理由がないし取引しなくても一方的に在日米軍を撤退させられる。

ブーメラン乙。
>お前の根拠は何処にある?
>希望的観測だけで外交を理解していない。

馬鹿過ぎだ罠。

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:56:33.41 ID:jBl5FGKH.net
>>212
自分で自分に「頭が悪いのか」とかwwwww

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:56:53.45 ID:VNuKMpA5.net
>>209
昔からアメリカの民主党は基本的に反日親中

ただ100年マラソンを知ったアメリカが今後親中でいられるかは微妙だな

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:57:12.29 ID:YZSe5726.net
日中で紛争が勃発してNYに核を撃ち込まれるのが恐くて
アメリカが日本を見捨てたらアメリカの世界覇権も終わるだろう
南ベトナムを見捨てた時の比ではない

日本に核持たせておいた方が安上がりの上にそんな重大なリスクもずっと少ない
合理的ではある

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:57:23.21 ID:kCWer9Gr.net
>>1
在韓米軍は2016年から撤退開始するのに?
第一弾は主力実戦部隊の「第一機甲旅団約4,600人」

ノム政権時には2012年春からの撤退だったが
ネズミ(明博)土下座=2015年12月からへ延期
パククネの土下座=2016年からになった

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:58:03.77 ID:9X7CJSNU.net
韓国が日韓で共同核開発を提案してくるだろ
前にあったみたいだし

220 :在日米国民@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:59:12.94 ID:wr3dHqgX.net
>>210
>安保解消という君の希望的観測の根拠は?
>上のレスそっくりお返しするよw
お前がニュースの記事を読まなかったのは良くわかった。
在日米軍を引き上げるということは安保解消と同意義である。
何故ならトランプ氏の主張は安保が不公平で日本が米国を守る義務がないのに
米国がどうして日本を助けなければならないという立場だからだ。
だったら安保は解消だという結論に至るのは当然。
お前は反証もせずにオウム返しするということは自分の根拠は何処にもないことを
認めているのに等しい。

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:59:35.88 ID:CGqYlt5D.net
面白くなってきたなw
中国と開戦できる日が待ち遠しいw

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:59:45.00 ID:VNuKMpA5.net
>>219
冗談じゃない
お断りだw

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:00:21.22 ID:ltOfBZTK.net
米軍は日本に必要

米軍のおかげで今の平和がある。

米軍はもっと沖縄に増えてほしい。

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:00:30.26 ID:gms1Vg/b.net
>>212
あまりのご都合話で噴飯もんだなw
在日米国人を名乗ってる割りには中韓人が日本人に
向けて何時も言ってるご都合願望作文と類似してますなwww

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:00:44.79 ID:Y0xdSZts.net
>>220
>在日米軍を引き上げるということは安保解消と同意義である。
4.主観で決め付ける

全然ちがうけど?

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:01:06.45 ID:gMWn07yV.net
>>198
自国の利益が結果的に地域の安定に繋がるなら良いじゃないか。
地域の安定に繋がるとしても、ロシアが自国の利益追求目的で動いたらダメなのか?
お前は国際政治というものを何もわかってないな。。。

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:01:33.54 ID:AKEtesQW.net
>>215
自分で自分を罵るのは意外と新しい自演だな

228 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:03:00.73 ID:Ckc1hLax.net
テロを手引きする勢力が、国会に山ほどいる!!!! !!!!! !

※自民党以外の議員が、在日から帰化したスパイだと仮定して、お読みください。
      
民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)  
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
http://www.bll ackz.com/?m=c&c=20141118T1535510900  
安倍首相、特定秘密保護法について  
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol (削除済)
http://sai gaijyouhou.com/blog-entry-4550.html  
   
『共謀罪』立法化させない!」 日弁連が国会内集会 共産、民主、社民の議員が参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360216240  
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
 としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。  
(注)テロなどの組織犯罪を共謀段階で防ぐ法律。またこの法律があれば、
 麻原を共謀者として、より容易に殺人罪に問えた。    
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
 弁護士ども?が反対したため、これもボツ。    
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。 
※仮に法案が成立しても、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席与えない限り、
 野党と公明党に骨抜きにされる。(下の記事参照)また厳密には、議席が足りても、
 自民党の全議員が、創価の選挙協力無しでも当選できるまで支持が回復しない限り、
 自民は公明党に逆らえないし、自公連立の解消は出来ない。  
     
