2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】太平洋の島国パラオ、完全断水の危機 日本と台湾に支援要請[4/4]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:07:01.64 ID:CAP_USER.net
 【4月4日 AFP】

 太平洋の島国パラオでは4月、完全な断水状態に陥る事態が予想され、同国政府は4日、日本と台湾に緊急支援を
要請していることを明らかにした。

 太平洋島しょ諸国ではエルニーニョ現象(El Nino)による過去最悪の干ばつの被害がさらに拡大しており、各国政府が
非常事態宣言を発令している。人口約1万8000人の小国パラオも先月、非常事態宣言を発令した。

 国家非常事態委員会は報告書で「現在の水位と使用率に基づき、こうした状況が続くと仮定すれば、今後2〜3週間以内に
完全な断水に陥る可能性がある」と警告した。水道水の供給はすでに1日3時間に制限されており、最大都市コロール(Koror)
ではさらに少ない。学校は生徒に飲ませる水が足りないため、半日しか開校していない状態だ。

 非常事態委員会は、物資および設備の援助の他、必要な量の水の直接輸送も含め、日本と台湾に支援を要請中だと
述べている。

AFP BB NEWS 2016年04月04日 22:18
http://www.afpbb.com/articles/-/3082890

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:08:26.18 ID:b0xhyQ4V.net
<# `Д´>「チョッパリ! どうでもいいとこに支援するくらいなら全部ウリによこすニダ!」

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:08:30.28 ID:ZNlzJrnE.net
シールズが一言↓

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:08:42.99 ID:MbrT7GgQ.net
戦時中に散々迷惑かけたんだから助けなきゃ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:08:59.24 ID:YXK2lcZm.net
ガンガレ!

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/04/05(火) 21:13:55.71 ID:hr2w1aRkc
雨水利用を拡張しよう

日本にしかできない方法で

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:10:03.47 ID:YXK2lcZm.net
つうか救援物資扱いで個人で送れないのか?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:10:28.29 ID:BWhJYuZj.net
いっそサウジとかで使ってる淡水化プラントでも……と思ったけれども、
あれは流石にデカ過ぎ高過ぎ重た過ぎになってしまうか?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:13:04.33 ID:J9hvr85A.net
>>1
まゆげが拒否しなければ
日本だったのに。
とにかく、助けないとな。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:13:11.87 ID:bQyCvRD7.net
台湾豚に頼めや
大日本帝国は土人なんざ相手にしない

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:14:54.72 ID:9shXO4Bd.net
外務省のwebに、ポリタンク、簡易水槽及び浄水器を供与する、とかいてあるな。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:15:15.83 ID://CLe91f.net
大日本帝国の臣民でしょう
等しく天皇の赤子だったはず

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:15:58.61 ID:WdswdpX1.net
とりま、原子力空母横付けして淡水化プラントの代わりに使ってる間に迅速に常設の淡水化プラント作るしか無いんじゃね〜?
日本と台湾以外にもアメリカにもヘルプ求めた方が良いな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:16:25.29 ID:8DVXGLL9.net
パラオは超絶、親日国。こういう時こそ徹底的に助けなければ。やれることは一切合切!

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:16:57.90 ID:TlAfttNz.net
>>1
自衛隊と給水車を派遣すべき

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:18:40.03 ID:lPuVX8Xv.net
日本軍のパラオの逸話は本当なのだろうか?
あれって映画化とかしてないのん?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:18:40.35 ID:RqbWgU/N.net
大分ヤバそうだな、淡水化プラントも考えた方がいいのかも

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:18:53.89 ID:d+8wafQH.net
パラオは日本から定期便が就航していないけど、直行便なら4時間だよ。
ちなみに、韓国は定期便が就航してるはず。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:19:21.14 ID:+dwfV7sX.net
募金サイトまだ?
あ、日本ユニセフ以外でヨロシクw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:19:59.95 ID:xDm/kdu5.net
こりゃ助けんとあかんで
  

21 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:20:18.02 ID:i7ERIKk/.net
 
 そろそろ、日本だけでなく、中国もアジア地域の災害での救援者になれよ。
 

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:20:28.30 ID:D/Vdllx2.net
支那が水持って上陸する。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:21:54.65 ID:7ZHYOE/h.net
>>21、シナの水、飲めないじゃん

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:22:04.57 ID:LjjoPeMT.net
>>21
救援と称して人民解放軍が大量に乗り込むからアカン!

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:22:13.04 ID:g6IGVapK.net
パラオ語になっている日本語

チチバンド

アタマサビテ

アタマホコリ

アタマグルグル

ツカレナオス

http://it-net.ddo.jp/Album/yoko-news/14/Japanese_which_is_Palau_language.html

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:23:26.79 ID:NmwVgyqZ.net
俺にできることあるのかな?
取り敢えず毎日風呂入るのやめてみるわ。1日おきにする。

27 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:23:59.31 ID:i7ERIKk/.net
>>24
人的じゃない、物質的救援者。
その地域での経済大国が救援者を務めるのは、国際的な暗黙の了解。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:24:02.79 ID:b2Cm2/bv.net
海水淡水化プラント持ってってやれよ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:24:15.69 ID:ll/yuZVj.net
私も日本ユニセフ以外で寄付するわ!!!

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:24:21.69 ID:epaJ+Kr/.net
>>10
よくわかってるな、土人w
だがパラオはおまエラの祖国と違ってまともな国だぞ?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:25:11.10 ID:Tt+/sGTj.net
>>10



人非人特亜シナチョンは、日本人に成りすましてないで本国に帰れ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:25:19.31 ID:J+QtyBtG.net
パラオはいいところだよ。日本人にはとても親切。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:26:02.56 ID:hTAO1Iir.net
はよ 緊急対応してください
昔 日本だった所じゃん
助けてあげてよ

自衛隊 出番ですよー

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:26:03.70 ID:4D4CnvSw.net
チャンコロの緑化運動とか
下らないカネをゼロにしてこっちに支援しろよアホ政府は

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:26:17.60 ID:4V7+vbvK.net
KBブリッジ事件があるから韓国には支援求めないのか
韓国は自ら支援を申し出ることもしないのかな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:27:52.31 ID:4V7+vbvK.net
何回も潜りに行って楽しませてもらったからなんとかしてあげたい
個人でなんとかできないものか

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:28:24.17 ID:LjjoPeMT.net
>>27
大国になった→より好き放題に多くをいただく権利が生じたアル!
てな国にそんな事期待してもw

人工島で領土主張すんなという明確な国際社会の常識すら無視する国にだぜよ。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:30:03.68 ID:GKlLkoqK.net
>>10
日本人のふりすんなやw


支援はやくしろよ。
日本政府

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:31:14.35 ID:2uNK7Z5r.net
親日国だから許すが アメリカに頼めよ それが筋だろ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:31:25.07 ID:C0ZQQBxJ.net
水の直接輸送って…
もっと近いところの方がいいんじゃ?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:32:28.27 ID:7ZHYOE/h.net
チュンチョンは利益にならない事はしないよww

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:32:31.11 ID:Hak6T+EI.net
>>27
平気で嘘吐くなよ。そうやって日本の財政に借金をつくっていく積もりだろ。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:32:36.40 ID:APWZrGpD.net
フィリピンやインドネシアがなぜお呼ばれしないのか(笑)

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:33:20.67 ID:2eZ+4//C.net
どっかで寄付とかやってる?
やってるなら是非寄付したい

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:33:43.60 ID:epaJ+Kr/.net
>>35
そんな分の悪い賭けしてる余裕はなさそうだよ
学校まで短縮って結構ヤバい状況でしょ?
朝鮮人から支援決定の通知が届いた所でどうせ音沙汰なくなるんだから、支援物資待ってる間に干からびちゃうよ

>>40
一帯で水不足みたいだから周辺諸国もそんな余裕なさそう

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:34:05.32 ID:g6ASO+hg.net
つーーか、なんで
事態がこれほど切迫するまで
支援要請しなかったんだよw

47 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:34:09.74 ID:1g+2uuu2.net
>>10はさんざ書き散らして赤文字になってるのにまだやるか

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:34:16.80 ID:80D5oQ2F.net
猪木はパラオに島持ってんだから貨物機チャーターして持って行けよ。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:35:00.45 ID:WSaomXH1.net
これは早いとこ命の水、送ってやらんと
完全断水はやばいって

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:35:48.44 ID:sAHv681f.net
>>10
韓国の話題じゃないが

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:35:53.57 ID:cJgXk/if.net
なぜか韓国は無視するパラオw
まあ支援要請が無駄になるのはわかりきってるが

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:37:03.12 ID:utm588DO.net
この物乞い民族が
半島人並みだな

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:37:38.93 ID:LjjoPeMT.net
>>51
というかまた適当な事言ったりやったりして状況が余計に混迷してしまうだろう。
緊急事態なんだろうから信頼のおける所に効果的な支援をすみやかに実施してもらわないと。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:37:51.07 ID:SjzbSn3e.net
外国人へのナマポを廃止し財源にすれば楽勝で淡水プラントが出来る
トランプ式国益の考え方よりもマイルドだろ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:38:20.20 ID:7dVwhkti.net
オイル買いに行く空っぽのタンカーに水入れて持って行ってやれ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:38:20.30 ID:b0xhyQ4V.net
>>45
何か朝鮮人って、水とかガチ命がかかるものほどちらつかせては高飛車に出て更に騙し討ちしてきそうだからな

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:38:37.11 ID:xDm/kdu5.net
淡水化プラントは日本の十八番だからね
  

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:39:09.62 ID:KkenFKtH.net
やはり親日国の話だから ドラえもん寄金はしないようだ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:39:10.56 ID:U88aMdoz.net
パラオの国旗
http://livedoor.4.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/2/b/2b11d1a9.png

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:39:48.70 ID:LjjoPeMT.net
>>52
よう半島人!

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:40:24.18 ID:e0hO10Yo.net
<丶`∀´> 呼んだニカ?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:41:04.80 ID:sAHv681f.net
>>51
単に朝鮮人に構ってる余裕がないほど切羽詰まってることじゃね?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:42:07.74 ID:5sYDSfYo.net
>>40
人口まかなえるレベルで緊急に大量に水や浄水プラント用意して直接輸送できる、
技術とインフラがある仲のいい国となると日本や台湾になっちゃうだろ。
橋の件もあるし、頼りたくもなる。

アメリカからは独立して20年程度だし、軍事周りでいざこざ起こしたから頼りにくいのかもしれん。
あと、アメリカより日本の方がちょっと近い

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:42:58.15 ID:WyrM/4Y9.net
韓国が抜けてるぞ?
島国のクセになめてんのだろうか

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:44:21.75 ID:yCIfXJzF.net
パラオのマツタロウ駐日大使

フランシス・マツタロウ(Francis M. Matsutaro) 大使だってw

おじいさんが松太郎さんなのかな?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:44:26.43 ID:epaJ+Kr/.net
>>52
おまエラがせめてパラオの人達を見習うような真っ当な人間なら日本も苦労しないんだかな
それにしてもその自己評価の高さはどこからくるんだ?w

>>56
それで間に合わなくて利益も逃すまでありそうw

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:44:49.02 ID:LjjoPeMT.net
>>64
とかいう物言いするような連中だからスルーしてるんだろ。
緊急事態につけ込んであれこれしてくる連中なんざ自体を悪化させるのみ。
はなから助けるのではなく自分たちの利益追求の為に弱った相手をどうやって食い殺すかしか考えない様な奴らなんだからな。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:45:01.02 ID:JGP5fCwL.net
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  淡水化プラント建てるより大型の冷却装置つくって空気中の水分を液化した方が早そうな…
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:45:03.03 ID:tW1SAl+4.net
>>64
格下の相手には頼みにくいでしょ。
そもそも土人は何の役にもたたないし。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:45:40.44 ID:gkV1zE5j.net
熱帯の島でも旱魃になるのか

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:46:24.29 ID:gXmRH1nu.net
大量の水を支援するってどうするんだろ

飲料用にペットボトルを大量援助?
タンカーに水一杯入れて送り込む?
海水から真水を作る装置を貸与?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:46:41.48 ID:qMI+in6w.net
>>64
落ちる橋はもうこりごりだって

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:46:52.17 ID:Pvbun/wa.net
親日国に親切にしても罰当たんないよ
空のタンカー水載せて寄ったって(o_ _)o

パラオ「お礼にJXXAの発射台立てても...いいよ////」

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:47:01.94 ID:WyrM/4Y9.net
>>67
韓国の原子力発電所を導入したら真水くらいいくらでも作れる
韓国は小型原子力発電のオーソリティーなんだが

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:47:12.65 ID:JkL9dxWk.net
銀行とかちゃんとした窓口が早く募金とかやってくれないかなぁ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:47:24.23 ID:5sYDSfYo.net
>>45
というか、南朝鮮にはダンピングで手抜き建造された橋を半年で崩落された上に
業者に逃げられて政府にも補償されず、それ以来国家レベルで嫌韓

で、小泉当時首相の鶴の一声で鹿島が世界最高クラスの橋を建てた。無償で。
第二次大戦の時から親日だったけど、それ以降更に仲良くなった

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:47:45.17 ID:H02O7cYN.net
パラオ語に萌を感じる

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:48:06.01 ID:WyrM/4Y9.net
>>69
でも島国でしょ?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:48:27.24 ID:Q/iFwxtS.net
日本と台湾は助けてくれるだろうしその力もあるし、あとで面倒な話にならない
中国とアメリカは助けてくれるだろうしその力もあるだろうが、あとで面倒になる
韓国はあとで面倒になるし、たぶんろくでもない事しかしない
フィリピンやインドネシアは近すぎてあとで面倒かもしれん

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:48:33.86 ID:LjjoPeMT.net
>>74
あのー、対策として「今から原子力発電所建造」するつもりで?
助ける気ないだろw

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:48:42.46 ID:tW1SAl+4.net
>>74
放射性物質排出量世界一じゃねぇか
韓国人みたいな顔にするつもりか

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:49:21.60 ID:cFDEuWEo.net
海水を淡水化

これこそ太陽電池でプランとうごかせないのか?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:49:31.06 ID:tW1SAl+4.net
>>78
でもチョンは土人でしょ?

