2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【zakzak】米有力紙誌が中国に“死刑”宣告 1〜3年以内の債務危機確率1位 韓国は5位[4/4]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:14:06.79 ID:CAP_USER.net
 タイムリミットはあと1年−。米経済誌フォーブス(電子版)で、「今後1〜3年以内に債務危機に陥る確率が高い7カ国」が報じられ、
1位が中国、4位に香港となり、5位には韓国が入った。米紙ウォールストリート・ジャーナルでは「資本流出にあと1年は耐えられない」と
中国の通貨危機に言及するなど、欧米のメディアや研究者が中韓の連鎖危機に強い警戒心を抱いていることがうかがえる。

 「債務危機に最も脆弱(ぜいじゃく)な7カ国」と題した記事をフォーブスに寄稿したのは、オーストラリア出身で英キングストン大教授の
スティーブ・キーン氏。

 国際決済銀行(BIS)のデータなどを用いて各国の債務状況などを分析したところ、1〜3年以内に債務危機に陥る可能性が高い
順に中国、オーストラリア、スウェーデン、香港、韓国、カナダ、ノルウェーを挙げた。

 過去150年間の国家の債務危機に関する研究によると、民間債務が対国内総生産(GDP)比で150%を突破し、さらに過去5年で
20%増加した場合、危機が頻繁に発生するとした。

 前出の7カ国・地域の民間債務の対GDP比は、いずれも175%を超え、前年の民間債務の増加額がGDPの10%を上回っているという。

 BISの統計をみると、2015年9月末時点で中国の民間債務の対GDP比は205%と、GDPの2倍を突破。1990年代の日本の
バブル崩壊後の水準に近づいた。

 オーストラリアも206%、スウェーデンが236%、香港が285%と高く、韓国が193%に達している。

 ちなみに政府債務は多い日本だが、民間債務の対GDP比率は167%で、記事では全く言及されていない。

 キーン氏は、こうした国々が債務危機に陥る正確なタイミングについては、「民間部門が銀行から金を借りようとする意欲や、銀行部門の
貸出意欲がいつ止まるか、さらには国の政策によって変わるため、正確に計ることはできない」とする。

 しかし、危機突入のサインは、貸出資金などの伸び率が低下に転じることだと説明、「中国のような景気刺激策で危機を永遠に回避することは
できず、傷ついた経済のリストに名を連ねることになるだろう」と見通しを示している。

 一方、ウォールストリート・ジャーナルは「中国に迫り来る通貨危機」と題する寄稿を掲載した。中国の金融調査会社創業者と英資産運用
会社最高投資責任者の2人が執筆したもので、「昨年の中国の資本流出額は約1兆ドル(約112兆円)で、うち外貨準備の取り崩し分は
5126億6000万ドル(約57兆4000億円)。このペースの資本流出に1年は耐えられないだろう」と分析した。

 「中国には、資本不足時の経済運営について知識が乏しく、手立てもほとんどない。不動産価格は50%下落し、人々は職を失うことになるだろう」
と警告。人民元の下落は避けられず、「中国の物語が幕を閉じるのは目前に迫っている」としている。

 中国などの債務危機と通貨危機を危惧する論考が相次いだが、2つの危機は連鎖していると解説するのは、週刊東洋経済元編集長の勝又壽良氏だ。

 「中国の債務は雪だるま式に増え続けているが、ここにきて上海など一部の都市で住宅バブルを再燃させるなど、新たな債務を増やそうとしている。
こうした状況を警戒して資本流出が加速すると、通貨危機を招き、自国通貨建ての債務がさらに拡大する事態を招く。中国政府は介入で人民元相場を
維持してきたが、もはや持ちこたえられない。債務危機と通貨危機は中国経済にとって死刑宣告のようなものだ」

zakzak 2016.04.04
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160404/frn1604041140001-n1.htm

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:16:07.70 ID:AYBkVaow.net
こっそり元を刷ればいいだけだろ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/04/04(月) 20:22:05.27 ID:+I7Y3u+u+
こういう記事が増えていくんだろうなあ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:17:36.50 ID:xBXDenRj.net
中国・香港・韓国 は別々にランクインしてるけど連鎖するからなぁ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:18:25.69 ID:upGu80z/.net
んでその後の予想を聞きたい

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:18:44.92 ID:Pqx67wIZ.net
オーストラリア、スウェーデン、カナダ
こぞって移民都市だな。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:18:49.05 ID:Mb1zUf/z.net
記事には書かれてないが日本は僅差で2位なんだよな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:19:19.03 ID:uKgqmOik.net
SEALDs・パヨク「スティーブ・キーンはネトウヨ」

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:19:45.90 ID:O8mVnETe.net
日本も政府債務を減らせ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:20:25.62 ID:Ej0PCgZR.net
>>7
オーストラリアが2位って書いてあるけど

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:20:37.41 ID:IGkiehUw.net
そろそろホロン部が、日本が0位でトップだ

とか言い出しそうだな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:20:44.49 ID:SLuhgAAU.net
余命一年を長いと考えるか短いと考えるか

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:20:45.98 ID:QlobV/C+.net
>>4
下2つは属国だから

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:21:26.16 ID:BimyK/GQ.net
>>7
ちゃんと読め。もう少し日本語の長文が読めるようにならんと就職できんぞ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:23:33.97 ID:MPgxZVr8.net
ノルウェーって韓国国債買ったとかそんな話有ったよな?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:23:40.94 ID:f25y/G1A.net
>>1
中国発なら、一番先に逝くのは韓国だろう。
最初に逝くのは、いつも下請から...

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:23:58.76 ID:BimyK/GQ.net
それにしても中国が恐慌になったら、とばっちりがすごいだろうなあ。考えただけで鬱になるわ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:25:34.91 ID:qccKAqQV.net
何で香港別枠なん?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:25:48.27 ID:J/6OT8DC.net
そして中国はその吐け口を外に求めるんだろうな。
中国イナゴが駆除されるのかそれとも中国イナゴに世界が
喰い尽くされるのか雌雄を決する時が近付いて来たな。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:26:37.21 ID:xuuq2KHP.net
中韓は民間が糞
日本は政府が糞

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:27:11.99 ID:/e2dukSQ.net
両国ともこのタイミングで次々と日本人に嫌われることしてくれて
メッチャ優しいよな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:29:01.79 ID:usNpmUUw.net
親亀コケたら皆コケた
宗主国コケたら属国コケた

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:29:42.82 ID:usNpmUUw.net
>>18

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:30:59.24 ID:usNpmUUw.net
>>18
香港って特別区で別じゃなかったけ?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:32:54.40 ID:OnQbgmkE.net
>>18
本土と香港をループさせてGDPをごまかす為。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:34:01.49 ID:2hg/azP1.net
中国離れせず、中国と同じように反日やってた韓国は馬鹿すぎるw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:34:06.32 ID:J/6OT8DC.net
>>17
経済損失だけでなく軍事的抑圧を仕掛けて来る可能性大だしそれを退けたとしても
今度は国家体制が崩壊し難民と言う皮を被った暴徒達が押し寄せて来る。
お先真っ暗だね。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:35:47.36 ID:JeGF69JH.net
これはスレタイがおかしいな。
余命宣告だろって思って記事読んだら「債務危機と通貨危機は死刑宣告」ってあるじゃないか。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:36:35.08 ID:F0c/f6P1.net
>>2
バカか? バカなのか?
資本流出って言ってんだろ。元を売って外資(おもにドル)買うのが資本流出だ。
元すったら余計悪化するっつーのバーカバーカ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:40:26.99 ID:fxgXvNhP.net
アメリカ様の有力紙にこんな事書いてあるんだぞ!どうだ参ったか!!
zakzakみっともねぇぞ。自分で調べて書かんかい。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:40:47.19 ID:DTHv7zKe.net
香港がそんなにヤバいとは知らんかった