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」   l
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:03:24.07 ID:CGqYlt5D.net
不戦の約定が解き放たれる時がきたなw

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:03:45.16 ID:Y0xdSZts.net
>>220
>在日米軍を引き上げるということは安保解消と同意義である。

不公平論と安保解消・破棄の区別もつかない。
(一部)撤退と全面撤退の区別もつかない。
削減(一部撤退)と安保解消の区別もつかない。

君はお話にならないぞ?w

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:04:32.08 ID:gms1Vg/b.net
>>219
共同で開発した核兵器を日本に向けて撃ち込んで来そうで怖いな。
自分の首を絞める為の紐を一緒に造る気はないw

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:04:59.78 ID:jBl5FGKH.net
>>220
えーと、トランプは主にコスト面で不公平と言ってるだけで
「日本には守る価値がない」と言ってるんじゃないんだけど、そこ解ってる?
日本の技術が中国に渡ったらアメリカにとっても脅威だぜ
あの覇権主義国家に今足りないものが全て補われるんだからね
加えて日本を切り捨てたら日本企業が軒並み米国から撤退せざるを得なくなる
そしたら日本企業の米国法人で雇用している米国民が無職になるんだけど
それがアメリカ国内で問題にならないと思う?

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:06:14.49 ID:kLvsJ4jV.net
日本の核武装ダメだろ。
戦勝国と敗戦国が何故同列に扱われなければならないのか?
もっとよく考えて発言すべき。

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:07:15.45 ID:en2OVm7q.net
トランプが云々と言うより
日本人が賢くならないといけないってことだな
バカな議員を選ぶと国が死に直結する

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:07:17.83 ID:+YxhbBdp.net
つうか日本が憲法改正できないのも
日本が核武装できないのも
ほとんど国内問題じゃねーかw

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:08:56.98 ID:0BrM2y2J.net
日本「どうだい?ぼくちんはアメリカ様のいうことずっと守ってきたんだよ、核だってつくらなかったんだ 偉いでしょ?」
あめりか「ごめん米軍撤退するわ、あとはよろしく」
日本「え!」

237 :在日米国民@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:10:08.46 ID:wr3dHqgX.net
>4.主観で決め付ける
客観論を勝手に主観と決めつける客観論、
ロジックを打破できない時のレトリック、
ある意味トランプ以上に頭の悪さだ。

>6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
モンロー主義とは孤立主義の延長線上にある。
孤立主義は当然海外展開の米軍撤退と絡めるのは当然の発想。
関係していると不都合だから関係性を否定しようとする。
関係性を否定するロジックが無い。
実に幼稚な反論でしかない。

>17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
勝手に極論化していると決めつけ、
ロジックの間違いを論理的に説明できない、
結論の正当性に疑問を持たざるを得ないのは無理もない。
自分こそが正しいと思っている奴の典型的な例である。
そして、「客観論」だの終始個人攻撃に終わる。

自己主張をするのは勝手だが、
そのような根拠のない反証では誰も理解しないし、説得力は何処にもない。
これが馬鹿の壁なら何を言っても無駄か。

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:10:39.02 ID:KfXuYcdp.net
あらあらウフフ

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:11:18.43 ID:HLKQUYwJ.net
在韓米軍に加えて在韓米軍まで撤収となると、韓国は間違いなく中国に事大するだろうね。
在韓米軍基地に人民解放軍が駐屯し、済州島の海軍基地はそのまま中国海軍基地になる。

そして、在日は南北まとめて敵性国民になる。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:11:28.65 ID:Z0lwbAGe.net
核武装論ってアホだよな
相手が拳銃マシンガン大量に持ってるのに1つ2つ作るのがやっとなんてお笑いでしかないのに

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:12:01.30 ID:jBl5FGKH.net
>>226
ヒント:ウクライナ
ロシアの自国権益の為の行動が何をもたらしましたか?
あんなものは序の口、アメリカの抑えが無くなったらロシアは本性をむき出しにするぜ
左の人達っていつまでレッドチームに幻想を抱いてんのかね?
共産主義なんて今時タチの悪い宗教でしかなかったって結論になりつつあるのになw

