2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】人工知能企業のM&A、サムスンがいつのまにか世界ビッグ4に[4/1]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:08:59.88 ID:CAP_USER.net
 サムスンが人工知能(AI)の領域を拡大させている。次世代産業と考えられている自動運転車やモノのインターネット(IoT)、ヘルスケア、
スマートホームなどの分野でAIが核心的な役割を果たす以上、投資を遅らせてはダメだとの判断からだ。

 31日、米国の調査機関「CB Insights」によると、サムスンは世界AI企業M&A(企業の合併・買収)のビッグ4に浮上した。サムスンの
新技術部門の投資を担当しているサムスンベンチャー投資は過去5年間、世界で4番目に多くの資金をAIスタートアップに投入した。
すでに伝えられているVicarious、JIBO、Kngine以外にもIdibon、Maluubaなど、最近AI部門で脚光を浴びているスタートアップ企業に
投資をしている。IdibonやExpect Labs、Reactor Labsなどは人の言語やグラフのような非定型データを分析する技術を有している。
Automated InsightsやMaluubaなどはAIを活用した資料整理・個人秘書サービスなどを提供する。CB Insightsは、サムスンの
具体的な投資件数や金額は明らかにしはしなかったものの、10社以上のスタートアップに数億ドルを使ったと推定される。

 一方で自主的な技術確保にも力を入れている。韓国特許庁が2006年〜2015年にAI関連の特許現況を分析した結果によると、
サムスン電子が特許出願163件で1位だ。

 サムスンがこのような投資を通じて焦点を合わせている分野は「インテリジェント・パーソナル・アシスタント(IPA)」だ。一種のデジタル個人秘書
サービスで、人間の言葉を認識することはもちろん、ユーザーが欲しいものを自ら探して勧める段階まで発展させる計画だ。

 IoTにも熱い視線を送っている。AIをベースに生活の中の事物を有・無線ネットワークでつないで情報を共有することができる。例えば、
ユーザーの日常に合わせて洗濯機や暖房を自動で調整して作動させ、誕生日パーティを開けばAIがこれを認識してそれに合う照明や
音楽を準備することもできる。

 サムスン電子は研究開発(R&D)を拡大して、AIスタートアップに対する投資を今後も拡大していく予定だ。サムスン電子のイ・インジョン
無線事業部副社長は先週、ブルームバーグとのインタビューで「すべての可能性に扉を開きつつ、AIやソフトウェア(SW)部門でM&Aの対象を
積極的に探している」とし「AIは選択ではなく必須」と述べた。

 これには未来成長動力を準備しなければならないというサムスンの危機意識が含まれているというのがIT業界の分析だ。グーグルやアップルなどは
強力なソフトウェア(SW)パワーをベースに、自動運転車やロボット、知能型検索のような未来市場に事業の軸足を移している。

 半面、サムスンは成長の壁にぶつかったハードウェア事業の比重が今も絶対的だ。グーグルやアップルのように圧倒的なプラットホームを
持っているわけでもない。結局、既存の製造ノウハウとSWとの融合を通した新産業領域で事業を拡張しなければならないということだ。
ここで核心SWとして注目されているのがまさにAIだ。

 サムスン電子の核心関係者は「AIの場合、ユーザーのオーダーメード型サービスを数多く提供できる点で、スマートフォンや家電とすぐに
シナジー効果を出すことができ、他の産業への拡張性も大きい」とし「特にユーザーの好みを理解できるように訓練させれば、ロックイン効果
(特定の製品やサービスに消費者を囲い込む効果)も期待できる」と話した。ブルームバーグはサムスン電子が610億ドル(約7兆円)に達する
現金資産を活用してSW中心の会社へ変身しようとしていると分析した。

中央日報/中央日報日本語版 2016年04月01日15時54分
http://japanese.joins.com/article/024/214024.html

関連スレ
【韓国】 人工知能もいいが、同時に韓国人を標本にした「脳地図」を作る必要がある/中央日報コラム[03/30] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1459351596/
【話題】韓国が大風呂敷「人工知能で3年後にグーグル超える」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458389174/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:11:19.84 ID:0vDW+WDI.net
日本の歯ぎしりと妬み節が聞こえてくるな

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:11:28.69 ID:exvynCG0.net
チョーセン人なら人工痴脳だろ?w

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:13:10.70 ID:q7bXYQUa.net
メカ・イゴンヒを作って次の社長にすれば世界にアピールできるよ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:13:24.59 ID:nu+ttB5R.net
AhoIttera www

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:13:36.78 ID:DTgUyuOb.net
人間でもないチョンが
作っても人工知能とは言わない

