2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【郭辰雄】在日コリアンと国籍[3/28]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:42:04.53 ID:CAP_USER.net
    郭 辰雄 NPO法人コリアNGOセンター代表理事

 3月11日、法務省は2015年末現在で日本に暮らす在留外国人の統計を公表しました。この統計によると、
総数は223万2189人と昨年に比べて約10万人が増加、総人口に占める割合も約1・8%と増加傾向にあります。

 最も多数は「中国」で、次いで「韓国・朝鮮」、「フィリピン」「ブラジル」と続きます。

 ところで法務省は、今回の統計からこれまで「韓国・朝鮮」と合わせて発表してきたものを「韓国」と「朝鮮」を区分けし、
韓国籍が45万7772人、朝鮮籍が3万3930人であると発表しました。

 実はここでの朝鮮籍という表現については、誤解されることが多いので注意が必要です。言うまでもなく韓国籍とは
大韓民国の国籍を有している在日コリアンをいいます。しかしもう一方の朝鮮籍を朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の
国籍を持った人だと理解する人が多いのですが、これは間違いです。

 そもそも北朝鮮と日本はまだ国交がありませんから、日本では北朝鮮国籍は認められていません

 ならば朝鮮籍とはなんなのか、その成り立ちを見てみましょう。

 植民地時代に日本にやってきて戦後に残った朝鮮人は1947年5月2日に出された勅令(天皇が出す法令)である
「外国人登録令」の対象者でした。「日本国籍」(在日朝鮮人の日本国籍消失は1952年)を有しながら、外国人と
みなされたのです。ところが韓国も北朝鮮も建国は48年ですから、そのとき国籍は存在せず、登録の「国籍欄」には
出身地域として「朝鮮」という記号が使われました。これが朝鮮籍の始まりです。

 その後、65年に締結された日韓条約と合わせて発効した日韓法的地位協定により国籍としての韓国籍が認められ、
朝鮮籍とは違い、安定的な永住者としての法的地位が与えられました。こうして最初は全て朝鮮籍だったのですが、
韓国籍に変える人が増え、ここに「韓国・朝鮮」という二つの言葉が表れるようになったのです。

 大阪府には約21万人の外国人が暮らしていますが、その半数以上の約11万人が在日コリアンです。ある朝鮮籍の方は、
どうしていまも韓国国籍を取得しないのかという問いに、「自分たちはもともと一つの朝鮮から日本にやってきた。戦後にできた
韓国も北朝鮮も朝鮮半島の半分でしかないのに、いまどちらかを選択するようなことはしたくない。もし朝鮮半島が一つになれば、
その国の国籍をとりたい」と胸のうちを語ります。

 在日コリアンは植民地から解放されても、南北分断の影響もあって、いまだに日本、韓国、北朝鮮という三つの国のはざまに
置かれています。そうした複雑な背景が、いまも生活に大きな影響を与えている現実を少しでも理解していただければと思います。

 (カク・チヌン、大阪市生野区)

大阪日日新聞 2016年3月28日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/miotukusi/160328/20160328035.html

総レス数 205
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200