2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】日本が古代中国から学ばなかった唯一のこととは?=中国ネット「盲目的に学んだのではなく選択的に学んだ」[3/28]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:21:23.37 ID:CAP_USER.net
2016年3月26日、中国のポータルサイト・今日頭条は、古代中国から何でも学んだ日本が、唯一学ばなかったことについて
紹介する記事を掲載した。

記事によれば、古代日本は何でも古代中国から学び、特に儒教、建築、音楽、美術、哲学、服装などに中国の影が見られ、
中国の技術、中医、陶器が日本に与えた影響は大きかったと指摘。しかし唯一、宦官制度だけは学ばず導入しなかったと伝えた。

その理由について記事では、日本にはもともとウシやヒツジなどの家畜がおらず、長らく家畜業が発展しなかったため去勢の
仕方が分からなかったことや、伝統的に日本人女性は貞潔であるとの考えから宦官制度は必要なかったとした。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「この点については、日本人は賢明だと思う」
「日本人は賢いな。外来文化を吸収する時は良いものだけを選び、悪いものは取り除く。これは中国も学ぶべき点だ」

「これは日本が盲目的に学んだのではなく、選択的に学んだことを説明している」
「日本は目的を持って学んでいて、近代中国のようにすべてを西洋化しているわけではない。これは学ぶに値する」

「もともと人が少ないからな。これで去勢したら人がいなくなってしまう」
「つまり日本人は去勢する技術を持っていなかっただけだろ」

「中国から学ばなかった唯一のことは仁義道徳だろ!」
「日本人には貞操観念というものがないから宦官は必要なかったのだ」

(翻訳・編集/山中)

レコードチャイナ 2016年3月28日(月) 5時20分
http://www.recordchina.co.jp/a131985.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:23:14.04 ID:TWAZxgtK.net
なお、日本には纏足もない模様

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:23:39.21 ID:Qjj1cjeK.net
司馬遼太郎の本でも読んだんだろう。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:23:51.79 ID:KYfoaFW5.net
宦官制度もそうだけど、その他にも
「科挙」「纏足」ってのもあるよね。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:24:12.87 ID:5qqvFUYd.net
>>2で終わらせるとは・・・

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:25:06.75 ID:TC4e22aK.net
>>1
中国人の生殖器に対するこだわりというか執着は独自のものがあるからなあ
通州事件で殺された日本人はほとんど全員が性器を切断されたり異物をねじ込まれたりしてたそうだし
日本人には理解不能だよ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:27:58.12 ID:KYfoaFW5.net
「儒教」についても、日本人は、当たりさわり
のない部分しか取り入れなかったよな。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:28:48.06 ID:QmMKycFx.net
宦官取り入れていたら、源氏物語は生まれなかっただろうな。


紫式部が腐女子と化したかもしれないが。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:29:26.90 ID:rIgswVNj.net
今は日本に学ぶだもんね

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:29:46.50 ID:tjadS5My.net
>>1
仁義はともかく中国に道徳なんて今はないだろう。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:30:29.91 ID:w8iEH4OG.net
中国から学ばなかった唯一のことは仁義道徳だろ!

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:30:39.01 ID:tfkoPzvi.net
人肉食もだな。
三国志には大事な客に自分の妻を食べさせる話が美談として出てくる。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:30:49.97 ID:db0z8oZ6.net
中国から受け入れなかったものは「科挙、宦官、纏足」だっけ?
海で隔たってからフィルターが効いて良いものだけ(日本に必要な物だけ)
入ってきた(入れてきた)と言う利点はあったよね

>日本人女性は貞潔である

これは無いねえ
昔から性にはおおらかだったわ、少なくとも一般大衆は

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:31:22.61 ID:5LBNgv7T.net
獣の本能だろ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:31:57.60 ID:3mEkgirh.net
>>1
伝統的に日本人女性は貞潔であるとの考えから宦官制度は必要なかった

 奈良時代までは、嫁の家に足しげく旦那が通っていたんだがな〜
 そして、伝統の夜這いはこの頃に・・・・・・。

 さらに奈良時代には、嫁が旦那に三下り半をつきてけれるようになってたよ。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:32:24.34 ID:cTr13+GH.net
中国は危機管理も学んでない

幕末、日本は清の有様を見て危機を感じ明治維新を起こした
明治維新後に清は伊藤博文を呼んで近代化を学ぼうとしたが
伊藤博文の助言を聞かずに占いの結果を優先して近代的システムを
導入せずに便器を集めたって聞いた

基本的に中国は対外バランスではなく「内政への対応」を基本にして対外的な行動に出る
だから戦争が弱いんだと思う

17 :ロンメル銭湯兵 ◆yGUjZiryVQvU @\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:33:07.13 ID:+HjhK//1.net
あの子可愛や 宦官娘♪  

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:33:29.23 ID:rctWa8Rz.net
的外れな意見だな
後宮に男を入れなかったからだよ
武家社会以前は母系社会だったことも影響している

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:33:43.65 ID:4uIjv1sz.net
貞操概念って支那人に有るんか?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:33:54.74 ID:rbD8Ti+X.net
>>1
朝鮮人の取り扱いも学んでなくね?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:36:58.27 ID:db0z8oZ6.net
それにしても宦官制度ってのが貞操と関係あるものとは知らんかったわ
後宮にかしずく生殖能力の無い男手、って事かい?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:39:46.35 ID:SJhl5y4x.net
あと、拷問する事も学ばなかったって正しく書こうね。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:41:31.40 ID:LuQhdPl7.net
>>8
男色は当時から普通にあったよ
ついでに源氏物語でも源氏が空蝉弟にちょっかい出してるw

宦官は不健康というか歪んだ感じがするね

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:42:23.70 ID:db0z8oZ6.net
>>22
中国から学んだかどうか知らんが日本の昔の拷問も凄いよ w

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:43:21.68 ID:+ve7luUs.net
カネ優先

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:43:43.68 ID:sXOZSxXC.net
日本の仁義道徳と特亜の仁義道徳には大きく異なる点がある。
特亜の仁義道徳が他人・格下の者を律するものになってしまっているのに対し、
日本の仁義道徳は己を律するものであり、己を律することも出来ぬ奴は格上になれないことだな。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:43:49.75 ID:KosglgaF.net
マジレスすると日本は全ての職で世襲や家柄が重視されたんで、チンコでのしあがる余地すらなかったからではないかと

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:44:21.78 ID:I+ym3xu1.net
纒足の必要性がわからん
学ばなくってヨカタw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:45:37.09 ID:SrFfqoHe.net
>>24
スペイン宗教裁判よりも?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:45:41.40 ID:jVrnJPTp.net
拷問ていうか神事が凄い、日本の神様は恐ろしいんだよ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:47:53.67 ID:PpohRHdx.net
西洋からも、その思想の根幹であるキリスト教だけ除いてるからな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:48:10.50 ID:thAfc18U.net
            普通の日本人はこうおもってるだろ。
   / ̄ ̄\   中国から学ばなかったものは宦官と纏足と科挙とあと天命思想かしら?
 /   ⌒ ⌒\ ネトウヨの望みは皇帝になって酒池肉林に溺れたいとか・・・どうおもうネトウヨwww 
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /王●莽 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | ぐぬぬ!!
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/ 朕はただ愚民どもを原始時代に戻って韓国のように
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \ エベンキ土人生活させてやりたかったのに!!   
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:48:50.53 ID:YL/37Ju7.net
なぜ中国から貧乳を学ばなかったのだ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:50:23.11 ID:5zRz4IG0.net
日本が支那から取り入れなかったものは、3つあり、奴隷と宦官と腐った儒教である。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:53:35.02 ID:9Ulq4YsP.net
少なくとも中世までは伝統的に女の事務・管理能力によせる信頼がつよい社会なので、
女が女社会を自己管理してりゃうまくいったんだよな。
中華やイスラムみたく専従の管理員団が必要なほど大規模な後宮を構える権力者も
大奥を唯一の例外として現れなかったし。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:54:42.24 ID:80Io6Ngx.net
美徳なきゴミ大陸に成り下がった 阿鼻叫喚のワンダーランドさ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:55:51.07 ID:6wuPJMn3.net
>>34
朱子学は江戸幕府が摂取し、現在では
・サヨクの中韓礼賛主義(儒学党)←林羅山
・文藝春秋の階級武士道(国学党)←本居宣長
の二つが害を撒き散らしている

38 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:56:21.53 ID:LV0HtQ7r.net
レコチャイはコメントの選び方・創り方が
戦略的だなあ〜

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:57:15.95 ID:xpFtHsf6.net
>>34
丁稚奉公や小作人も奴隷みたいなもんだけどな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:57:53.08 ID:zzMANekB.net
>>6
殷だか夏だか忘れたが発掘調査で、国が滅ぶとき高貴な位の女性がマンコに牛の角突っ込まれたまんま殺された遺骸が出てきたもんな
どんだけ憎まれることやらかしたんやろ、貴族

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:58:56.33 ID:JFZjia+m.net
なんか勘違いしてるけど、日本が隋、唐から学んだのは、「律令制度」と「仏教」のふたつだけ。
民間では唐文化に憧れて真似した部分も多いけど、公的にはこれだけ。

日本の歴史資料を見ると、遣唐使の廃止から朝鮮出兵まで、貿易の一部を除けば、ホントどうで
もいい国だった。権威付けのために、「舶来」の意味で「唐」を使うことは多かったけどね。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:00:42.72 ID:pLNNN6Un.net
家制度の双系が中国で 日本は長兄系採用したのも違うな

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:00:54.13 ID:7F6lRUWw.net
宦官と、てん足はノーサンキュー。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:02:10.71 ID:0RRjQ2NF.net
日本が中国から学ばなかった最大の失敗は、朝鮮人の扱い方だな

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:06:45.40 ID:h3px7eSu.net
>>8
宦官取り入れてなくても男色は世界的にある。

旧約聖書でソドムだったかどこだったか忘れたが、善良な男の家に天使がやってくる。
街の堕落した男たちがやってきて「我々にも彼(天使)を紹介しろ」と要求されると、
善良な男は自分の生娘二人を男たちにあてがって天使を助ける。

これだとなんで娘を差し出してのかわからんだろ?

