2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】トランプ氏、日韓の核保有排除せず 在韓米軍の撤収や日米安保条約再検討の可能性にも言及[03/27]

1 :旭=802@Ttongsulian ★@\(^o^)/:2016/03/27(日) 09:37:51.24 ID:CAP_USER.net
 米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は26日、大統領選共和党指名争いで独走状態の実業
家トランプ氏がインタビューで、日本と韓国の核保有を排除しない考えを示したと報じた。在日、在韓米軍の撤収や日米安保条約再検討の可能性にも言及した。

 トランプ氏の党指名獲得は現実味を帯びつつある。本選を含めて勝ち進み大統領になっ
た場合、今回の発言は第2次大戦や冷戦を経て築かれた日米関係や国際秩序が見直される
事態も起こり得ることを示した。

2016/3/27 08:27
http://this.kiji.is/86576359027164662?c=39546741839462401

In Donald Trump’s Worldview, America Comes First, and Everybody Else Pays
http://www.nytimes.com/2016/03/27/us/politics/donald-trump-foreign-policy.html
https://static01.nyt.com/images/2016/03/27/us/27trumpforeign-JP-01/27trumpforeign-JP-01-superJumbo.jpg

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:00:43.63 ID:PVmUtTV5.net
トランプさん、暗殺されるんじゃない?

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:02:09.16 ID:iNUa4TnN.net
米保有核の削減 → 中古を日韓へ払い下げ
韓国へは射程300キロまでの短距離核 北に奪われることを念頭に
中古であっても北朝鮮のモノよりは遙かに命中度や信頼度安全性も高い(笑)

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:02:16.18 ID:TmI6COkk.net
>>81

( ー@Д@) <軍靴の足音が!
<丶`皿´> <チョッパリは日帝を再現する気ニカ!

福島某「ニッテイガー」
辻本某「イアンフガー」
田嶋某「コレだから男は!」

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:02:18.36 ID:CaHwr5L+.net
>>82
まあ、その前に特亜を潰せばいいだけ
矛盾してるけどね

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:02:26.84 ID:plrjj7Nq.net
>>81
そんな金ないし、核兵器を置く場所もない。
日本は詰んだってこと。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:02:30.97 ID:jBl5FGKH.net
在日米軍撤退したら、その分の余剰人員を解雇することになるんじゃねーの?
米兵から関係者まで無職にしてホームレスが大量発生すると思うんだが
トランプは絶対そこまで考えてないよな
退役軍人会とかが黙ってるのかね?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:02:52.01 ID:5GJOiTqd.net
やっと、ドイツと同じ立場になれるのか、戦後70年長かったよね。
え?軍国主義?
ドイツにも軍隊あるけど、危険な軍事国家なんですか?
主権国家が軍隊を持つのは、世界中当たり前のことですよねぇ。

日本とドイツの違いは、隣国のレベルが違うこと。
オーストリア人は、「千年の恨」とか、言いませんから。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:05:35.34 ID:gMWn07yV.net
>>81
米国に見捨てられて自国での軍備強化に伴い、財源確保の名目で社会保障費が大幅に抑制されるんだね。
高齢者や介護従事者にとって冬の時代が訪れるというわけだ。まあ今でもそうだが。
それと、未来ある若者の税率が大幅に上昇し、いくら働き続けても貧困から抜け出せないサイクルに突入するんだね。
まあぶっちゃけ社会保障を顧みずに軍備拡張とかやれば国民の反発が避けられず、さすがに選挙で与党は危うくなると思うがな。

>>77
残念ながら、君のは妄想レベルを出てないね^^;
中国主導のAIIBには、この前雪崩を打つように駆け込んだEU先進諸国に加え、追加で現在50か国くらいが加盟申請を出してるじゃん。
中国の影響力は圧倒的だし、中国を包囲しようなんて主張すれば国際会議で鼻つまみ者扱いされるだけだと思うがな(笑)

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:06:51.50 ID:Y0xdSZts.net
当選後は、もちょっと変わると思うが
自主防衛比率は上がりそうだわな。

核戦力の開発・保持について容認されるなら
一応はもっとけばいい。まあ好機だろう。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:07:21.38 ID:/AmmAFjK.net
>>87
日本海沿いを車で走ってみろ
未利用の土地が海に捨てるほどある