32 :トンスルNO.1(巨大ボス) ◆JPCA8kV5sE @\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:41:29.54 ID:/Ebo8JXF.net
ってか今政府債務ですら日銀に買われまくってるよね確か。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:41:40.00 ID:D1CeZOV0.net
>>31
支那への依存度が高いとこはみんなやばいよ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:44:34.10 ID:IDX4VIqK.net
>>31
香港は一番の金持ちが一昨年コッソリ逃げてたぞ。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:44:51.45 ID:k4mbQUF8.net
香港って物価とか家賃
メッチャ高くなってると聞いた
ここもバブルか

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:45:27.39 ID:ScnzIwge.net
共産国と資本主義国を一律に判断するのはおかしい

共産国の場合は鎖国すれば後は国内問題、何百人死のうが関係ない
人口が多いからむしろ歓迎しているかも

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:45:59.60 ID:oy75ydDF.net
中国では成功者(金儲け)は必ず、中国から脱走するね(笑)。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:46:24.17 ID:gcYWnNop.net
教訓。中国と移民に深く関わってはいけない

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:48:15.38 ID:IPXmpS6K.net
何処もかしこも経済が悪い気がする
経済のいい国ってあるの?先進国で

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:48:17.06 ID:D1CeZOV0.net
>>36
武力で民衆を抑え込めればね

41 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:49:32.10 ID:taj0T0ak.net
日本企業及び銀行は、そのつもりで対処すること。
泣きをみても自己責任です。
何かあれば命の保障は無いので、家族・親族は
早急な帰国が必須です。急いで!

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:50:41.42 ID:G8z5yXZc.net
対岸とはいえ中国経済がこけた時は日本も深刻なダメージ喰らうから止めてほしい

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:50:46.79 ID:/EDUK9Mv.net
世界5位!
誇らしいニダ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:51:52.46 ID:D1CeZOV0.net
>>41
つか日本企業ってもう支那のリセッション織り込んでると思うけど君の会社違う?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:57:28.69 ID:IYAzJadQ.net
死刑って

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:57:29.04 ID:xh8o2INI.net
北欧は韓国債持ってるとか聞いたが・・・・

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:00:06.90 ID:J/6OT8DC.net
>>44
伊藤忠とかイオンとか逃げられるか?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:01:17.71 ID:1YQfrmiY.net
5位入賞

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:01:20.73 ID:RY5M+aj8.net
>>42
日本はまず、下朝鮮の支援をすべき!

具体的には、日本国内に巣くう薄汚い朝鮮人どもを資産ごと下朝鮮に叩き返す。
その後、下朝鮮からの資金流出を防ぐ支援として、全ての朝鮮人の入国を禁止する。

これだけ支援すれば十分だろう。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:03:29.39 ID:N6MCG0a5.net
>>7
条件反射みたい
…嘘つくのが

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:03:54.76 ID:D1CeZOV0.net
>>47
知らない

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:04:26.26 ID:52pKhpyz.net
話半分で聞くのが一番

潰れてからが確実

チュウチョンは誤魔化すから大丈夫。田舎民が何ぼ死のうが大丈夫

日本はチョンチュウの債務って持ってないよな?

>>41
無理だろ…日本企業の財産を全部差押えして多額の金を請求してきた払うまでその家族を監禁
円安時にチョン国民が大挙して日本の銀行に金借りに来たから・・・・

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:04:58.31 ID:dRl2YVHx.net
さすが宗主国様は1位がお似合いニダ。誇らしいニダw

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:07:25.80 ID:FShjb1uy.net
中国が破綻したら間違いなく難民がワンサカと日本へ押し寄せてくる

そして、駅やら空港やら公園やらで勝手にキャンプして日本の街を汚し、
挙句の果てには数の暴力で町全体を奪い取られる

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:08:47.15 ID:tsm8pTtY.net
傾いた国の利権を得るより
一度焼け野原にして復興利権を握った方が利口だよね

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:09:44.37 ID:Hv067EQl.net
>>1
・・・・・ことがうかがえる。
・・・・・バブル崩壊後の水準に近づいた。
・・・・・1年は耐えられないだろう


分かったから何時そうなるんだって事だよ
さくら開花の様に
「 支那金融崩壊、一気に満開しましたぁ 」ってくらいハッキリ報道しろよ
   

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:10:51.52 ID:g6u5BnmT.net
Jaaaaaaap!!!!

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:12:04.76 ID:oy75ydDF.net
空売り仕込むための、偽装工作だな(笑)。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:12:21.66 ID:Pb6GeZ9b.net
日本は国民の資産の受け皿として国債を発行してるww

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:12:26.84 ID:GROekRaV.net
>>54
地続きじゃないんだからそんなに来るわけねえ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:12:48.27 ID:KnfuhcSc.net
国内のIT業界は、ITを使いこなせる人材を必要とする企業が増えていることなどから、
専門性を持った技術者の不足が深刻で、人材不足を補うために外国の大学の卒業生を
採用する企業が増えています。
大手人材コンサルティング会社によりますと、ことし春までに外国の大学の卒業生を
採用した企業は全体の2割を超え、2年前の倍以上に増えていて、半数以上を、
中国の大学の卒業生が占めています。

このうち、人工知能を搭載した最先端のシステムを開発している東京のIT企業では
、ことし中国の大学の卒業生200人を新たに採用することを決めました。
この会社では優秀な学生を確保するために年間の給与を、入社1年目で
最低600万円に設定しているほか、評価に応じて、最短で2年目で、
およそ1000万円に引き上げる制度を導入しました。
「中国は人口も多く、人材も豊富だ。トップレベルの人材が不足するなか、
技術力が高く、即戦力としてのメリットが大きい」と話しています。
中国の人材を巡っては、中国や欧米のIT企業との間で奪い合いが起きているといい、
今後、獲得競争がさらに過熱すると見られています。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:14:47.35 ID:3fqkD/7e.net
日本って真面目過ぎて他国の馬鹿やった煽りをよく貰うよな
その度に金を出したり刷るのを控えたりしてる
なんで見捨てたりNoとか言えないのかな?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:14:54.06 ID:Ny58dKo9.net
中国よ今こそ偽札だ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:15:12.19 ID:t0pBJyGH.net
世界5位w

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:16:31.40 ID:9RndQpD0.net
中国が終わったら世界恐慌なんだが
お前ら解ってるのか
そしてカナダとオーストラリアと韓国がヤバイなんて
なんか信じられないな

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:18:34.73 ID:GROekRaV.net
>>65
終わったらって、まるで終わらない可能性があるような言い方するなよ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:19:46.66 ID:JcYRTcBj.net
>>65
解ってないのは、お前だけなんじゃないかなw
中国が急減速したから当然に世界に影響は出るが、大恐慌になるほど集中してないよ。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:20:50.83 ID:9RndQpD0.net
>>66
終わるのか
終わらせないために世界が協力するんだよ
終わったら具体的には世界恐慌だよ
日本も失業者で溢れるよ
中国関連で儲けた企業が落ち込むし政府は財政政策しないからな
終わりだよ
公務員と超優良企業以外はヤバイな

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:21:12.04 ID:6I8/0r+r.net
>>57
Unnnnnnko!!!!!