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:12:10.87 ID:Y0xdSZts.net
>>237
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
そのレスは全部9に該当する件w

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:13:03.82 ID:I5eVO6Wm.net
(´・(ェ)・`) まあ、トランプは米軍にいて欲しけりゃ日本は金を出せやw
      って言ってるんだし、日本人ももうちょっと真剣に考える必要があるのは間違いない

      拒否れば、台湾以南を全部シナの影響下に置かれ
      日本が孤立する可能性が高まる、のは見えてる
      日本もシナの子分化待ったなしの状況にw

      日本の政治家や官僚で対応できる奴がいるとは思えない

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:13:20.98 ID:xtvbKjoT.net
この世の終わりが近づいてきたな

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:13:31.14 ID:Ymm7QnNd.net
>>233
そうだなw 敗戦国は戦勝国の思うがままに出来る
よし! 支那韓国北朝鮮と開戦すれば戦勝国になれるぜ(ヒャッハー
奴等の財産や価値観をぶち壊してやろうぜw
仏像や竹島を取り返し、拉致犯や共産党員を首ちょんぱ
国内の協力者も根こそぎ処分!
楽しみだなー
トランプいけいけだよw

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:14:42.94 ID:YZSe5726.net
ウクライナも独立したときに核を放棄しなかったらロシアに侵略されることも無かったのになw
それかロシアが弱ってた時にポーランドやバルト3国みたく
さっさとNATOに入っておけばよかったんだよw

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:15:29.01 ID:1jeT97bu.net
>>236
そしたら核武装だな。

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:16:20.69 ID:1jeT97bu.net
>>233
日本の核武装OKだろ

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:16:25.66 ID:eFE1q8vH.net
日本の核武装は世論が認めないだろうし
中国韓国は反発するだろう
意外とロシアは容認すると思う

仮に日本が核武装するとしたら
日本領海内に原潜配備

静止軌道上に核配備すれば効率的だが
宇宙の核配備には国際社会の抵抗が大きい

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:18:24.11 ID:4F8gIlfv.net
自主防衛は金かかる論は、アメぽちが 「だからアメリカ依存でね」 と世論を誘導
するためのインチキだぜ。まず…

@日中の間には埋めがたい技術格差がある。シナ人民解放軍はじつは日本の技術使っている。
 技術封鎖でお手上げ
Aシナははったりの国。GDPもウソ。防衛予算もウソ。
Bシナの軍事費は大部分国内弾圧用の費用。
Cシナの周りは敵ばかり、逆に言えば日本の味方ばかり。

これを考えればそんなに費用がかかろうはずもない。今の1%を2%にするだけの話し。
ゆくゆくは英仏並みの2.6%程度にすればいい。

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:20:05.90 ID:Y0xdSZts.net
>>249
世論が認めないというのは
結局国内問題だわな。

まあ世論工作するのが韓朝中ってな
問題あるけど。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:20:47.92 ID:Ymm7QnNd.net
>>236
続きが足りんw
日本「イヤッホー、これで戦争出来るぜ。とりあえず経済制裁なw」
支那韓国北「…………」
返事がない、ただのしかばねのようだ

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:22:04.15 ID:HLKQUYwJ.net
韓国は中国に事大するとして、アメリカが引いた場合にオージーがどう出るか分からん。
インドは変わらんだろうから、インドとの協力関係を深める必要がある。

254 :不動 明rechter Flugel ◆s3/ysCBHuw @\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:22:07.46 ID:Epyu8YgV.net
日本にあるアメリカ軍基地は132あり、なんと驚く事にその内50は自衛隊も利用出来るのである。

これは米国本土よりも規模は上で、世界最高の投射能力を持つ。

パヨクに言うとアイゴーと喚きまくるのであまり言わない様にしているが、日本とアメリカの利害関係はあらゆる意味で一致している。
いや、一致しすぎていると言っても良い。