93 :不動 明rechter Flugel ◆s3/ysCBHuw @\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:08:24.68 ID:Epyu8YgV.net
これで日本が投射能力を持つ理由が出来た。

そもそも、自国の防衛は自国でやるしかないのである。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:08:59.31 ID:dPQnwct/.net
やっと正常化するんか

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:09:03.70 ID:plrjj7Nq.net
>>92
馬鹿か? 自治体の住民が格配備させると思うか?
原発でさえ猛反発にあうってのに。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:09:17.29 ID:qPB0AWdU.net
アメリカが確実に弱っているのは事実だろう。いつまでも
日本を隷属化におくことは無理だってことだ。すでに70年
も経っている。バビロン捕囚だって40年くらいだったろう。
日本は自立して自らを防衛しないとシナかロシアかアメリカ
か分からないけど、やられるということだろう。アメリカ
からはすでにやられているわけだが、今度やられるということは
日本という国名がなくなることを意味している。
いずれにせよ、日本は米中露という野心ある軍事大国に
囲まれている。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:09:18.70 ID:Y0xdSZts.net
>>89
韓朝中の軍国主義国家や、それを無視した腐れ左翼や外国籍が
平和日本を軍国主義と罵倒する茶番には、付き合いきれないよねw

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:09:46.49 ID:gMWn07yV.net
>>91
米国が容認しても、世界各国は容認しないだろ(笑)
米国が唯一超大国の時代ならまだしも、超大国が複数存在する21世紀においては、米国のお墨付きなど大したものじゃないよ。
むしろ米国は衰退中だし、米国のお墨付きはますます威厳が無くなる。
逆にロシアや中国からのお墨付きは威厳を増すだろうな。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:09:53.96 ID:ya+sViJt.net
米軍が引き揚げたら 日本は核武装も考えないとだめだね
あと外交バランスも根本的に考え直す必要がある 日本だけで中国やロシアと
対峙できない 中国寄りにならざる得ないだろうな

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:10:15.20 ID:FppjRAEf.net
自分に噛み付く能力を日本が持つなんて、
アメリカは大統領が誰であれ絶対に容認しないだろう。
日本が本気になったら北や中国よりも大きな脅威になるから。

101 :在日米国民@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:10:24.36 ID:wr3dHqgX.net
在日米軍撤退

日米安保解消で中国は米国抜きなら日本に勝てるかも知れないと打算

尖閣、沖縄の順に占領を画策

核保有論

そもそも世論は反核志向が強いので安倍政権の支持率は一気に落ちて安倍降ろし加速

仮に核開発開始ならNPT違反なので中露が国連安保理に経済制裁決議発動

米国との同盟解消で拒否権行使せず、英仏は核独占したい為に拒否権行使せず

日本が経済制裁で北朝鮮化、ABCD包囲網再構築

場合によっては日本の核開発を根拠に中露は国連敵国条項を根拠に日本へ先制核攻撃

日本に核弾頭撃ち込まれて壊滅、中露が分割統治へ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:10:54.41 ID:YFXwquK+.net
>日米安保条約再検討の可能性にも言及した。

これについて左翼がどう思うのか興味深い

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:11:31.93 ID:FloD5GrK.net
米軍撤退準備→防衛費が対GDP比2%〜3%へ(正常化)

核兵器は戦略原潜の近海配備しかないだろうな。
それよりも敵地攻撃能力を解禁しろ。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:12:39.38 ID:hK5Dn26R.net
>>89
ドイツは悪が死んだからね
日本は生きてる

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:12:44.18 ID:dPQnwct/.net
これは誘い受けだわ
軍需産業から北の暴発誘って兵器売り尽くせって言われてるんじゃね?

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:13:30.82 ID:YwKzF7uI.net
とりあえず沖縄に自爆型の原発建設だな

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:13:59.01 ID:W1x8oib1.net
>>51
それなんていうディアゴスチーニ?