堕落した男たちが要求したのは「天使を俺たちにウホッな意味で紹介しろ」ってことだった。
古代ヘブライ語の用法を詳しく調べたら判明した。
んで、古代ヘブライ語の知識を元に旧約聖書を解読し直した人が本書いたら、
ピューリッツァー賞受賞したw

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:07:55.35 ID:mInJpkGK.net
>>34
明治維新なしとげた志士たちは儒教の徒やで
朝鮮あたりの儒教は支配層が自己の都合のいい部分をかいつまんで言うとるだけや
上がつまらん奴なら倒してまえ!てのも儒教の教えや

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:09:50.68 ID:IeGPfp0p.net
中国に宦官が必要だったのは皇帝に仕える中国人が権力を握り子どもに伝えるのを防ぐため

今の共産中国にもっとも必要なのは裸官を防ぐ宦官制度じゃないか?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:14:04.20 ID:9Ulq4YsP.net
平安時代も貴族・仏僧は男色を嗜んでたゾ
あれは舶来文化として上流から広まったもの。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:17:02.88 ID:gN6/WvpQ.net
え?中華思想と共産主義でしょ?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:17:49.15 ID:U6tLcsmY.net
易姓革命も日本はマネしなかったね
だから天皇家が続いている。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:18:04.92 ID:JFZjia+m.net
儒教=朱子学に関して言えば、まったくもって学んだとは言いがたい。
江戸時代になると、戦闘員である武士は存在意義をなくしてしまい、その存在理由を必死に
模索してた。その一部に儒教があっただけで、「中国を真似よう」とは微塵も考えてかった。

結局、儒教よりも鎌倉以来の禅宗の教えの方が影響した。それは一般市民にまで及んで、
成立したのが「〜道」という哲学。これ、中国人とは完全に反対の考え方だよ。

その過程を考えると、日本がいかに中国とはかけ離れた存在かわかる。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:22:05.89 ID:icdEKxmR.net
日本のことが公文書に乗ったのは、魏志倭人伝(まあ外夷としての記録だけど)。

それにも、日本女は貞操と書いてあるからねえ。

53 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:26:36.83 ID:5xO/uT8U.net
纏足とか辮髪とかも学ばなかっただろ?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:27:15.05 ID:Dn/82Tqx.net
>>50
中央集権の独裁体制を嫌うからねぇ。
合議制の象徴的存在を倒す必要もない。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:27:22.80 ID:EOmj2WAD.net
漢人からは学んだが中国人からは何も学ぶものはないな

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:28:23.49 ID:U11aA0h4.net
習近平を激怒させた怪文書「ニーハオ! われわれは、忠誠なる共産党員だ」 そして人気コラムニストが失踪した

現代ビジネス 3月28日(月)11時1分配信
 〈 賈葭の代理弁護人である燕薪は本紙記者に、「たったいま北京市公安局首都空港分局から連絡が入った」
と述べた。「ある案件に関わった疑いで、北京市公安局は、空港分局の協力を得て、空港から賈葭を連行した」
と公安の人間は語ったという 〉

 つまり賈葭氏は、『無界新聞』に出た「文書」(怪文書? に関わった嫌疑がかけられて拘束されたのである。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:28:32.07 ID:Dn/82Tqx.net
>>53
漢民族の文化じゃない

って認識なんじゃね???

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:28:52.05 ID:6wuPJMn3.net
>>46
中韓を崇拝する元々の朱子学も、分派として日本を誇る国学も、
階級差別という点では差がない。

民主党(中韓主義)と文藝春秋(老害武士道)が、共に増税デフレ好きなのが一例だ。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:30:18.00 ID:icdEKxmR.net
まあ、平安時代の律令などは、劣化中国の気配はあるけどね。

その当時の中国は先進国だった。

日本の独自性が花開いたのは、鎌倉以降かな。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:30:50.76 ID:6ifc7tbd.net
支那属国の朝鮮にも宦官はいたのか

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:31:06.99 ID:p/NdNyLo.net
>>52
魏志倭人伝w
日本女は貞操www
まさか本気で思ってねえよなw

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:32:15.96 ID:icdEKxmR.net
>>61
思ってるけどなんで?

周辺国を、見下すために書いた公文書ですら、日本をユートピアのように書いてるぞ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:32:18.47 ID:2Kyt+7x4.net
中国人は西洋から共産主義を学びいまだにその虜になっている

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:33:48.72 ID:cgZAQoDA.net
>>1
>「中国から学ばなかった唯一のことは仁義道徳だろ!」
そうだよ、もともと持ってたからね、学ぶ必要がなかったw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:34:19.92 ID:MdAoL3/M.net
中共が古代中国から学んだ唯一の事は

「偉きゃ何してもいい」

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:34:25.79 ID:p/NdNyLo.net
>>62
SFファンタジーを信じるようなもんだなw
江戸時代もユートピアなんだろw

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:34:53.01 ID:jxfjC18d.net
日本の儒教は学問であつて宗教では無い
だから日本人は儒教的な考え方は無い

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:35:27.06 ID:Dn/82Tqx.net
>>59
国風文化は平安からでしょ??

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:37:44.33 ID:b09Eb3JO.net
>>51
武士は平時には領地の管理義務があったので、存在意義がなくなったと考えるのは妄想だよ
存在意義が無くなったのは、「牢人」などと呼ばれる傭兵に近い武士たち
いくら武芸が優れていても、領地の管理ができない者は使い道が無くなった

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:38:18.37 ID:ureAboDB.net
人肉食だな。
中国じゃ、レシピ本も出ているほど普通;;;

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:39:51.40 ID:qNiDJAG3.net
>>40
生殖器崇拝や宗教が関連してんかもね。
牛頭天王とかのルーツとか遡ると色々わかるかもな

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:40:50.02 ID:icdEKxmR.net
>>66
少なくとも、当時の中国王朝が日本にあこがれてたのは事実だな。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:44:39.69 ID:icdEKxmR.net
>>68
文化はそうだね。
政治は、まだまだ中央集権律令国家狙いだったかな。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:48:09.81 ID:b09Eb3JO.net
>>66
「日本の女は貞操を守る」というのは、中国の風習のように、客人に家の女を与えて歓待しないという意味だよ
中国や朝鮮だけでなく、ほとんどの文化では「市で女が売っていて、妻として買うことができた」
日本にこの風習が無いのは、当時としては驚きだったんだよw

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:48:14.03 ID:qNiDJAG3.net
>>70
食して、その能力を得るって思想も考えられるわな。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:48:28.38 ID:db0z8oZ6.net
現代の中国人が「仁義道徳」とやらを持ってると思ってるのが笑っちまうよな w
もっとも中国人の言うところの(チョンも同じだが)仁義礼智信って、
社会統制としての基本事項で(どんなクズ上司にも絶対忠誠が「孝」みたいな)
日本人の「儒教は倫理概念」とは全く違うものなんだよね
社会を統御する「法律」(絶対従うもの)が儒教なの
だから「法律違反」をする者がいくらでも出てくるのが中国(及びチョウセン)

77 :八重垣菜花辛子和@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:49:33.79 ID:4ln1jWYr.net
>>66
今も昔も支那にとって日本っつーのはユートピアなんだよ。
徐福が始皇帝に蓬莱行きの資金を出させたのも
当時は蓬莱なり扶桑なりがユートピアだったっつー説得力があった証拠だ。

ちなみにオマエのユートピアはだな、まずゴムひもを噛み締めるところから始まるやつだ。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:55:03.17 ID:Sj8hf48c.net
寛平6年(894年)の派遣が遣唐大使菅原道真による建議「請令諸公卿議定遣唐使進止状」により停止された。
この停止は直ちに中止を意味するものではなく、道真ら遣唐使予定者も引き続き遣唐使の職位を帯びていた。
「請令諸公卿議定遣唐使進止状」は唐在住留学僧中?の唐の国情情報に拠っている。内容の概要は以下

1.中?の伝えてくることによれば、唐では内乱が続いており、唐の衰えは甚だしく、既に日本と唐の交流は停止している。
2.過去の記録の伝えることによれば、遣唐使の多くは遭難したり盗賊に遭うなどしており、国家有為の人材を失う可能性が高い。
3.中?の情報を公卿・諸学者は、よく検討し、派遣の可否を決めて欲しい。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:00:21.21 ID:F/sB/6Yh.net
唐=ヘブライ人

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:00:29.27 ID:1ziTkmWQ.net
ぴったし宦官

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:01:58.33 ID:KJJynKUe.net
似我者生 象我者死

昔の大陸の知識人は良いこと言うよね

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:07:19.97 ID:6wuPJMn3.net
>>67
武士道階級主義はあるし、サヨクは根拠もなく中韓を崇拝する。
朱子学の弊害は存在している。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:13:09.40 ID:gw2QEb+m.net
魏史倭人伝にも日本と言う名称と、女の貞操観念が書かれているね
その当時から女性は淫らでは無かったと

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:19:15.33 ID:db0z8oZ6.net
>>82
それ朱子学と関係ないよ
セクト主義って要は2ちゃんのレッテル張りと同じで一つの理念・主義に固まってれば
それに反するものは簡単に排除できる便利な道具なの
思考停止して物事をスイスイ処理できる
別に日本に限らずキリスト教原理主義やイスラム原理主義など世界で普通に存在する

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:21:42.22 ID:nhgZknoQ.net
今の支那を見たら当時の儒者は嘆くだろう。
政治は官僚独裁。
民衆は拝金主義という低落だ。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:23:14.50 ID:4FB2jqCP.net
>「つまり日本人は去勢する技術を持っていなかっただけだろ」

あれって何割か死ぬんじゃなかったかね?