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:21:55.86 ID:D1CeZOV0.net
>>68
誰も協力してないなw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:22:13.66 ID:0TIjR5td.net
債務危機強国ニダ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:23:35.21 ID:JcYRTcBj.net
>>68
中国は急減速したが、まだ財政政策が打てる。
実際に金融危機が起こるのは、東京オリンピックの前後だよ。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:23:36.55 ID:htPFwxOZ.net
>>7
脳内妄想か?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:23:37.21 ID:9RndQpD0.net
>>70
第三次世界大戦不可避
少なくとも南シナ海紛争や東シナ海紛争は不可避
内戦になっとして難民ん5000万が日本に来るな

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:24:50.47 ID:h4IWW3Mp.net
>>68
まるで、バブル崩壊後の後処理を先送りした
韓国人が言うところのジャップとらやの
所行そのものじゃねぇかw

膿は早いうちに切り出せ

が世界の常識だろうが

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:24:50.95 ID:GROekRaV.net
>>68
日本はけっこう前から脱中国シフトに舵を切ってるし、企業の内部留保も大きいからなんとかなるだろ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:27:14.78 ID:lBG+FPck.net
今日のがきデカスレ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:28:33.44 ID:+wxdqQy1.net
>>65
オーストラリアは、中華向けに鉱山やら石炭やら、
やたらに開発してたせいだろうな。
カナダはわからんww

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:28:55.87 ID:D1CeZOV0.net
>>74
プーチンがシベリア開発の仕事くれるぞ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:29:09.31 ID:9RndQpD0.net
>>75
どうやって膿出すの
社会保障はないし、そもそも共産党が支配してる
民間企業はなくて公社扱いで共産党と癒着
だから潰せないし、生産調整もできない
どうすんのよ。
暴動が起きてその矛先を他国に向けるな


>>76
それでも影響はデカすぎ
お前ら覚悟しろよ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:30:56.43 ID:JcYRTcBj.net
>>75
誰しも、自分の責任下で処理をしたくない。
習近平の次の支那王が「前政権の責任」として処理をすることになる。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:31:37.15 ID:D1CeZOV0.net
>>80
どんな影響が出るの?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:32:05.49 ID:N3N50Ygl.net
日本人の総意

日本海、ありがとうございます

せめて陸続きじゃなくてよかったね

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:33:09.78 ID:9RndQpD0.net
>>82
中国の需要がなくなる
世界が大打撃、日本も大打撃
前も中国の株価が下がったら、日本も下がったら
日立建機やコマツとか中国で売ってた企業は大打撃
その関連企業も大打撃だよ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:34:08.27 ID:D1CeZOV0.net
>>84
既にそういう需要なくなってるよね?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:35:39.06 ID:nJoLzExw.net
>>74
紛争相手国に来るワケ無いだろ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:36:17.16 ID:D1CeZOV0.net
>>86
つか、日本は経済難民認めてないし

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:37:29.86 ID:h4IWW3Mp.net
>>80
共産主義者の国なら、革命とかいう
共産主義者の流儀があるだろ
社会保証が無いなら無いなりにやれってこったw

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:38:56.46 ID:bOaNTDZW.net
◯年以内に…
当たった試しがないwww

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:39:50.98 ID:8YB8VA3i.net
>>7
http://hissi.org/read.php/news4plus/20160404/TWIxelVmL3o.html

こういう奴等が恥も外聞もなくこういうレス書いてんのねー
ふーん、なるほどねー(ニヤニヤ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:40:23.11 ID:D1CeZOV0.net
>>89
まあ、ブラジルが入ってない時点でなんなんだとは思うわw

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:41:46.71 ID:y+c4xCDW.net
>>78
カナダはシナが不動産買い漁って景気が良かったんだが 一気に逃げて暴落し不景気になったんじゃないの?

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:43:10.23 ID:GROekRaV.net
>>80
それほど影響ないと思う
あったとしても今、完全に中国の息の根を止めておくことは長い目で見て国益にかなってるよ
日本の国益というより、世界にとって大きなメリットがある

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:43:32.85 ID:2NxVXDe6.net
>>84
中国は今のうちに潰しておくのが得策
進出企業の問題ではない

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:44:20.42 ID:rRqYSj2E.net
>>1
スウェーデン、ノルウェーね。
福祉国家は破綻するのね

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:44:37.36 ID:+b2KKyM2.net
中国経済が逝ったら日本も打撃を受けるが長期的には益の方が大きい。
たった2-3年の辛抱で大したことない。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:47:23.69 ID:yxf6vAnT.net
どうしても日本が債務危機になってもらわないと困る人達が騒ぐ騒ぐ。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:48:09.32 ID:bpBGPnAn.net
大丈夫かね? 中国人雇った企業
中国との仲がこじれると スパイウェアが働いて 悪さを始めるだろ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:50:15.74 ID:D1CeZOV0.net
>>97
影響がないとは言わないけど早めに逃げてるからね
逃げ遅れてるが欧州でよく分かってないのがウリナラ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:50:27.57 ID:8YB8VA3i.net
>>80
そのための独裁でしょ?
そこまで心配してやる必要もないわ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:52:20.83 ID:EGVBgjbJ.net
日本は公的部門こそ借金だらけだが、
企業部門、家計部門の債務をすべて合わせて、
対GDP比で見ると、それほどひどくなかったりする。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:58:30.49 ID:lHiMDRS8.net
>>7
半島得意の脳内変換ですねw

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:59:21.87 ID:ux4s7S67.net
支那に出ていってる日本の会社はなんともないのか?
戻って来なくて大丈夫?

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:00:03.63 ID:YlO9NlA/.net
アジアはまあ分かるけど、北欧が借金増えてるのは何で?

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:01:32.94 ID:wj4GGtSW.net
中国---共産党黒字民間負債大------再分配がうまく機能していない

日本---政府負債大国民資産大---徴税制度がうまくいってない

韓国---政府負債大民間負債大---サムソンを潰せなければならない

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:02:02.90 ID:+KdqAwYL.net
中国が破綻したら間違いなく韓国も破綻するだろう

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:02:18.82 ID:7x6urgkX.net
中国の金持ちってのは特殊でほとんどが不動産投機ってギャンブルで得た金ってのが問題なんだよな

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:02:54.92 ID:Dmb1JQf3.net
同じデーター使ってもゲンダイや朝日が書くと「中韓経済崩壊をもたらしたアベノミの失敗」とかの記事になりそう

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:03:35.39 ID:OtDe630I.net
カナダとかスエーデンとか高待遇福祉が自慢だが
結局借金で賄ってればいずれ地獄見るぞ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:04:05.80 ID:JcYRTcBj.net
>>104
全然、分かってないだろ・・・資源国だからだよ。
アジアの不況とは、問題が別。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:07:21.36 ID:KAjrGHqd.net
中国が債務危機になるときには韓国も道連れだろ。
そのうえ中国が耐え切っても韓国単独で債務危機になる可能性が上乗せされる。

韓国が中国の下ってことはないだろう。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:07:25.13 ID:8YB8VA3i.net
>>108
アベノミクスだけで世界征服できそうな勢いだなw

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:08:29.32 ID:h4IWW3Mp.net
>>104
ノルウェーは北海油田頼みの経済構造が
原油価格の下落で大打撃
スウェーデンは高度福祉を維持するためにやった
福祉財源を原資にした投資が裏目に出た