世界地図をよく見て貰いたい。
どう見ても日本が西側につく構図ではない事がわかるはずだ。(日本人にはアメリカは更に東にある様に感じるが、実際には西側にあるのである)
しかし、実際は日本は日米同盟を結び、上記にある様に世界最強の軍事施設を配備している。
これにより挟み構図が出来上がるのである。
しかし、この挟み構図はさすがに日本一国では不安なので、台湾や韓国に日本の補助をして貰いたいとアメリカは考えている。
それを知っている支那が、韓国に対し揺さぶりをかけて、穴を開けたいとうのが現状だ。

挟みロックというアメリカにとってこんな美味しい状況を自ら解くバカはいない。
トランプの策略は、日本から更に金を引き出したいのが本音だ。

アメリカ国民は、自国民を何より優遇してくれる大統領を選ぶ。
自国の国益を優先するとは、裏を返せば他国の利益を搾取するという事である。

なんの事はない。
世界はまだ『植民地』を奪い合っているである。

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:23:36.66 ID:aq2N7hyc.net
もうクソ面倒臭い中東に関わりたくないんだろうな。
誰だって資源がなきゃあんな場所放置したくもなる。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:23:45.65 ID:Uytbs86+.net
>>250
日本は尖閣に軍事力を一極集中すればいいだけだけど
中国は周りが敵だらけで軍事力を分散させないといけないからな
むしろ尖閣一つ守れないようじゃ独立国家としての資格も無い
ある意味で日本が自立する良い機会かもな
アメリカの金せびりに応じ続けるなどこんな屈辱無いからな

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:23:47.03 ID:YZSe5726.net
イスラエルのような敵だらけに囲まれた小国でも核を持たせておけば
アメリカ軍が大規模に駐留せんでも守れるからな
アメリカは日本にイスラエル方式を考えているのだろう

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:24:12.10 ID:I5eVO6Wm.net
(´・(ェ)・`) まあ、日本がいつまでも9条&核アレルギーで縛られてる限り
      この手の話はどうにもならないw

      ヤクザの脅しに屈する以外ない
      シナ組よりもアメ組の方がマシかな?w レベルの議論でお仕舞いw

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:25:37.88 ID:gms1Vg/b.net
>>237
馬鹿の自己照会お疲れ様でしたw

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:31:40.35 ID:Y0xdSZts.net
>>237
>モンロー主義とは孤立主義の延長線上にある。
>孤立主義は当然海外展開の米軍撤退と絡めるのは当然の発想。

16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
ってヤツかw

>当然の発想。
まさに4.主観で決め付ける

改めて見直すと安保不公平論⇒解消ってな極論も凄いなw

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:32:57.70 ID:rZSqhv0q.net
核武装の許可が下りても現実問題、サヨクと中韓の工作に翻弄されてるこの国での
運用は不可能に近いんだが。
ま、せいぜい混迷のドサクサに「そういう奴ら」を排除することが今後の日本の最大課題だろうな

トランプの考え方は戦争で儲ける事を前提としてる地上げ屋特有の皮算用に過ぎない。
だけどウォール街の金融戦略との一致やユダヤ資本の思惑に都合がいい人物ではある。

戦争が近いのかも知らんな。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:33:36.47 ID:MvkQBCyY.net
>>259
お前の書き込みみたらお前も相当なバカってわかるよ

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:34:35.53 ID:Y8N+SwUn.net
ちょっとワクワクしてきた

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:34:52.56 ID:UFQe5T+V.net
成る程、一理ある
やっとマトモな国になるチャンスが来たか

265 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:37:35.83 ID:2E5xuusM.net
いよいよ日本も核弾道ミサイル保有せないかんね。
材料と技術はシコタマあるもんな。

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:38:39.53 ID:2dZnAjV8.net
なんか、日本がアメリカから離れたら中国に着くと言っている人が多いけど、ロシアの事を忘れて無い?
極端な話し、北方領土を2島返還で手を打てば、ロシアと同盟する為の大きな障害が無くなるんだが。
そして、ロシアは明確な反日ではない。

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:39:09.88 ID:gms1Vg/b.net
>>262
お褒めにあずかり光栄ですw

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:39:58.67 ID:Y0xdSZts.net
さらに>>1が日本の核保有を排除しないとあるのに

米の安保解消と核保有否定、経済制裁とくる(>>212 それ以外も)
>日本の核が米国に向けられないという保証は何処にもない、
>一度保有してしまえば条約を幾らでも破棄できる。
>ならばこそ、尚更米国は国連安保理で経済制裁決議に反対しないし、