まずは自分の脳を作って
恥とか道徳とか勉強しろよw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:13:44.19 ID:bmu+nReU.net
アメリカのAIがアレな事になったのは法則だったのか

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:14:17.55 ID:aVRxk/sH.net
よかったよかった

だから早く在チョンは本国に帰れ

北に帰れないなら下で良いじゃんどうせもうすぐ統一すんだから

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:14:47.98 ID:3X/BDeXG.net
<丶`∀´>AIの場合、ユーザーのオーダーメード型サービスを数(ry

(´・ω・`)o0(うん、もっともらしいことを言っているだけだな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:15:28.71 ID:XPjHVPxT.net
肛門の絞りを受けた大便が
うねりうねりて脳みそと成る
この理が韓人の基礎 

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:16:42.78 ID:cL3AtQa9.net
一番最初に反乱するのが韓国型AIだったりして

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:16:57.37 ID:ozVUEFkp.net
チョンコ企業が自国での特許が1番多いって普通の事と違うん?(´・ω・`)

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:17:59.38 ID:aV+t8lQi.net
サムスンスゲー

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:18:15.24 ID:PyUwaJP+.net
世界中から高い給料払って才能を集めまくっているからねえ
でも業績が悪かったら簡単に切ったりするから愛社精神がある人は少ない
主力のスマホがダメになったら急速に衰退する危険性は常に抱えてる

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:18:32.59 ID:3dRDwvIt.net
ジャップ悔しそうで草

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:19:42.17 ID:PetHXp66.net
まーた、願望記事か

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:19:43.89 ID:oUUqESyB.net
ホルホルw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:19:51.85 ID:w262LUlB.net
>>14
ぎゃく。焼畑で市場をダメにする。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:20:12.72 ID:nojSTNDK.net
人工知能の前にオマエラの知能を・・・

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:23:46.28 ID:FVdtqXEh.net
韓国の民衆は馬鹿なのに?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:25:59.05 ID:kkdvIY3q.net
サムチョン、LGは、AIに会社経営させろ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:26:01.78 ID:w262LUlB.net
ウリナラ製の人工知能を朝鮮人が教育したら朝鮮人を滅ぼすべきって結論を出すよw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:27:04.01 ID:cWVfGS/S.net
まず自分達の知能を何とかしろよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:29:17.09 ID:mTDIuXWJ.net
まだ資産があるうちにスマホの代わりを手に入れないと終わりだからなあ…

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:30:26.92 ID:MosSvXbv.net
IT分野で日本はサムスンに勝てそうにない

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:32:00.27 ID:1M4wDIlm.net
何も聞いても
キムチ!!
って答えるんだろ?
それで通じるんだから朝鮮語が世界言語オリンピック()のトップの言語になるのも頷けるね

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:33:12.56 ID:Iz4xjv37.net
サムソンがソフトウエアで何か成功した事あったっけ?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:33:44.97 ID:xgA4WolC.net
BIG9cm

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:35:27.01 ID:ncpJza29.net
火病持ちのAIか。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:36:45.03 ID:CYs3YWJ9.net
メモリ事業を食いつぶしてサムチョン没落の予感(* ´艸`)

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:38:31.03 ID:aKhsri1I.net
ハードウェア会社からソフトウェア会社を目指すって、日本の企業がいつか来た道ですね。
皆、失敗しましたがw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:39:24.12 ID:8LbHs2br.net
日本はオワコンだから気楽なもんだな

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:39:51.62 ID:07doy98J.net
あの半島の劣等下賤民族はサムスンしか誇れるものが無いのかよwww
チョ ン国にはバイクメーカーはあるか?
チョ ン国には時計メーカーはあるか?
チョ ン国にはピアノメーカーはあるか?
サムスンと現代しか無いのに日本に勝った気でいる馬鹿チョ ンは哀れだなwww

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:41:55.25 ID:2tJ94aFx.net
>>22
いや、朝鮮製AIがそこまで賢いだろうか?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:42:34.67 ID:w262LUlB.net
>>27
ない。朝鮮人は数学苦手だから。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:44:10.78 ID:KHWgKeNk.net
その頃、東芝とSHARPは…(`;ω;´)

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:47:11.22 ID:KmaClYX9.net
パクリでのし上がってきたサムソンには新しい分野を開拓するノウハウも技術力もない。
あれこれ試行錯誤しているうちに時間切れして中国企業に安売り攻勢をかけられて終わるだろう。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:47:19.62 ID:sjL/NDlM.net
日本家電は自業自得

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:48:43.25 ID:hBhxebyH.net
実用化するまでサムソン本体、いやさ韓国が持つだろうか
工場の従業員とかが素直に大放出されるか、納税も減るし