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:25:42.92 ID:Y0iUzZFY.net
>>47
ただ、宦官は自分が子孫残せない代わりに、本能的に身内を優遇しようとするから、贈収賄の巣窟になる。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:25:47.07 ID:CDoEUy81.net
帝位簒奪?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:28:50.77 ID:A6xse2TW.net
「朝鮮人を犬のように躾ける」を学ばなかった事だけは後悔してます

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:29:39.00 ID:Hx3CBwtG.net
陶器は秀吉の強制連行の影響だろ
中国は文化泥棒するな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:31:33.48 ID:kM83Zkvg.net
科挙制度も纏足も取り入れてないし
そもそも街の構造もまったく違う。
街に城壁がない。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:33:15.40 ID:6wuPJMn3.net
>>84
あなたはこの両者の起源を考えていない。

文藝春秋等の清貧武士道は元の国学であり、更に遡れば、朱子学の中韓礼賛を憎み、日本礼賛にすり替えた朱子学の分派だ。

サヨク中韓主義は、林羅山などの中韓かぶれが、そのまま外見だけ乗り換えて生きていると思えばよい。

どちらも階級差別をしたがる。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:34:23.97 ID:9Jy0W2h5.net
儒教道徳は汚職腐敗の根源

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:45:18.26 ID:j3Og+vFF.net
>>86

去勢技術をもってなかったのは事実
食肉用の家畜を飼うのに、去勢技術は必須

だけど、仏教の影響で、家畜でさえ
哀れんで食べる目的で動物を飼わなかった日本人が、
人の生殖器を奪うなどの残酷さを
真似するわけはないと思う。

で、去勢技術を持っていた古代中国でも
3人に1人は命を落としたそうな。

竿と玉とどちらも奪うんだけど、切断した尿道に
肉が盛り上がって穴を塞がないように、
尿道に割り箸のような棒をさして、
1週間はベッドに縛り付けておしっこをさせないのだそうな。

で、1週間後に棒を抜くと噴水のようにおしっこが大量に吹き出すそうですが、麻酔もないし化膿止めの薬もないし
ろくな消毒薬もないから、
傷口からの感染症がもとで、死ぬ人がとても多かったそうな

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:46:56.77 ID:mRe1xMKh.net
 
日本人は全てのものを九州しよいものだけを採用しその後本家を超える改良を行いまったりする

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:52:11.76 ID:p/NdNyLo.net
>>77
さすが東亜の糞コテらしいなw
自分にとって都合のいい文献は全て真実w

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:54:00.39 ID:4mPoY5w2.net
チンポ切り、去勢も古代ギリシャ辺りから来たんじゃなかったか?

家畜を生活の基本にしてる民族がやりだしたんだろう?

近親婚姻も日本も支那も(今の共産党とは違う民族)弊害が多いって事随分昔にわかってて、止めてたみたい。
例外的に残ってたのは朝鮮半島で、韓国では今現在も残ってるんじゃないのか?

「燃えよ剣」司馬遼太郎の中に出て来る、祭りでの男女交わりは、種無の家の解決策みたいに書いてたな。
夜這いの風習もな。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:56:20.57 ID:db0z8oZ6.net
去勢の概念が無い事だけでも「騎馬民族征服説」って眉唾なんだよね
騎馬民族(=牧畜民族)が支配してヤマト王朝になったのならば
その文化の痕跡がこんなにたやすく消失するものなのか?と
日本の社会文化は明らかにの牧畜民族じゃ無くて農耕民族のもの

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:56:41.41 ID:TIHEUrZM.net
日本には去勢の技術がなかったので、軍馬の気性が荒くて乗りこなすのに苦労した
と、この前、NHKの実験番組でも言ってたな

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:59:45.62 ID:p/NdNyLo.net
>>98
高い農耕技術や武器や道具の精製の技術持ってた弥生人たちだろ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:00:07.07 ID:agzBkAeu.net
最大の理由は王権の集積が小さくて大きな後宮をもてなかったことと、西日本自体が
もともとポリネシア由来なのか母系が強い社会だから、女性が自分で働くのが当たり
前で、わざわざ宦官に奥の仕事をさせる必要がなかったのが大きいと思う

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:01:06.35 ID:nQeS9dPB.net
日本では牛は牛車とか重要な家畜だったのだよ。
http://melakajp.com/about/photo/1108/gyusyax800a.jpg

http://www.synapse.ne.jp/koki/i-g/PIC00002.jpg

http://kyoto-shashin.com/assets_c/2009/12/793-thumb-530x530-793.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/izumioyako/imgs/8/8/8876d9d8.jpg

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:01:07.50 ID:IE1aLsL+.net
武家が跋扈し儒教が入ってくる前は日本の性はおおらかだった
それこそスワッピングありロリコンあり不倫あり男色あり
特筆すべきはそれらを全く罪としなかった事

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:06:01.77 ID:C9zQei58.net
>>6
なんつうか、別に中国人だけじゃないと思うぞ。

リンドバーグ回想録読むと、太平洋の島嶼戦線での日本兵に対する遺体損壊では性器を切り落とす
ってのはかなり事例があったみたいだよ。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:06:49.58 ID:mNkv5aNd.net
>>100
縄文人と弥生人の区分けは何だ言ってみろ?
実際問題区別はないんだよ!

根拠とする頭の形も、個人差で立証できなくなってるしな。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:08:24.89 ID:6wuPJMn3.net
>>103
戦国時代の武士がそれらの典型なのだが。
江戸幕府の儒学(朱子学)奨励から、弊害が目立ってくる。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:13:21.45 ID:CkfRIsFt.net
人肉食もな

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:15:40.62 ID:mNkv5aNd.net
中国から学ばなかったものに大きい一つに民族差別だよ。
あの国は、民族で殺しまくってるからな。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:15:44.61 ID:kokvamzj.net
そもそも選択的に学んでいたからこそ聖徳太子の時代に

「もはや学ぶことなし」

と言って切って捨てられたわけだ

盲目的にありがたがってるだけなら
無駄にだらだら学ぶふりを続けただろうよ

110 :八重垣菜花辛子和@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:17:57.16 ID:4ln1jWYr.net
>>109
数回程度で学ぶものが無くなるくらい底が浅いんだな。支那っつーのは。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:19:59.95 ID:mNkv5aNd.net
>>110
そりゃー優秀な人間殺しまくる文化だろ。
底が浅い

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:21:49.95 ID:y3UYpS5b.net
>>107
孔子様の好物だろ?
孔子様の教えは学んでも食癖は受け入れなかった。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:26:58.39 ID:jjudLJUu.net
>>4
科挙は明治には高等文官試験だし、現代では国家公務員一種と形を変えてる
中央集権国家の官僚機構の人材選抜には優れた制度じゃないかな

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:27:20.61 ID:kokvamzj.net
>>110
そらそうだろ

そんなに頻繁に行き来出来ないから
前回行った時のことをみんな必死で勉強して身に着けて

さぁ次の学びを・・・

と期待して行ったら・・・
・・・前回とまったく変わってなくね?

じゃぁもういらんわってなるだろ?

ディアゴスティーニが毎号同じ部品だったら誰も買わないだろ?

歩いていける距離の国なら人を変えて研修気分で良いかもしれんが
日本代表として決死の覚悟で海を渡ってそれじゃぁ割にあわんわ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:27:26.41 ID:WEQW/9f0.net
いえいえ単なるハヤリでもてはやされただけですから
だから肝心の科挙なんてめんどくさいものは
見向きもしなかったでしょ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:31:03.14 ID:TIHEUrZM.net
あと、日本は大陸や半島と違って文官と武官が未分離だったんだよな
諸葛亮のような軍師は文官が務める役職で、文官がいない日本の戦国時代に「軍師」は
存在しなかった、と東大の本郷教授が主張してるな

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:36:24.97 ID:3daltf64.net
>>27
職人、商人系では、優れた技量、商才を持つ弟子を養子にとったり、婿入れしたりもした
中朝はこの辺は奴隷職だから、そういう発想事態がなかったんでしょ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:56:07.49 ID:BvoFMB3t.net
日本には「そのまま突き進むと不味くない?」と言える自由があります。
反面、意見を尊重するあまり、決定が遅いのは否定しません。
そこは日本にも問題があります。

ただ、上の意向にまったく逆らえない体制って危険では?
崖に向かっているように見えても、反論を許さない体制って?

中国人から見ても北朝鮮は随分と暮らしにくいと思いますが、
中共政府が強いているのは指導層に逆らわない人民の従属ですよ?
富裕層が海外に資産を移している現状。逃げられる人はまだ幸い。
逃げない人は?

韓国人のように「北の体制はその内崩れる。」?
それと同じく「中国の支配体制もその内いい方向に向かう」?
天の僥倖待ちですか。別にいいけどね。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:00:35.07 ID:zp5RDflQ.net
唯一?有り過ぎて困る。

足のあるモノは食べ物。
己が言えば、領土・領海になる。
妊婦の腹を切り裂く趣味。
歴史を捏造する気質。
何より、4000年も歴を有しながら、続く国家を築けない民族性。
分断国家しか築けない民族になど誰が学ぶのだ。

2676年続く日本。これが国家というものだ。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:31:52.56 ID:Sj8hf48c.net
>>2
シナ畜の豚足か

121 :八重垣菜花辛子和@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:57:06.66 ID:4ln1jWYr.net
>>113
この手の試験はOSの容量までハードディスクに廻したようなのを排除できないからねえ。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:15:12.46 ID:MXOUGmlu.net
宦官っていわゆる男の娘みたいなもん?