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:09:16.43 ID:Dmb1JQf3.net
>>104
EUがデフレだから
原油価格が50ドル以上を安定的に維持できればデフレ脱却も難しくないが
暫くは戻らないと思うから、景気もそれに連れてダメでしょう

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:09:41.03 ID:h4IWW3Mp.net
>>110
そういや、スウェーデンにもタングステンとか
結構あったな

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:16:56.00 ID:Dmb1JQf3.net
企業合併のように国家間でもM&Aやれるようにして、ダメな国家は退場させてもいいんじゃない。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:20:41.77 ID:l8tKlJtp.net
中国・韓国がどうなろうがどうでもいいけど、
日米欧にどれぐらいの影響があるのかだけが心配。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:22:39.59 ID:9KVbhjoQ.net
スエーデンなんて老後も安泰な重税大国だったよなー
国の経済が破綻してるんなら老人の約束された保証は何も無いって事だね。

とっくに年金制度が破綻している日本が言う事じゃないけど。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:28:09.59 ID:/pzBMCHJ.net
>>63
もう人民元の20%が偽札なんだがw

これ以上人民元の信用が無くなると、中国はドル(の偽札)を刷らなきゃいけなくなるな。

あるいはジンバブエの再来か。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:36:55.02 ID:hqMYZ9HS.net
日本は民間資産がとんでもねーから倒れる事はねーだろな

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:36:55.44 ID:/pzBMCHJ.net
>>74
日本に来るには海路か空路しかないのに難民は戦場となってる南シナ海・東シナ海を越えて来るのかね?
中国破産となったら半島は北も南もただではすまない→安保確保のため日本はまず対馬海峡や日本海も封鎖するやろな。

下手すると日韓の海底ケーブルも全て物理的に切断すると。
可哀相に韓国では外国と電話はもちろん、インターネットは全て繋がらなくなりますね。
衛星回線が残ってればいいんですけどw

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:37:15.64 ID:US6kZtDA.net
破綻はブラジルが先だろう
次に中国だろう

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:39:15.92 ID:25kscwM+.net
まずは、朝鮮戦争再開で、中国の景気刺激を。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:43:24.40 ID:l+Zx1QOD.net
>>7
記事には書かれてないが中国が逝く時に韓国も一緒に逝くんだってさ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:48:52.39 ID:/pzBMCHJ.net
>>67
だよなぁ。
世界経済を支配・コントロールしてるアメリカだったらともかく、
今更いずれ破綻するのが前以て分かりきっていた中国経済が現実に破綻したからって…
「うわっ、まだ中国に投資してたの?」って逆にバカにされるだけ。
もちろん投資家の中にはリスク上等でハイリターンを求めるチャレンジャーはいるだろうけど。

リーマンショックの時は麻生さんが未然に被害の世界拡大を防いだんだが、チャイナショックは誰も止める人がいない。
そもそも全体像が誰にも分からないし。


むしろ中国で起きる破綻は世界恐慌の心配より、やけっぱちになった軍部の暴走や各地方閥の内乱だよな。
外国へは核の報復が怖くて使えないけど、自国民に対しては平気で核を使いそうだし。

126 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:51:50.17 ID:+HwhqAjn.net
トイチでも借金できる内は死なないさ。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:52:08.68 ID:dNRURpb4.net
国を分割して債務も分割で

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:52:41.27 ID:/pzBMCHJ.net
>>116
企業の不採算部門はリストラなりすればいいけど国家の場合どうすんの?

例えば中国の場合沿岸都市部は自治独立すればいいけど内陸部田舎…土地は環境汚染で荒れ果て、水はなく、人材は無知で無教養な憐れな大衆のみの場所とか。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:54:18.39 ID:DtobEoT8.net
 
日本も、韓国債務の連帯保証人なんだから他人事じゃないよ
 

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:56:39.39 ID:sVPx5tWu.net
個人的にはオージーカナダノルウェーがヤバいのがきつい
債券買っちまってるに

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:00:52.78 ID:4nqIGOu5.net
>>128
地方の農民は、悲惨な生活となるけど、30年前と比べればマシ。
もっと前の、大躍進や文化大革命の時代だったら、大勢が餓死とか、粛清とかされてたんだから。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:01:06.53 ID:Nw+UTsw1.net
>>129
在日の資産のこと?

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:03:13.49 ID:GROekRaV.net
今、中国が崩壊することは長い目で見れば中国人民にとっても良いこと

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:07:21.32 ID:JtgY5w3P.net
>>112
世界を震撼させるアベノミクス崩壊!!
放射能がくる!!

みたいな

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:07:50.47 ID:cX+vGt7w.net
>>129
スワップやめたから他人やで
南朝鮮の保証人って中国だろ。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:18:20.58 ID:603qXtZC.net
中共崩壊して治安がふっとんだら面白いだろうね
共産党員と役人が血祭りに上がって資産の強奪が国中で起こる
特色のある社会主義が見られるよ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:21:08.20 ID:5IKXox+w.net
中国と南朝鮮経済崩壊したら、日本の外国人犯罪増加するだろうから他人事ではないよね

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:21:08.99 ID:avKAZ3Zq.net
>>135
きっとデフォルト寸前になったら金を寄越すニダ!とか
上から目線で日本に言いながら世界に向けてジャパンバッシングするんだぜw

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:26:49.83 ID:jV7YNvD6.net
>>136
ポルポトみたいなのが活躍すんのかね?

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:28:59.74 ID:avKAZ3Zq.net
>>136
しかしあそこの支配層連中はホント悪どいからそうなる前に
外にその矛先を向けさせるだろうな。
間違いなく矛先は日本だろう。
連中と戦って地獄か連中に屈服し飲み込まれて地獄か
我々日本人は結局どっちの地獄を歩むのだろうな。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:29:13.65 ID:JtgY5w3P.net
>>136
シナ国内の情報が全く入ってこないから
もしかしたらもうヒャッハーなのかも

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:42:21.18 ID:4nqIGOu5.net
>>136
大躍進や文化大革命みたいに、単なる権力闘争のために、国民を虫けらのように扱っても、共産党の支配は揺るがなかったからなあ。
崩壊はしないんじゃね。上の人間が入れ替わるだけで。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:52:34.03 ID:LBk1AX2E.net
中国依存の国が連鎖で死亡するってことか

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:55:21.36 ID:taV7Dz/W.net
日本はこの状況下で強い姿勢を示さなければならない。
情に任せてこの2国に助け船を出してはならない。
経済難民が押し寄せる前に切り捨てるべし

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:12:16.76 ID:dqa1y7Qz.net
>>9
国民向けの福利厚生を減らしていいなら

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:14:34.63 ID:rO3M17VA.net
シナ韓はGDP大幅水増しで200%前後なんだから、正味400%超えだなw

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:25:27.08 ID:qMBPrCLn.net
内需5割増、農業人口を4億にしてやっと小康状態になるレベル
中国はもうどうしようもない

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:26:07.26 ID:kdf8t60Y.net
>>130
中国の債権じゃないか?