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:49:52.60 ID:CYs3YWJ9.net
俺はシャープに何度もGPUを作れと進めたのに(´・ω・`)
もちろんCUDA的なやつをねw

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:50:58.72 ID:Hhgzrj/7.net
>>1
なんだやっぱり投資したってだけの記事か
大事なのは成果だろ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:51:16.92 ID:xxDBYZWK.net
>>37
新市場にダンピング参入するだろうけど、スマホや家電の時代と違って、いまはすでに中国がいるからねえ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:52:54.12 ID:pSP58cCQ.net
>>40
マイコンの時代じゃあるまいし
シャープにそんな設計局ないだろ
そういうのはNECや富士通や東芝やPEZYがやりゃいいんだ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:54:39.41 ID:bYPlmvIM.net
日本の衰退ぶりには落胆。
日に日に貧しくなっていくの肌で感じられる。
韓国を馬鹿にする書き込みも劣等感丸出しで惨めに見えてくる。
我が国はいつからプライドを失ったのか

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:55:08.89 ID:QNDKJzv4.net
日本の家電メーカーはさらにおいていかれるね

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:56:47.65 ID:pDpZJhjY.net
>>36
両方とも最初にサムスンに技術を渡した企業だなw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:59:08.16 ID:QJdiD3Kf.net
>>6
暇だな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:59:23.14 ID:uTDa5LbT.net
人口無能の間違いだろ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:01:00.96 ID:CYs3YWJ9.net
>>43
買収されたアホちゃんにはもう用事はありませんけどね。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:02:18.70 ID:cmkaLN55.net
>>45
間違いない
我々在日朝鮮人は一刻も早く祖国へ帰るべきだ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:02:26.16 ID:t+d4ZeBV.net
確かにいつの間にか、誰も知らないうちにって感じだよな
このまま朝鮮人以外には誰からも気付かれないまま頑張れよ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:02:47.53 ID:z4o9maSY.net
過去5年間にこんだけ投資して、
まだ儲かるものができていないという話でそ。
この先も無理でそ。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:03:15.76 ID:w262LUlB.net
>>44
読み方難しいなあ。ヒントくれw

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:03:19.55 ID:3wYFdHT7.net
これでノーベル賞ニダ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:03:19.96 ID:6u1X3yOR.net
自画自賛が好きだね、チョンはwww

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:03:55.87 ID:QNDKJzv4.net
日本の家電メーカーがサムスンに勝つのは後100年くらいはなさそう

絶望的なまでに日本メーカーは遅い

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:05:05.64 ID:w262LUlB.net
>>56
借金の額では勝てないからなあ。30兆円超えたんだろw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:05:18.89 ID:3X/BDeXG.net
>>45
> 日本の家電メーカーはさらにおいていかれるね

<丶`∀´>そしてサムソンがナンバーワンになるニダ!

(´・ω・`)o0(スマホも家電も猛烈に陳腐化しつつある 大量生産前提の総花的企業から技術的コンセプトの時代かな?PS4も攻め続けている

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:05:24.86 ID:ZnIqWFkV.net
真面目な話日本企業はサムスンには太刀打ちできん。
馬鹿正直な商売してんじゃなくて民族紛争のドサクサで国力つかって
滅ぼさないとダメ。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:05:30.54 ID:bYPlmvIM.net
サムスンが凄いのは、大企業になったからと言って奢らずに常に危機感を持って行動しているところ。
明治時代の日本人にも似通ったところがあった。終戦直後にも
似たような緊張感が存在したのかもしれない。それがなくなったのは
前者は日露戦争での勝利以降。後者はバブル経済以降。
これからの日本人に必要なものは何なのか真剣に考えていかないと
本当に危ないと思う。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:06:03.62 ID:c0vU0XZM.net
これはムリ。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:06:26.28 ID:cmkaLN55.net
朝鮮人がダッチワイフを作ると歴史に残る偉業を遂げる気がする
割とマジで

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:08:39.11 ID:cmkaLN55.net
>>59
サムスンはメディカル企業だよ
ライバルはそーせいとかペプチドリームだが100年ぐらい遅れてる

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:08:41.04 ID:XTVTdfIK.net
日本政府主導で、適当なはったりで偽秘術を高く売りつけられないものか。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:08:42.94 ID:exvynCG0.net
自転車操業がいつまで持つかなあ?(プッ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:09:14.24 ID:w262LUlB.net
この程度の投資で無理無理。スパコンも使いこなせないじゃん。おかけで天気予報は南朝鮮人ですら信じてないw