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:29:24.90 ID:rk9Xg76q.net
単純に去勢しただけの役人だよ
子を作れないから権力は一代限り、女性の傍にも仕えられるという事で出世しやすかった
しかし、養子は取れたんだっけ?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:41:21.59 ID:QXYbxFTP.net
>>109
>そもそも選択的に学んでいたからこそ聖徳太子の時代に

>「もはや学ぶことなし」

それいったの空海 留学を終えての話
さらに遣唐使の廃止を訴えたのは菅原道真

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:07:33.97 ID:M/s+dJ3E.net
そのことが面白くて、楽しかったから学んだだけで
中国の文明だからとかで学んだわけではない

面子を保つために事の本質が見えなくなってること
多くの利益を失っていることに早く気付けば良いな

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:12:21.20 ID:j2pel5Jt.net
シナと日本では地政学的要件が違いすぎるからな

シナ4000年の歴史は、民族の存亡を賭けた休むことなき戦乱の歴史
クソ広い領土で内乱したり異民族とドンパチやってた訳で

日本史2000年の中の戦争なんて
せいぜい応仁の乱、関ヶ原程度の小競り合い

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:19:26.78 ID:vep9b5PW.net
中国にも信頼関係ってものがあれば
なかった文化だろうなw

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:29:40.65 ID:4J09xa0h.net
だってロウアイみたいに宦官のフリした男娼の例があるし

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:31:13.24 ID:OwJJA/aX.net
Sorry,I can't express well in Japanese.

1.Chastity isn't the point.Well,nobody wants his wife having casual sex,
but most importantly,the existence of 宦官 is protecting the lineage of
royalty——to ensure the successor is the offspring of the emperor.

2.Do you guys really know what's科挙?The modern examination system draws
lessons from it and develops it.

3.纒足is popular in 北宋 rather than 唐,and the women do this to please
the man.At that time,the women who 纒足 could get married easily.

4.「つまり日本人は去勢する技術を持っていなかっただけだろ」is right.去勢
ask for skill,because infection and mistake means death.

5.儒家is a complex theoretical system, with advantages and disadvantages,
essence and dross.

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:34:34.70 ID:j8wKQlFP.net
>>1のスレ主は司馬遼太郎でも読んだのかね?

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:37:05.61 ID:uS171w9y.net
>>1
古代中国は中国じゃないから「古代支那地域」または「古代China」と呼べよ
歴史の短い国は劣等感が大きいから捏造歪曲したくなるのだろうが
不様すぎて見苦しいわ
イスラエル人がもしも「パレスチナの歴史はイスラエルの歴史だ」と言ったら変だろ

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:39:27.23 ID:6Mwfg1H0.net
道教も学んでない

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:44:13.79 ID:PBONyKQP.net
>>125
お前こそ面子のために本質見てない
当時の中華帝国が世界最高の先進国だったのはどうしようもない事実で
較べればまだまだ未開だった日本は積極的に制度やらなにやらを取り入れたんだ
そしてそういう先人の努力は誇るべきことであって恥じるものでは断じてない

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:07:46.52 ID:AsPyUs4w.net
選択して学ぶのではない。
学んでから棄てるのだ。

135 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:07:52.67 ID:00RJuxCT.net
 
 中国のお妃は、ヤリマンだったのか www
 

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:14:15.09 ID:in5mc/he.net
>>132
陰陽道として取り入れてるから学んでるよ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:25:28.54 ID:MO4piD+K.net
牛はいたけどな
食用というよりは農耕や運搬で生きて使ってたけど

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:27:41.28 ID:MO4piD+K.net
>>103
ロリコンと不倫と男色については武士が台頭して以降にもかなり…ww
まあロリコンは結婚適齢期が今より遅いのと、早すぎる妊娠出産の危険性が分かってなかったためもあるが

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:27:50.34 ID:YpAYkzue.net
刑罰の方法とかもかな
レングタシェイ?だったかな?

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:28:17.30 ID:mzoQOcQU.net
こいつら
周辺国全てに、自分らから学んだ学んだ連呼してるの?
頭おかいしい

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:31:16.05 ID:cC7pjOpn.net
>>139
拷問は日本では独自の発展を遂げたからな。
日本独自の拷問として最も残忍なものとして知られているのが
織田信長が杉谷善住坊に課した竹鋸引きの刑だろう。
とにかく苦痛を長引かせるシナの凌遅刑の流れを組んだ超残忍な刑罰。

まぁ信長は善住坊に狙撃されて殺されかけたから、報復されたんだけど。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:33:50.16 ID:IHW4/Bss.net
宦官に纏足、天然自然の肉体をいじることに対する嫌悪感はあっただろう。

科挙はいったん導入したけど廃れたね。
公家も武士も世襲なのにさほど腐敗した印象が無いのは、
歴史教育の歪みというやつだろうか?

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:41:54.87 ID:3BAh6tOX.net

汚い風習とか人肉食とか人間離れした残忍極まりない刑罰のたぐいだとか
行き過ぎた科挙や宦官制度そういったものは排除した
日本にはそぐわないので
ていうかそれらは人間の行為じゃないからね

もっぱら学んだのは技術的なもの、当時世界から入ってきていた新しい学問、文化
そして、もともと信仰心の厚い日本人が興味を大いに持ち
進んで学び、招来したものがある
それは
インドから来た仏教とヒンドゥ教(法相宗)
そして、空海がもたらした密教だ
中国は廃絶したがな

前者は
中国は維持し、日本は絶対それはマズイと知っていて学ばなかった(学ぶことができなかった)

純粋にすばらしいものは中国は自ら捨て廃絶したのだ

民度ってやつだな

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:42:29.69 ID:4J09xa0h.net
>>142
嫌悪感はわからんけど「加工品」と自然なものとの区別は現代より厳しかっただろうと想像できるね
偽って漢字だってもともとは人が手を加えた自然ではないものって意味だし

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:47:58.31 ID:3BAh6tOX.net
こうして見ると


日本は中国から学んだものなどない

むしろ中国由来は危険だと知っていた 当時から

人倫として危険なものばかりだからね


それが中国の常識だとしても


ただ世界から集まる情報を取捨選択していただけの話だ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:50:02.17 ID:kjtpfVa7.net
日本は纏足も拒否した
あれはちょっとむごすぎる

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:51:26.65 ID:3BAh6tOX.net
中国由来、中国オンリー
中国オリジナルの暗黒文化だな
学ばなかったものは

それだけはな

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:22:19.40 ID:MO4piD+K.net
纏足って女性の歩行や労働に支障がでるという問題もあるからなあ
火事とかの災害の時に逃げ遅れる危険もあるし
夫や親を亡くした女性が自活しないといけなくなった時に
労働に支障があったら女性や子供が餓えかねない

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:24:35.46 ID:1/3S3J/g.net
中国人は過去のことばかり誇るけど
全く学んでないよな〜
文化大革命ですべて無くなっちゃったからか?

「今」学べって
いつまで侵略国家やってんだよ
だせぇなぁ中国人

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 06:14:29.94 ID:eahagfyg.net
>>20
それは失敗したな(笑)

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:06:52.99 ID:uS171w9y.net
中国人の言い分を聞いていると自分達が文明の始祖だとでも言ってる
かのようで萎えるわ
日本に対して偉そうにしたいのは優越感などではなく劣等感だという
ことを理解できてるのだろうか
ほんと朝鮮人そっくりだよなあ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:28:35.39 ID:qpPmwTsU.net
いや、科挙も導入してないだろ。
ある意味これが日本と中国の近代化への違いの分かれ目だった。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:43:44.97 ID:qpPmwTsU.net
>>109
いや、それやったの菅原道真だろ。
聖徳太子は直接学びに行こうって遣隋使送った訳じゃん。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:55:38.35 ID:SGrkZ+IJ.net
孟子の革命思想ってのも、日本人はスルーしてるんじゃない?

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:59:31.88 ID:cCkjJaC5.net
>>151
日本は中国の影響をすさまじく受けてるだろ
それは否定できないよ

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:03:38.39 ID:W0z4tN+q.net
>>1

学んだ事?

それは中国は反面教師だと言う事だろ

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:06:46.66 ID:QSbxClB8.net
>「中国から学ばなかった唯一のことは仁義道徳だろ!」
中国人の考える「仁義道徳」って?