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:14:00.98 ID:Y0xdSZts.net
>>96
「相対的に」弱くなってる、とはいえる。
米はどちらかというと盟主としてであって
隷属というほど統制の強いロシアや中国とは
比べ物にならんだろ。

日本が自力で勢力圏を築けない以上、戦略パートナーとして
米の代替はきかないわな。

さらに多極化が進めば、という米が多極化を容認するなら
いずれはどうなるか分からんが、相対的に弱体化する米にとって
日本の役割も相対的に大きくなるのも確実。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:14:01.19 ID:mINLsq/K.net
>>95
反対する理由がないな

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:14:05.08 ID:gMWn07yV.net
>>89
千年の恨と言った方が得だから韓国は言っているだけだろ。
それを主張することが権力者にとって得にならずマイナスになるのであれば、千年の恨なんて言わなくなるよ。
まあもうじき米国が東アジアから撤退していくだろうし、そうなったら日韓は仲良くせざるをえず、千年の恨なんて言葉は使わなくなるよ。
むしろ日本の方から外交上の都合で中国韓国に擦り寄るかもしれないね(笑)

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:14:32.41 ID:jBl5FGKH.net
なんか知らんけど、アメリカの核の傘から外れる事になっても
日本人の核アレルギーが変わらないと思い込んでる奴が居るな
もう左翼の洗脳教育なんざ有効期限切れだぜ

112 :不動 明rechter Flugel ◆s3/ysCBHuw @\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:15:20.08 ID:Epyu8YgV.net
大バカがひとりいる様だw

支那は『共産党』が支配している国である。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:15:22.97 ID:dPQnwct/.net
>>104
ドイツはエエカッコしの皮が剥げると人種差別が透けて見えるよな
ナチを許した土壌はそのまま残ってるよ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:15:44.46 ID:plrjj7Nq.net
>>109
真性のアホ? 

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:16:40.82 ID:mINLsq/K.net
>>114
核兵器を置かなければ積むんだろ?
なら置かないよちは置くしかあるまい

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:16:59.51 ID:Mfe6wudR.net
日本がアメリカから核をレンタルして韓国に配備するメリットは、

日本が自国用の核のある韓国本土を攻撃できない理由になるので
韓国が対日防衛を憂慮する必要がなくなる
(※竹島返還を諦めるとは言っていない)
日本は自国用の核が保管されている韓国を守らないわけにはいかないし
韓国は日本が核レンタルを止めないように、日本へ配慮するかもしれない

これは「借りてきた虎の威」として働き、北朝鮮への圧力になる
アメリカとしては核兵器を削減することなく、コストを節約できるだけでなく
同盟国の日韓両国が防衛面で協力することが期待できる

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:17:25.96 ID:NHS7Zwlt.net
これアジアを手放すといっているんだからアメリカの国益に反する。
久々にCIAの大統領○○がみれるかな。トランプもタヒにたくはないだろう。

118 :在日米国民@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:17:39.18 ID:wr3dHqgX.net
もし、安倍総理が日本を核保有国にしたいなら
北朝鮮が受けているような経済制裁覚悟で憲法を停止して独裁者になるしかない。
そうでもしなければ日本の反核世論が強いので安倍政権が持たない、
確実に政権支持率が落ちて自民党内の左派から野党共闘で内閣不信任案が可決される。
しかし、日本が核開発に踏み切れば中露は先制核攻撃する可能性が高い。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:18:14.27 ID:92ICS5LW.net
在日朝鮮人が日本の核保有に反対して

あれこれ手を打ってくりだろね。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:18:38.19 ID:Y0xdSZts.net
>>98
世界各国の意思wなんて不要だよ。
そもそも米だけで、世界と戦っても負けないしな。
米陣営を考えれば当然。

極東に関しては、中・露・米の問題でしかない。
米が潜在敵として中・露を牽制するなら、中・露は問題ない。
そもそも米の基地に核があるのが前提だろうし。
実質的に。日米の安全保障上の問題でしか無かろうよ。


世界とやらを詐称するのは半島人の得意技だが
北は開発済み、だし南もこそこそやってきたしな。
まさに茶番。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:18:50.21 ID:FppjRAEf.net
日中との貿易やめて自国で賄うんだから、
国内の製造業大復活。
むしろアメリカの国益に沿うんでないの?