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:49:42.62 ID:b0xhyQ4V.net
>>74
そんなデタラメとか関係ない

韓国は、もっと根源的な部分で不適切だから

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:50:31.45 ID:MnaxuF4C.net
>>18
http://palau.or.jp/access/index.html

日本の航空会社の運行ではないけど、
「成田−コロール」の定期直行便は現存してるよ。


※通常週2便だし、運行はデルタ航空だけど。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:51:24.80 ID:WyrM/4Y9.net
>>80
韓国はモジュール型小型原子力を開発してたハズだがな

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:51:41.58 ID:LjjoPeMT.net
>>84
つか発想が既に「パラオを助ける」ではなく「韓国の優秀さをアピールするニダ!」になってるしなw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:51:49.55 ID:pWb/BEJq.net
>>71
支援決定してるよ


外務相発表

1 4月1日,我が国政府は,パラオ共和国において発生している干ばつ被害に対し,同国政府からの要請を受け,国際協力機構(JICA)を通じ,緊急援助物資(ポリタンク,簡易水槽及び浄水器)を供与することを決定しました。

2 パラオでは,一般的に11月から4月にかけて乾期にあたり,例年,降雨量が少ないものの,特に本年は昨年からのエルニーニョの強い影響により極端な水不足が発生する厳しい干ばつ状態が続いています。
これを受けて,3月22日,レメンゲサウ大統領は干ばつによる非常事態宣言を発出しました。

3 我が国としては,我が国とパラオとの長年の友好関係に鑑み,干ばつ被害に対する人道支援のため緊急援助を行うこととしました。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:52:12.95 ID:e337/ibV.net
中国にも韓国にも助けを求めない

わかってるなーパラオ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:52:28.21 ID:WyrM/4Y9.net
>>81
放射能駄々漏れ日本にゆわれてもwwwwwwwwwwww

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:52:31.65 ID:epaJ+Kr/.net
>>76
へぇ、あからさまに嫌韓なんだ
羨ましいと言うかなんと言うか…w

>>86
原発完成より時間かかるだろうがw

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:52:50.15 ID:EDeSXVo2.net
俺に金があればC130チャーターで飛ばすのになぁ・・・
アホみたいに金を持っている奴らの中の一人でもそんな奴は居ないのかなぁ・・・

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:53:11.41 ID:5sYDSfYo.net
>>82
小さな島国だから広い平地確保しにくいし、
雨期に台風の卵が連続で直撃するからソーラーは無理

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:53:19.04 ID:Z0ej1hZ9.net
>>35
韓国人が恥を知るような人間だとでも?
恥はかくものではなくかかされるものだという連中だぞ。

橋が落ちたことが恥なのではなく、代わりに日本が立派な橋を
架けたせいで日本に恥をかかされたんだよ。
あいつらのカスさは日本人の物差しで考えてはいけない。

平気で後で乗り込んで韓国が一番乗りだとかとか

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:53:23.07 ID:sAHv681f.net
パラオは韓国と違って友好国だし、韓国人と違ってパラオ人は友人だから本気で助けてほしい。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:54:00.50 ID:Z0ej1hZ9.net
>>35
とか言い出すだろ。

※途中送信

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:54:07.84 ID:epaJ+Kr/.net
>>90
天災もないのにガバガバの南鮮がとうしたって?

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:54:27.42 ID:LjjoPeMT.net
>>94
ほんで橋のたもとにあるパラオと日本の友好を刻んだ石碑だかにゴリゴリ韓国人が傷つけたり日本の所に韓国と入れようとしたりしてなかったっけかw

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:54:30.10 ID:WyrM/4Y9.net
>>91
それまでは韓国からペットボトルの美味しい水を買えばいいだけ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:54:50.18 ID:tW1SAl+4.net
>>90
プレゼントフォーユー土人
【韓国】古里原発、放射性物質排出量世界最多 他の原発に較べ最大3000万倍多く排出[3/11]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457639808/

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:54:58.01 ID:YBLlxIAl.net
南シナに行く予定のいせがCOSTCOのミネラルウォーターを満載してパラオに向かいました

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:55:09.82 ID:uj2bvSvc.net
パラオの為への人道支援は日本国民として大賛成です

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:55:38.84 ID:LjjoPeMT.net
>>99
>それまでは韓国からペットボトルの美味しい水を買え

やっぱり「パラオを助ける」という発想がなく「溺れた犬は棒で叩け」式に食い物にしようという発想しかないんだな韓国人w

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:55:55.35 ID:KkenFKtH.net
>>88
ふだんは糞外務省だが これは評価する

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:55:59.58 ID:7dVwhkti.net
>>88
はやいな
まぁ水は一刻を争うからなぁ
早めに着くことを祈るよ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:56:04.73 ID:is4E1uI3.net
浸透膜もってけよ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:56:56.28 ID:Z0ej1hZ9.net
>>98
恥を知っていればそんなこと絶対にやらんわな。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:57:01.88 ID:epaJ+Kr/.net
>>99
もう日本から支援決定してるからいらないってさw

冗談抜きで本国のエラどもも ID:WyrM/4Y9みたいな発想なんだろうなw
釣りを疑うレベル

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:57:36.57 ID:CdAUKr38.net
>>1
日本が海水を真水にする技術を輸出すれば問題解決だろ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:57:44.17 ID:jVogItu8.net
親友を助けろ!日本政府は必要十分な支援をしてやってくれ!

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:57:47.67 ID:4D4CnvSw.net
>ID:WyrM/4Y9

臭い口を閉じて黙ってろや下種野郎

息もするなよ 臭いから

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:58:00.71 ID:WyrM/4Y9.net
>>103
ただでなんでもてに入るなんてのも考えもんだぞ
韓国原子力プラント導入するなら格安で韓国からペットボトルの美味しい水がてに入る

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:58:24.86 ID:ZadFEJ8E.net
よし、なんとかしようぜ。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:58:45.22 ID:BlqE9pR3.net
コンポストトイレとか技術を見せてやれ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:58:52.96 ID:rNqlom4g.net
>>90
おまエラは世界一品性下劣、不潔で卑しいゴキブリだと世界が認定してることを肝に銘じろ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:59:05.47 ID:5sYDSfYo.net
ttp://www.ncm-center.co.jp/tizu/parao.htm

あとパラオの位置。九州からまっすぐ南だな。
これなら距離的にも日本や台湾頼るのが妥当だわ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:59:06.17 ID:QrTl+e4e.net
太陽光で真水プラントを動かしたりとかできないのかな。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:59:39.26 ID:Fu53LRVh.net
淡水化プラント作っても、どっかの国がプレート張りに来るしなぁ

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:00:02.83 ID:3frY/QfN.net
◆チョンは病気(精神疾患)

2016年2月17日、韓国・ソウル新聞は、韓国人の若者の間で急増している「虚言癖」の危険性について報じた。

http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20160218-127760/1.htm

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:00:23.87 ID:LjjoPeMT.net
>>112
あー、もうそういう発想しか無い韓国人はお呼びでないですからw
国家的危機の際の緊急支援ですからそういう韓国みたいな弱った国を食い物にする様なゲス国家はそもそも相手にされてませんのでお気になさらずw

韓国は「一切関係ない」から引っ込んでていいよ。
金儲けには全くならないんだから別に関わらなくても損しないので心起きなく寝てろ。逆に邪魔になる。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:00:44.46 ID:d+8wafQH.net
>>85
ありがとう。デルタの定期便が就航してるの知らなかった。昔、JALのチャーター機で行った。近くて良いよ。
海がものすごくきれい。雨が少ないと海水温が高くなってサンゴに悪影響なんで心配。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:00:51.12 ID:Z0ej1hZ9.net
>>112
韓国政府はそんなこと一言も言っとらん。
そしてパラオを支援するとも言っとらん。
つまり全てはお前の妄想で韓国人は人類への貢献など
全く考えていない土人ってこった。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:00:58.94 ID:5sYDSfYo.net
>>117
上でも書いたが、雨期に台風の卵に壊されると思う

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:01:11.28 ID:WyrM/4Y9.net
>>108
日本の水はフクシマの放射能に汚染されてるけど?

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:01:13.64 ID:Fu53LRVh.net
>>117
もちろん出来るが、桁が足りない

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:01:15.69 ID:JQj87a/o.net
>>112
パラオにとって韓国はトラウマだからだまってろ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:01:58.87 ID:LjjoPeMT.net
>>124
なら在日は全員急いで韓国に帰らないとなw
というかお前どこから書き込んでるよw

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:02:06.26 ID:is4E1uI3.net
>>124
お前日本がそんなに狭いと思ってんのか

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:03:20.76 ID:WyrM/4Y9.net
>>111
おまえのオカンの股関よりは臭くねぇよwww

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:03:30.20 ID:3frY/QfN.net
チョンは女を送ってやれよ。売春婦。。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:03:39.86 ID:/OdU/QKv.net
>>124
水源って言葉わかるか?w

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:03:48.26 ID:MJ7kt9Ju.net
>>109
雪を輸出すりゃいい。
もちろんパラオはタダ。 オーストラリアとかに輸出すりゃいい。
畑とかに使えるだろ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:04:01.14 ID:epaJ+Kr/.net
>>124
平時が福島以上の線量なのにフクシマの汚染?
それこそお前の理屈なら福島の水の方が安全だなw

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:04:30.86 ID:5sYDSfYo.net
>>128
…困ったことに思ってるんだよ

日本列島と朝鮮半島の大きさが同サイズだったかな。
そのせいで「日帰り九州一周旅行させろ」って
タクシーの運ちゃんが絡まれるトラブルもあった

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:04:36.09 ID:ZmJc6RDM.net
>>124
なんで、日本にいるんだ。
水は生命の源なのに。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:04:44.13 ID:LjjoPeMT.net
>>128
まああちらの教育受けてりゃそういう勘違いしてもしょうがないかもな。

ttp://uproda.2ch-library.com/924874MYT/lib924874.jpg

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:04:52.45 ID:P/nNl3YU.net
ある意味島嶼部は自給自足環境の最小のモデルケースであるのだから
防災の学術的観点から見ても日本は浄水プラントや太陽光発電設備やゴミ処理などのインフラ技術を企業や大学と共に盛り上げていけば
世界や将来の日本で発生するであろう被災地にきっと貢献できるはずなんだな

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:05:50.38 ID:is4E1uI3.net
>>134
なにそれ
車でぶっとばしても1日かかんぞ
どっこも寄られへんがな

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:05:57.95 ID:WyrM/4Y9.net
>>120
日本も災害で崩壊した韓国製の橋をまんまと日本の手で横取りしたじゃん

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:06:04.05 ID:JQj87a/o.net
>>132
雪も重さはあるんだが…

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:06:18.40 ID:WSaomXH1.net
>>88
当座しのぎ的な支援なんだな
どんぐらい持つんだろ
いつから雨季なのかわからんが、淡水化プラントないとしのぐだけになりそうだな

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:06:39.94 ID:is4E1uI3.net
>>136
捏造がデフォルトなんか・・・

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:06:41.71 ID:epaJ+Kr/.net
>>136
不思議な事に日本に住んで、あちらの教育受けられないはずなのに勘違いしてる奴等がいるんだよなぁ
ホント、不思議なんだが

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:07:09.86 ID:nP34BvOY.net
>>139
韓国の会社は倒産してるのにどうやって横取りするの

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:07:14.97 ID:WyrM/4Y9.net
>>122
日本が支援するならそれ以上をするのが韓国なんだよ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:07:47.34 ID:MJ7kt9Ju.net
>>140
溶かせよ。雪は邪魔なんよただ川に捨ててるだけで勿体ない。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:07:49.98 ID:3frY/QfN.net
>>143
朝鮮学校卒じゃあないかなぁ?

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:08:03.64 ID:5sYDSfYo.net
>>132
平時ならともかく、緊急の今にそれは現実的じゃないなw
まず私有地と交渉から始まるから。

平時でも、移動プラントや大型浄水装置沢山輸出したほうがコスト安いし早い

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:08:14.14 ID:LjjoPeMT.net
>>139
災害なんて無いのに自壊したんですが?
んで日本が「無償」で新しい橋作った訳ですがなにか。

そういう嘘ついて韓国の特になる事ばっかり追求しようとしてパラオを助ける気なんてないバカチョンは現地でも嫌われまくりで今回も救援依頼受けてないんだから引っ込んでればいいのになぜ出て来るの?w
別に「金儲けにはならない」んだからお前らが気にする必要ねーんで、邪魔だから引っ込んでな。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:08:36.97 ID:T//k2x09.net
パラオってペリリュー島あるところだっけ?

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:08:47.60 ID:nP34BvOY.net
>>146
一応山国の貴重な水なので…しかも今年雪不足だったし…

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:09:10.65 ID:5eG7CDdo.net
韓国よりこっちだろ?

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:09:12.31 ID:Nt0pqrAD.net
>>136
正しい世界地図も知らないなんてかわいそう

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:09:26.60 ID:kbhxExI2.net
>>145
日本に対抗して支援の額あげるけど口だけで払わない韓国がなにか?