イギリスやドイツは「これからは中国の時代」だと散々煽りはしたけど自分達ではけして手を出さなかった。

まるで日経のように…w

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:26:58.19 ID:RFkm5ZfK.net
>>142
現在の中国の指導者層は、荒っぽいことになれた、
第一世代の元勲ではないんだぜ

制度外の権力を振るうにも、限度が有ると思うぞ

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:45:05.60 ID:LlwJOE10.net
>中国、オーストラリア、スウェーデン、香港、韓国、カナダ、ノルウェー

ノルウェーはガスでかなり痛手食ってるんだろうから
過剰な福祉を抑制してタラバガニはじめ漁業に本腰入れるしかないな

オーストラリアとカナダは自力はあるんだろうから
「法則」というものについてシンクタンクでよく分析しないと

151 :ま、@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:54:25.63 ID:LNumSqyX.net
バフル崩壊もリーマンショックも経験して痛い目にもあったけどおかげさんで今でもまぁまぁ普通に食えてるし
中朝難民が押し寄せて来る時には日本海には神風が吹き荒れるのであろうよ。
エチゼンクラゲのエサにでもなれやw。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:54:47.86 ID:6oLac4Ua.net
>>149
ジパング見てたけど、
弱小私企業切り捨てで、需給調整進行中みたいだな。
元通りの共産国家らしくなる模様ww

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:18:13.85 ID:mCKMSYOQ.net
最近は近場だと台湾が日本人女性の旅行先として人気らしいですね
韓国は敬遠されているとか…。
韓国が大金はたいてやり続けているセルフ制裁=ディスカウントコリア(慰安婦像と売春婦)のおかげかな?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:26:25.07 ID:orIoAAIy.net
そろそろチャンコロ解体ショーが始まるのも時間の問題か

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:29:23.81 ID:QCGosY25.net
スウェーデン、ノルウェーあたりは福祉負担かと思いきや民間債務か
オーストラリアは資源国で中国依存酷いしなぁ
同じ理由で中国こけたらEU全体危ないだろ
真の意味でのとばっちりは日本が受けるだろうが
その機に国連理事国入り押し込め

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:31:13.46 ID:QCGosY25.net
韓国のは単に背伸びなんだよねぇ
大勢に流されるだけだから落ち着くとこに落ち着く

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:34:55.71 ID:+03iQ1Zy.net
ウチの取引き先八割方他にシフト済み
中国?どうとでもなれやw

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:51:20.46 ID:HHTvkpVc.net
>>29
こっそりドルを刷るしかないよね

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:55:19.30 ID:HHTvkpVc.net
中国1位で韓国5位か
こういうときに誇らしい中韓スワップが役立つな

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:06:35.21 ID:2GdzM5wz.net
日本も親韓議員が東日本大震災復興費やら都税やら
日本のカネ全部を生活保護やら韓国人学校並びに
老人ホーム建設や東京五輪関連等々あらゆる名目で
韓国人社会へ横流ししてしまってね財政破綻寸前なんですよね
結局在日韓国人フィクサーから米国様へ上納金が回るつか
国連にも大金拠出して米韓で好き放題やってるし
米国韓国で日本を食いつぶす方針に変更ないんで
米国は日本の財政破綻を深く追及しないんでしょ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 02:16:02.67 ID:kdf8t60Y.net
>>155
その頃には国連がバラバラに空中分解してTPPをベースにした太平洋圏連合が力を持っているんじゃね。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 03:36:25.99 ID:iGEjX7za.net
>>151
バブル弾けて長期の不況に馬鹿にされて更にリーマン弾けてまた涙目の日本は良く耐えた。
そして他の国より足腰強くなったのかも知れん。
チャイナ弾け飛んでも日本は他の国より耐え忍ぶ事が出来るかも知れない。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 04:05:19.07 ID:vyMxQdqO.net
>>160
共和党も 崩壊するかもよ?
韓国と繋がってたら ヤバイのは米国
もし 半島有事で、韓国が勝ったら 米国が韓国の後処理をしなければいけなくなるしね w

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 04:27:51.00 ID:KVF9ZDJx.net
そうだ、難民するアル!!

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 04:44:57.11 ID:kmf70J8j.net

他国資産増やすに躍起

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 05:02:46.84 ID:rv9ZcGtT.net
>>1
>>中国、オーストラリア、韓国

ヤバイ、日本て魔のトライアングルに嵌ってる?

>>7
?????

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 05:23:14.77 ID:52+NEfW5.net
>>84
キャタピラー社は輸出先が中国だかどうか知らないが
ブルドーザーなどを増産してるぞ

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 05:45:18.80 ID:PoHjd+Lp.net
韓国がすり寄ってきても
「あなたたちがおっしゃるように日本は没落しましたもう他国を救う余力もありません」
と言って突き放せばおk

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 05:55:40.88 ID:C8ufdkJ0.net
>>168
まあ関わらんのが1番だよね

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 05:57:31.72 ID:74rTu0CC.net
オーストラリアは資源国ぢから一番マシだろ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 06:03:15.77 ID:iUV6Bip6.net
○○党が本当に国家なら、正しいが。
野盗・マフィアの親玉。常習。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 06:14:52.11 ID:wxvkG5oU.net
シナをマンセーしていた連中は息してる?

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 07:19:04.47 ID:KNiS7Sm1.net
>>152
無駄にチャイナドリームを植え付けられ
切り捨てられた人民は何処に行くんですかねえ

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 07:30:00.13 ID:q6Wu/1Sf.net
スェーデンとノルウェー?
共にCDS最良でAAA格付けだろ
どういう指標なんだよ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 07:39:40.34 ID:91CGGcRq.net
むかし支那からの難民でボートピープルが日本に来てたよな
またあんな時代に逆戻りか支那は

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/04/05(火) 07:44:24.46 ID:P9kFrlQra
そういえば最近シナの景気のいい話をきかなくなったな。

 日本でナベ・釜を大量に買うようなセコイ話ばかりだ。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 07:45:22.36 ID:Wrm8vGEC.net
どうした?
またオオカミが出たのかネトウヨ?

ネトウヨ「今年こそ中国は崩壊する」「今年こそ韓国は破綻する」

そう言い続けて何年だ?10年か?15年か?

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 07:56:03.48 ID:wcUhpELt.net
>>175
ベトナム難民に偽装して内情は中国っての多かったようね。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:05:14.07 ID:uOojAiXL.net
>>177
ウォール・ストリート・ジャーナルやイギリス人経済学者までネトウヨとは、恐るべき巨大組織だなw

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:08:05.64 ID:sAHv681f.net
>>179
ヒト科はネトウヨ!

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:08:13.25 ID:t/8Ef2Ot.net
>>177
米経済誌フォーブスはネトウヨってカ
ネトウヨの守備範囲広すぎ
いい加減、ネトウヨの定義してくれよ

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:10:45.14 ID:AUSFjis2.net
トイレットペーパーにキンペーを印刷するのと同じ事かな?