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:09:26.80 ID:aawwVrJ+.net
そりゃ宦官の悪政を三国時代から唐まで目の当たりにしただろうから、取り入れんわな

宦官のおかげで政治がよかった点を、ひとつでも証明してくれよ。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:09:37.21 ID:vYXJSsL+.net
儒教を取り入れなかったのが大きいと思う

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:18:36.82 ID:e1/N1H5f.net
序列差別主義です

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:19:01.35 ID:VhK0kW1n.net
中華思想と儒教だな

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:38:24.93 ID:6MAVZNDL.net
功臣を皆殺しにすることも学ばなかったよ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:38:40.64 ID:CkGqhHuk.net
古代支那からなにも学んでいないのが現支那だろww
歴史が途切れているんだからまるっきり別の国だし

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:43:58.67 ID:dZlzPEI+.net
中国って今は一つの国だけど昔は色んな国の固まりだったんだよな
漢字でも色んな国の要素が入ってるらしいし
音訓の読み違いもその時々の国や時代の名残らしいじゃん

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:44:22.95 ID:G6ywqQ0m.net
>>159
>儒教を取り入れなかったのが大きいと思う
 徳川幕府の正規学問は朱子学だよ、湯島聖堂を観にきてごらん

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:48:01.21 ID:4J09xa0h.net
中華人民共和国が古代中国から学んだことは何もないけどな

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:49:05.02 ID:tBoHH5R9.net
人肉食だな

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:49:36.05 ID:cCkjJaC5.net
>>140
昔の中国はすさまじい影響力持ってたんだよ
でも江戸時代ぐらいからその影響力も翳り始めて明治時代にはあの有様になったんだよ

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:50:38.14 ID:UdmGf1Fd.net
>>116
日本で分館が存在価値を失ったのは鎌倉時代以降。日本の封建制は武士と言う武官が支配した時代。
中学校の歴史で習わなかったの。源頼朝とかさwww

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:50:57.86 ID:3Xs1FzPk.net
>>164
逆に考えるんだ
口語が違っても文語では意味が通じるようにしたのが漢字だと

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:51:15.25 ID:uS171w9y.net
>>155
そうやって「中国」って言っちゃうから違和感が大きすぎて萎えるのよ
しかも今の中国人とは関係ない話なのに歪曲してまで優越感に浸りたがるのは
完全に劣等感情だし不様としか思えん

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:52:27.39 ID:UdmGf1Fd.net
菅原道真が遣唐使を廃止しました。それ以降に於いては日本では国風文化が花開いたのです。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:54:53.62 ID:uS171w9y.net
>>159
儒教の良いところだけ取り入れたからね
ご先祖様マジ優秀だわ
儒教の悪いところだけ取り入れた朝鮮人とはやはりレベルが天と地ほども違う

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:55:41.41 ID:tORs9/e1.net
>>8
タイムパラッドクスだなw

歴史を変えたが、内容が腐向けの源氏物語となり
大概的には歴史は変わらない!

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:59:43.89 ID:acEXTw1/.net
一体、中共は古代中国から何か学んだのか?
虐殺、焚書、政争、賄賂とかマイナス文化ばかり華開いているしw

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:00:30.52 ID:LP3znwPX.net
日本は中国のある時代から学んだけだろう
あとは勝手にやっていた

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:02:03.89 ID:nBz1I/Qd.net
ちんこ切りはごく一部の上級職だろ
みんなやってたら少子化スパイラルだぜ

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:02:28.69 ID:9gSI1qFL.net
宦官?野蛮人の風習だろ?笑わせる

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:03:08.69 ID:uS171w9y.net
>>164
今も一つじゃないけどね
共産党の一党独裁ってのは建て前で現実には複数の軍閥が支配してる烏合国
軍閥は互いに敵対関係にあるから結束力は無いに等しい分裂国家
「自治区」と呼んでる地域もホントは中国の領土じゃないし色々複雑

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:11:43.89 ID:c2GrzsE3.net
日本は科挙制度がなく世襲が一般的だったから

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:16:58.71 ID:cTMQ/d4i.net
知的興味は豊富なんで、全部学ぶんだが、要らんもんは棄てるんだよ。
毛沢東語録トカナー。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:25:37.44 ID:oaVRqZQQ.net
毛沢東思想は導入しとけばよかったな

今頃は朝鮮人が居ない平和な日本が実現してるわ(棒

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:27:55.93 ID:uS171w9y.net
中国人てアラブペルシャトルコインドモンゴルなんかの人々に感謝してるのかね
支那の文明や文化のルーツなんだけどまさか否定しないよな?
あと、古代支那文明の中には縄文文明がルーツかもしれない地域もあるからな
科学調査が発達すればするほど面白いことになるぞ

まあ中国人にとっては面白くないだろうがw

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:33:17.97 ID:pd5gDKkL.net
科挙入れなかったのは結果的に正解だったと思う。
頭でっかちな文官が偉いって事にならず、肉体労働をバカにしなかった。
日々の生活全てを修行と捉える禅宗の方が、日本人には好ましかったらしい。

貴族政治を打ち倒して、武家政権になったからだろうね。
中韓はずっと官僚支配だったから、社会が硬直しちゃったのに対し、
本来軍人である武士のほうが、現実主義者だったから。
日本でも、公家って格式や形式ばかり大事にして無能だったでしょ。

武家が王にならずに、天皇制を残した制度がよかったんだと思う。
極端な権威主義に陥らず、圧政になりにくい。
謎なのは、何故王朝交代が起きなかったか。
天皇=神、だったからなのかな。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:34:38.68 ID:1ueoYBhT.net
「中国から学ばなかった唯一のことは仁義道徳だろ!」

もうこれ確信犯的に笑いをとりにいってるだろ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:34:50.50 ID:Awp0V0dX.net
日本は単一民族であるから、エスニック・クレンジングみたいな制度を誇ってる支那が気持ち悪かったんだと思うよ。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:34:57.21 ID:99+Ihq7p.net
>>1
チョンの正しい躾の仕方w

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:43:07.68 ID:pd5gDKkL.net
こうやって分析してみると
天皇=権威
将軍=権力
支配力が分散してたのが大きいんだな
分散しないと、中国の皇帝や西洋の絶対王政のような圧政に陥りやすい
皇帝が優秀ならいいが、滅多にいないから革命がおきて王朝交代になる
その繰り返しでしょ

そう考えると、日本は鎌倉時代ですでに王政を打破して、
独自の支配構造に以降してたわけだ
まあ、室町幕府も無能だったから、内戦状態が続いちゃったわけだが

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:45:16.22 ID:FzmJ8s7a.net
>>152
科挙は、導入しようとしたけど失敗したんだよ

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:46:14.31 ID:pd5gDKkL.net
仁義道徳は不要だなぁ
一歩間違えば、ヤーさんの思想だもん
「和の精神」のほうが優秀、日本がもともと持ってたものだし
そのお陰で、必要以上に中華文明に毒されずにすんだ

日本ってのは、和の精神で中華文明の毒を中和した国なんだな

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:49:08.17 ID:UT+57q5I.net
朝鮮は、中国のコピーである事を誇ってたからなあ
朝鮮って国号も

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:49:14.48 ID:FzmJ8s7a.net
纏足ってのは働けなくなるからね。
中国でも女が働く南方では普及しなかった。普及したのは北方だけ。

日本人はエロの方向が中国人と違うからそもそも纏足に魅力は感じないだろうが、
感じたとしても、日本人の女は外で働くのが普通だったから、
そういう点で導入しないだろう。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:03:14.40 ID:Awp0V0dX.net
>>191
日本が国号を倭から大和に変更したあたりで、もはや支那に学ぶことはないって当時の感覚が伝わってくるね。
大唐と大和は同格ですから、これからは対等の貿易をしましょうって事だからね

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:04:30.11 ID:syyBKfxk.net
朝鮮の鮮って何もないって意味だっけ?

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:17:04.22 ID:VhK0kW1n.net
媚中売国奴の左巻き学者にとっては中華>>日本じゃないとまずいんだよ

『明は当時、世界唯一の超大国』

『元は世界史上最大の帝国』

『清は全世界のGDPの三分の一を占めた』

これは全部日本の学者が言いだした事だが三王朝とも日本と戦争しボコボコに負けてる
明や清なんて日本との戦争が原因で王朝が滅亡したどころか大中華圏までも崩壊してる

総合的な国力では 日本>>>>>>中華 が史実 

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:22:41.72 ID:u3TY4LET.net
周辺国は盲目的に導入してるのは皆無かと


国の諸事情に合わせて導入してるのが普通


日本だけじゃない
中国人が日本を意識し過ぎ

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:24:23.80 ID:9gSI1qFL.net
一時文化的に優位なら属国にできるなら
今の中国は日本の属国だな
アジアの近代化は日本の成果だもの

198 :トンスルNO.1(巨大ボス) ◆JPCA8kV5sE @\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:42:12.33 ID:bKgz74Jp.net
>>194
論語に「巧言令色鮮(すく)なし仁」と言う言葉がある。

ただ、高麗から国を簒奪後、国号を決めるときに李成桂が宗主国様の明の洪武帝に選んでもらったのが
「朝鮮」「和寧」の二つの国名で、和寧は貶める意味合いが無いことから「朝貢少なし」の意味は無かった可能性が高い。

・・・・しかし明や清の宮中から朝貢少なしと言う悪口が無かったかどうかは不明w

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:44:17.16 ID:wOxfLXTk.net
>>28
女が早く走れないようにして逃げ出さないためにやったんだろうね

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:47:06.25 ID:wOxfLXTk.net
属国の扱いを学ばなかったのは青天の霹靂です

201 :トンスルNO.1(巨大ボス) ◆JPCA8kV5sE @\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:47:07.34 ID:bKgz74Jp.net
>>199
それ以前に歩けなかったらすい・・・這うぐらいしかできない。

もちろん逃 亡 禁 止 のため。

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:48:24.89 ID:cInpBk8L.net
宦官制度だけじゃなかろう。

そもそも日本が取り入れた律令制度は令(行政法)だけ。
律(刑法)は取り入れていない。

大陸の残虐な刑法は多民族抹殺と見せしめによる抑止効果が最大の理由だろ。
万物に八百万の神が宿るを是とする日本とは文化圏が異なる。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:49:03.12 ID:wOxfLXTk.net
>>195
流石に元はボコっていないだろ
侵略を跳ね返しただけだ

204 :トンスルNO.1(巨大ボス) ◆JPCA8kV5sE @\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:50:04.26 ID:bKgz74Jp.net
>>195
むしろ毎度毎度四夷にボコボコにされるのが中華の伝統です。
シナに侵入できなかったのは朝鮮ぐらいw

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:51:49.59 ID:wOxfLXTk.net
>>204
しかし街中にうんこ塗りたくって、侵略者のやる気を無くさせるという作戦は
思いついてもやろうと思わないよね

206 :トンスルNO.1(巨大ボス) ◆JPCA8kV5sE @\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:54:51.91 ID:bKgz74Jp.net
>>205
雨が降るとあっという間にぬかるんで進軍できなくなるしょぼい街道を、
商業の発展と引き換えに軍事を阻む目的でやる国ですからw
っていうか常時焦土作戦実行してるらしく、秀吉軍が「食物が雑穀しかない」
と嘆いておりましたw
ああ恐ろしい恐ろしいw