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:09:33.10 ID:3frY/QfN.net
チョンは息を吐くように嘘を吐く。

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:09:34.30 ID:czmpZG0m.net
>>76
半年で崩落は嘘

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:09:54.21 ID:LjjoPeMT.net
>>145
>日本が支援するならそれ以上をするのが韓国

ほれ、そうやってパラオを助ける事なんか一切考えずに、韓国が「ウリは日本より上ニダ!」アピールをする事しか考えてない。
ぶっちゃけ迷惑なんで、支援依頼も一切されてないんだから引っ込んでな韓国人w
お前が騒いでも依頼を受けてない韓国も何も動いてないしパラオは日本と台湾が支援するから無問題。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:11:05.89 ID:e9sMtl4M.net
規模の大小はあるようだが毎年渇水危機があるなら逆浸透法による淡水化プラントをODAで作ったら良いんじゃ
中国で植林事業をやるより余程意味がある

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:11:12.80 ID:3frY/QfN.net
パラオ : チョンに助けられるくらいなら、死を選ぶ。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:11:14.51 ID:MJ7kt9Ju.net
>>151
お前雪ってただ川に捨ててるだけって知ってんの? 勿体ないと思わんか?
なぜ資源と考えない?

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:11:28.67 ID:sAHv681f.net
>>145
土人が支援するのは無理だよ。諦めな

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:11:33.76 ID:epaJ+Kr/.net
>>145
発表だけは訂正してでも日本以上だね
発 表 だ け は

>>147
そうするとID:WyrM/4Y9はやっぱりホロンなんだろうなぁ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:11:50.50 ID:nP34BvOY.net
>>160
だから、貴重な資源なんだよ…

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:12:46.42 ID:JQj87a/o.net
>>146
もったいないのはわかるが、雪は水であり氷なんだよ?
しかも雑菌や化学物質てんこ盛り
雪国で解決してくれよ…
大学だって沢山あるんだから

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:13:18.09 ID:HAJqWEwI.net
韓国関係ないだろ。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:13:43.56 ID:R1J1vLyu.net
取り敢えず「いずも」を派遣するべきだな

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:14:02.65 ID:xxeRom1r.net
>>145
やってからそのセリフを言えよ(笑)
空手形ばかり乱発して、結局何にもやらない

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:14:35.80 ID:NMNY5aG/.net
マジな話グアムの方が近いだろうに。
アメに借り作りたくないのかな

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:14:43.29 ID:MJ7kt9Ju.net
>>164
こっちで精製すりゃいいだろアホ。
天からの恵みをそのままどぶに捨ててるようなもんだわ。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:14:48.95 ID:3frY/QfN.net
チョンはパラオの心配する余裕ないだろ。北チョンと終戦しろや。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:14:50.82 ID:nP34BvOY.net
雪をそのまま持ってても大した水量にならないし、輸送コストも高くつきそう。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:15:40.97 ID:WyrM/4Y9.net
>>167
今回は韓国と日本の共同援助とゆうことにしたら引き分けだが

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:16:05.71 ID:5sYDSfYo.net
>>156
勘違いだった。失礼
一応19年持ちこたえたんだな
それでも寿命早いし、数年で陥没始まってたらしいが

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:16:08.30 ID:P/nNl3YU.net
>>158
屎尿処理プラントでメタンガスを発生させそれで発電した電力で海水を真水にするとか
セットで売り出せば魅力あると思うわ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:16:19.10 ID:nP34BvOY.net
>>169
精製するぐらいだったら普通に真水輸出した方がよくね?

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:16:43.49 ID:C7ZWmSVa.net
ところで我が国の軍にはこれ↓がある。5〜6台派遣してやれんもんか?
http://jpn.nec.com/info-square/mitatv/discover/28/

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:16:46.05 ID:LjjoPeMT.net
>>171
というか今緊急に必要なのは飲料水。
いらん趣味に走らずに普通に飲める状態の水を大量に運ぶべき。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:16:56.34 ID:epaJ+Kr/.net
>>137
日本もデータもらえりゃwin-winだってのを理解してもらえれば相手の顔も潰さないしね

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:17:11.71 ID:nP34BvOY.net
>>172
頼まれてもいない韓国が首突っ込むなよwwwwww

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:17:16.17 ID:xxeRom1r.net
パラオは、本気で日本に入れてもらいたがってる模様

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:17:57.37 ID:3frY/QfN.net
>>172
日本が敵国の韓国と共同なんてやるわけない。アフォ。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:18:26.62 ID:5sYDSfYo.net
>>172
それやったサッカー大会は散々な結果になったじゃないですかやだー

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:18:35.03 ID:7xhLXLY1.net
>>145
スマトラ島沖地震の時みたいに笑かしてくれんのか?

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:18:50.42 ID:xxeRom1r.net
>>172
共同でやる意味がない
つか、自力でやれねぇクセに出てくんなよ(笑)

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:19:05.40 ID:LjjoPeMT.net
>>172
そうやってパラオの事を考えずに韓国と日本の優劣の話しか頭に無い韓国人はそもそも最初から依頼も受けず部外者なんだから何も言わなくてよろしい。

パラオを支援する日本は支援の為に金を使う、韓国は無関係なので金を使う事はない、韓国の方が出費がすくない!やった!韓国の方が出費が少ない!勝ったニダ!とでも思っとけw

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:19:16.62 ID:epaJ+Kr/.net
>>172
あれれ?
まさか自力じゃ他国援助ひとつ、まともにできないのかなぁ?www
日本に乗っかる必要ないよねぇ

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:19:20.92 ID:82xO6+8d.net
淡水化プラントを持ち込むのが早いが、パラオではプラントを動かすための電力を供給出来ないよなぁ
取り敢えず急場をなんとかしのいで、太陽光なりの大規模発電施設の設置が先だろうか。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:20:02.95 ID:0N6I3/x5.net
500億で足りよう

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:20:07.61 ID:WyrM/4Y9.net
>>179
支援物資に韓国と日本の旗をたてるだけだが

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:20:12.71 ID:b0xhyQ4V.net
>>180
今パラオが「日本国」になると在日が跋扈しそうだから非常にマズいな
最低ラインとしてあいつら叩き出さんと酒の肴代わりの話にもならん

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:20:14.09 ID:PvzYhA3l.net
日本に頼めばやってくれるだなんて思ってんじゃねーぞ!


水は生命維持に不可欠だしやるけどな支援はするけどな!根本的解決案は自国を中心しっかり考えていけよ

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:20:16.78 ID:C7ZWmSVa.net
だから目先緊急はこれ↓を空輸だ。
http://jpn.nec.com/info-square/mitatv/discover/28/

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:20:36.60 ID:nP34BvOY.net
>>187
発電機も持ってっちゃえよ

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:20:47.13 ID:LjjoPeMT.net
>>189
パラオの事を考えずに韓国のアピールする事しかない韓国は一切呼ばれてもいない部外者なので旗が立つ事も無い。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:20:49.96 ID:R1J1vLyu.net
>>177
飲料水運ぶより、現地で海水から作った方が早いだろ
そういう機能を有している護衛艦もあるのだし

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:20:56.68 ID:7xhLXLY1.net
>>189
邪魔

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:21:30.97 ID:P/nNl3YU.net
>>178
それもあるし
水がないと生きていけないし農業もできないから
古くから大陸は利権ががんじがらめにあって日本もインフラ輸出に難航してるから
そもそも川と呼べる川もないような島や沿岸部なら井戸を潰すわけでもなくやりやすいんじゃないかと思うんだな
人口密度もそこまで高くないだろうし

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:21:45.74 ID:nP34BvOY.net
>>189
冗談なら流すけど、本気なら死ね

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:22:14.74 ID:xxeRom1r.net
>>189
旗だけ立てたいんなら、お子様ランチだけにしとけよ(笑)

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:22:23.92 ID:x2LyQ4mu.net
なに?
ペットボトル送ればいいのん?

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:22:30.43 ID:e9sMtl4M.net
>>174
小さな島国で完全循環型社会を目指した技術提供、資金援助ってのは
実現すればモデルケースになるような良い話やね

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:22:36.64 ID:82xO6+8d.net
>>189
お前ら何もやってないじゃねぇか

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:22:38.53 ID:WyrM/4Y9.net
>>194
支援物資に辛ラーメンもつけるが

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:23:01.39 ID:P/nNl3YU.net
>>192
やるじゃんNEC

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:23:22.47 ID:LjjoPeMT.net
>>203
「水が足りない」という話の基本すら分かっていない馬鹿チョンは寝てろ。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:23:31.87 ID:TlAfttNz.net
>>203
水不足なのに辛ラーメンって嫌がらせジャン

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:23:33.69 ID:M6khcnK6.net
ツバルあたりでは、海面上昇で海水が侵入していて大変らしいな。
パラオでもそうなのかな。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:23:53.97 ID:82xO6+8d.net
>>203
水が足りない所に水を大量に使うインスタントラーメンとか、どんな嫌がらせだよ。

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:23:58.30 ID:TwuT7dz1.net
日本は優秀だから支援するのは認めるけど台湾ってなんだよ?工期の速さも技術も韓国に頼んだほうがいいぞ。

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:24:13.19 ID:C7ZWmSVa.net
>>187
>>190
パラオには各国にリースしてる強力な短波送信所がある。
対北チョン放送のしおかぜやふるさとの風もパラオ送信だ。
電力自体はそれなりにあるだろう。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:24:32.39 ID:7ZHYOE/h.net
18000人じゃ国家運営もままならないな、
ゆるい日本連邦くらいでいいんでね、海洋領土増えるし

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:24:39.34 ID:ZdYUabhW.net
パラオ、完全断水の危機

東レには、海水から淡水を技術があると思ったよ。

パラオ政府は日本政府に淡水化プラントの輸出を依頼すれば?

プラントの費用は、何かパラオの特産品で払えばいいんじゃない。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:24:39.74 ID:LjjoPeMT.net
>>209
橋でやらかした韓国だけは絶対に頼まれる事は無い。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:24:50.43 ID:WyrM/4Y9.net
>>206
ラーメンは支援物資の基本だが

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:24:51.43 ID:nP34BvOY.net
>>209
パラオからのご指名なんだから黙って見てろ

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:25:06.89 ID:PvzYhA3l.net
>>189
どこかの学校の日本のマークを韓国のに塗り替えたあほどもと似た思考は自分自身を苦しめるぞ

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:25:31.85 ID:epaJ+Kr/.net
>>189
さすが国旗を燃やしちゃう民族w
国旗をさす「だけ」か
氏ねクズ

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:25:43.93 ID:xxeRom1r.net
>>203
飲料水が不足してんのに、更に水が足りなくなるだろ?

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:25:53.54 ID:LjjoPeMT.net
>>214
今何が足りないのか分かってんの?
食料が足りない話なんて誰もしていない。

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:25:54.17 ID:C7ZWmSVa.net
ゴミみてぇなトンスランドと元々一体だった日本・台湾・パラオは別だ。

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:26:12.90 ID:d+8wafQH.net
>>212
特産品…クレイパックのみかも。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:26:51.88 ID:WyrM/4Y9.net
>>218
暑いときは辛いものがいいんだよ

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:26:52.68 ID:nP34BvOY.net
>>214
なんでお前だけトンチンカンな話してんの?

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:27:18.81 ID:82xO6+8d.net
>>214
だから水足りないと困ってる所に水を大量に使いインスタントラーメンなんて、支援にもなにもなってないだろ。
自分自身の事だとして考えろよ。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:27:45.48 ID:x7cqTCE+.net
>>10
朝鮮人の出番じゃない

パラオも呼んでないから余計なことして迷惑掛けるな
じっとして黙ってろ

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:27:58.48 ID:LjjoPeMT.net
>>222
食料支援の要請はないので引っ込んでていいぞw
水が足りない話なのでそんなもんはいらん。

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:28:01.71 ID:nP34BvOY.net
>>222
水なしでかじってろハゲ

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:28:11.37 ID:WyrM/4Y9.net
>>219
ラーメンがあっても困らないだろ

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:28:39.15 ID:82xO6+8d.net
>>222
お前を砂漠のどまんなかに1リットルの水と辛ラーメン大量に持たせて、放り込みたいわ。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:28:47.67 ID:xxeRom1r.net
>>222
砂漠で同じことをやってみろよ(笑)

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:28:49.50 ID:sAHv681f.net
>>228
水がねぇってんだろ土人

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:29:04.90 ID:TlAfttNz.net
>>214
頭ワルwww

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:29:12.81 ID:82xO6+8d.net
>>228
で、ラーメンあってどうするんだ?