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:12:42.39 ID:t/8Ef2Ot.net
>>175
もう直ぐ、支那人も朝鮮人も数十万人単位で来るぞ
急いで、対策を立てないと偉いことになる
早く、在日を国外退去させないと

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:15:09.32 ID:Dp7s/LZl.net
結局中国、韓国は崩壊の道へ進んでるだろ。
予想より遅れてるだけ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:15:58.67 ID:t/8Ef2Ot.net
>>1
中国、オーストラリア、スウェーデン、香港、韓国、
カナダ、ノルウェー
ノルウェーも汚鮮が進んでるのね、知らんかった

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:18:59.29 ID:aczz7J5v.net
破綻確定のジャップは
確率が高い国には入れんw

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:20:01.23 ID:qBbWKiIP.net
もっともっと膨らませてから爆発させる努力をしてる感じだね。
北九州の原爆実験とあまり変わらんわ。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:20:57.08 ID:qBbWKiIP.net
>>187
北九州は北朝鮮の間違いでした。お詫びします。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:21:08.20 ID:t/8Ef2Ot.net
>>186
破錠するんだろ、ニッポン
じゃ、出てけよ

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:24:30.21 ID:aczz7J5v.net
>>188
北九州でいいだろw

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:24:53.41 ID:aczz7J5v.net
>>189
おことわりします

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:27:34.36 ID:SfnfXHfh.net
徳政令発動しちゃえよ

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:30:53.30 ID:t/8Ef2Ot.net
>>191
日本が破錠すんだろ?
日本にいる意味ないじゃん
日本人はミンナお前に出て行って欲しいし
出てけ

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:32:46.22 ID:d3i0dmQE.net
超法規的な事を連発して乗り切るだろ。
北朝鮮でクーデターを起こさせて
傀儡政権作るかも。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:41:07.71 ID:Jge4iqUO.net
>>1
さすがにあと1年って事は無いだろう

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:42:01.44 ID:Jge4iqUO.net
>>11
その発想は無かった

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:44:53.00 ID:Jge4iqUO.net
>>33
EUのドイツ発恐慌が現実味出てきたね

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:49:48.56 ID:L62+rbh4.net
>>158
そこで北朝鮮か(笑)

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:50:37.50 ID:Jge4iqUO.net
>>50
脊髄しか脳味噌らしきものが無いからだろうね
だって人もどきだし。

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:58:34.23 ID:vwDZt0+7.net
オーストラリアは支那汚染のツケかもね
そもそも国土のわりに人口が少なく資源大国だから
地道にやってれば破綻しようがないんだよね
支那資本の経済バブルでもあったんだろうね

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:00:25.98 ID:QElsyjg2.net
地味にええニュースだ

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:03:41.79 ID:38ApRKGY.net
>>179
レスがハテナだらけだから
いろいろ不安なんだろうなw

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:09:16.12 ID:GUIEt/TO.net
でも中国が実際に破綻したら、韓国は即死だろ。
5位っていうのはあくまで韓国単独での破綻の危機率であって。
ということは、中韓が1位で並んでいるのと同じだよねw

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:12:26.61 ID:tW1SAl+4.net
中国がいよいよになったら韓国からさくっと引き上げるだろ。鼻差で韓国が一位じゃね?

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:13:44.19 ID:vQCWxhSP.net
こっそりドルを刷れば良いだろう?
北朝鮮に輪転機、インク、紙を流したのはバレバレなんだよ…
ロケット燃料も渡して、北チョンのポカで中国国境付近の北朝鮮の街が爆発で消えたよねw
日本のマスコミは謎の爆発!とかやってたけど、ロケット燃料爆発したのバレバレだつーの

206 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:19:54.96 ID:heMMm6+t.net
>>205
日本のマスゴミは批判の対象すらならない。ゴミだ。無視。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:25:49.29 ID:yduRNgm7.net
中国ー香港間で輸出入した事にすれば粉飾できる

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 09:29:25.20 ID:7FMEOHiB.net
中国も銃で毎年3万人亡くなる国に言われたくないだろうな

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:00:42.61 ID:t/8Ef2Ot.net
実際、良く持ってるヨ
本当に不思議だ
この状況で伊藤忠が焼け太りしてるのに腹が立つ

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:09:09.42 ID:FjDQgrB7.net
えーおかしいなあ日本がはいってないよーw

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:18:23.82 ID:mIpOxzCS.net
 
・中国←言わずと知れた人類世界のガン
・オーストラリア←中国の仲間、別名オーストコリア
・スウェーデン←サヨクがマンセーする福祉国家(笑)
・香港←いまや段々中国化
・韓国←中国の下僕で精神的属国。軍事パレード(笑)でも仲良しアピール
・カナダ←中韓ら特亜人のスクツ
・ノルウェー←サヨクがマンセーする福祉国家(笑)


ナニこの日本の反日パヨクの逆神≒おバカぶりを如何無く証明する素敵ラインナップww

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:24:42.48 ID:t/8Ef2Ot.net
>>211
スクツは止めろ
本当に読めないみたいに見える

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:42:43.59 ID:Z0ej1hZ9.net
当時中国は、日本のバブルを徹底的に研究したから
開放に踏み切ったのだと豪語していたがね。
結局はバブルのみに、しかも極端に頼りきりの経済でしかなかった。

実は研究したのは搾取の方法だけだったんじゃないか?
そういう意味では経済の開放は大成功だったな。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:50:31.13 ID:FAke9QWI.net
>>129
連帯保証人てどの債務の?
意味わかって書いてる?

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:52:52.77 ID:+EzxfwbB.net
オージー、スウェーデン、カナダってかなり平和で安定した国というイメージだったのに意外だな

216 :市川アノマロカリス蔵 ◆COAXkxWoQM @\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:56:40.19 ID:1MEHfjwl.net
>>215
借金してまで移民が来てるからでね…

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 10:57:43.52 ID:TPK7LHNM.net
日本は2位

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/04/05(火) 11:19:54.96 ID:lR4mL/zx2
破綻する前に日本が貸した金を各国ちゃんと耳を揃えて返済してくださいね

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:16:16.29 ID:t/8Ef2Ot.net
>>215
40年ぐらい前のイメージだろ

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:20:27.45 ID:t/8Ef2Ot.net
>>217
利回りがマイナスなのに国債が馬鹿人気だけどな

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:26:59.21 ID:fYvwNgfP.net
>>125
認識が甘いのはおまえさん。
もちろん日本は撤退してる企業も多いので
他国に比べれば相対的には傷は軽微の部類。
それでもリーマンショック以上の影響を受ける。

リーマンショックの時だって日本は先進国の中で一番影響が少なかったろ。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:27:04.11 ID:VQ5PRC1G.net
>>217
記事も読まずに骨髄反射w

さすがパヨクw

223 :トンスルNO.1(巨大ボス) ◆JPCA8kV5sE @\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:27:43.84 ID:52QzjtQb.net
>>215
オーストラリアとカナダはシナ人大量に受け入れてたんで土地の高騰があるのと、
消費傾向が強くカード負債が多くなってんじゃないですかね?

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/04/05(火) 11:32:07.74 ID:lR4mL/zx2
日本の政府債務は海外で債務に入れてないものまで入っている。
実質はとびぬけて高いわけではないし、何より世界一の債権国家

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:31:55.05 ID:zXWX8id/.net
>>121
…さすがに海底ケーブルは、かなり前から日本経由だけではないぞ。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:36:55.47 ID:+cxr0Gqo.net
スウェーデンとノルウェーって
いつも良い国トップじゃなかったっけ?