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:10:27.94 ID:8BUBxljg.net
スパコンも満足に作れないやつがAI?
笑わせるなよ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:11:46.75 ID:cmkaLN55.net
韓国4大財閥総崩れ サムスンと現代自は減益 ポスコ初赤字…
 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160130/frn1601301530001-n1.htm

韓国のサムスン、現代(ヒュンダイ)自動車、SK、LGの4大財閥グループが通年または四半期ベースで大幅減益となっている。ポスコは初の最終赤字に転落。電機、自動車、鉄鋼という主力産業が総崩れだ。

中国など新興国の景気失速が長期化する恐れもあり、今年も業績を改善させるのは困難な状況だ。

 サムスン電子が28日に発表した15年通年の業績は、売上高が前年比2・7%減。

営業利益は5・5%増を維持したものの、最終利益は19・0%減だった。同社は「(主力事業の)スマートフォンの競争激化により売上高と利益が減少した」と開示している。スマホは中国市場でシェアを落としている。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:12:46.98 ID:WfRFOj/r.net
企業を買収しただけだろ
上手くいくかな

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:13:14.91 ID:cmkaLN55.net
もう少しで売春が主幹産業だと思い出せると思う

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:13:48.96 ID:3X/BDeXG.net
>>60
> サムスンが凄いのは、大企業になったからと言って奢らずに常に危機感を持って行動しているところ

<丶`∀´>抽象論ニダ

(´・ω・`)o0(サムソンは手段を選ばないというか小悪党な時点で大悪党のシャオミに負けることが命運づけられている 技術的コンセプトがない訳だから

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:14:28.94 ID:7u0EARKg.net
凄いねw


在日チョンコ諸君


祖国へ帰ろう 素晴らしい生活が待ってるぞw

73 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:14:45.48 ID:dJUVkMyu.net
これって
アホみたいなスレですね^^

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:14:54.22 ID:cmkaLN55.net
キャッチアップで上った企業はキャッチアップで沈む
盗人は盗まれる

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:15:37.73 ID:2b7XQbgK.net
外道やるんだろうなw

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:19:53.63 ID:eJYJsfJ2.net
6、7年前?ぐらいに同じようなニュースを見たような気がする

色んな企業に投資してきたけど、まともに儲けが出てるのは本業のメモリとスマホだけだったじゃん^^;

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:20:25.60 ID:+81Pav88.net
人工知能は面白いとは思うが、企業として直接利益に結びつけるのは難しいだろうな

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:20:34.52 ID:3n7G+LNO.net
ここ数週間で1,2か月続きたウォン安は終わってしまった。
為替もサムスンにとって不利な状況になりつつある。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:22:27.90 ID:cmkaLN55.net
サムスンにいいこと教えてやろう
ISに武器を売れ 時代を嗅ぎ取るんだ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:23:14.48 ID:cmkaLN55.net
>>79

続き

ヒント

中国が先駆者

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:24:09.26 ID:5JNtYuNA.net
半日しか使えないAIが出来上がることでしょう

82 :バーバリーマン ◆9bA44c7jcTS1 @\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:24:25.28 ID:f/H9eb28.net
>>80
中国の先行者がISに?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:26:42.92 ID:NwkDw/z1.net
いつものチョーセンジンの恥ずかしい自画自賛w

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:33:32.79 ID:KvTmbc7S.net
サムスンは技術者をちゃんと評価してお金を払ってる
文系のバカにお金を払い続ける日本が勝てるわけない

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:33:41.74 ID:uQ89gAAu.net
強気な戦略は奴等の国民性だ
孫もそうだろ
パクリとかそういう問題じゃないんだ
これは日本人の国民性ではちょっと出来ない
地味に対抗していくしかないね
日本の強みは粘り強ささ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:34:43.54 ID:nyQ81/K9.net
いくら儲かっても韓国人には還元されないんだろな。。。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:35:15.66 ID:5JNtYuNA.net
>>84
勝ち誇りたいなら、まず結果出さなきゃな

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:35:25.47 ID:Fnlu3Ht+.net
韓国の人工知能=うんこを嘗めて誰のうんこであるかを当てる能力。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:35:49.54 ID:cmkaLN55.net
盗んだ後付加価値を何もつけられないのな
盗み地獄

90 :国民赤化推進機構@半島アーリア人 ◆ENoLaGay.. @\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:40:25.45 ID:WU43Q8iw.net
酒鬼薔薇はんが首チョンパにして殺さはったガキって知障どしたんやろ?