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:55:18.65 ID:trp5Rv86.net
古代中国人と近代中国人は大陸に住んでただけで
民族的に無関係だろw

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:55:51.27 ID:cInpBk8L.net
>>195
元は流石に違うな。
当時は鎌倉時代。
日本の戦はせいぜい1000人規模。
平家討伐だって義経勢は100人規模から。
対する元は数十万単位の規模。100万とも言われている。
2回の元寇も10万人規模。

日本の戦が10万人規模になったのは関ケ原の戦いから。

日本が神風に守られたのはまさに奇跡だった。
まったく幸運だったと思うよ。

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:02:03.34 ID:RhAqZQP8.net
はるか昔に学ぶものがなくなって
そういった使節団も送らなくなったろ
憐れな奴らよな

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:15:59.87 ID:odjZzG2I.net
シナの国に仁義道徳とか貞操なんて学ぶ以前に存在しないだろ
去勢の技術?縛って切って取り出すしかして無いじゃんかよ
そりゃ去勢じゃなくて虚勢ってんだよ

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:18:54.78 ID:A3Ry3vHm.net
同じアジアの稲作文化の国
まずは、お米がおいしく炊ける炊飯器から学ぼうね

昨日も免税店まえの路上で炊飯器を手に持った旅行者数人が大きな声で
何やら相談してた。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:24:14.84 ID:BkUF/Ntz.net
いやいや、昔の日本の女の貞操観念はかなりユルイでしょ
日本が選択的に導入したってのは本当。
中でもこれは良いと思ったことは徹底的に師事した。
江戸末期の各藩の最高学府といえる藩校で何を
やってたかというと、中国の四書五経の丸暗記。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:24:33.86 ID:y3v+i7BA.net
日本人は宦官は取り入れなかったけど、
まず女性に貞操概念が薄く、頻繁に実家に戻ったり
夫に何も告げずに外出してもOKだったわけで
女性に対する自由度が高い面もあったんだろうと思う

宦官は居なかったけど、宮廷では同性愛も盛んであった事も日本特有
室町期だと将軍を始め武将や下々の民の間でホモ行為をしてたわけで
中国文明に対する強い憧れがあっても、
もともと日本人の民族性が特殊だった事が反映されてる

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:24:58.35 ID:mmOhypoB.net
神風については、戦時中の国家主義者が広めた話を
戦後、左翼が武士の能力を貶めるために継承した
奇妙な例だな。

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:25:06.33 ID:uS171w9y.net
>>195
明なんてもう少しでスペインの植民地になるところだったのになぁ
結局はイギリスのお陰でスペインも明に構ってる余裕が無くなって撤退したけど
秀吉が朝鮮に出兵したのもスペインという大波から日本を守るためには
明を支配する必要があったからだし
秀吉は明がスペインに勝てないことを知ってたからね

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:27:26.55 ID:BkUF/Ntz.net
あと、宦官用の去勢の技術、技術っていってもなぁ。
刃物でチンコ切り落とした後、焼いた鉄棒を
尿道にねじ込んで焼くんだぜ?
それやらないと尿毒症で2日とたたず死ぬ。
そんな恐ろしいことを昔の日本人ができなかっただけだよ・・・
書くだけでキンタマがキュッとなるわ

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:32:33.36 ID:h9eMJOdO.net
中国では去勢が素晴らしい文化だと思ってるんだったら
なぜ現代に残さなかったんだろ?

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:33:33.01 ID:nn8iiWZz.net
チンコ切ると性欲が弱くなるかわりに
権力欲が強くなって残酷になるって何かで読んだなあ

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:36:19.74 ID:weU5OZmb.net
>>183
それな
古代のちうごくって吸収して大きくなるというアメリカタイプだったんだおな

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:41:13.40 ID:uznuDnnt.net
遣唐使が最後だから。

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:46:27.08 ID:2cCP1olu.net
>>184
近衛文麿という近代史上最低最悪の無能もいたしなwwww
藤原家の権威を失墜させたバカボン
その子孫の細川君もひどいものだったなw

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:46:32.00 ID:oPm0SGTf.net
喰人習慣

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:07:23.20 ID:A4TuDHrm.net
日本が中国に学ぶと言う認識に疑問

私たちの先祖のことを言う
伊予国久米郡 松山市高井
シナの楚国から日本に移住して来た、楚国が倭国に移動したのです。
苗字は熊です、今も高井で一番古い家系です。

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:12:40.64 ID:t2UIzRTC.net
日本はシナの支配下にあった訳じゃないし高度な部分は学んで野蛮な部分や愚かな部分は反面教師にするよな

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:12:53.17 ID:KuWtzhT5.net
>>1
残念ながら、旧チャイナからばかり学んでいたわけじゃないんだがな

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:16:30.30 ID:L2ZCwY4U.net
上にも書いている人がいたけど最大は易姓革命を導入しなかった事だろう
これは中華の根本原理を導入せずに日本独自の文化文明を築かせた

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:17:13.70 ID:wmf81iin.net
宦官やら纏足やら中国人の考えることは
基本的に残忍

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:23:23.19 ID:G88D2nlz.net
>>226
というか、日本には日本独自の文化が既に存在していて、技術的なもののみ導入したということではないだろうか。
明治期の和魂洋才みたいな感じで。

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:36:21.49 ID:0RgUiEps.net
和をもって貴しとなすは論語からだろう
でも儒教は限定導入
やはり選択の上じゃね?

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:37:21.52 ID:cInpBk8L.net
>>216
詳しく知らんのでなんだが、タマを抜くんじゃないの?
チンコ切っても性欲はなくならんはずで、
精子を作るタマを取って性欲をなくすんだと思ってた。

昔、ガッコのセンセーがニワトリのタマを抜いて去勢させるんだ
とかいう話をしてくれたことがある。

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:42:48.75 ID:weU5OZmb.net
>>228
それな
今もそうだよね

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:46:45.98 ID:cInpBk8L.net
>>228
天皇の存在は大きいと思うね。
権力に利用し、またされてたとはいえ、存在の否定はなかった。
結局、ヤオヨロズの神の人間代表である天皇の存在は
無意識のうちに国家の存在理由になってたかもしれん。

万物に魂が宿っているという考え方からは宦官制度も纏足も生まれてこないと思うね。

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:18:12.84 ID:weU5OZmb.net
>>232
天皇はただの司祭で人間代表では無いぞ
権威は最高だけども

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:46:20.42 ID:cInpBk8L.net
>>233
細かいツッコミとフォロー、サンキュー。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:35:08.57 ID:Gpn51Bc/.net
選択的に学んだと言うより、とりあえず全部入れてみてウチには合わんと思ったものはとっとと捨てただけじゃないの?まあ、これもある種の選択だが。
中国ってか今の中国がある大陸にかつて存在した文明が様々な意味で偉大なものであった事は事実だと思う。
日本はまあ、そこの影響を多かれ少なかれ受けてきたのは確かだろ。ただ、日本が凄かったのはそういった偉大なものに接しても、全部丸ごと取り入れるのではなくて、都合の良いものってかエェトコ取りができたって事。
なんでそんな都合のいい事が出来たのかは、様々な要因があって簡単には言えないけど、少なくともこの種の柔軟性が日本人の気質にあったから、一国で他に類を見ない文明が築けたのは確かだと思う。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:39:22.26 ID:QEJwaql7.net
>>3
司馬遼は「儒教も日本に書物の形で入ってきたけど、道徳の教科書としての
役割にとどまり、ついぞ日本人の血肉にはならなかった。
ならなくて幸運だった。」と書いてるな
それは自分も同感

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:07:27.41 ID:jBQKYt0R.net
纏足が無いのは、貴族社会でも女性がそれなりに働く文化が定着していた、からかなぁ
そのあたり、宦官が居なかった理由にもなったのかも

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:02:06.34 ID:zbIB3cVZ.net
略奪・虐殺も学ばなかったな
現代中国は現在でも思想は三国志レベルw

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:51:17.00 ID:cInpBk8L.net
その点、西洋がすごいのはギリシャのアテネのという古代から
ポリス国家を築いて民主主義の萌芽があったこと。
同じ4大文明でもレベルが違う。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:06:58.12 ID:Z934WfMz.net
>>239
文字が記録として残ってないだけでその前に鉄のヒッタイトがあったし、
中世の暗黒時代がなかったらアジアは完全に欧州の植民地だったかもね
蒸気機関だって7世紀辺りには地中海でモデルが完成してるしやばいやばい
実用化されなかったのが幸いだね

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:49:15.38 ID:pStN4Tx2.net
京劇も日本は取り入れていないよ。
また支那建築の反り返った屋根も取り入れていない。日本の寺院の屋根は緩やかな曲面だ。
いずれも日本の美意識にあわない。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 01:09:21.95 ID:SRAyZLYS.net
美意識とかアホか
全て環境の差である
中国建築には中国の風土に合わせたなりの理がある
天災大国の日本と構造が異なって当然

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 01:30:01.39 ID:bi103YmY.net
>>208
全て神風のおかげってのはどうかな
騎兵が主力の元軍が、大量の馬を渡海させられなかったのがでかいんじゃ
モンゴル騎兵は、1人あたり4頭の馬をもって、乗り換えながら戦った
そういう戦法が使えなかったから、確固撃破されちゃったんだろう
「元軍は海が苦手だった」が正解だと思う

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 02:30:00.04 ID:wUxZLGQB.net
>>243
その通り
上陸を躊躇うモンゴル軍に対し日本側は猛然と出撃しモンゴル船に侵入、散々に懲らしめた
少なくとも船上での超近接戦闘では日本側に分があったのは明らかだ
操船技術にも大きな差があり、モンゴル船は日本船の動きに翻弄された
攻め手を欠くモンゴル軍に追い打ちを掛けるように嵐が蹂躙した