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:56:19.46 ID:t/8Ef2Ot.net
>>226
パヨクの逆法則だろ

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 12:40:54.03 ID:6GMfXEsw.net
民間負債だから海外分も含めて資産との対比で判定すべきだよね
資産もバブルで膨らんだ不動産とかの比率も考慮すべきところ
スウェーデン・ノルウェーの債務比率が高いのは
おそらく福祉が充実していて、老後の心配無い分個人資産少ないせいかな

中国の数字の怖いところは担保資産にバブルで膨れた不動産や
ゾンビ国有企業が多いところだな
地方政府の負債はカウントされていないと思われるがこれが大きい問題もある
ま、最も恐ろしいのは悪い数字は訂正されていて205%が305%でも不思議でないのと
若干の揺らぎも数字に対する信頼性がないから大きく増幅することだろな

229 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:34:17.05 ID:heMMm6+t.net
日本の国債は今まではほぼ銀行に利益を与えるための手段だったが、
これからは自分で食って行けという事だろう。
税金で銀行を養っていたんだぞ。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:44:11.53 ID:e3MvxYnT.net
>>229
生保、銀行、証券は絶対に破綻しない。
そんな風に考えていた時期が自分にもありました。
aa略

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 14:48:34.23 ID:2zkVsY0t.net
>>220
金庫の賃貸料と考えれば安いもんだしな

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:01:22.31 ID:epaJ+Kr/.net
>>229
逆に完全放置して、今じゃ国内の銀行は全部外資のストローになってる国が近所にあったようなw

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:22:04.88 ID:H7jhVbDM.net
何気に北欧がヤベェな

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:37:20.39 ID:t/8Ef2Ot.net
>>231
十年国債でマイナス金利って
手数料考えてもトンデモナイ金庫だよな

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:44:43.55 ID:aKHZN8xo.net
日本の場合、家計債務のGDP比よりも債権がでかいからな。
2000万円住宅ローンが有っても貯蓄が1500万とかで「あと数年で逆転」何て家が多い。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 15:49:20.88 ID:t/8Ef2Ot.net
>>233
ベルギーのテロとイイ
どうナッチャッてるのか良く分からんが
結構ヤバそうだ
パヨクが取り上げなくなったし

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:48:04.26 ID:MwCQt4G5.net
G7ならぬD7(Debt 7)か

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:56:55.67 ID:PwXjcY9m.net
日本は中国からの撤退をもっと迅速になw
逃げ遅れても自己責任だぞw

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 17:22:32.76 ID:B3iJnYwJ.net
>>174
民間の債務がGDPの何倍あるかという指標での順位
国の景気が好調であれば返せる可能性が高いが
そこを考慮してないってことは問答無用で不景気になる=世界大恐慌を想定してるんじゃない?

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 17:29:20.19 ID:w8rKazT3.net
>>138
無視すれば良い話。

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 19:09:30.61 ID:yOQIIw1q.net
>>138
「姦国は○兆円の金かえしてないぞ。ごるぁ!」と世界中に周知させればおk

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/04/05(火) 19:43:39.82 ID:IZCy+/Alt
チンチャンチョンは帰れ

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:03:55.59 ID:QB01bh7G.net
共産党の経済音痴どもに金融政策などまともに出来る訳が無い。米英など資本主義経済と民主主義
というのは表裏もしくは車の前輪と後輪のような関係であって、どちらが偏っていてもうまく
回らない。米英や日本はかつて大恐慌を経験し、政治と経済金融政策が少なくてもどうあるべきか?
ということを痛みをともなって理解した。

体面と面子、体裁を不必要に重んじ、共産党幹部の私的利益が法律よりも最優先される
ような封建体制にどっぷりと50年以上浸かってきたシナ共産党の馬鹿どもに改革など
出来る訳が無い。

中国大陸は今世紀中は、深刻な放射能汚染、圧倒的大多数の人民の貧困、感染、から絶対に抜け出せない。
文字通りの暗黒大陸と化す。中国大陸に住む人々に笑顔と幸福がやってくるのは、少なくても諸悪の元凶
シナ共産党がこの世から消滅して少なくても50年、下手すれば100年はかかる。

日本人として望むことは一つしか無い。シナ共産党は自業自得だ、勝手に滅べ。しかし海を挟んだ
日本にまで悪の波及が来ないように隣国や周辺の海域を汚染しないように勝手に滅んで欲しい、ということだけ。

日本は絶対にシナ共産党の崩壊に絡んではいけない。崩壊後のごたごたにも巻き込まれてはいけない。
シナ共産党にはひたすら傍観。火の粉は払うが、決して関わりをもってはいけない。金、人、物、技術
情報、あらゆる関わりを必要最低限にして、嵐が過ぎるのをひたすら10年でも50年でも待つ。何もしない、
が正解だ。

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:09:43.59 ID:I23QCvFX.net
しかし中韓は日本より格付けが上のはずだが?

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:31:43.87 ID:u4fdo49q.net
え、なんで下鮮と日本がそれほど差がないのよ?
2ちゃんで見るのと世界の目はいつも随分違うな
最近は日本もロクな話がなく、逆に下鮮そんなに苦しんでるように見えへん
だってなんでこんなに日本に遊びにきくさるのよ?

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:39:17.63 ID:B3iJnYwJ.net
>>245
韓国は原価償却がなかったり本来負債であるべき項目が資産になってるらしい
当然GDPそのものも世界基準で見ると変わってくる
後、貧富の差が激しいから当然富裕層は日本の貧困層よりは金持ち
その辺の関係でしょう

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:55:47.19 ID:GYY3JFje.net
GDPは水増し、債務はごまかし。
実際はもっとヤバイ。

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:43:22.31 ID:oCwgyv4r.net
>>245
韓国の長期金利(10年物の国債利回り)推移チャート
http://www.world401.com/saiken/bond_korea.html
解説が長いけど、読めば納得すると思うよ

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:45:51.86 ID:+j4nxhs2.net
北朝鮮が入ってない・・

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 12:51:58.07 ID:PIgpAkvu.net
>>245
サムスンのスマホ・ベトナム工場の出荷分も韓国GDPに編入されてるからな

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 13:19:35.33 ID:MYsqefUT.net
>>233
北欧マンセーのサンダースを支持するアメリカの若人たち

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 20:03:51.83 ID:oqa0nYyB.net
お前らニヤニヤしてるけど大変なことだぞ、日本経済だって大変になるんだぞ
その上日本海沿岸を人民津波が襲うんだぞどうすりゃいいんだよ

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 20:05:48.31 ID:UpYDfhSZ.net
>>252
北と韓国だろ、まず行くのは

それだけで船が無くなる、可能性もある

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 20:43:12.47 ID:oW/DKchC.net
>>245
債権(借金)ってのは貸主が誰かってのも大きなポイントなんですよ。

例えば自己破産って制度は(国が)強制的に債権者が保有する債権を放棄させる訳だけど、もし債権放棄が認められなかったらどうなるでしょう?

これが国単位で起こったのが旧韓末。大韓帝国の末路を見ればお分かりの通り。

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:58:01.37 ID:hMpqP08H.net
韓国って15〜20年毎に計画倒産してるよな。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 19:27:08.41 ID:fdfLfxEY.net
中国人が大量に日本に来そうだな

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/04/09(土) 00:10:27.55 ID:0jMoLXsFu
戦略的語形関係にある韓国を助ける為にも、
日本は在日を送り返すべきだな。

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:15:06.19 ID:SyTHAdEr.net
もう死んでいる ゾンビ

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:18:24.45 ID:GHm3B3uQ.net
>>255
だよな、許してる国際社会もどうかしてる。

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:20:38.90 ID:aVEzRYiq.net
キョンシーだろ

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 23:30:38.36 ID:cg62kYNM.net
そうね、死刑!!
コマワリ君

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 23:54:29.08 ID:GgzTenS9.net
糞食決算

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 23:55:24.37 ID:LwojGFIm.net
あれ? パヨクは日本の方がアベノミクスで瀕死とか言ってなかったっけ?
おーい、パヨクさーん

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 00:00:45.24 ID:qLezNWvE.net
>>252
確かに脅威がないとは言えないが、組織だって来るわけじゃなし、
素人が無秩序に船で辿り着ける程度の数なら、海保と海自で捌けるだろ
艦艇数も増やしてるし。もっと必要だけど

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 00:00:59.16 ID:6CBVC7Q0.net
債務者の方がお得