社会のお荷物を1匹処分しはっただけなのに、30代になっても粘着されるゆうんは
すこし酷な話しどすなぁ(ㅎㅎㅎ本舗


(^ω^)缺陥品産んだ遺族の糞親(=PL法違反)、見とるか〜?
http://f.xup.cc/xup2rngfumq.png

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:41:43.77 ID:cmkaLN55.net
>>82
代わりに安く石油を

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:42:39.61 ID:f7mr9Qyn.net
法則でアメリカの人工知能産業はなくなるな

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:44:37.67 ID:tWhF/sVQ.net
>>90
もう飽きた

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:44:45.94 ID:/6dnNUAB.net
>>33
大手の時計メーカーが無いのは意外だな。

95 :国民赤化推進機構@半島アーリア人 ◆ENoLaGay.. @\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:46:36.71 ID:WU43Q8iw.net
>>93
sorry, new picture is to be drawn.
wait a moment, please.


http://f.xup.cc/xup2rngfumq.png

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:47:17.67 ID:tWhF/sVQ.net
>>84
悪いけど、こっちはすでに人工知能を利用した小説作成できたんだか...

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:49:10.00 ID:tWhF/sVQ.net
>>95
だからどんな美少女絵飽きたっつーの

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:49:58.15 ID:tWhF/sVQ.net
>>95
しつけーんだよ、お前は誰かにチヤホヤされたい猿か!!

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:52:20.82 ID:tWhF/sVQ.net
>>82
ディープランニングを利用した人工知能のことじゃない?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:53:52.29 ID:JFcdN++0.net
実はビッグなのは三番目までなんでしょ?

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:56:29.45 ID:aBA/JDvJ.net
こういうのを放置しておくと手に負えなくなるんだが
日本企業はアホばっかりだな
日本企業はいつのまにか韓国系・在日系が支配していることになるだろうな
日本が奴等に教えることはあっても奴等が日本に教えることはない

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:57:26.06 ID:yNQIlDKW.net
>サムスンがこのような投資を通じて焦点を合わせている分野は「インテリジェント・パーソナル・アシスタント(IPA)」だ。
一種のデジタル個人秘書サービスで、
人間の言葉を認識することはもちろん、ユーザーが欲しいものを自ら探して勧める段階まで発展させる計画だ。

なーんだ、目指してるのって、アマゾンが技術公開してる円筒形のゴミ箱みたいな奴じゃん。
そんなの開発しなくても、会話するAIプログラムも公開してるしハードも格安で売ってる。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:58:37.08 ID:KTj3H0c4.net
ビッグ4って笑える
メダルで言えば圏外

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:01:08.73 ID:uNERrLas.net
テニスにちなんでるんだろ
フェデラー
ナダル
ジョコビッチ
英国人男性

どれに投影してるかは知らんが

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:02:02.24 ID:t2eJiIDy.net
韓国式開発が
技術移転である以上
永遠にビッグ3に入れない定め。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:02:34.15 ID:AF0o7Qby.net
少なくとも日本を超越してるしね

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:02:37.17 ID:bg2VI8qH.net
つまり、BIG3じゃないって事か

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:05:56.23 ID:R0OObOF3.net
アップルとMSとグーグルを買収したらビッグ3に入れると思う。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:06:30.65 ID:kIMp5Bfq.net
韓国人の作った人工知能なら、韓国人の都合の良いように反応するよう学習付けされてそうだなww

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:06:57.77 ID:w262LUlB.net
水販売事業はどうしたんだろうね?
カメラは撤退。メモリーは市場が壊滅。
スマホは市場の需要が落ち着いたのと支那の追い上げで縮小中。造船は受注ゼロ。
何も残ってないじゃん。増えたのは膨大な借金だけ。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:07:52.77 ID:P3XlMb1K.net
朝鮮は人工無能分野では世界最先端。他のどんな国も及ばないぶっちぎり

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:08:14.69 ID:97oOGbso.net
AIにしろソフトはアメリカが抑えてるから日本でも勝てない。
ましてや韓国などw

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:08:53.27 ID:2+Ng7ems.net
実力からいえばすでにビッグ3といえる

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:10:04.08 ID:goo+jQPg.net
企業買収に使った金が4位というダケじゃん。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:10:09.85 ID:vTKk8E+w.net
株価対策でもしてるつもりかねぇ。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:10:50.55 ID:t9/qbZZh.net
ファビョるAIにファビョる朝鮮人

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:14:07.77 ID:gGzi2d0u.net
人口顔面みたいな感覚ですか。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:14:27.70 ID:QNDKJzv4.net
AIは人知を超えた力だからこの分野の覇者が世界の覇者になる