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:19:34.29 ID:92ICS5LW.net
日本の保守のかねてからの願い。

自主防衛、核保有。

123 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:19:35.16 ID:Ckc1hLax.net
在日朝鮮人と在日米軍 どっちが日本に必要? 

正体バレバレ!【画像】沖縄・辺野古 ハングル文字で米軍反対アピール
http://brief-comment.com/blog/okinawa/46519/  
【毎日新聞】「『米軍は出ていけ』のハングルと共に平和憲法を守ろう」平和行進、沖縄本島で始まる(画像あり)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368771793/  
在日韓国人が日本人になりすまして「ボストンのテロをお祝いします!在日米軍はいらない!」動画を上げる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366099877/    

在日朝鮮人への生活保護予算       最大2兆円/年(全体では3.8兆円)※
在日の反原発運動(原発停止)による国の赤字   3.6兆円/年(100億円/日)
在日が幹部の山口組の収入         9.6兆円/年(税金からのピンハネも多い。)
※公明党が与党に君臨してから急増した予算と、それ以前との差額。 
※帰化した朝鮮人や、それらによる不正受給、共産党員や創価学会員などの信者
 (組織票)を手なずけるための費用も含まれる。
※反米軍基地/反原発デモ等の、朝鮮系によるスパイ活動の原資にもなっている。 

米軍駐留費                       最大7000億円/年※
※日本共産党による最大解釈 (沖縄負担軽減対策費1500億円込み)

専門家いわく、「米軍撤退なら、防衛予算は今の5倍(25兆円)必要になる。」

アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwww
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47755102.html
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に  
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201305050237.html
東電、原発作業員に1日10万円を支出! 作業員「残り9万どこいった!」
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415501726/
【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389536196/  
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓   
山口組の収益、世界のマフィアで断トツの9兆6000億円 タイの国家予算レベル
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440950455/ 
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 
【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:19:48.28 ID:plrjj7Nq.net
>>115
置いてもええって承認する自治体とかないよ。
それに日本は核保有はしない立場でずっときてるんだし無理。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:20:14.40 ID:xZB5a4QK.net
マジな話
日本もイギリスやフランスのようなコンパクトな核武装をすれば
安保法制も日米安保も必要なくなるんだぜ

コンパクトな核武装って言うのは、核弾頭搭載の潜水艦を数隻持つこと
ただ、それだけで自主防衛が完成する
他国の紛争には一切かかわる必要なくなる

平和中立国家としてこれがベストな選択肢

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:20:22.70 ID:WJD787Er.net
>>117
ヒラリーも同じくだけどね
沖縄まで中国領で米軍の駐留は国益にならんし
中国が統治でいいという感じ
だから両者とも南沙には無関心だし

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:21:39.18 ID:mINLsq/K.net
>>124
詰むくらいならこれまでの方針を変えてでもやるよ
自治体があるかどうかは聞いてもいないうちから断定することはない

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:21:42.42 ID:Y0xdSZts.net
>>125
英仏はNATO加盟国だろw
安保は必要だぞw

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:21:55.68 ID:gMWn07yV.net
>>117
米国の国益って、別に覇権を維持し続けることとは限らんだろ。
むしろ各地域における米軍の脅威を取り除くことによって戦争の火種を取り除き、それによって世界各地域の経済が発展するならむしろ大歓迎だよね。
米国グローバル企業群が世界の経済成長によって恩恵を受けるんだからさ。
現在のように米軍が適当な理由を付けて地域経済を物理的に破壊してしまう方が、グローバル資本化にとってはマイナス。
一部軍需産業の輩が喜ぶだけで、大多数の資本家は喜ばない。
米国は資本家が政治を牛耳る国だから、どんな資本家が権力を握るかで米国の国益は変わるんだよ。
最近の風潮は世界の経済発展を促そうとする軍縮派の資本家が力を増してるよね。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:22:46.33 ID:jBl5FGKH.net
>>124
あのさ、在日米軍撤退って時点で
その核保有しない立場ってヤツを変えざるを得ない事態になってんの
非核三原則と心中する覚悟のある奴がどれだけいると思ってんだ?