>>220)>お前がニュースの記事を読まなかったのは良くわかった。
ニュースどころか>>1すら読んで無いじゃんw

269 :不動 明rechter Flugel ◆s3/ysCBHuw @\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:40:13.26 ID:Epyu8YgV.net
>>266
ロシアは信用出来ない。

ロシア王国ならまだしも、『共産党』なのである。

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:40:33.85 ID:a5Y710EL.net
日本はもういいかげんに非対外暴力主義国家群のリーダーとして国際ルールを提言するべきなんだよ
武力の威嚇をする国や核保有国に対しては関税障壁を設けることができるとね

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:40:54.32 ID:4F8gIlfv.net
自主防衛の必要予算については、田母神氏の資産はこう。

年1兆5500億円の負担増で「独自防衛」可能 自衛隊OB試算 産経新聞

在日米軍に頼らず日本独自で防衛力を整備した場合、防衛費の増額分は最大で単年度あたり
約1兆5500億円で、現行の約4兆6800億円(平成22年度予算)の1・3倍程度
になることが、元航空幕僚長の田母神俊雄氏と自衛隊OBらがまとめた試算で分かった。
20年間で計約15兆2千億円の増額となり、この試算で必要最低限の防衛力が自衛隊だけで備えられるとしている。

これは少々甘いように思える。しかし…


小川和久氏が豊橋で公演:東日新聞

豊橋中金会(青木徳生会長)は20日、ホテルアソシア豊橋で総会と国際政治・軍事
アナリストの小川和久さんによる「国際水準から見た日本の危機管理」と題する講演会を行った。
小川さんは外交、安全保障、危機管理の分野で政府の政策立案にかかわり、
国家安全保障に関する委員を歴任してきた。講演の中で触れた日米同盟については、
「日本の米軍基地は自衛隊との共同を含めると130カ所で、地球の半分を守っている。
米軍が日本からいなくなった場合、今と同等の防衛力を維持するには10年間は今の
5倍の隊員と年間約30兆円の予算が必要となる」と話し、それらを知った上で「
国民は安全保障についての議論を行い、日本の方向性を決めるべき」とも話した。

今の日本の予算は465(億ドル)程度、シナは「公称」2160(億ドル)程度。
何ゆえ今の8倍必用ってな数字が出て来るんだ? 小川氏の話は「だからアメリカの
ぽちで…」と世論誘導するためのインチキ。

そして、シナの防衛費については、
@日中の間には埋めがたい技術格差がある。シナ軍は実は日本の技術、部品を
 使っている。技術封鎖でお手上げ。
A人民開放軍は大部分が国内弾圧のための軍隊である。
Bシナははったりの国。GDPもウソ。軍事費もウソ。従って軍事費の実際は遥かに小さい。
Cシナの周りは敵だらけ。日本にのみかかずらわる事はできない。
D日本は幸い海に囲まれている。機雷を敷設しただけでも、シナ海軍の行動は困難
E今現在ですら、海上戦力で日本はシナ海軍を圧倒している。

こういった事を考えれば、必用予算ははるかに小さい。

英仏並みの2.6%にすれば充分過ぎるだろw まずは2%だな。

272 :不動 明rechter Flugel ◆s3/ysCBHuw @\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:42:22.03 ID:Epyu8YgV.net
>>270
その『国際ルール』やらを一番破りまくってるのが米国なんだが、、、

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:43:05.54 ID:kBmpF41q.net
トランプになり、日米安保破棄してアメリカ軍完全撤退したら、アメリカ国債売りに出そう
もう顔色伺う事も無い

 
 

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:43:40.61 ID:FOnG2uoc.net
アメリカが世界中から手を引けば各地で紛争や戦争が頻発するだろうな

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:43:44.57 ID:I5eVO6Wm.net
(´・(ェ)・`) 露助はねぇ・・・

      中身ボロボロだし、一緒に始めた商売をいきなり国有化wでブン取る奴らだしなw

      まあ付き合い方を考えて上手く付き合えればなぁ・・・って感じ

276 :不動 明rechter Flugel ◆s3/ysCBHuw @\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:45:04.06 ID:Epyu8YgV.net
>>271
同時に法律整備ですね。