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:29:15.45 ID:x65tQJ62.net
「パラオでは真水が不足するだろう」

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:29:41.26 ID:833mu4cG.net
>>228
朝鮮人の出番じゃない

パラオも呼んでないから余計なことして迷惑掛けるな
じっとして何もするな

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:29:43.96 ID:WyrM/4Y9.net
>>224
ラーメン用の水も送ればいいだけだろ
要領のわるいやつだな

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:29:47.75 ID:M6khcnK6.net
世界には、負債よりも資産が多い債権国は意外と少ない。
そして、その債権国の多くはアジアの一角にある。
日本、中国、台湾、そして香港。
そして中国、香港を除いた日本、台湾に支援を求めるのは自然な形。

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:29:56.07 ID:7xhLXLY1.net
>>228
水が無いのに何でラーメンなんだよ
嫌がらせか

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:29:58.44 ID:LjjoPeMT.net
>>228
今ラーメンとかどうでもいいしそれどころではない。緊急に水が足りない、という話をしている。
緊急時に必要の無い話で邪魔をしなくていい。頼まれてもいない韓国は全く無関係だからすっこんでろ。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:30:13.78 ID:hRoMyHOt.net
淡水化プラントのコンテナの奴はよ持って行ってあげろ

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:30:15.07 ID:EpjBDskH.net
>>234
暗号でよろw

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:30:20.69 ID:TwuT7dz1.net
しかし水すら自国でどうにか出来ないパラオは本当に情けない国だな。いや、だらしない国だな。

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:30:28.38 ID:gFHs3QYR.net
辛ラーメンなら海水で作っても味は変わらないニダ

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:30:29.67 ID:nP34BvOY.net
>>236
もういいから黙ってて。本当に。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:30:35.95 ID:epaJ+Kr/.net
>>197
そういう協力できりゃいいやね
いつ誰に獲られるかわからん領土増やすより、友好国が増えてくれる方がありがたいしね
組み込まれたい側からしたら、安易に組み込まれた方が楽ではあるんだろうけど

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:30:44.93 ID:gTGpgKwe.net
行ったことないけど、やたらめったらきれいな海のところだっけ
日本の海水ろ過技術ってまだまだ役立たないレベルなの?
コストがかさむんだっけ

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:30:45.68 ID:x2LyQ4mu.net
>>225
ほらあれ、
彼らにはコレ書き換えに行く仕事があるから
http://www.palau.emb-japan.go.jp/Picture/Sign.jpg

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:31:03.01 ID:82xO6+8d.net
>>236
アホなのか?
だったら、水を特に必要としない支援物資を送れば良いだけだろうが。
無駄な工程を増やすなよ。

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:31:16.17 ID:xxeRom1r.net
>>236
朝鮮製ラーメンは不要

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:31:21.45 ID:7xhLXLY1.net
>>236
水の用途は現地の人たちが決めればいい
ゴミ押し付けんな

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:32:10.15 ID:WyrM/4Y9.net
>>248
ラーメンも水分補給になるんだがな

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:32:12.84 ID:sAHv681f.net
>>236
水が必要で、辛ラーメンとかいう土人の餌さは必要ないんですが

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:32:42.21 ID:LjjoPeMT.net
>>248
というか今足りないのは水なのでそれ以外の支援物資とか必要ない訳で。
そしてなにより韓国には支援依頼行っていないんだから韓国には無関係だし、
実際韓国は何もしていない。

バカ在日が火病おこしてるだけw

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:32:44.89 ID:x2LyQ4mu.net
>>246
スゴイよ
http://www.palauxpalau.com/palau/img/kihon_top.jpg
http://www.palauxpalau.com/play/img/play_top1.jpg
http://www.asahi.com/travel/diving/images/TKY201112200206.jpg

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:32:52.88 ID:82xO6+8d.net
>>251
ならねぇだろ。
そのラーメンでどうやって水分補給すんだ?
方法を教えろよ

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:33:27.99 ID:ud0GmQhq.net
>>251
ならば毎日2リットルのラーメンを食えよ

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:33:44.50 ID:7ZHYOE/h.net
淡水化技術はあっても大量生産できんとです、うどん県も苦労しないですたい

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:33:46.51 ID:R1J1vLyu.net
それでも辛ラーメン馬鹿の相手をするお前らの優しさよ

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:33:47.62 ID:PvzYhA3l.net
なんかパンがなければお菓子を食べればいいとか言ってそうなやつがいるな

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:33:52.04 ID:xxeRom1r.net
>>251
ならねぇよ、バカ(笑)

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:34:03.17 ID:WyrM/4Y9.net
>>255
ラーメンの汁まで全部飲み干すだけだぞ
簡単水分補給だ

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:34:39.01 ID:LjjoPeMT.net
>>261
韓国政府が正式にパラオにそう提案してみ?w

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:34:56.79 ID:C7ZWmSVa.net
日本・台湾・パラオは元々一体だ。
どっかの押しかけ居候のあげく居直り強盗した糞食いとは訳が違う。
家族の苦境は無条件に助けるもんだろ普通。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:35:14.73 ID:EpjBDskH.net
>>261
塩分過多で水分が余計に必要になるだけだ

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:35:21.35 ID:xxeRom1r.net
>>261
砂漠で1週間やってこいよ(笑)

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:35:33.33 ID:82xO6+8d.net
>>261
おい、その汁はどうやったら出来るんだ?
つか、ラーメンやらは塩分が入ってるのだから、余計に飲料水を取る事になるだろうが。
お前は海水飲んで水分補給出来ると言ってるようなもんだぞ。

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:35:38.38 ID:nP34BvOY.net
とりあえずラーメン馬鹿は無視することにした馬鹿らしい

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:35:40.08 ID:WyrM/4Y9.net
>>262
格安で提供するくらいはやるよ

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:35:42.59 ID:5sYDSfYo.net
>>242
まともな水がなくて北海道の水源地買い占めてる中国に言ってやれ

大体、観光だけが対外資源の人口二万人未満の小さな国に
だらしないもなにもねーよ

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:35:47.92 ID:x2LyQ4mu.net
>>263
まあそのころは朝鮮も一体やったはずなんやけどな
一番出来が悪い

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:35:58.53 ID:7xhLXLY1.net
>>261
水が無い時にやってみて感想聞かせてくれ

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:36:28.01 ID:ud0GmQhq.net
>>268
お前が毎日
塩水を2リットル飲み続けないと

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:36:39.47 ID:C7ZWmSVa.net
>>270
>押しかけ居候のあげく居直り強盗した糞食い

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:37:01.47 ID:8nnAG6/g.net
ええい面倒だパラオのまわりは
真水の海にしてしまえ、すべて
浄化済みの上水な

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:37:42.79 ID:LjjoPeMT.net
>>268
うん、今足りないのは「水」であって、何ぞの大災害があったとかじゃないんだから食料だの毛布だのは必要ないんだ。当然ラーメンも全く必要ない。

そして必要な水は日本が無償で支援する流れなので韓国に金を払って必要の無いラーメンを買う事もないのだよw
韓国は今回なんにも関係ない。 

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:38:03.21 ID:5sYDSfYo.net
>>274
それはそれで漁業ができなくなって困るだろw

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:38:07.87 ID:xxeRom1r.net
>>268
支援するのにカネ取るのかよ?
さすが人外(笑)

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:38:15.86 ID:no4QTFfC.net
>>10
ksg

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:38:27.74 ID:WyrM/4Y9.net
辛ラーメン美味いのに・・・

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:38:41.90 ID:M6khcnK6.net
震災直後でも、スーパーやドラッグストアで大量の売れ残りのハングル文字が
書かれたミネラルウォーターがあったが、結局廃棄したのかな。
壮大な無駄だったな。

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:38:53.62 ID:epaJ+Kr/.net
>>274
唯一の対外資源潰してやるなよw
それより九州から一本橋かけてやればどうよ?w

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:39:05.09 ID:P/nNl3YU.net
最終的に日本の人口が減っていく中で
自治体が環境に負担をかけにくくコンパクトに運営できるインフラを持っておく社会を作って
それに備えるためにもなるんじゃないかと思うのさ
今は集中処理の方が効率がいいってこともあるけど
>>246
逆浸透膜は濾過だから
少しずつしか出せないんじゃない

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:39:06.96 ID:TwuT7dz1.net
>>263
隣国でもないのに支援するのは止めておけ。つけあがるだけだ。

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:39:08.20 ID:82xO6+8d.net
>>279
何が問題なのかを理解してから参加しろよ(´・ω・`)

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:39:22.65 ID:ZdYUabhW.net
 日本政府は、取りあえずタンカーに飲料水を積んでパラオに輸送すべし!

それから淡水化プラントを建設する方向で、パラオは日本政府と交渉すれば?

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:39:23.23 ID:sAHv681f.net
>>268
需要がないんだよ。
東日本大震災と時と同じで需用がない。

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:39:26.95 ID:7xhLXLY1.net
>>279
てめえの都合だけでモノ考えるな

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:39:36.27 ID:LjjoPeMT.net
>>279
パラオの水不足の支援ではなく韓国のアピールしか頭に無い馬鹿朝鮮人はそのまま50時間位呼吸を止めてじっとしていてくれ。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:39:39.86 ID:CGQo3CuH.net
>>254
すんげぇな

290 :とんでもない子@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:39:40.11 ID:IbN9j/Qw.net
海水を真水にする技術、確か、東芝で開発していましたよね。

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:39:45.68 ID:5sYDSfYo.net
>>279
辛ラーメン食べたあとや食べてる最中、
よく冷えた水を飲みたくならないかい?

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:39:48.96 ID:ud0GmQhq.net
>>279
味覚音痴だな

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:40:05.18 ID:e9sMtl4M.net
辛ラーメンは宗教化したのか

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:41:01.03 ID:epaJ+Kr/.net
>>283
つけ上がる奴等が未だに日本風の名前を後生大事に子供につけるかよw

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:41:07.52 ID:zP0aJpGh.net
パラオの人がラーメン喰うとはかぎらんよね

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:41:50.30 ID:5sYDSfYo.net
>>290
あるけど、二万人を乾季が終わる残り3ヶ月、
緊急に救うだけの能力はないなぁ

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:41:55.01 ID:LjjoPeMT.net
>>295
というよりそもそも食料は別に不足していない。水の話だ。

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:42:10.67 ID:x2LyQ4mu.net
>>294
でも日本人の苗字を名前につけるのは
やめたほうがいいで

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:44:17.60 ID:wcUhpELt.net
パラオの小雨もエルニーニョの影響なのかな?

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:45:22.86 ID:TlAfttNz.net
水不足なのに援助物資にインスタントラーメンって言い出す頭の悪さに衝撃を受けた。
食料支援が必要だとしても乾パンくらい思いつけよw

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:45:40.94 ID:5sYDSfYo.net
>>298
まあね、自分の国と文化に誇りを持って生きてほしい
恩義はその後でいい

日本人にも足りないのがまあ悲しいが。

あ、誰かさんに言っておくけど誇りを持つってのは
自慢したり他国と比較するって意味じゃないから念の為。

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:46:33.37 ID:d+8wafQH.net
>>283
隣国だよ。地図を見て!

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:47:16.11 ID:VtPkj5wO.net
最近ではアメリカが宗主国なのになんで日本と台湾なのか
まあ嫌な気しないけど

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:47:41.18 ID:mTdUXudO.net
やっぱ日本も原子力救難船持つべきだな
あれなら真水作り放題やで

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:47:42.31 ID:qCHUPE45.net
>>176

>海水だと約1万5千人分の飲料水を1日で供給できることになります。

あらヤダ1台でパラオ助かっちゃう
10台ぐらい送ったれや

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:48:28.84 ID:L9yPERMB.net
>>290
というか、中東にプラント輸出してなかったか??

東レのフィルター技術とかもね

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:48:32.50 ID:DgfSKDiJ.net
つか、今週末に行くんだけど。

とりあえずスーツケースに重量の限界までミネラルウォーター詰めて持っていくことにするわ。

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:48:56.30 ID:LjjoPeMT.net
>>305
当面あっちに常駐させとけばいいな!

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:49:15.57 ID:x2LyQ4mu.net
>>301
それ自体は、島村ジョーとか洋風もある名前もあるからいいんだが
ただ、苗字を名前につけられるとこっちが混乱する
タナカサンとかさん付けだったりするし
日本やったら、島村ミスタージョーさんみたいなもんだぞ
向こうじゃ違和感ないんかねー

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:49:19.58 ID:5sYDSfYo.net
>>303
そのアメリカにいやけさして独立したんだよ
軍事周りでも国民投票やって何度ももめてる

あと、アメリカより圧倒的に近い

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:49:33.08 ID:L9yPERMB.net
>>300
乾パンでも口が渇くわ!!

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:50:03.08 ID:x2LyQ4mu.net
>>308
いいねえ
実証実験だわ

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:51:02.41 ID:EpjBDskH.net
>>279
おまえちょっと
【話題】韓国市場はラーメン先進国・日本の麺でも崩せない!?=韓国ネット「韓国のラーメンの味はどこにも負けない」★2[4/5] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1459862552/
こっちへこい

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:51:09.75 ID:epaJ+Kr/.net
>>297
ドラクエ3買うといっきがついて来るより質の悪い抱き合わせ販売w

>>298
その辺は漢字の刺青とか厨二小説の命名に通じるものがあるよねw
結構あっけらかんとした国民性なのかもねw

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:51:40.47 ID:QEnG9ho2.net
>>302
南鳥島との間にはアメリカ領があるだろ
沖縄との間か?w

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:52:06.27 ID:zP0aJpGh.net
ペリリューの戦の時も兵隊さん水の確保大変だったのかね…小さい島は井戸掘ってもしれてるし苦労するだろうな

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:52:11.11 ID:L9yPERMB.net
>>283
遠交近攻

って外交の古典的政策を知ってるか??

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:52:50.24 ID:M6khcnK6.net
パラオは中国と国交がなく、中華民国・台湾と国交を持っている。
ローマ法王のバチカン市国と同じですな。

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:53:01.59 ID:1hBQ7p+P.net
中古タンカーにソーラーセルをべったりと貼って
内部コンパートメントの一部に淡水化プラント
残りを水タンクにする

高くつくなあ

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:53:17.39 ID:5sYDSfYo.net
>>309
たとえば俺が鈴木だったら
鈴木クリントン
鈴木ジョースター
鈴木リンカーン

…なんとかなるんじゃね?

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:53:47.49 ID:AfeFl+Il.net
「水が足りません。支援をお願いできないでしょうか」
 ↓
「分かった。ラーメン送る」

ちょっと意味が分からないです

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:54:53.56 ID:x2LyQ4mu.net
>>320
ああ、意外と違和感ないな
鈴木リンカーンさん

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:55:31.20 ID:xxeRom1r.net
>>320
鈴木エドワードって設計士が居たような

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:55:44.80 ID:d+8wafQH.net
>>315
九州の真南。グアムはその東側。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:55:47.37 ID:R1J1vLyu.net
>>305
「いずも」に載せて送れば良い
「いずも」も、1日60トンの真水が海水から作れるし

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:57:31.13 ID:24iM41vy.net
頼む相手は間違っていない。

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:57:45.33 ID:C7ZWmSVa.net
>>312
災害派遣扱で陸軍にこれ↓持たせて出したらどうよ?
http://jpn.nec.com/info-square/mitatv/discover/28/

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:58:13.87 ID:c3PmOBDP.net
日本の技術で飲み水問題解決したんじゃなかったんか?