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:22:50.32 ID:FppjRAEf.net
>>125
たった数隻の原潜と核ミサイルの組み合わせでも、
抑止力として充分になるまでには、
全部自力でやる場合はフランスの例を見ても二十年はかかる。
それまで特亜が黙って見てるかね。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:22:59.56 ID:i3ZYr6iV.net
今後は核じゃない、かつ核より効果的な武器を考えないとな
核だけにこだわる必要はないんだから

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:23:13.52 ID:1eAJkDCG.net
外務省じゃ対応出来ないだろうね あの人達自分の保身しか考えてないから どうなる事やら

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:23:24.09 ID:471WhYYC.net
>>1
在日米軍引き上げるなら日本も軍備の充実、拡張を急がねばならないが
米国は軍人のリストラ、失業対策十分に準備出来てるの?w

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:23:32.27 ID:Y0xdSZts.net
>>129
米がいなくなれば箍がはずれて地域紛争が激化するか
露がでしゃばるだけだろ。

アホくさw

136 :在日米国民@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:23:58.75 ID:wr3dHqgX.net
>>111
思い込んでいるではなく、実際にそうである。
長年、日本の反原発と反核の世論調査を見てきたが反戦反核志向は依然として高い。
日本は、日本人はそれだけ左派志向が強い。
今の安倍政権ですら党内の親中派に配慮を余儀なくされている。
前回もその為に政権が潰された、
そして福田内閣が発足した。

137 :不動 明rechter Flugel ◆s3/ysCBHuw @\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:24:00.88 ID:Epyu8YgV.net
日本が、よっぽど核保有国になって欲しくないとアイゴー悲鳴をあげてるバカがいる様だ。

日本は既に核保有国である。そして、それは世界中が暗黙に認識している。

表面だけの話しなど幼稚すぎてあくびが出る。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:25:04.92 ID:TmI6COkk.net
>>130
福島某とか辻本某とかSEALDsとか?w

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:25:12.66 ID:xZB5a4QK.net
>>128
英仏は他国の紛争にも介入するから
日本は中立路線で行けばいいので自主防衛が完成すればその必要はない

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:25:20.22 ID:jBl5FGKH.net
>>129
>むしろ各地域における米軍の脅威を取り除くことによって戦争の火種を取り除き、それによって世界各地域の経済が発展するならむしろ大歓迎だよね。

ダウト
南シナ海の混乱はフィリピンからの米軍撤退がトリガーですが
米軍撤退により、同じ事が世界各地で起こるだろうね

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:25:45.02 ID:xZB5a4QK.net
>>131
完成するまではアメリカの傘のもとにいるのは当然

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:26:24.51 ID:471WhYYC.net
>>130
日本は平和ボケした馬鹿が多いからな。
そして必ずそうなればパヨクや自称日本人の連中が先に騒ぎ出すw
そしてメディアがその者達を煽るw

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:26:29.71 ID:Y0xdSZts.net
まあ、平和憲法も非核も時代遅れだわな。
米の相対的弱体化、撤退はは各地の軍備増強につながるし
それはさらにその先の武力対立につながるものでしかない。

米の撤退云々で喜んでる自称左翼や平和主義者は
ノータリンのクズでしかない。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:27:14.71 ID:oGOc/6/Y.net
>>136
だから世の中が変わるんだから世論も変わるって話
朝鮮人に悪いことしたなんてアホ日本人いなくなっただろ?

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:27:17.03 ID:LhmX76xj.net
日本が原発を維持したがる最大理由が、いつ核兵器を作らざるを得なくなってもいいように
技術者を継続雇用・育成する方策なくらいだからなあ

そう考えると、アメリカが持てと言うなら核兵器を持った上で、原発廃止も現実的な選択肢かも

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:27:26.96 ID:kJz7lWfo.net
米軍出て行けって言ってる翁長とパヨクは大賛成だろ?w

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:27:30.52 ID:jG6fVsVw.net
>>137
どうやって維持したり実験したりしたんだよ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:27:41.71 ID:3M8Lrr8J.net
なんで安部自民党は憲法改正までこぎつけられなかったのか。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:28:02.31 ID:YZSe5726.net
まあ核があれば日本の防衛費も安上りだな
核予算をあと2兆円くらい足せば在日米軍も要らなくなる