モンゴル軍は海が苦手

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 02:39:00.72 ID:wUxZLGQB.net
>>244
ただし、モンゴル軍本隊が到着する前だったという説もある
日本が戦ったのは先発隊…モンゴルに隷属していた朝鮮人だった可能性は否定できない
朝鮮人には「敵が迫ってくると逃げる」という性質がある
士気が非常に低く、やる気がなかったと考えるべきかもしれない
それくらい戦闘力の差が大きかった

まあ、神風がなければ日本の状況がかなり厳しくなったのは確かだけどね

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 02:54:42.90 ID:wUxZLGQB.net
>>239
> レベルが違う

この意味が分からん
ギリシャは比較的新しい文明だしシュメール文明の系統だし特段の独自性が
あるわけでもないし・・・どの辺のレベルが違うのか不明

あと民主主義って別に優れたシステムじゃないからね
妥協の産物として「仕方なく」採用してるだけだから

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 03:02:07.25 ID:nkQRB/Ns.net
仁義道徳については仁徳天皇の伝があるのだから日本風に存在したと思うよ。
宦官制度のおかげというか、で司馬史記があるのだと、高校教師が教えていた。
原文対訳本がでているので、時間があれば誰でも読むことができる。
読めば、これでもかと思うぐらい戦争、覇権争いばかりやっていてうんざりしてしまうだろう。
日本は国土が狭く、古代天皇のおかげというか、平定し終えた。
そして天皇DNAが臣下を介して上から下まで拡がり、親類関係が形成された。
その後時代が下って戦国の世となっても、何々天皇の流れを名のった。
だから、戦があっても、無茶な残酷な仕打ちは中国と比較して少ない。
せいぜい領主とその一派を駆逐しても、その他は大事に生かしたのだ。
実際、私も数百年前の地域の戦の話を先祖から伝え聞いている。
おそらく、日本の他の地域でも同様だろう。
ほんと平和そのもので、お人好しが多いのもうなづける。

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:20:50.93 ID:zVkh/Lox.net
>>218
遺伝子は自分のコピーをたくさん残そうとする。
自分自身が子孫残せなくなったら、代わりに親族を繁栄させようとする。

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 07:42:18.32 ID:K3XnTZ8D.net
>>243
>>244
そういう目先の小事より規模の問題。
数10万vs数千で勝負になるとでも?
しかも元軍の兵器は「てつはう」という手榴弾のようなものまで装備。

規模と兵器力の圧倒的格差差で元は当時最大の領土を獲得した。
如何に御家人が人智を尽くしても圧倒的な差の前にはひとたまりもない。

現実を直視しないと噛み合った議論はできないよ。

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 08:11:40.69 ID:K3XnTZ8D.net
>>246
レベルというあいまいな表現は確かに不適切かもしれん。

比較的新しいといってもBC500年頃、十分古代だろ。
この時代に市民政治を確立した国家(ポリス)はない。

奴隷制も存在したし、完全な民主主義とは違うが、市民が政治に参加していた。
民主主義が優れたシステムじゃないという考え方は民主主義が確立した現代だからそう言えるだけ。

あんまり左傾化した新聞に毒されん方がいい。自分のアタマで考えろ。
活字の受売りで思考停止している。

イギリスの議会制民主主義の萌芽も12世紀頃になってやっと出てくる。
アテネの市民政治が西洋に与えた影響は大きいだろう。

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 09:24:30.93 ID:wUxZLGQB.net
>>249
だから>>245に書いてるだろ
レスするならちゃんと読め

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 09:33:54.13 ID:K3XnTZ8D.net
>>251
読んでも意味の分からん雑な文章書くな。
どこにも規模の差、兵器の差を読み取れる内容はない。

朝鮮人の士気が低いとしか書いとらんし。それが戦闘力の差か?

まあ神風恩恵説肯定という点で一致したってことは理解したよ。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 10:23:52.33 ID:wUxZLGQB.net
>>250
なんか幼稚というか頭でっかちというか…
盲目的で頑固なあたり丸で子供みたいだな(いや、実際子供なのか?)
右だ左だと下らないことに拘ってると物事を見誤るぞ
民主主義が衆愚政治に過ぎないのは常識だろ
それでも悪しき独裁者よりはマシだったというだけだ
本当は有能な善王が独裁してくれるのが理想だがそんなに都合よく
現れてはくれないからな
ヨーロッパ的価値観に基づく民主主義思想なんてのは迫害搾取が酷すぎた
反動で広まったという一面がある
それだけ政治が酷かったということだ
聖書を読めばあちらの独裁者の精神性が少しは分かるわ
比較的公平性の高い社会構造を実現していた日本にとってはそれほど有り難い
とも言えない代物だわな

何事も盲信せずに色々な角度から観る癖をつけた方がいいぞ
そして想像力を働かせることだ
思考停止に陥るな
これアドバイスな

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 10:33:27.30 ID:2xN77Bep.net
元寇でも神風が吹いたの二度目の弘安の役だけで最初の文永の役はモンゴル軍が
撤退もしくは逃亡したってのが最近の有力説

・統計では旧暦10月20日以降に西日本に台風が上陸した事が存在しない
・気象学的にも当時のこの時期に台風が発生する事はありえない
・日本側の記録の『八幡愚童記』にも側の『元史』にも暴風の事の記載はない
・文政十年(1827)に書かれた頼山陽『日本外史』にも暴風雨のことは一言も記されていない
・夜毎に行われる日本軍の夜襲にモンゴル軍は畏怖し相当の恐怖を覚えていた

神風神話にしたい当時の幕府サイドと恩賞目的に薩摩国天満宮や国分寺を筆頭に祈祷により
神風を呼んだとしたい全国の社寺の神官・僧侶の利害が一致したためだな

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 11:08:19.06 ID:K3XnTZ8D.net
>>253
どっちが幼稚か他の住人が判断するだろう。

民主主義が衆愚政治に陥る可能性があることは既にプラトンが指摘していた。
しかもアテネの市民政治は実際に衆愚政治に陥っていた。
そしてアテネはスパルタに滅ぼされた。

ここで重要なことはアテネの民主政治は史上初めてだったということ。
そして現代に至るまで民主主義よりましな政治システムは存在しないこと。
この2つをまず認めることだな。
そこが歴史的に重要な点だ。

独裁や専制政治が長期的に成立しないのは歴史が証明している。
優れた独裁者の直後に残虐な為政者が支配するパターンは無数にある。
結局、民主主義というのは残虐な為政者を排除するための人類の知恵から生まれたものなのだ。
そのために効率性が悪いことはやむを得ない。

ちなみにアテネが衆愚政治に陥ったのは市民権を誰にでも与えてしまったことだ。
そのため専門能力をもたない市民の発言が社会の機能を奪ってしまった。

つまり、この時代に初めて実現した民主主義の未熟さによるものだと言える。

成熟した民主主義を実現することが、今のところ一番ましな方法だということさ。
歴史を学ぶってのはそういうことよ。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 11:15:29.60 ID:K3XnTZ8D.net
>>254
それはびっくりぽんや。
傾聴に値する。

ただそれでも、もし元軍が本気で日本を支配しようとしたら、
やっぱり戦力では敵わないのではなかろうか。

理由はどうあれ、撤退してくれたことは幸運だった。

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 11:26:22.36 ID:Lmuhecci.net
未だに宦官を生み出したメリットがわからん。

ウィキ見てきたけれど、それでもわからん。

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 11:32:47.40 ID:1MVXx4Q7.net
(´・(ェ)・`) 皇后が誰の子孕むか分らんからじゃないの?

      淀君みたくw

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 11:33:07.94 ID:1Bbv8YDm.net
>>230
刑罰としてはちんこ切った上で玉抜き
役人にする場合は玉抜きだけ

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 12:13:33.30 ID:Lmuhecci.net
>>258
大奥みたいに、周りを女官だけにすればいいようなきもするけど…

261 :元広州現LA駐在員 ◆ErWllSFZ.A @\(^o^)/:2016/03/30(水) 12:18:00.61 ID:TWP1pN18.net
>>230
ちなみにその名もまんま「宦官」という研究書があります。
読んでて股間抑えたくなりますが

262 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/03/30(水) 12:20:27.54 ID:F2zXHX0B.net
唯一どころじゃねえな…

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 12:38:00.17 ID:DuyCT4ox.net
>>12
マジで?

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 12:41:32.53 ID:x6GYnNpq.net
いらんものまで導入しなかったご先祖様の知恵に感謝します。

下手すりゃ半島みたいに腐りかねなかったからな。

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 12:46:31.65 ID:/8nQNDkQ.net
>伝統的に日本人女性は貞潔

いや、全然違うけど。
そもそも中華圏とは貞女の定義も異なるし。
中韓では妻は夫と死別しても、離縁されても、再婚もできなかったのさ。
貞淑な妻は一生一人の夫に仕えることを求められたから、再婚は不貞になる。
中華圏では、男系の血統がなにより重視されたからだろうね。

でも日本ではそんなことは全然無かった。
再婚を不貞扱いするなんて聞いたことがない。
夫と死別したのち、嫁ぎ先の家業を守って奮闘した妻は貞女とされる。
家業を守るため再婚しても、それは特に問題にはならない。
日本では、血統よりも『家』の存続が重視されたからだろう。

伝統的に、日本女性は自由闊達だったと思うよ。多国に比べたら。
中国の纏足。ヨーロッパの貞操帯とか、女性の人権侵害もいいとこでしょ。

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:59:37.89 ID:gbTKMyXf.net
>>263
「いざ鎌倉」にて引用改変された日本版では「手塩に掛けて育てた松の盆栽を囲炉裏にくべて暖を取らせる」

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:59:05.30 ID:ItNuu35d.net
>>255
独裁政治は、国が小さいうちは、もっとも優れてる。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:58:02.12 ID:wUxZLGQB.net
>>254
長々と書いてるけど俺の書き込みを繰り返してるだけじゃねーかw
あとな、取りあえず明治維新前までの日本の政治経済の歴史を勉強してみろ
欧米的民主主義が大したものじゃない「妥協の産物」だってことが分かる

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:02:13.99 ID:wUxZLGQB.net
>>252
ああ、暴風雨がなかったらモンゴル軍本体が到着してヤバいことになった可能性が
あるって意味だが雑だったかスマンな

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:08:20.24 ID:wUxZLGQB.net
>>254
俺が書いたのも二回目の話ね
モンゴル軍は初回侵攻に失敗したから二回目は万全を期して朝鮮人に1000以上の
船の製造を命令したらしいわ
しかし何らかの理由(悪天候?)で本体到着が遅れて・・・みたいな流れ

271 :条野太郎:2016/03/30(水) 23:18:53.72 ID:vYWgruszp
ri ben de peng you men ni men hao ma?!