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:59:35.23 ID:x2LyQ4mu.net
>>325
よし!まかせた!出雲ま
じゃなかった、いずも!いってこい!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/67/e864df7e1a70e4f01e17ac3abd3c4aa4.png

330 :かなり面倒@量産型兵@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:59:51.71 ID:GI2B50fL.net
>>328
自然には勝てなかったんだろう

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:00:56.14 ID:MoBX7Cx2.net
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_003183.html
とっくに支援決定してるぞ

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:02:00.18 ID:x2LyQ4mu.net
>>331
あらやだ
意外とショボい
追加支援いってこーい

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:02:03.27 ID:QEnG9ho2.net
>>324
真北の位置にあるのは四国のようにみえるな
まぁ南にあるのは確かだったw

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:02:14.77 ID:4IQ303a6.net
>>331
安倍ちゃんGJ

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:02:23.05 ID:qCHUPE45.net
>>325
http://jpn.nec.com/info-square/mitatv/discover/28/3.html
>トラックで行けない場所の場合は、大型輸送機に積んで輸送します。
>大型輸送が着陸できない場合は、「浄水セット、逆浸透2型」を分割し、
>ヘリコプターで吊って輸送することもあります。
>つまり、トラックがなくても運用できるように考えられているわけですね。

いずもに10台ぐらい乗っけて出発しつつ、空中給油しながら浄水セットだけとりあえずダッシュだな

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:05:22.18 ID:mQPEAHeE.net
東レ出番だぞ。



南チョンに工場作ってる暇はないだろうがよ。

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:06:36.88 ID:C7ZWmSVa.net
なんかなんとしても艦これに持ってきたい奴がいるなw
糞ラーメンよりはマシだが。

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:06:48.09 ID:C8ufdkJ0.net
ここで問題です。

なぜウリナラに要請が来なかったか答えられるホロン部は居るの?

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:09:09.75 ID:GlgheJFE.net
むう、太陽光パネルで海水から水素を作って
エネルギーと淡水を作るとか

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:10:04.92 ID:R1J1vLyu.net
>>331
この程度で事足りるなら、それに越したことはないが
まぁ、足りなかったら言ってくださいって感じ?

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:12:13.80 ID:pa/SkW6y.net
>>324
うむ、公海を挟んでるが隣国だな

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:13:02.47 ID:5sYDSfYo.net
>>337
まあ、いずもって言われていずもまんこと飛鷹さんがネタにされるのは
水上機=日向師匠並のある意味お約束だし

あ、デイリーバシクルでは装甲だけ上げた未改造飛鷹さんにお世話になってます

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:13:20.19 ID:L9yPERMB.net
>>332
先ずは今現在足りてないところへの支援だろ??
順次要請があれば追加で支援するよ。

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:14:23.54 ID:5sYDSfYo.net
>>339
逆浸透膜通した方が安いし小型化できるな

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:14:24.06 ID:GrdQgsuf.net
アメリカ全く面倒見る気無いんだなあ。
内南洋返せよw

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:15:33.47 ID:CZ9HEf7y.net
浸透膜(?)使った淡水製造装置なかったっけ?

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:16:26.13 ID:cE+kmtzJ.net
>>10
取り敢えず氏んでいいよ

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:16:28.43 ID:XMy0iBs9.net
住民の給水は対応するとして、営利目的のホテルは風呂なし、海水シャワーで」
過ごしてもらおう。頼んでくる国の選択は正しいと思うが、
支那人のための利便性向上には賛成出来ない。
そこを理解しているから、日本に頼んできたのだと思う。

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:16:46.84 ID:5sYDSfYo.net
>>345
独立したから助け求められなきゃ面倒見る義理もないってとこだろ

>>346
今回送ったのは多分それ

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:17:33.72 ID:xxeRom1r.net
>>345
アメリカは、資源がなさそうなところは、あっさり見捨てるんだよな(笑)

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:22:04.66 ID:+UM/V2dr.net
逆に5月、6月までは雨季だぞ

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:22:14.94 ID:LlwJOE10.net
浄水セット、逆浸透2型はプラモデルとミニカーで発売できるな

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:22:26.71 ID:R1J1vLyu.net
>>342
いずもの元ネタは上海事変の時の派遣艦隊旗艦の出雲のほうだと思うけどな

一緒に派遣された機動部隊の旗艦が、加賀だったんだし(汗

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:26:16.87 ID:C7ZWmSVa.net
>>350
世界でも有数のEEZを持つ我が国とパラオがくっ付いたらどんだけになるか。

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:26:30.22 ID:ud0GmQhq.net
食生活が完全に米式になってデブ多くなったし

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:28:34.87 ID:UxMQPitm.net
一時的な解消だけではな・・・対策の提案をしていかないと

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:29:35.91 ID:PcCErcM8.net
>>10
パラオは過去に日本人入植者が大勢いた
ゆえに沢山の日本語の単語が残っている
元大統領が日系人だったりしたんだよ
子供に日系の名前を付けたりするほど

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:30:30.54 ID:C7ZWmSVa.net
これにパラオ分が、もちろん向こうの意思無視して併合する気は無いが
経済互恵条約でも出来て水域相互乗り入れでもした日にゃ。
https://sites.google.com/site/globaleconomicindicatorsjapan/shi-jie-quan-ti/eezto-ling-haiwo-hewaseta-guo-bie-shun-weitoeezto-ling-haito-ling-tuwo-hewaseta-guo-bie-shun-weiwogurafu-huashite-ren-kou-mi-dutono-guake-hewasekara-fen-xishitemiru

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:30:48.30 ID:xxeRom1r.net
>>351
そこまでのつなぎなんでしょ

360 :灘菊天抜@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:32:32.56 ID:b2SM3eMO.net
>>350
次のトランプなら銭にならないところはあっさりと手放しそうだが。
サイパン、トラック、パラオ、マーシャルの面倒は日本が見る!
って啖呵切れば簡単に戻ってきそうな気が。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:33:11.35 ID:5sYDSfYo.net
>>353
もちろんそうなんだけど今のところ実装されてないしなぁ
実装されたら
飛鷹「呼ばれた気がした!」
出雲「お前じゃねぇ座ってろ」
みたいなネタの方が増えるんじゃないかね

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:34:17.00 ID:C7ZWmSVa.net
パラオには戦前日本の信託統治領だった頃は南洋庁が置かれ、
山月記でお馴染みの中島敦が勤務してた。

今でも北トンスランド向け放送のしおかぜとふるさとの風はKDDI八俣送信所ではなく
北糞のジャミング避けるためにパラオの大電力送信所から送信されている。

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:35:10.44 ID:wcUhpELt.net
>>358
併合とかしなくて良いでしょ。
もしそんな話になれば中韓が因縁つけてアクションを
起こして来るから凄い面倒臭いし。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:35:20.59 ID:pFhcGm20.net
>>359 読解力もない池沼が連投すんなよw

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:37:16.32 ID:BCqzDOvS.net
飲料水は行けるだろうけど
シャワーとか便所やプール要るだろ?

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:37:26.11 ID:wcUhpELt.net
>>360
間髪入れず中共が出刃って来るでしょ。
日中衝突待ったなし。
その前に核武装したいが今からじゃ時間が無いな。

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:39:08.28 ID:R1J1vLyu.net
>>361
ふむ…艦これに然程興味の無い艦好きも居ることを、知るべきだよ

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:40:11.12 ID:PcCErcM8.net
>>366
トランプ大統領が直ぐにレンタルおkしてくれる予感w

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:44:09.07 ID:5sYDSfYo.net
>>367
んなことは承知してるし、なんでもかんでも艦これで絡ませるのはよくないってのは
俺も常々感じてるから先頭切って切り出したりはしないさ
東方の時も心ない奴に散々やられたしな

東方内ですら、クラブイベントとか笑うことしかできないぐらい酷かったからw

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:51:52.27 ID:Y+CvkDmX.net
・資源のあるなしも、支援を判断する要素の1つだが、
  その国に何らかの利益がなければ、最小限のお付き合いレベル援助しかしないのが普通

・世界には、姓(ファミリーネーム)がない民族も居る
  日本も大昔はなかったし、近代までは、特に農民は姓がない方が普通だった
  姓がない民族の場合、
    本人の名前・親の名前(・爺さんの名前)
  のパターンで、知らない他民族には、普通の姓ありのように見える場合もある
  欧米の姓には、元はご先祖様の名前を姓にしただけのものもある

・トランプは、共和党の候補に指名されて、クリントン(?)との戦いになったら、
  主張を変えてもっと現実路線になるという見方もある
  今のまま、韓国は兎も角、日本からも撤退=極東放棄になれば、無事に選挙に勝って、
  任期を全うできるか怪しくなる

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:57:41.90 ID:Wcsl4WQQ.net
こういう時って人権派って言われてる連中おとなしいな

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:58:43.39 ID:uRDRP1PR.net
なんで島国なのに水がないんだ?
海水から塩を取って飲めばいいだろ

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:03:19.56 ID:vS91u/sR.net
>>372
米国式管理(日本以外の管理)方式

バカに育てろ

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:04:17.60 ID:Fvqov4rs.net
>>368
米国の装備品はサイズ的に日本人には使い辛い
自衛隊が、警察予備隊・保安隊時代から、米軍から供与されたWWIIや朝鮮戦争のお下がりを
国産化するのに、先ず、やったのは日本人向けのリサイズ
・・・性能的には、技術的に、旧式のお下がり品と同等(以上)しかできなかった

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:05:37.58 ID:ZAgVeiPr.net
パラオの人たちもうちょい頑張って!

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:06:56.09 ID:K9ML+spj.net
もうパラオ県として日本領になっちゃいなよ。
公用語も日本語だし。そしたらパラオに転入するよ。一緒にあそぼーぜ。

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:07:26.17 ID:vS91u/sR.net
>>375
せやな
デブばかりの国民を働かせな

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:09:21.54 ID:4L+piYoW.net
援助してやる代わりに併合しようぜwwww

379 :かなり面倒@量産型兵@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:10:04.32 ID:+0IZbPYq.net
>>372
言うほど簡単じゃないけどな
その方法

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:19:39.17 ID:lyzBbmkI.net
熱帯なのに干ばつなのか
助けてやれよ

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:20:17.29 ID:uqDmRWoe.net
>>374
核は使っちゃダメよ
持っているよほらと見せるだけでよいのよw
中身入ってなくてもよい
中身は開けて見るまでは入っているか入っていないか分らない
重要なのは配備に事実だけw

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:20:58.34 ID:XiOuoiQw.net
まずは天水貯めろよ。スコールあるだろ?

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:22:23.96 ID:hSaGpjEo.net
>>382
エルニーニョのせいで、雨が足りない模様

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:26:18.94 ID:tVigWkrr.net
>>10
成り済まして嫌がらせするにしても
もう少し真面目にやれよ…

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:27:34.99 ID:4L+piYoW.net
俺のおしっこを美女に飲ませる

美女のおしっこを俺が飲む


永遠に水が飲めるんじゃね?

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:29:43.73 ID:YJv/9NnK.net
>>335
いずもでチンタラ行くよりKC-767に積んでいけばいい

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:30:36.05 ID:/F945rft.net
まずはビニールシートを大量に持ち込んで海水を太陽光で
蒸発させて真水をとるところからはじめるか

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:32:38.41 ID:FRZXyoXu.net
東日本大震災の時は要請する前に韓国救援隊が真っ先に駆けつけたのにな
要請しないと動かない日本は恥ずかしいぞ

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:34:18.98 ID:YJv/9NnK.net
>>388
寝言は寝てから言え

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:37:23.71 ID:Fvqov4rs.net
パラオで深刻な状態になっていると言うことは、今年のエルニーニョは規模がでかいと言うこと
直接、影響がすぐに出るのは回遊魚の巡回コースが大きくずれて、漁獲高が激減する
近いところでは、かつおに影響があると思われ
去年のサンマ漁不振も、この前兆だったのかもしれない
次に、エルニーニョの年は、日本は冷害になりやすかったような...
・・・当然、日本だけの話じゃなく、某半島も同様の影響を受ける
   南も不作、北はまた餓死者の大量発生かもね

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:39:28.08 ID:cBIvA8Dg.net
>>4
パラオの事知らないんだw

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:41:31.34 ID:pEDRe+As.net
>>390
だから散々「コシヒカリよこせー」って喚いてるじゃん

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:45:32.80 ID:MzszfFw3.net
リゾート開発とか何とか適当な理由つけて大規模な支援が出来ないもんかね。今後の温暖化対策へのテストケースにもなるだろうし。何よりパラオを見捨てるような日本であって欲しくない。

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:47:02.14 ID:4L+piYoW.net
>>392
なんでコシヒカリ上げなくちゃいけないんだよ
俺だって食えないのに

ひとめぼれとか生え抜きを送ってやれよ

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:57:51.28 ID:Fvqov4rs.net
>>394
時代の傾向としては、各地でそれぞれ開発した、新ブランド米が結構、美味しい
無印コシヒカリは、中級米に下がっているのが今の現実

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 01:10:22.71 ID:ktxH0RcJ.net
LNGタンカーに水詰めて送れば数年は持つだろう。

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 01:11:58.35 ID:ktxH0RcJ.net
どうせ日本から中東に向かうタンカーは空なんだろうから。水積んでパラオに寄って行けばよい。

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 01:33:17.43 ID:2oJPob4S.net
在日挑戦への援助ヤメて
その分をパラオにあげたい

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 01:34:40.72 ID:aaTEDD7+.net
>>397
良い案だとは思うんだけど、それってタンクの内側は
油で汚れてたりしないの?
飲み水に出来るくらいキレイに掃除してるものなのかな?
素人でスマン

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 01:48:35.49 ID:hw/HHNTD.net
パラオは日本にして欲しいって打診してきたくらいの親日国

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 02:01:58.37 ID:ZSmpfi7z.net
もともとこの時期のパラオは乾季で雨が少ない時期なので、ダイビングや観光には最適な時期。
コロールからペリリュー島までも行ける時期ではある。
ただ、今回は半端ないくらいの少雨らしいからしんどそうやね