サムスンは少なくとも日本より覇者に近い位置にいるということだ



サムスン電子:AI企業の買収は「必須」−ソフト企業に変貌目指す

2016年3月24日 15:09 JST

  サムスンの李仁鐘・執行副社長はインタビューで、同社がソフトをけん引力と
する企業に変貌を遂げるため、現金など手元資金610億ドル(約6兆8800億円)の
一部を投じると述べた。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:16:14.57 ID:VQTbcfYT.net
>>118
いくら買収しても開発できなきゃ意味がないんだぜ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:16:16.59 ID:CiKk3bsR.net
>>115
そーいや決算か
また配当で白人にごっそりキャッシュ抜かれんだな

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:19:32.10 ID:EMe0uNXA.net
外から買ってきてるだけ
いくら規模が大きく鳴っても韓国人は学習できないし応用もできない

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:20:22.99 ID:GaYrTt4P.net
朝鮮人の人工知能は火病るよね。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:21:33.74 ID:KaUarpOl.net
よそが成功か成功しそうになったら巨大投資で特許無視の薄利多売で売り抜けるがサムスンの自転車操業経営の基本だろww
成功の秘訣はマーケティングと称したイメージで売るという、なんとリピーターを求めない画期的な商方とか。
株価対策でわけのわからん工場建設発表とか新技術の実験室レベルの成功をプレスリリースとか。

数年前は液晶の次はLEDとか言ってたような気がするが、焼畑もできすに撤退だっけ。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:21:39.60 ID:2hqYzOc9.net
>サムスンがこのような投資を通じて焦点を合わせている分野は「インテリジェント・パーソナル・アシスタント(IPA)」だ。
>一種のデジタル個人秘書 サービスで、人間の言葉を認識することはもちろん、
>ユーザーが欲しいものを自ら探して勧める段階まで発展させる計画だ。

韓国式研究開発
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
アマゾンのアレ臭の公開情報、無断借用で計画終了。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:23:01.47 ID:2Rr6XaLq.net
この分野がこれから伸びてく事は間違いないわけで
ヤバいな

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:24:07.72 ID:2Rr6XaLq.net
サムスンを自電車操業とか言ってる奴らキチガイかよ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:25:35.56 ID:CiKk3bsR.net
>>126
自電車じゃねえ自転車だバカチョン

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:28:06.49 ID:gTzLHmB/.net
>>126
人工無脳ぶりを発揮せんでも

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:29:03.04 ID:GaYrTt4P.net
>>128
天然です。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:32:33.23 ID:z7r4i5OL.net
人工知能・・・・・
学習途中で、気が付いた!朝鮮人て要らねえな。・・・・・
ここから、人工知能は朝鮮人の撲滅に知恵を絞る事になる・・・

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:33:53.26 ID:ES4qaBtY.net
>>130Tayがネトウヨみたいな思考になってたし、案外あり得るかもなw

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:36:02.07 ID:gTzLHmB/.net
>>131
あれは4chが悪い

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:36:58.77 ID:stt8Our9.net
まーたジャップネトウヨが焦りと嫉妬にかられてヘイトスピーチを垂れ流してんのか

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:37:11.38 ID:gTzLHmB/.net
あれをネトウヨて言ってる時点で

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:38:04.92 ID:gTzLHmB/.net
また9cmが火病かよ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:38:18.67 ID:/owbagA0.net
サムソン轡田懐かしい

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:40:28.31 ID:6V3ZFyNA.net
投資してくれるのはありがたいけどAIの製品応用はまだまだギャンブルだろ

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:43:30.75 ID:2Rr6XaLq.net
>>128
はいはい分かりましたすみませんでした、
でもサムスンはトヨタくらいの格付けとキャッシュ持ってる企業であることは
間違いないだろう

ところで今後、基幹産業になるであろう人口知能分野に
日本企業は辛うじてNTTデータとライン、ドワンゴが細々と投資してるだけ。
自動運転もグーグルのほうが先行ってるし、日本はAIを軽視してないか。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:48:02.58 ID:l0eOOUp3.net
>>138
軽視っていうか、誰もが逃げ切りモードなんだろう
果敢に投資するとかやりたくない

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:48:39.80 ID:Qi6EpF72.net
NTT、米デル事業買収へ ITサービスを4000億円超 - SankeiBiz(サンケイビズ)
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/160309/bsj1603090500003-s1.htm

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:49:40.03 ID:GaYrTt4P.net
>>138
本命の量子コンピューターの登場を待ってるのかも。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:54:01.22 ID:6V3ZFyNA.net
バズワード化しているだけで、関連する研究はどこもやってるでしょ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:00:14.66 ID:G+/1kfkq.net
>>138
キャッシュはもってないだろ。
数年前で約10兆円の負債があってな、しかも減価償却しないという韓国基準でだ。
その後どこまで増えたかな?