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:28:07.57 ID:jBl5FGKH.net
>>136
>長年、日本の反原発と反核の世論調査を見てきたが反戦反核志向は依然として高い。

それはお前がお仲間と内輪の世間しか見てないからw

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:28:13.96 ID:TmI6COkk.net
>>143
それは失礼だろ。


ノータリンのクズに。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:29:02.78 ID:mINLsq/K.net
フィリピンやベトナムだって、中国の脅威が増すにつれて米軍回帰に方針を転換してるだろ
米軍の駐留に都合のいいように、基地や港を再整備しだしている

その中に核兵器だけ含まれないなんて理屈はどこにもない

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:29:06.52 ID:Y0xdSZts.net
>>139
それは結局、核を持っていたとしても
核保有国を含む周辺国の紛争に対しては集団で
抑・止対応しなければ、安全保障が得られないという
現実でしかないだろw

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:29:21.18 ID:TmI6COkk.net
>>147
核分裂を「超」短時間で行えば原爆になるわけで・・・

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:30:13.08 ID:Y0xdSZts.net
>>151
うむ、すまん。
ノータリンのクズ未満であるな。

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:30:40.01 ID:TmI6COkk.net
あ、言葉が足りないな。ちと訂正。



>>147
核分裂を「超」短時間で行えば、原理的には原爆になるわけで・・・

157 :不動 明rechter Flugel ◆s3/ysCBHuw @\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:30:47.62 ID:Epyu8YgV.net
日本は、

非常に高いロケット技術を持ち、
非常に高い原発技術を持ち、
非常に優秀な潜水艦を持ち、
どでかいヘリ空母を何故か増やし、
ラジコン兵器導入が決定しているw

これだけの情報があってもわからない奴はわからない。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:31:08.66 ID:+43KG5zX.net
その方がいい。
毎年アメリカに大金払いながら属国扱いとか、割に合わん。
その金で自主防衛した方が自由度が高くなって双方ハッピー。

159 :在日米国民@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:31:19.29 ID:wr3dHqgX.net
>>137
IAEAが毎年核施設を査察している。
核開発の疑いがあれば査察権を行使するし、
拒絶すれば安保理の議題になるよ。
北朝鮮を見てみろ、
核開発を強行した為に国連の経済制裁で最貧国になっている。
同じようになりたいか。
米国との安保解消で米国は拒否権を発動しないだろう。
中露が後ろ盾になってきた北朝鮮よりも立場がより弱いのである。
そうなれば安保理で経済制裁決議が可決され、
日本は北朝鮮化していく。
下手すれば敵国条項を根拠に核開発の段階で中露が先制核攻撃するよ。
日米安保が解消されているので米国による核報復される心配も中露にはない。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:32:47.78 ID:gMWn07yV.net
>>135>>140
ロシアが既に中東では影響力を増しつつあって、逆に米国の影響力が削がれてるじゃん。
まあ米国がちょくちょくロシアに訪問して中東問題を話し合ってるから、むしろ米国の影響力減退はシナリオ通りなんだろうけどね。
それに、米国がいなくなったら紛争が激化するとか言ってるけど、滅茶苦茶近視眼的だね^^;
むしろ米国が世界に適当ないちゃもんつけて乗り込んで火種を作りまくってテロリストを生み出し、地域経済を破壊してるのが実情なんじゃないの?
仮に米軍が世界から撤退したとしても、短期的には紛争等が起こるかもしれないがその地域ごとの大国が事態をうまく収めるよ。
米軍はシリアでの紛争を1年以上も収束させられずむしろISISが強化されてたが、ロシア進出によって半年も経たずにISは壊滅寸前じゃないか(笑)
理論と実体は違うってことを学ばなきゃ国際的な視野は育たないよ。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:33:13.92 ID:mINLsq/K.net
>>159
国連が経済制裁するわけないだろ

国連が貿易してるのか?ちがうだろ、米とその協力関係にある同盟国が制裁するんだよ
つまり米が容認するかどうかが最大のカギ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:33:45.34 ID:VNuKMpA5.net
アメリカが日本に架けた枷を外すのか
アメリカの自滅が始まる

