2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】 ワシントン「桜祭り」ごと爆買い?水面下で触手伸ばす中韓。「アジア祭り」への改称を条件に資金協力検討…結末は★2[03/29]

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:16:27.64 ID:YCfFyb5K.net
王桜がフランス人によってはじめて採集されたのは1908年4月15日であり、ドイツ人によって新種であるとはじめて同定されたのが1912年である。
当時東京市市長だった尾崎行雄が東京の桜の名所だった荒川堤のサクラを穂木にしてアメリカのワシントンD.C.に計3020本のサクラを贈ったのは、1912年3月のことであり、サクラの植樹式は3月27日である。
王桜がはじめて採集されたのが1908年4月で、新種と同定されたのが1912年であるにもかかわらず、その同年3月には日本がアメリカのワシントンに3000本のサクラを贈呈し、さらにニューヨークにもほぼ同数のサクラが贈呈されている。
これらのことから、品種改良や増やすにも時間が足りず、韓国の主張は確実にありえない。

総レス数 548
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200