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:38:03.68 ID:kQnTSx+1.net
NHKの 日本と朝鮮半島2000年 では、高麗の残党の三別抄が元に激しく抵抗していたため、
日本侵攻の準備が万全でなく失敗に終わった、と解説してたな

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:34:27.01 ID:RX5Xeyol.net
>>272
NHKの半島絡みの番組は制作スタッフに必ず韓国人を入れてるから信用性ゼロ
過去の半島絡みの歴史番組は全て捏造と歪曲で出来てるからこの先も変わらんだろ

つうかNHKって韓国人多すぎなんだけど日本はいったいどうなってるんだ?
あれで公共放送とかあり得ないんだけど

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/31(木) 04:06:08.82 ID:RX5Xeyol.net
>>228
縄文時代の日本は世界的に観てもかなり豊かで先進的な地域だったからね
しかも行動範囲が異常に広大だったし黄河文明は縄文人が作ったなんて説まである
黄河文明じゃなくて遼河文明だったかもしれん
記憶が曖昧

朝鮮半島は5000年前に縄文人が移り住むまで誰もいなかったし(人類の痕跡が
ほぼ0)支那も人口の少ない僻地だったし
この先科学調査が発達すれば歴史認識は色々と改めることになると思う

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/03/31(木) 04:45:50.39 ID:2Y5uFmOJJ
【話題】シナが欧米から学ばなかった唯一のこととは?・・・普通選挙制度

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/31(木) 06:38:03.61 ID:1ONOQlJp.net
>>274
>>縄文時代の日本は世界的に観てもかなり豊かで先進的な地域だったからね

なんか根拠あるの?
先進的ってどういう意味よ。
まさか4大文明に匹敵するとか言い出すわけでもなかろう。

縄文時代が見直されてるとか言うやつがいるが、
何故見直されるかというと、現代の日本人が高く評価されてるから。
一体日本人ってどういう人種なんだ?っていう興味。

ほんの50年前までは世界から見向きもされていなかったんだが。

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/03/31(木) 15:06:14.97 ID:2Y5uFmOJJ
日本は1000年以上前のシナ古代文明をとりいれたが894年に中止して国風文化に変化させた。

 その後、16世紀あたりからはシナ古代文明より進んだ西欧文明があることを知り、全面的に乗り換えていった。

 現在もその乗り換えは進行中であり、シナ文明は痕跡を残すだけになるだろう。

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/03/31(木) 22:32:37.28 ID:2Y5uFmOJJ
訂正
日本は1000年以上前のシナ古代文明をとりいれたが894年に中止して国風文化に変化させた。

 その後、16世紀あたりからはシナ古代文明より進んだ西欧近代文明があることを知り、全面的に乗り換えていった。

 現在もその乗り換えは進行中であり、シナ古代文明は痕跡を残すだけになるだろう。

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/04/01(金) 07:38:41.36 ID:8thB1XaTv
2ch.netが朝鮮人に乗っ取られたようだから、こっちに来たぜ。

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/04/01(金) 07:46:18.22 ID:8thB1XaTv
>>278
もう学校で漢文習う必要はないと思う。あれって、老教師の失業対策か?

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/04/01(金) 08:56:08.13 ID:oTEoM3iiR
>>280 まあ漢詩だけは魂を揺さぶるから古典として学べばいいだろう。

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/04/01(金) 12:48:38.43 ID:oTEoM3iiR
>>1 今のシナ自身がシナ文化を捨てているだろう。残っているのは漢方くらいか。

 文化大革命でどういう新文化を作ったんだ。現代シナの略字くらいか。

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:07:04.32 ID:AvdYsLUX.net
>>265
権利の侵害もあるけど、安全性や健康の面からいっても問題だからなあああいうのは…

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 09:13:07.36 ID:SKNU9OnQ.net
中国から学ばなかったのでは無くて、自ら産み出した事があるから決定的な差が付いたのだが。
例えば武士階級。ヨーロッパの騎士階級と似ている点は、
・実力主義
・領地の保護者
・権威者との契約関係(御恩と奉公)
など
こういう時代が無いと、近代化が難しいのでは無いか?
中国を見れば、昔も今も強い者は弱い者を蹂躙して当然という社会のママ。これでは近代化など不可能。

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:37:03.26 ID:+iYOr6nn.net
>>242
屋根の曲面の差と天災とどう関係があるの?
構造と言える程の差って曲面のRの差程度に
関係あるの?耐災害構造上有効な差異がそれ程
あるのなら是非教えて欲しい
全てと言い切るのなら是非とも出典も添えてくれ
大規模な建築の際には歴史的に文化的要素が
デザインに大きく絡むと信じてしまっていた
から目からウロコだったわ

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 12:04:16.90 ID:+iYOr6nn.net
>>254
付け加えるに
てつはう にしても兵器としての効果は疑わ
しいと幾度か見た気がする。そりゃ最新の
手榴弾でも殺傷半径は15m、密集陣形の
ファランクスのど真ん中にタイムラグ0で
投げ込むならともかく黒色火薬ならあまり
効果はなかったらしい
せいぜい現代のスモークグレネード程度で
屋外で使用しても人も馬も慣れてしまう
退却時に使われたのではないかという説だ

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 12:50:43.79 ID:vrKX55fJ.net
>>276
三内丸山遺跡と貝塚から出てくる食べ物カスからの予想だな

三内丸山遺跡は巨木を縦に建てる方式を採ってるけど、巨木の加工や持ち上げ技術はまだレンガや石積みの建築物の方が技術的に楽

貝塚の食べカスは動物の骨や遠海の魚の骨とかも見つかっており、結構広域の食料を普通に食べてたのが分かる

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 13:29:05.04 ID:yr/8SKqo.net
>>116
「軍師」と言い出したのは江戸時代から。戦国時代は「参謀」。
懐刀は目立たない。名が残ってるのは殿様が言ってたからだろう
「○○は優秀」と。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:24:43.35 ID:whd52SgO.net
>>287
意味わからんな。
その貝塚っていつ頃のもんよ。
それが当時の世界の文明・文化と比べてどう先進的なんだ?

高い建築技術が当時あったんなら、なんでそれが普及しないんだ?

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 19:03:11.02 ID:YJr3ZOot.net
>>245
神風(台風)に巻き込まれたのは日本(九州)に上陸出来ずに
1週間船内に留まったからだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=iIoxXCaYCRQ

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 19:22:12.65 ID:szZvZf8f.net
勇気あるよな韓国製の船に乗って海を渡るなんて。
当然、沈むわけだが

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 19:25:08.42 ID:u+PTfE/E.net
>日本が古代中国から学ばなかった唯一のこととは?

官がん
てん足
朝鮮人の扱い方

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 19:27:01.13 ID:8qDv2v9t.net
選択的、というなら仏教がこれほど浸透したのに道教はついに根付かなかった。
キリスト教なんかあれほど小さな接触で大変な影響を残したのにね。

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 19:47:54.87 ID:iqEDkHAO.net
>>245
神風の話って
恩賞ケチるための方便なんだけどね。

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 19:49:42.43 ID:iqEDkHAO.net
そもそも宦官とかちょん切られたら三人に一人は死ぬんじゃ無かったか。

アレを技術と言って良いのかどうか。

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 19:53:17.11 ID:AawUAMHG.net
中国・朝鮮にこそ必要だろ
去勢の技術はw

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 19:59:45.51 ID:E3utncxh.net
>>242
ほう、日本は京劇を採用しなかったのは、どんな環境だったからかね?
建物の屋根の反り方が違うのはどんな天災要因の差から来ているのかね?
説明してくれや。

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:21:28.07 ID:iqEDkHAO.net
京劇の歴史って200年くらいしかない・・・

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:27:17.88 ID:pFhERFoQ.net
宦官つーかわいろ文化だな。

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:34:45.26 ID:xcxk8FxZ.net
>>293
道教は、「(特に仏教にビルトインされて伝わったものが多い)年中行事の式次第」という形で、
日本文化の血肉になっているよ。
「正月」、「節句」、「盂蘭盆」といった年中行事から、仏壇に鎮座する「位牌」、
果ては国が行う戦没者や震災犠牲者の「追悼行事の依代」に至るまで、
日本の宗教的あるいは習俗的な伝統行事の大半は、実は道教起源。
特に、「禅宗諸派が在家の信者にさせる行事」は、何から何までとても道教臭く、
これは正直仏教なのか?という所作がたくさんある。

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:23:21.30 ID:iJ2s/HlT.net
>>290
それ>>244に書いてあるみたいだけど

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:26:39.57 ID:iJ2s/HlT.net
>>300
道教はテンテンという形で伝わった
可愛いは正義

総レス数 302
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200