163 :在日米国民@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:33:49.02 ID:wr3dHqgX.net
>>157
核弾頭を起爆する技術も、
核弾頭を大気圏に突入させる技術はないがな。

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:34:20.77 ID:Y0xdSZts.net
>>159
米が肯定すれば安保理でも問題にならないよ。
一国でも拒否権発動できるし

安全保障体制全体の問題になれば
英仏も反対しない。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:34:32.15 ID:N3gqs1ye.net
韓国にも核保有認めるなんて基地外にもほどがある
あいつらに我慢と、よく精神なんて無い。
日本に撃ってくるよ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:34:46.50 ID:I5eVO6Wm.net
(´・(ェ)・`) いいねえw

      日本が真剣に国防考えるいい切っ掛けにすればいい

      核アレルギーで思考停止してるよりもいい

167 :不動 明rechter Flugel ◆s3/ysCBHuw @\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:35:04.65 ID:Epyu8YgV.net
>>159
アホw

お前、何故世界が日本ブームなのか知らないだろ?w

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:35:35.13 ID:/bGeCBC9.net
岡田「中国様の許可は得たんですか?!」

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:35:42.67 ID:Y0xdSZts.net
>>163
北朝鮮ですら開発できたわけでしょ?

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:35:55.18 ID:YwKzF7uI.net
圧倒的軍事力を背景にしたリベラル日本国

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:36:15.79 ID:CjuHrmh7.net
日本は核武装して自国は自国で守れという事か

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:36:18.46 ID:LhmX76xj.net
>>157
潜水艦たちはディーゼルだからな
原子力潜水艦なら話も変わるんじゃね?

横須賀駅の駅前で比較するとどう見ても日本の方が貧弱だし

173 :不動 明rechter Flugel ◆s3/ysCBHuw @\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:36:25.54 ID:Epyu8YgV.net
>>163
あははは

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:36:25.54 ID:yWQEYSr9.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://t.co/ab9SbldZQ6

四季報記者が注目する2015年大化け期待の30銘柄
https://t.co/Dcux4fYHHh
sssp://o.8ch.net/9nk5.png

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:36:45.28 ID:xZB5a4QK.net
>>163
はやぶさのカプセルもカプセルも回収してるし
あれは通常の核弾頭を超える凄い速度で突入していた

176 :不動 明rechter Flugel ◆s3/ysCBHuw @\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:37:06.86 ID:Epyu8YgV.net
>>168
ナイスw

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:37:43.92 ID:N3gqs1ye.net
核弾頭を大気圏越しに入れる技術なら、NASAから今盗もうとしてるだろ・・・
あいつらに持たせること自体、危険。
振り回すとわかってて、刀も足せるやつはいたんだろう。トランプ最悪

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:38:04.11 ID:9G8zFcE6.net
>>1
在日米軍撤収=グアムから西の太平洋を諦めると同義で、日米同盟を反故にするという事は、東南アジアをはじめ世界中の同盟国から信用を無くし、アメリカの影響力を大きく損ねる事になる。
まぁ、そのうちCIAが動くことになるんだろうな。
トランプとヒラリー纏めて・・・

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:38:51.09 ID:YZSe5726.net
日本が核を持って自主防衛出来ればアメリカも極東での駐留費も削減できるし
日中の紛争リスクと巻き込まれリスクも下がるからアメリカのメリットも大きいだろう
英仏のような成熟した民主国だから先制使用や恫喝に使う危険もないし
イスラエルの様にアメリカの承認さえあれば国際的孤立もないし
昔からアメリカでもよくある意見だ

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:38:53.83 ID:xZB5a4QK.net
>>172
日本のAIP技術は今後も発展していくし原潜並になる日も近い

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:38:58.57 ID:VNuKMpA5.net
今ニュースでトランプの主張は用心棒代の値上げ要求だと言っていたがどうなのかね

用心棒代と自前の軍隊どっちが日本のためになるだろう?

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:39:11.18 ID:oGOc/6/Y.net
これはトランプ大統領誕生だわ
中国もロシアも日本もドイツもおまけに韓国北朝鮮もトランプ大統領望んでるだろ

総レス数 549
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200