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 02:08:25.87 ID:yRkPpP8I.net
>>1
どうすりゃいいんだろ。
そりゃタンカーで運ぶことはできるけど、付け焼き刃だよね。
長期間保管する施設もないだろうし。
熱帯諸国は緑は豊かだけど、天然災害が多くて大変だね。

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 02:12:57.58 ID:hw/HHNTD.net
>>402
海水淡水化プラントを作ったらいい。

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 03:58:02.28 ID:sp6Ncvm8.net
日本とは何の関係もないわ
アメリカに面倒見てもらえよ
援助なんかすると乞食みたいな国になっちゃうぞ

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:04:54.40 ID:YJv/9NnK.net
>>404
土人乙

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:14:04.49 ID:ooV8nK0R.net
>>403
動かす電力が問題
発展途上国だと一定の電力を供給することすら怪しい

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:39:45.67 ID:TBH7hhNH.net
テョン学校を廃止にして
在日の生活保護を廃止にして
その金を送ろう

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:54:21.57 ID:OMkf+Ey4.net
>>399
浄水場に流し込めばOK

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:15:43.68 ID:XpCW8q39.net
人口少ないから移動式の海水の淡水化処理機で十分間に合うだろうな。

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:15:58.92 ID:BoMN4Ut/.net
>>404
土人民族朝鮮人と一緒にするな!
民度が違うわ。朝鮮人のように手のひら返しで日本人を殺しまくる奴らなんかに出す金があるなら全額パラオに回せ。

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:25:27.06 ID:4pb0mE7d.net
>>300
でも援助物資の定番なんだよなラーメン

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:27:11.49 ID:C3y2ZXQQ.net
>>409
淡水化プラントのランニングコストはパラオにとっては厳しいと思う
結構エネルギーも使うからね

長期的解決策を見出すのは意外と難しい問題

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:31:09.58 ID:xmuOmNkq.net
香川「待ってろよ!すぐ旨いうどん届けてやるからなコネコネ」

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:35:23.86 ID:OMkf+Ey4.net
利根川くらいの水質でいいからとにかく淡水が欲しいんじゃないかな
断水のとき一番困るのはトイレ

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:39:42.43 ID:/PDl45a6.net
飲料水は緊急性を認めないわけにはいかんおかん。尖閣の寄付でも使って欲しいが、禿と知事は
チョン学校にでも当てそうな勢いか?w
まあ都の仕事では無い、越権行為でもあるし。。

淡水化プラントは、消耗品の補充が滞ったら、無用の長物と化すからなぁ。。

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:42:14.76 ID:/PDl45a6.net
エネルギーは太陽光で日中のみ稼動の施設・・・駄目?

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:46:12.92 ID:RVGFWTSJ.net
在日は、韓国・朝鮮籍の在日のままで、日本に寄生するほうが得(メリット)があるから、わざと日本に帰化せず居座っているのである。

在日コリアンへの批判をヘイトとして規制したら、誰が在日コリアンの嘘や捏造、犯罪やゆすりたかり、不正に暴力、賄賂や恐喝を暴けるのだ?

戦後の混乱期に違法に日本に密入国してきたくせに、強制連行だと嘘をつき、人権だ、差別だとわめきちらして、日本の左翼や右翼を利用して、日本をゆすり、たかって利権を拡大してきたのである。

慰安婦の件でも、当時合法化されていた売春婦を絡め、竹島に関係のない対馬を絡めたり、朝鮮人問題に部落民問題を絡めたりした。

日韓や日朝関係を捏造で炊きつけ、わざと悪化させ、韓国・朝鮮の圧力を利用し、在日利権を拡大させるのが在日コリアンのいつもの手だ。

朝鮮学校の件もそうである。人権と差別、少数民族問題を絡め、利権を拡大してきたのが在日コリアン。

カジノ以上の悪質なギャンブルであるパチ屋産業を独占し、膨大な利益を得て、選挙権や永住権の拡大、犯罪のもみ消し、政治家や企業への賄賂に流用しているのが在日コリアンである。

真実がネットで広まり、隠すことができなくなって慌てふためいているのがコリアンだ。
その真実を隠蔽し、甘い汁を吸い続けようとヘイトスピーチ規制を行い、自分たちの利権を守るため、批判を防ぎ、おとなしい日本人に自分たちの行為を隠蔽し、真実がこれ以上広められて都合が悪くならないようにしたいだけなのである。

日本に何世代も韓国・朝鮮籍のまま日本に住みつく在日のための朝鮮学校や韓国学校は閉鎖し、反日思想の植え付けを拒否し、日本の公立学校に入学させればよい。

自作自演のヘイト行動を行い、日本人を洗脳しヘイト規制を行わせるようと報道する反日、親韓マスコミに騙されてはならない。



右翼のほとんどは在日韓国・朝鮮人なのだ。反韓ヘイトの多くはやらせだ。

少数民族はどこの国でもいるが、彼らはその国の国籍をちゃんと持っている。インデイアン、エスキモーはアメリカ国籍のアメリカ人だ。

在日コリアンは少数民族ではない。日本に居座り寄生するただの外国人なのだ。

また得意の問題のすり替えである。母国、韓国人が、普通の売春婦を女性の人権問題とすり替え、従軍慰安婦問題にして日本に圧力をかけることと同じである。

アイヌや沖縄などのような日本国籍をもつ少数民族ではなく、ただの韓国籍、朝鮮籍の外国人(コリアン)の癖に少数民族差別とすり替え、わざと混同させて、

自分達の批判を避け、パチンコ屋や犯罪による利権や在日特権を守り、逆に拡大しようとしているのである。

在日韓国・朝鮮人は日本の少数民族ではない。
朝鮮半島に帰国するか、日本に帰化し、日本の憲法、法律にきちんと従うか、きちんと選択させる時期に来ているのだ。

在日コリアンが、北海道や沖縄で活動するのは、アイヌや沖縄人と問題を混同させて、利用しているからで、在日コリアンが部落民に成りすまして、利用したのと同じことである。

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:47:34.41 ID:vXV/vU2y.net
>>16
水島辺りが金集めてそうで嫌

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:55:53.81 ID:vXV/vU2y.net
こういう元領土だった所でシナチョンに汚染されてない地域には、日本並みのインフラ整備してやれ。日本の離島並みに

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:01:17.82 ID:v0BYytUT.net
>>404
日本とは関係あるから。
また、台湾に支援を要請したのは台湾を独立国家とし国交結んでるから。

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:05:12.99 ID:v0BYytUT.net
>>419
島嶼県インフラ問題のノウハウあるし課題にもなるから協力したいよね。

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:06:14.13 ID:T4+crrED.net
日本は損得勘定の塊だから見返りを求めてくるぞ

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:09:24.47 ID:uJltUgZP.net
東レの工場ごと持っていてやれ

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:10:59.16 ID:vXV/vU2y.net
>>176
毎年給水目的で派遣すればいいの

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:11:26.03 ID:TBH7hhNH.net
韓国みたいに世界で孤立してないからな
友好国があるのは良い事だ

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:15:14.47 ID:v0BYytUT.net
>>422
金だけぼったくる朝鮮がなんだって?

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:15:33.77 ID:3MnT2f6A.net
パラオの国旗と日本の国旗を見れば、互いがどういう関係かわかる
つい最近天皇も訪問したな

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:26:55.28 ID:UZjG9sZN.net
パラオ共和国における干ばつ被害に対する緊急援助(外務省)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_003183.html

お願い!みんなで早く拡散してあげて!

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:27:50.53 ID:6u5xWTwK.net
>>10

手抜き工事で橋を作ったヒトモドキに声はかからないし。

430 :冒険厩舎@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:28:07.32 ID:O6Oneo5G.net
>>393
手段としては
つ「独立国家共同体」
つ「同君連合」

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:29:21.20 ID:lNeV5UFp.net
海水淡水化装置とかって短期間で稼働させられないのか?

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:34:46.89 ID:0dSdwwZL.net
問題ないのですが、現在のパラオはアメリカに完全依存のかたちだったと思います。
日本の文化が残っていても若者が日本語を話したり日本にあこがれたりはしないんですよね。

・・・どうなんでしょうね

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:39:06.08 ID:S5r69wwg.net
はよ中川大佐に相談せんと

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:45:22.79 ID:YH8KJHHy.net
>>431
立地条件や工事、試運転、海水濃度に適したフィルターの選定、周辺環境に対するモニタリング等、仮に設置するにしても
短期間は難しいかもれん。

435 :日本晴れ!阿国ちゃん ◆DV8XfNPry6 @\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:53:33.89 ID:A70h6PRi.net
海水を沸騰させると真水が得られる。
正確に言うと海水を沸騰させ、水蒸気から真水の水滴が得られる。
それを集めて飲め!
サバイバルの基本だぞ。
あと竹は水分を含んでるから節を割って水分を得られる。
基本中の基本。
パラオ土人は働かず努力をせず、他人の見返りを求め過ぎ。

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:55:42.37 ID:knS/Lp/C.net
>>434
海底に置いて砂かけとくだけってのがある。

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 06:59:17.12 ID:8VYAvoH/.net
経済大国中国や自称先進国の韓国なんかにくれてやる莫大な金をこっちにまわせよ。

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:00:56.86 ID:GYOeoEEQ.net
>>46
ギリギリまで自分たちで何とかしようと頑張ってたんじゃないのか・・・?

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:10:02.45 ID:fHGKaAzK.net
>>25
ツカレナオス 意味「ビールを飲む」
w

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:11:39.28 ID:C3y2ZXQQ.net
結局、緊急用としてはペットボトルの水を送るのが一番早くて安上がりで安全確実なんだろうな
災害備蓄用で期限間近のやつから必要量をかき集めて最緊急を航空便でつないで船便到着までしのぐと
あとはひたすら雨待ち
パラオの詳しい気候は知らないけど、そのうち雨の多い季節が来るだろうし

気をつけるのはゴミになるペットボトルをちゃんと回収なり処理なりする後始末かな?

441 :冒険厩舎@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:13:13.55 ID:O6Oneo5G.net
>>431
コンテナサイズの小型なものを持ち込めば可能
海水淡水化船を持って行くのもあり得るが(多分、出せない)

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:30:42.03 ID:L1pNVJsS.net
イオン交換幕はよ

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:36:46.66 ID:d+/ci9Wy.net
>>385
たまにおしっこじゃない物が混じるだろ

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:50:02.17 ID:Er5b139w.net
同じ太平洋の島国として、支援やむなし。

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 07:51:51.56 ID:rd3Z6/FW.net
パラオのインフラは日本人が整備したんじゃないからな
日帝に強制連行された韓国人労働者の血と汗と涙の賜物なんだよ
これを共に植民地時代を生きたパラオの人々に教えてあげないといけない

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:02:39.00 ID:7EAdQKLz.net
パラオが中国と国交がなく、台湾と国交を持っていることを
この記事を通して知った。

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:03:34.16 ID:7DIcd4sQ.net
韓国は公共事業をいっぱい受注してもらったお得意様パラオだろ
なんでお前ら助けにいかないのだw、いや民族性はインドネシアの地震で分かっているから

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:05:18.83 ID:7DIcd4sQ.net
ま、とりあえず韓国にも一枚払わせねばそれが条件じゃねえか

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:09:35.18 ID:fHGKaAzK.net
>>445
パラオは捏造教育してないから、鼻で笑われるぞ

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:20:30.89 ID:QIvpqe7p.net
人口2万ちょっとしかいないんだよね。

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:22:18.72 ID:7DIcd4sQ.net
韓国は嫌われているから日本が助けます?アホ言ってちゃいかん
やつら韓国人は復興してインフラ整備した後何食わぬ顔で来て、仕事を奪っていくやつら
これまで受注した額の割合で支援金を払ってもらおうじゃありませんか

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:36:54.23 ID:r9MCmCy8.net
>>451
そもそも韓国は呼ばれてない

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 09:06:56.10 ID:p4SO/BEz.net
>>445
パラオは朝鮮人に徴用令が出た時には激戦地で、インフラ整備とか無理ですからw

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 09:24:06.55 ID:oh+IHebe.net
韓国人いや朝鮮人へ 自国や自民族が
悔しくて 恥ずかしいのは想像できる
だからと言って 外見が似てるだけの
日本に事ある毎に対抗心を現し結果
自滅するのはそろそろやめてくれ

関わりたくない
同じアジア人と思われたくない

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 09:28:05.82 ID:tHhpUMzK.net
>>428 GJ!

どこかの特亜と違って、本当の友人となる国は大切にしないとな。
パラオも、台湾を国として扱っている点にGJ!