いい加減、軍にしなければ抑止にならない。

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:46:12.02 ID:Y0xdSZts.net
>>272
破ってるつか新しく作り直してるつか。
WTOの著作権がらみなら中国、うわべはともかく
破りまくってたなら韓国が有名だわな。

安全保障がらみなら中露も相当。
人権絡みのルール無視なら北朝鮮ダントツ

マイルールの押し付けで欧米慣習法との齟齬って点では
米は批判点が多い。

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:49:21.34 ID:q/fCyMTm.net
お前ら在韓米軍撤退の方がやっかいだぞ。
十九世紀の半島情勢に戻る。
釜山までランドパワーが来るとかなりやばい。

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:49:56.21 ID:rE3JPVmv.net
>>104
>ドイツは悪が死んだからね

いーや、全部ナチの所為にして話を締めくくっただけ。
何でそんな理屈が通ったかというと、ヨーロッパ各国とも、ユダヤ人の件では脛に傷持つ身だから。

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:56:29.45 ID:HLKQUYwJ.net
>>273
そもそも、トランプが不平を鳴らしている貿易不均衡が無くなり、ドル外貨準備が減れば
米国債を買う理由が無くなるので自然に減る。

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:56:48.51 ID:lpqv2IBI.net
日米相互防衛条約(本土が攻撃された場合のみ)&日本の核装備

でいいんじゃね?

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:57:26.54 ID:4F8gIlfv.net
震災でわかった日米の競争力格差 ニューズ・ウィーク
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2011/03/post-2023.php

津波と原発事故が複合した日本の震災の深刻さが明らかになる中、90年代にアメリカ
が日本に経済的に勝利したという考えもまた、実際には神話に過ぎなかったことが明
らかになりつつある。

 ボルボは今週、日本製のナビゲーションとエアコンの在庫が10日分しか残っておらず、
工場が操業停止になる可能性があることを明らかにした。ゼネラル・モーターズ(GM)
は先週、シボレーコロラドやGMCキャニオンを組み立てているルイジアナ州シェリーブ
ポートの従業員数923人の工場を、日本製の部品が不足しているために閉鎖すると発表した。

 アーカンソー州マリオンでは、ピックアップトラックのタンドラなどトヨタ車の
後部車軸を作っている日野自動車の製造工場が、日本から輸入されるギアなどの部品
が急激に減っていることで操業停止の危機に瀕している。

 他の産業でも事情は同じだ。半導体を製造する設備の大半が日本だけで作られているか、
または主として日本で作られている。半導体の回路を焼き付けるステッパーは、3分の2
がニコンかキャノン製だ。携帯端末やラップトップパソコンに使われる樹脂「BTレジン」
の約90%、世界のコンピューターチップに使われるシリコンウェハーの60%は、日本から輸入されている。

 日本の混乱が長引けば、アップルやヒューレット・パッカード(HP)は深刻な問題
に直面しかねない。今まで誰も気にしたことがないような製品、例えば小型マイクやメッキ素材、
高性能機械、電子ディスプレイ、それにゴルフクラブやボーイングの新型旅客機ドリームライナー
の羽に使われる炭素繊維など、すべて日本だけで作られているか、または主に日本で作られている。

〜中略〜

今、国際的な部品調達網に日本が与える影響の大きさをアメリカのそれと比較すれば、
グローバル競争の本当の勝者はアメリカではなく、日本だったことは明らかだ。

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:58:17.17 ID:4F8gIlfv.net
アメリカは日本の協力無しで生きていけない国。日本人は自分達が持つ力を自覚すべき。

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:58:18.99 ID:TRC0CD4Y.net
カネが欲しいのとTPP再交渉狙いなのだろうが
日本は憲法改正の振りでも対抗しなきゃあ、軍事でアメリカのまま頼みじゃあ経済で滅びるよ

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:58:49.60 ID:Jm7Qmkpf.net
>>1
コレは日本の核配備のチャンスだな。
取りあえず当選したらインドに核弾頭買いにいこう

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:00:24.06 ID:2dZnAjV8.net
>>269
>>275
確かに私もロシアを信用している訳では有りません。
アメリカに切られそう時に、反日をしなければ国が持たない特亜につくと言った場合は鼻で笑われそうだが、ロシアに日本の技術が入った場合は本気で洒落にならないので書いた。