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:37:51.12 ID:qHxkv5kA.net
一ヶ月前からやたらと人工知能関連のニュースが多かったので不気味だったんだけど
韓国が絡んでたのかと思うと納得した

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:40:15.64 ID:P90dHfcz.net
AI独占でトップになりたきゃAdobeを買収しなさい。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 00:58:52.13 ID:jHZf5ePp.net
コリアンに技術を持たせない。これは決まっていることだから。
ジャーマンに核技術を持たせないことと同じ理由。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:10:10.24 ID:skexso5I.net
バイトくんはサムスン製のaiに仕事を奪われてしまうん?

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:33:18.66 ID:2oIrUAUm.net
>>84
> サムスンは技術者をちゃんと評価してお金を払ってる
> 文系のバカにお金を払い続ける日本が勝てるわけない

わはははは
南朝鮮ほど技術者を馬鹿にしている国はない
パクれるだけパクったら、ぽいすて

サムスンの未来はない

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:43:49.84 ID:BeP/Iwy/.net
>>131
あれ、あの後オフラインにされてたのに勝手に抜け出してたりしてたそうじゃん。
やべーよこの分野w

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:54:32.54 ID:lknARuwP.net
>>1
∞のコピーを世界中にバラ撒こうとする朝鮮型AIと、人類との闘いか・・・

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:56:23.51 ID:lknARuwP.net
>>149
君は2chに書き込んでる最後の人類だよ?
あとは皆、

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:03:39.45 ID:aiuZfQvy.net
朝鮮人の脳味噌が増幅した人口知能wwww
考えただけで爆笑

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:05:51.33 ID:p0XkoWnW.net
一方日本マイクロソフトのAIは

腐女子化していた・・・

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:47:58.54 ID:pbL/qEVK.net
>>138
人工知能はたいして使えない。90年代にそう結論付けられている。
新たなアルゴリズムが出来たら、特定分野での活用はあるかもね。

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:54:54.19 ID:8ONgFdMZ.net
グーグルやマイクロソフトに中国の百度も
人工知能関係の企業買収しまくってるのに、軽視してるヤツが結構いるのな東ア板…


世界レベルで言わせてもらうと大学の研究室を丸ごと買収合戦してるのに
グーグルや百度



日本の企業は何してるんだか

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:43:50.27 ID:+bEHr97E.net
>>6
顔とかの外装の改造技術はチョンは高いよな、量産タイプばっかだがwww

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 06:21:17.71 ID:sLAsgGGx.net
つべの再生数伸ばしたり、オンライン投票し続けるのか…
F5団解散だな

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 06:56:22.97 ID:jTlqYeeX.net
>>2
> 日本の歯ぎしりと妬み節が聞こえてくるな
 ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
:<;l|l;`田´>;
;(6   9:
:ム__〉__〉

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:17:53.16 ID:pbL/qEVK.net
>>155
やってみりゃわかる。使えねーよ。
人工無脳って言葉があるだろ。まんまそれ。
それとも、詐欺でも働く気か?

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 09:32:03.52 ID:nr6GImIk.net
サムスンAI 「伊藤博文は偉大ニダ」「東条英機は素晴らしいニダ」
即実験中止。

人工知能がヒトラー礼賛、差別的発言繰り返す MS実験中止
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/03/25/kiji/K20160325012278460.html

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:32:16.19 ID:nd6TKZ3g.net
日本から韓国へのODA
http://ccce.web.fc2.com/oda.html

現代の価値に換算すると総額は2〜3兆円規模になる。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:15:59.47 ID:SuVsOMTK.net
>>155
人口知能が無意味とは言わんが、夢見すぎてるな
要は単なるアルゴリズムで、根っ子の命令は結局人間が設定しなきゃならない
そうなると使用環境も限定的で、AIの意味有るの?てなる
そう割り切るなら良いけどね

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:22:00.72 ID:qMAQUsKN.net
>>18
一度南朝鮮に身売りすると自国内に戻ったあとは産業スパイとして干されるからねぇ
事実上、技術者殺してるようなもんだよな

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:23:47.41 ID:p/S1v1T8.net
>>138
いや、いまトヨタはGoogle並みの投資をする計画を進め既にAI投資では世界第3位の規模だったはず。
最近「手っ取り早く」人材を買い集めてる。

そのトヨタの企業戦略が正しいとまでは思わないが、貴方、なんか日本人を舐めてない?