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 09:29:17.67 ID:J4SYotxs.net
ブルマに言ってホイポイカプセルもらってこい

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 09:38:13.07 ID:BvyIN3AM.net
間違っても韓国への要請はでない中国なぞは最初っから勘定にも入っていない

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 09:43:09.64 ID:zaqfP8V4.net
新明和の飛行挺でザバッと汲んで、
ジャバーって・・・


すまん、何でもない

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 09:43:54.77 ID:/wT4njVD.net
>>446
多分、台湾は自国を国と承認する国家を得るために、パラオにかなりの投資をしてるんだろ。
その流れで台湾に支援の要請したんだろうな。
日本も歴史的な経緯や国連での支持数獲得の目的等でパラオには結構な支援をしてるはずだし、これも当然だな。

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 09:50:56.52 ID:zaqfP8V4.net
日本のODAで淡水化プラント建設

韓国が実は韓国のぎじゅちゅだと吹聴
日本の外務省に韓国も一枚噛ませろとゴリ押し、無視される
記念式典に呼ばれていない韓国代表がおしかける
パラオ政府に無視される
友情の記念として植樹された木が何者かに伐られる
プラントで放火騒ぎ、犯人は韓国人

ここまでは当然の予想

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:20:02.05 ID:wGLPLE33.net
親日国への支援は惜しむな

中韓とは国交断行してもかまわない

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:23:22.46 ID:vjZDEJbd.net
海水を濾過して飲料水にする装置がハウステンボスにあったよね
稼働させてないって聞いた覚えがある
無用なら寄付してあげればいいのにね
ただハウステンボスは事業主が韓国系に変わったんだっけ?
もしそれが本当なら無理か
韓国系は寄付されるのは大大大好きでも寄付するのは大っ嫌いだもんね

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:38:32.58 ID:KDFAwrgc.net
>>462
中東の海水濾過装置はだいたい日本製だわ
パラオにも設置すべきなのかもな

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:48:08.08 ID:7EAdQKLz.net
今回の水不足が、慢性的な現象なのか、一時的な現象なのかで対応は変わるだろう。

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:41:31.72 ID:/wT4njVD.net
>>463
中東の濾過装置って、フィルター部だけが日本製じゃなくて、プラント全体が日本の物なの?
真水化の事業に限らないけど、フランスがあの分野を押さえてると思ってた。

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:42:05.24 ID:LHbzk2bl.net
そういえばメガフロートってどうしたの?
本来、大量の水の保存や運搬が目的じゃんなかったっけ?

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 12:16:35.89 ID:Vq8UtCWd.net
池を作るしかないだろうけど、掘ったら塩分が浸み出してきそうだな

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 12:59:56.18 ID:utb39R9U.net
淡水プラント援助!
安倍さん、即決しておくれ

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 13:05:10.93 ID:sYx0Jl4Q.net
>>445
つーかさ、今の韓国見てるともし仮に間違って当時強制連行して働かせたとしても
手抜き・いい加減でまともなモノは作れないと思うんだがね?w

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 13:07:43.47 ID:lgvQMuEg.net
安倍の馬鹿はウクライナみたいなゴミ国家に支援するくらいならパラオを支援しろや

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 13:10:20.97 ID:WuC7SHR2.net
雨予報出てるがまとめて降ってほしいなぁ
ttp://www.tenki.jp/lite/world/6/40/91408.html

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 13:16:23.08 ID:n0LuRsR6.net
>>10
朝鮮人は関係ないだろ?

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 13:25:48.97 ID:/F945rft.net
日本が原子力空母で持ってりゃ
現地に行ってその場で水を精製できたのにね

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 13:37:46.96 ID:kbC/FzwI.net
>>281
天才あらわる

475 :ぽぴぃ ◆hdLgfTTLkGdb @\(^o^)/:2016/04/06(水) 14:31:37.08 ID:plT641di.net
>>281
渡ってる途中で遭難者が出そうですねw

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 15:07:06.73 ID:AawUAMHG.net
>>435
チョンは黙っとけ

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 15:10:36.24 ID:2nkZH6Ev.net
要請ってコジキのくせにえらい態度だな

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 15:16:29.65 ID:4jbnv/xx.net
>>477
コジキってお前みたいな在日の事ですか?

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 15:20:50.99 ID:sYx0Jl4Q.net
>>477
乞食の嫉妬はみっともないぞw

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 15:26:19.98 ID:rnS5rG5A.net
東レあたりの出番じゃないか

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 15:27:44.71 ID:CJGezzTH.net
アルかニダスルーでわろた

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 15:30:30.92 ID:Nu+qeuSU.net
ケチ貧乏がメーター回さず一日かけて風呂水貯める、
現状の淡水プラントってこんなもんだぞwwもうちょいいいかもな

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 15:45:49.16 ID:sYx0Jl4Q.net
>>482
>>335だと1日30トンだそうだ

484 :勝俣一生 後藤匡洋 塚林弘樹 明渡則和@\(^o^)/:2016/04/06(水) 15:49:04.78 ID:eeuliyta.net
安倍自民とカルト宗教団体「日本会議」、宗教とナショナリズムの癒着は戦前そのもの
日本会議、安倍を「天が下し給うたリーダー」と礼賛 人権否定の自民党憲法を後押し
安倍の背後にいる右派団体「日本会議」のルーツ 生長の家
安倍晋三氏 統一教会人身売買式 祝電 パチンコ御殿


在特会のケツモチは住吉会の日本青年社
在特会は日本で二番目に大きな暴力団組織たる指定暴力団住吉会の系列である右翼団体で、
「日本青年社」と強固な関係にあります。
国会にても警察庁は日本青年社の最高顧問は住吉会の大幹部である認識を答弁しています。
在特会は日本青年社によって開催された複数のイベントに招かれているのみならず
同青年社の機関紙「青年戦士」に会名、会長名にて広告を掲載したこともあります。
しかも同会は公式サイトにおいても協賛団体として同青年社を指定しています。

稲田朋美 自民党政調会長と、ヘイト団体・在特会の“親密な関係”を裁判所が事実認定

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 15:54:42.16 ID:p4SO/BEz.net
>>460
その予言のオッズは0.9倍だね。

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 15:58:28.36 ID:AawUAMHG.net
>>485
賭けとして成立して無いなw

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:00:21.81 ID:KDFAwrgc.net
【ビジネスの裏側】中東で圧倒的な評価を受ける東洋紡「海水を真水にする膜」技術…繊維技術生かした「海水淡水化膜」、サウジでシェア85パーセントの強さ
http://www.sankei.com/smp/west/news/140810/wst1408100004-s.html

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:10:41.87 ID:zaqfP8V4.net
>>485
1倍切んなよww

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:14:15.37 ID:tFMqVDEU.net
原子炉積んだ海水淡水化ができる海上プラントを作るべき
そうすればどこでも運んで淡水化が出来る

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:15:16.98 ID:iU6M+3sJ.net
中韓に支援要請しないところが素敵w

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:17:39.61 ID:5KAIAC5H.net
>>490
そんなことをしたら島を奪われるだろ

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:30:54.98 ID:/wT4njVD.net
スマホでググったが、日本企業の海外での海水淡水化事業って、ほとんどが施設の装置の一分で、事業その物はほとんどシェアを取れて無いな。
フィルター部でのシェアも特別高い訳でもないし。
しかもあの韓国系の企業にすら、国際的な淡水化事業で完全なおいてけぼりを食らってる。
数年前、日本企業の海外での淡水化事業の弱さを指摘する記事を読んだが、日本企業は部品屋に甘んじてるという内容だった。
その状況は改善するどころか、反対に悪化してるんじゃ?

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:38:09.18 ID:b1j9UCeU.net
日本の淡水化技術は韓国に移転済み
日本の出番はない

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:41:37.16 ID:5koaZ5Ik.net
>>492
サムチョンのスマホでググるとホルホル変換されて,韓国企業が日本を追い越すのかいwww
泣いてろ

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:43:20.44 ID:ln8Yp31J.net
>>493
また、適当なw

因みにテョンに作った東レのプラントは「完全無人化」してるから、パクり様も無いわなw

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:24:16.52 ID:ghsz+c3j.net
よし、日本から水道管を伸ばそう

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:26:29.95 ID:/tfnGRet.net
2015年05月13日現在
砂漠地帯の中東諸国で 中でも最大の市場であるサウジアラビアが、今回、日本の海水淡水化の技術を導入する方向に動くことを決めました。
この技術の開発には、国のお金35億円が投入され、企業、大学など31の組織が4年をかけて実用化に取り組んできました。
導入に向けた覚書に調印したのは、開発を中心になって進めてきた日立製作所と東レの企業連合、
サウジアラビア側は海水淡水化公社と現地の企業です。サウジアラビアでは、来年以降の3年間だけで3000億円を超える
海水淡水化プラントの建設が予定されています。

サウジアラビアは、日本の技術の何に注目したのでしょうか。
今回、新たに開発した膜によるシステムは、従来の8割のエネルギーで、これまでの最大量の2倍にあたる、
500万人分の水を作ることができるといいます。

今回サウジアラビアの市場に食い込む足がかりをつかめたことには、もうひとつ、意味があります。それは、
部品を売るのではなく、日本企業がプロジェクトをリードし、プラント一式をセットで売ることができる可能性を切り開いたことです。
これまでは、水メジャーと呼ばれるフランスのスエズ・ベオリアや、アメリカのGE・ゼネラルエレクトリック、ドイツのシーメンスなど
欧米の巨大企業がプロジェクトをとりまとめ、日本企業は、膜などの部品を納入する立場に甘んじることが、少なくありませんでした。
実は、この下請けの状況を脱却し、日本主導で海水淡水化プラントを受注することを目指して始まったのが、
今回の産学共同の技術開発プロジェクトでした。

日本人は馬鹿じゃね〜〜ぞ。

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:52:08.23 ID:no9agKUl.net
天皇陛下がパラオを訪問したとき、犬HKは、
「日本が占領していた」
とか、偏向剥き出しの情報操作してたな。絶対に許さない

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:11:02.82 ID:2gvc4clf.net
>>498
すっとぼけてたウジの局女子アナとかな。

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:22:41.03 ID:oh+IHebe.net
そーいえばさ
蒸気タービンって 水作れるじゃん

旧型護衛艦とかフェリーとか

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:37:15.20 ID:vGwJ5cZ4.net
>>498
委任せれて統治してたのにな。
ドイツなんて富を奪うだけでインフラ整備等しなかったのに。

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:39:57.55 ID:2gvc4clf.net
>>501
犬hk的には「国連信託統治領」も占領なんですよ。

ビキニ環礁はフランスが占領してるしなw

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 19:41:39.05 ID:utb39R9U.net
南アルプスの天然水と雨男と雨女を至急送れ

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/04/06(水) 20:07:27.47 ID:Si+X5l7Ez
中東やアジア諸国からメッチャ嫌われてる
チョンとシナ。早く自覚した方が良い。
アジアの恥ツートップのシナチョン。

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 20:39:32.15 ID:BoMN4Ut/.net
まだ対応決まらないのか日本政府。

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:29:14.10 ID:m5h9b8eX.net
>>489
作った水を即座に運べるように甲板は平べったくするんだよね?

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:30:04.74 ID:sYx0Jl4Q.net
>>505
>>331
ずいぶん前の話だが

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:17:16.70 ID:SKNU9OnQ.net
>>492
水道事業ってな、借金の質にもぎ取るなど堅気のビジネスでは無いものが多いらしいよ。
例えば国家財政破綻してIMFに助けて貰うときには、先ず返済計画を立てさせられる。これが血も涙も無い冷徹な方法で、売れる物は何でも売る。上下水道だって売る。
そうやって売りに出された水道事業を買う企業が堅気だと思うか?日本の金融屋が天使に見えるほどえげつない連中だよ。
だから日本企業に仕事が取れる訳が無い。普通に営業したら赤字になるだけだから。植民地収奪の現代版かもね。
韓国企業が受注できているのは、おそらく連中が得意な買収とダンピングだろう。

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:25:42.77 ID:SKNU9OnQ.net
>>492
マトモな水道事業でも、実は質が違うのだよ。フランスレベルだと、飲む事は可能程度=煮沸が必要。日本レベルは国内と同じでそのまま飲める。だからコストが段違いで入札で勝てないと思われる。
最近インフラの国際規格化が始まっているそうで、上水道の水質をフランスレベルにするか、日本レベルにするかで駆け引きが続いているとか。

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:34:27.04 ID:SKNU9OnQ.net
>>497
おお、ミンス政権で切れたパイプが復活したか。良かった。サウジなどでこんな事業を取るには、王族とのパイプがあるのが大前提だから。

中東とのパイプが切れたママでは、日本の存立危機だからなぁ。原油や天然ガスだけの問題じゃねーぞ?国際政治で、日本がイニシアチブを取れる数少ない場所が中東なのだから。
国際政治=パワーポリティックスで結果を出さない限り、影響力を維持なんてできないから。引き篭もりで生きていけない国家である以上、嫌でも首を突っ込んで生き残るしかない。

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:55:47.45 ID:uxZWzMZY.net
>>103
朝鮮人には、本当に反吐がでますな。

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 00:09:35.75 ID:hlpCT5sR.net
【レス抽出】
対象スレ: 【国際】太平洋の島国パラオ、完全断水の危機 日本と台湾に支援要請[4/4] [無断転載禁止]©2ch.net
キーワード: 北九州





抽出レス数:0

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 00:17:43.44 ID:d9a8/cKP.net
>>26
これからの季節、暑くなるから臭くなるぞ
気持ちはわかるけども

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 00:18:58.28 ID:p21S/fgi.net
 なんちゅうか、遅いな。


 子どもが、1週間前以上に言われていた事を、1日前に言われて、家族に叱られるレベルの話だ。

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 00:20:43.14 ID:1lI/08Af.net
親日国家を助けるんだ

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 00:21:16.28 ID:p21S/fgi.net
>>515

 親日ねぇ・・・本当に親日なのか?

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 00:28:50.61 ID:RC2FW0/A.net
東日本大震災で、経済的に裕福な国でないのに、多大なる救援をしてくれた国だから

お礼は倍返ししましょう。

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 00:31:41.44 ID:RC2FW0/A.net
陸上自衛隊の海外派遣支援部隊を投入っと。「いずも」早く乗せて行け。

大いに期待してます。

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 00:54:10.66 ID:I5LTFaN/.net
【報道発表】パラオ共和国における干ばつ被害に対する緊急援助
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_003183.html

パラオ共和国における干ばつ被害に対する緊急援助
平成28年4月4日

1 4月1日,我が国政府は,パラオ共和国において発生している干ばつ被害に対し,同国政府からの要請を受け,
 国際協力機構(JICA)を通じ,緊急援助物資(ポリタンク,簡易水槽及び浄水器)を供与することを決定しました。

2 パラオでは,一般的に11月から4月にかけて乾期にあたり,例年,降雨量が少ないものの,特に本年は昨年からの
 エルニーニョの強い影響により極端な水不足が発生する厳しい干ばつ状態が続いています。これを受けて,3月22日,
 レメンゲサウ大統領は干ばつによる非常事態宣言を発出しました。

3 我が国としては,我が国とパラオとの長年の友好関係に鑑み,干ばつ被害に対する人道支援のため緊急援助を
 行うこととしました。

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 01:21:51.65 ID:JWJQE4gv.net
>>516
特亜3国に比べたら、どんな国でも親日国です
そう、あのイスラム国でさえ……

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 01:52:44.81 ID:YNair+EL.net
<#`Д´>ナヂェウリにも助けを呼ばないニカ!?橋を建設してやった恩を忘れたニカ!?