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:00:57.26 ID:k1bQurPV.net
目的は軍事予算年間50兆円の大幅削減だろ

それも良いが失業者もあふれるなw

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:06:04.33 ID:4F8gIlfv.net
>>286
ロシアは信用ならない。しかし、それはアメも同じ。日露接近は日本の外交的立場
を強くする。最低限後ろが安全になれば、戦力を南にシフトさせる事ができる。

中ロは決して真の友にはなり得ない。ロシアは必ず対中抑止のため、またビジネスパートナーとして、
日本を必要とする。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:06:25.50 ID:Y0xdSZts.net
縮小した分を武器輸出に回して
失業者対策するのかな。
その辺どうなるんだろう。

国防省は反対つか慎重だろうが
国務省がどうなるか…。

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:09:45.90 ID:Y0xdSZts.net
>>286
ロシアはある意味、中国以上に暴力的で
武断的なんで話にならないよ。

ソ連崩壊以後、日本企業も結構進出したんだけど
ほとんどもめて撤退したはず。
暴力もそうだし、司法もロシア側つか力のある方に
動くようなマフィア体制になっちゃったから。

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:13:13.99 ID:0kXyXtpg.net
>>288
その政策が正しいからこそ「ウクライナ制裁」に日本を引きずり込んだんだろう
アメリカは誰が大統領でも国務省がアドバイザーになるから、結局似たような政策になる
そしてアメリカ国務省は「米英特別関係」のシンパばかり、つまり日露は敵

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:13:30.05 ID:eXR/ZHh4.net
左翼も憧れる東洋のスイスとして、核武装、国民皆兵、国土の要塞化を推し進められるな。
米国債を売っぱらえばなんとか捻出できるだろ。

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:18:14.30 ID:JsdBbTaf.net
>>290
プーチンの間に関係改善して、日本企業が投資をしても、
次の大統領が追い出すか、乗っとるかするでしょうね、
中国同様売り買いする所で、生産するには危険な国。

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:21:28.59 ID:cZ+SZqtc.net
米軍基地を撤退させる事こそが、

真の「戦後レジームからの脱却」であると思う。

安倍が「戦後レジームからの脱却」を主張し始めた頃、

「おっ!ようやく日米安保を破棄して、真の独立国への道を歩み始めるのか?」

と期待したものだが、いざ蓋を開けてみると、以前にも増してアメポチぶりを発揮して、

これじゃ、「戦後レジームの強化」じゃないかwwwwwwと、呆れたものだった。

自分たちの国は自分たちで守る!安倍のような似非保守とは違う

本物の「真正保守」は一体いつになったら現れるのか・・・・。

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:22:32.95 ID:0kXyXtpg.net
>>290 >>293
お前ら勘違いしてるな
その辺のリスクなんか承知の上で中国の脅威にも対処しないといけないのよ

アベシがウクライナ制裁に参加した時点で、中国のロシア接近を許す結果になったが、
これは国務省が仕組んだ事

対立すれば資産摂取の危険があるのはアメリカだって同じ

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:24:35.16 ID:2dZnAjV8.net
>>288
>>290
私を含めて全員がロシアが信用出来ないで意見統一されているのには笑わして頂きました。
私が書いているのはアメリカが日本を切ると話しが出た時の、アメリカに対する圧力をかける時の話しだと思って下さい。
書き方が悪くては申し訳ごさいませんでした。

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:26:29.16 ID:l+vxNyqb.net
>>1
せっかく太平洋戦争で覇権を確立したのにな
軍部は大激怒だろ
経済的な権益も失うしな

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:35:19.00 ID:VNuKMpA5.net
>>296
アメリカを含め日本の隣国は全て敵国と認識したほうがいいのは確か
自国に有利と思える国と表面上だけでも仲良くしておくだけでいい

韓国には内緒だけど日本こそがアジアのバランサーかもしれないw

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:38:10.14 ID:GRb5HZT9.net
経済制裁されたらすごい発見とかしそう。

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:38:31.68 ID:/yPffrY1.net
トラの首輪を外したいのかな?

総レス数 549
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200