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 00:07:30.28 ID:6CBVC7Q0.net
繁栄したら地球が危機

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 00:12:45.94 ID:ziDwEiaF.net
俺達の阿呆財務大臣はテヨソ国とのスワップに乗り気w

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 13:42:09.36 ID:Be2uzllT.net
>>264
どうさばくんだよ、沈めるのか?無理だろ

強制送還する窓口がなくなったとすると、そいつらは難民として日本で引き取るしかないんだよ

一度認めてしまえば後は堰を切ったように流れ込んでくるんだぞ
国連でもシリア難民の事で非協力的だったから、日本でなんとかしろって言われて欧米もどこも手伝ってはくれないぞ

日本海に機雷敷設するくらいしかないんだよ

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 13:52:28.73 ID:qLezNWvE.net
>>268
強制送還する窓口が何でなくなるんだ? 今でも不法入国は強制送還してるだろ
不法滞在者の強制送還は、今三審制だが、もっとスピードアップもできるはずだ
5年くらいの時限立法で2〜3兆円くらいの難民・移民対策予算組んでもいい
収容施設と強制送還費用は、今9割が自己負担と言われてるが、国の負担を
上げてでも対処すれば処理能力はもっと上がる

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:43:36.87 ID:LSsBxiUb.net
チョンチュンが破綻して、自国内の外国資本を凍結する場合。
つまり、戦争と同じというか経済戦争みたいになるわな。
実際の数値はよくわからないが。感覚的にみて、
チョン国内の日本人資産と日本国内の在日資産を比較したら、
日本はプラスではないかな。
チュン国内の資産との比較では、たぶん日本はマイナスではないかな。
チョンとチュンの国間では互いに融通し合うことになっているそうだから、
結局、日本はプラス、マイナスでゼロぐらいか、ややプラスぐらい?な気がするが。
財産没収したあとの残った人間を資源とみるかゴミとみるかで、また変わるな。
ゴミとみるなら人数的には圧倒的に日本国内が超過でマイナス。
黒田みたいなのもいるから、人数比をお互い同数まで認めるとか
という手もありか。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 19:51:12.41 ID:ynJyBZbB.net
>>244
格付け会社が、利益を不必要としているような物言いだなw
格付け会社のオススメは、格付け会社が儲かるからオススメなんだといい加減理解しろよww

ついでにいっておくと、国際連合軍は別に世界のための慈善団体じゃないぞw

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 06:11:41.45 ID:eT+y0tVP.net
GDPが1ドル増えると中共の借金が3ドル増える仕組み
共産党とか解放軍の幹部が元手なしででっち上げたものなのですべて借金なからまず借金1ドル
不動産など長期の物件でかつ内容も悪いから金利が高くて借金1ドル
さらに関わった共産党とか解放軍の幹部が私腹を肥やす不正蓄財で借金1ドル
こうしてGDP1ドル増のために借金が3ドル増えて行くのが中華人民共和国

273 :( @∀@) 天安門大虐殺はキレイな屠畜 <`∀´ >@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:03:12.50 ID:uM26hzKg.net
>272
元決済の実現に必死なんだね。お肉屋マオさんはロール紙とインク代だけ(^^)

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 06:48:56.20 ID:iJSoWB10.net
要するに米帝最強。

米帝がもう一回利上げをすると、キャピタルフライトで中共は滅びるということ。

シェールオイル大増産で世界一の産油国に返り咲き価格決定権を握り、その価格を崩壊させて米帝は地経学的戦争の主導権を握った。

中共がAIIBで仕掛けた米帝とドルに対する挑戦という21世紀型冷戦、地経学的戦争の勝敗が間もなく決するのだ。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 07:51:36.76 ID:/x7w3eiv.net
>>255
>>259
ここ100年で見ると

日本が肩代わりした(日韓合併)
朝鮮戦争で誤魔化した
クーデタで誤魔化した
IMF傘下に入る
sage
これで1-2年以内に破綻したら、確かに平均20年やな

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:06:00.38 ID:R4oHDuiN.net
韓国の世界第1位の座は奪われたのか
がんばらないと

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:21:19.96 ID:lpu7l/3L.net
>>268
機雷敷設しといて沈めないって意味わかんねーだろw
うっかりやっちまった所で、機雷敷設してありゃ、勝手にぶつかって沈みましたってすっとぼけられるのに

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 06:51:42.83 ID:mmRZ1e8x.net
イエレンちゃん、頑張って!

米帝がもう1発利上げすると、中共は死ぬそうですwww

行け行け行ったれ、FRB砲ぶちかませ!!

279 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2016/04/23(土) 07:00:59.90 ID:q7RQ6R16.net
まあ、元の凄いインフレが起きるのは想定してる。

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 07:19:07.23 ID:CLoOEpfq.net
>>279
元の5億倍の価値のある大三元に通貨を移行するアル

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:08:44.56 ID:c8yVaBrz.net
>>276
韓国が破綻する→中国に影響はない
中国が破綻する→韓国も100%破綻する

実質一位

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:24:37.64 ID:EG0Cya9M.net
線香買ってくる

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:02:00.10 ID:IY/rzGGZ.net
>>252
日本海を泳ぎ渡った猛者は、快く受け入れるよ。渡来人だな。

ダメな奴は藻屑で。

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:03:46.10 ID:mmRZ1e8x.net
いえいえ、受け入れなんてしませんよ
そのまま太平洋に放り込んでやるから
アメリカまでもうひと頑張りしてみろ

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:09:47.40 ID:3G/F/rJi.net
ワースト5に入りおめでとう!

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:10:48.98 ID:xNLvKcng.net
>オーストタリア
・・・
豪ドル債5万ドルくらいあるんだが

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:15:48.58 ID:Q/TRRBFe.net
クネがスワップねだって来るぞ

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:20:12.45 ID:mmRZ1e8x.net
靖国バリアおかわり

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:28:31.86 ID:YZuhJR4R.net
>>280
(  `ハ´)まずは二次元に移行するアル

<丶`∀´>お供するニダ

(´・ω・`)o0(逃走という名の闘争か

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:38:28.10 ID:WctIhARY.net
海を渡って来る支那人朝鮮人は難民じゃなく偽装難民だろ、つまりテロリスト、片っ端から沈めてよし。

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:43:20.31 ID:onXtuebd.net
我々が住んで呼吸ができて水が飲めてご飯が食べられる

この地球をさ

無限ではない狭い狭い枯渇しつつある限りある世界と認識したときに

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:45:53.82 ID:onXtuebd.net
無限ではないほんとうに有限でしかない
この枯渇しつつある地球をさ

誰がいったい搾取しているんだろうね?
無礼を働いているんだろうね?

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:49:20.33 ID:onXtuebd.net
中国人じゃないのかなあ


それは世界の共通認識だよねえ


国連が日本のマスゴミがいろいろ中国を擁護しようとさ

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:52:34.37 ID:WctIhARY.net
久しぶりに(スクツ)を見たw
そういや(カチョウノソト)なんてのもあったなw
お前さんも古いねw
まあ生き残りは(ホロンブ)のみかな?

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:08:22.41 ID:5ccME6UC.net
>>74
入れないよ
入って来たら戦っちゃるわ

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:19:13.06 ID:PPb35Yyx.net
>>252
大変だ、大変だと叫んだ所で、止められないでしょう。
大変だから、どうしたいの?

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:56:46.65 ID:r2984+Yv.net
日本海は、まともな航海術がないと渡れんよ。

総レス数 297
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200