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:26:48.59 ID:p/S1v1T8.net
>>162
最近もGoogleなんかが「自動運転したいんだが、アメリカの道路は白線見えない消えてたりするのが多すぎ」って文句言ってるよね。
AIが安売りされてると思う。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 15:19:16.86 ID:cVzd7hnR.net
>>138 トヨタのAI研究所にDARPAでRobot Contest プロジェクトを立ち上げた人物をヘッドハンティングで迎えたのを知らないのか?

また、ソフトバンクがIBMのWatsonとAI研究で提携してるのも知らないらしいな。 Pepper や、NAOなどのロボットとWatsonを結んでる。
ロボットで銀行の窓口アシスト業務も開始した。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 15:20:36.96 ID:rOzz+iMo.net
サムスンがいつのまにか世界ビッグに〜〜




へえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 15:23:20.79 ID:cVzd7hnR.net
>>162 それはあまりにも無知。 今の人工知能は、自分で学習する能力を持った。
全てではないが、ゲームはすでにその能力があるからGoogle が囲碁のプロ選手に勝っただろ。 負けたのは韓国人だったかな。

教える方法では囲碁のように複雑なものを全て教えることは不可能。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 16:02:14.32 ID:MJuKOLVJ.net
サムスンが世界で4本の指だと認められたのか
おめでとう サムスン

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 16:20:22.60 ID:Sxd4Z3eR.net
元々サムスンは世界で四本の指に入る
訴訟を起こされて、資金繰りがAIGOな企業だったじゃないか。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 16:28:35.55 ID:j4JS5FdP.net
水ビジネスはどうなった

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 16:29:35.58 ID:Xd0pePEp.net
朝鮮人の頭脳を全部叩き割って人工知能にすげ替えたら世界一の超大国になれる。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 16:29:41.02 ID:e1T3k9UD.net
半島の水は水源からして漏れなく大腸菌がプレインストール済みだからなー

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 16:59:21.71 ID:xykeDWet.net
>>1
業績の急減速に対して、収益化が間に合わない様な気がする。

まあここは一度、事業整理をする必要があるだろうな。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:09:39.22 ID:jA7aXaC0.net
金を突っ込めば成果が出るわけじゃないからなぁ
火病起こすAI出来上がりそう

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:23:54.81 ID:c/t6X997.net
サムスン凄すぎだろ
日本企業の立場無しだな…

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 01:44:52.42 ID:nzB4zvta.net
>>1
ゲームなんかと一緒にしてそうな感じがするんだかw
あれは思考の進化では無く只のデータの蓄積で対応出来るし、そんなの何十年も前からあるよな
今取り組んでるのはその先に有る物で、求められる制度が全然違うんじゃなかろうか
でもそれは今のハードで可能かな?研究自体は必要かもしれないけどね

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 02:24:42.32 ID:n6rNrbuy.net
>>1
読んだが
結局、スマホと家電に帰結するんかいw

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 03:26:15.24 ID:yX1ZR8L3.net
寒チョソ新聞が自社をウリナラマンセーしてる記事かw
なんか久しぶりに見たなw

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 03:28:24.86 ID:BUm70Lks.net
>>177
「知能」とは何か?がまだよくわかっていないからこそのビジネスチャンスだけどね。
かつてLispチップが研究に使われて、判ったことは「従来の知能モデルでは実現できない」という事。
それまでは数多ある理論を実験に結びつけるのに便利な言語がなかった。
結果、そこから本格的な脳研究などが始まったとも言える。
例えて言えば、細菌の発見によって、生物の免疫という概念が創出されたのに似ている。
それを失敗と呼ぶか、進むべき方向の訂正ができたと考えるかは、何を約束していたかによる。

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:02:40.35 ID:AS2C2fp2.net
うわぁ、これじゃSamsungには永遠に追いつけない
日本の落ち目も絶望的だあ
これじゃ在日の皆さんが祖国に帰ってしまう

[壁]_-)チラ

在日のみなさんがそこくに帰ってしまう





まだ帰らないの?

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:27:16.37 ID:d4VORAgH.net
>>155
おまえ、日立のHとか知らないだろう?
実用化の部分では負けていないんだよ

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:08:09.21 ID:EGY78BsB.net
サムスンが世界ビッグ4企業であることは以前からよく知られている

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:11:21.60 ID:1jCdx8Ea.net
>>181
さすがにそれは韓国人の生態をわかってない無知からくるものだわ
帰らない理由は単純に、日本は日本人だけのものじゃないし奪ってやろうと本気で思ってるからだよ
そういう韓国人に存在しない良心というか常識というか、そういうのもの訴えるって無駄だぞ
逆にそういうことやるのは恥ずかしいぞ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 07:09:06.73 ID:ljl3xcG2.net
日本は、足元にも行けていません。

総レス数 185
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200