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 02:13:37.96 ID:ueyl49bH.net
>>521
クッキーみたいな橋だったね

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 02:24:10.48 ID:fN5G2v5h.net
日本は淡水化船とか災害用にもってなかったっけ?

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 02:27:05.93 ID:zBbIUyux.net
>>520
イスラム国は特亜の仲間だろwww

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 02:39:48.17 ID:tCyLhFTH.net
こういうのあるんだよな

http://www.kopzorg.ren/index.php?main_page=product_info&products_id=9555

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 04:29:17.03 ID:13n3wP27.net
緊急に自衛隊の巨艦に水を満載してピストン輸送してあげたいねえ。2万人分程度なら可能だろ。
一方で恒久施設として小型の淡水化装置と発電機を島ごとに建設してあげたいねえ。

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 04:36:09.70 ID:QUQUrGpH.net
>>33
昔日本だったところというなら韓国もだな
日本は国をあげて韓国を支援しろ

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 04:38:44.06 ID:z7vAN9tH.net
>>527
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 07:03:42.68 ID:/mV1eh/3.net
>>518
「いずも」は単艦運用できないんだよ
随伴艦が必要になるからいろいろ問題がある
行くならフィリピンに寄港する「いせ」をそのままパラオに向かわせるのが最善

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 08:51:58.02 ID:7s8I2Bn1.net
>>493
だから韓国に無理やりにでも支援金を出させるのだよ、国家で法案でも作ってもらってな
支援額に応じて権利を与えるとかな

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 10:18:12.76 ID:13n3wP27.net
>>527 日本がいくら糞チョン国を助けても、感謝の一言もなく、悪口しか言わん。
     こんな糞チョン国にはコリゴリだね。
     昔日本だったところでは、糞チョン国だけが日本の悪口を言うんだよ。
     どの面さげて「日本は国をあげて。国を支援しろ」と言うか!
     日本は国をあげて韓国を叩き潰すんだよ。絶滅しろ! 
     この人類史上最悪辣の糞チョン民辱!
     

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 11:39:02.93 ID:qHPRIIK5.net
乞食のたかりみっともねぇ

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:05:52.26 ID:JcvdM/w5.net
>>532
そうだね、ほんと乞食チョンは恥知らずだよね

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:10:38.89 ID:ZjH2GQqf.net
>>530
相変わらず見返りありきで人道支援を全く理解してないんだなw

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:15:02.43 ID:8KJXWcpg.net
頼まれてみいないのに、勝手に大腸菌入りの水を送る国。

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:25:31.76 ID:nIMyp6xM.net
支援ていったって何をするんだ?
水を送るのか 井戸を掘るのか 海水を真水に変える技術が欲しいのか?

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:26:15.01 ID:jvk2QIYy.net
>>527
支援しろw
乞食のくせに上から目線だなww

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 14:17:01.94 ID:mVwK6PMg.net
>>427
それ、日本の国旗を取り入れた、日本に敬意を表して少し左寄りに配した、
とかいう話ならあんまり人に言わんがいいぞ
デザインした本人がそういうことではないと言っているし、
過去の首相だかも苦笑いして肯定も否定もせんかったらしい
確かに指折りの親日国だし日本人に耳障りの良い話だがな

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 18:30:33.55 ID:fn3aOZdk.net
>>536
現実的には真水に変える技術を送った方が良いんだろな

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 19:24:59.82 ID:BG96J+NS.net
>>538
ほう?初めて聞いた話なのでソースくれないかな

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:38:37.87 ID:yZH7DdwJ.net
>>65
日系かもしれないが、現在50-70歳位の人には日本風の名前を付けられてたりしたから分からんな。

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:46:13.67 ID:8bnEEybP.net
>>540
あくまで「そう言う話もある」レベルのこと。
なーにムキに成ってるのやら。

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:50:10.42 ID:BG96J+NS.net
>>542
それ、日本の国旗を取り入れた、日本に敬意を表して少し左寄りに配した、
とかいう話ならあんまり人に言わんがいいぞ
デザインした本人がそういうことではないと言っているし、
過去の首相だかも苦笑いして肯定も否定もせんかったらしい
確かに指折りの親日国だし日本人に耳障りの良い話だがな

お前らの話の方が信用できないと思わないのかよw

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 20:53:09.30 ID:8bnEEybP.net
>>543
なーにムキに成ってるのやらw
悔しいん?パヨク。

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:00:51.79 ID:BG96J+NS.net
>>544
五月蠅いな朝鮮人!僻むなよw

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:03:12.28 ID:9HBd0GlT.net
海水淡水化プラントは提供してもどうかな。
設置場所は台船に乗っけていけばいいとして、
運用コストはどうにもならない。

アラブで飲料水を海水淡水化プラントで賄ってるところはあるけど、
あれは産油国としてエネルギー源にただ同然で石油をジャブジャブ使ってるけど、
それでも水は石油より高いと揶揄される。

パラオあたりだと、海水淡水化のコストの負担に耐えられるかどうか分からない。

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:06:40.80 ID:VoK6VQM0.net
>>544
さすがソースの無いホラ話しかしない売春ババァの息子韓国人w

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:49:34.74 ID:X5MS80g8.net
>>540
すくなくともwikipediaではソース付きで否定されているから

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:02:24.25 ID:BG96J+NS.net
>>548
個人のブログも見えるけど俺の勘違いかね?

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:07:19.28 ID:BG96J+NS.net
その個人は共産党(赤旗)の読者ともあるが?

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:36:49.43 ID:X5MS80g8.net
>>549
個人ブログだけじゃないだろ
逆に日本の影響云々言ってるのに信じられるソースは皆無だよ

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:39:00.23 ID:BG96J+NS.net
>>551
否定したのは君だから分かりやすく説明してくれないか?

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:46:45.58 ID:X5MS80g8.net
>>552
その節の出処は不明
提唱を始めたのはおそらく右翼団体の資金集めで広めたのはデマの多い名越
個人ブログとはいえ写真付きでデザイナーが否定
駐日パラオ大使もテレビでそれを否定

これだけ否定されてるのにどうやって信じろと

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:46:41.48 ID:fn3aOZdk.net
>>553
日の丸が元になったデザイン、と言う部分は否定されてないということでおk?

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 04:08:54.55 ID:+ojseCSo.net
旗の話なんかどうでもええがな。
それよりどれぐらい困っていて、どんな支援が必要なのかの情報が出て来ないのが問題だよ。誰かがあえて無視しているな。

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 05:42:06.93 ID:SVnjh/xu.net
>>555
上で間もなく雨季には入る予定とあるだろ
ただし、異常気象のため水不足の懸念は相変わらず
どの程度かなんてのは天のみぞ知る
具体的に不測量がわかったら世界獲れるわw

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 16:41:44.24 ID:JIvxw9mS.net
海水を淡水にして
できた塩を輸出品に
さらににがりにからレアアースを取り出して輸出すれば良い

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 16:49:56.32 ID:MeH568jf.net
>>557
塩が析出するまで濃度を上げるとエネルギーが余計にかかるだろうからたぶんそれはムリ

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:15:35.63 ID:HENSwvzR.net
>>557
現在の海水の淡水化プラント技術には莫大な電力が必要なんですが…

そして貧乏国には電力が一番高額な代物。

だから低コスト高安全の原子力(それも出来れば核分裂ではなく核融合タイプ)の完成が世界から求められているのであって。

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:26:16.24 ID:BILuwslS.net
>>35
KBブリッジの件は、発注したのアメリカだよ
当時のパラオ自治政府は、大規模公共事業の権限がなかったし

純粋に、韓国は去年も干ばつで完全断水の危機に陥っていたぐらいの水不足国だから
支援を求める対象にできないだけじゃないかな?

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:32:56.61 ID:dO6SOCxP.net
大量の中国人が原因みたいな記事みたよ
まあ理由はどうあれパラオが困ってるなら
助けるべきだよ、バ韓国なら爆撃だけど

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 18:33:16.11 ID:BILuwslS.net
>>554
パラオの犬食文化は、日本統治下の時代に広まったのは事実みたいね
韓国みたいに常食するスタイルじゃなくて、お祝いの席で食べるタイプだけど

日本でも東北辺りでは、割りとお祝いの席で犬を食べる風習があったので、それが伝わったんだとか

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 19:03:10.81 ID:SVnjh/xu.net
>>560
誰が発注しようが注文受けて無難な仕事できない奴に頼る馬鹿がいるかよ

>>562
それなら苦しませると肉が旨くなるとかいう基地街文化は伝わってないんだな
未だにどっかの土人みたいな事してるなら教えてあげないとね
それにしても急に犬肉がどうこうどうしたの?
電波でも受信した?w

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 19:34:01.59 ID:cslLgS94.net
>>112
ああ、あの東日本大震災&原発事故のパニック時でも売れ残ってた韓国製ミネラルヲーターですか(´・ω・`)

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 19:37:31.58 ID:yFoYRy4p.net
韓国にはなぜ頼まないの?

Why Palau people !!!!!

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 20:06:58.94 ID:XdH82mBI.net
>>565
役立たずにモノ頼むバカはいない

はい終了

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 20:12:17.45 ID:N7n7Rn5x.net
>>565
Because Palau people are intelligent

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 20:37:01.00 ID:ElIBsr7q.net
>>567
何故に単発ID?

569 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2016/04/09(土) 04:52:42.50 ID:iEoLaDaM.net
>>42

 暗黙の了解に嘘も真実もない。
 

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 06:49:38.22 ID:mc1Z+QSX.net
>>568
真っ赤になるほど粘着しないとレスしちゃいけないの?

朝鮮人の俺ルールですか?
キムチ悪っ

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:30:02.81 ID:wQO2qVge.net
>>10
パラオに土人なんかいねーから
お前の祖国と違ってwwwwww

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:49:40.86 ID:hkgDsdeQ.net
>>571
そもそもチョンは人なのか?

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 10:19:54.35 ID:brFFRagi.net
少なくとも4月になってからは雨(スコール)は毎日のように降っているらしいんだよね。
ただそれを効率的に水資源として利用するインフラが無いようだ。

人口の一番多いコロール島へはバベルダオブ島からKBブリッジを通じて水道を
送っているそうだが(だから崩落の時も今回と同じように断水して非常事態宣言が出た)
コロール島に降った雨はほとんど海に直行しているような感じ。

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:12:36.57 ID:XXlxOE+P.net
まずは天水桶かな

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:02:16.58 ID:6StktIcM.net
韓国にはトンスルの材料を送ってあげればいい

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:07:40.54 ID:UYXQqGjV.net
外務省は緊急援助決定してる。

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:27:37.62 ID:y3+OeiUx.net
やんわりと中韓の支援を断ってるんだね

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:26:50.35 ID:QjzicYjU.net
支那人の観光客が増え過ぎたのが原因じゃないの
現地は日本のカネで水を調達して、支那人の観光客をもっと増やして儲けたいんだろ
結局は支那人のカネが落ちて支那人の影響力が増しそう
あまり筋の良い案件じゃないかも

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 17:34:39.30 ID:xJOgWlE+.net
また土人のカネカネキンコか
ほんとうんざりだわ

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:55:15.52 ID:r0GtOmWM.net
名指しで助けて言われたら、うん、まあ助けなきゃだけど…国連とかに助けを求めないの?

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:05:19.02 ID:/dPza+v/.net
水すら自給できないなら、そもそも独立国としての要件を満たしていないんじゃないの?

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:12:45.44 ID:dLMPb7dt.net
>>580
国連が、役にたつとおもうか?

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 20:09:20.41 ID:AL9xI3Wt.net
パラオに救援物資を送るくせに朝鮮学校を無償化しない安倍は非道
とか言い出すに1000ジンバブエドル

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:07:53.54 ID:XXlxOE+P.net
>>579
ホント朝鮮土人にはうんざりだよね〜

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:01:24.03 ID:GuJvFsXj.net
台湾が完全に無視してるのが笑えるw

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:22:40.61 ID:brFFRagi.net
パラオは台湾を国家承認しているので、中共とは国交がないし直行便もないようだが、
(現地人にもタイワニーズとチャイニーズは明確に区別されているようだ。)
中国本土人はどうやってパラオに来るんだろう?

台湾からならほぼ毎日直行便があるけど、民進党が政権とってから台湾経由の旅行は
抑圧されているとかなんとかだし。

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 02:17:17.02 ID:LNNRW2is.net
パラオと日本の友情に嫉妬してる在日どもの書き込みが見苦しい

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 04:31:11.02 ID:JkWldpRe.net
朝鮮人は絶滅すればいいのに

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 23:51:49.55 ID:ZiadAdsD.net
韓国人はパラオの首都があるマルキョク州と、観光地として有名なガラスマオの滝がある
ガラスマオ州の州旗でも見てファビョっていればいいと思うわ。

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 04:07:40.06 ID:Xe60769W.net
>>576
まあこれは良いとして。
何故ろくに報道されない?

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:38:11.03 ID:oHDkTKnZ.net
報道されたからスレ立ってんだろ

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 06:09:46.87 ID:1kgVHN2u.net
熊本で地震起きてパラオまで支援が届くか少し心配したがこの程度なら大丈夫そうだな

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 06:10:12.87 ID:xnmLu4gR.net
   _ィ¶_
   ( ゚∀゚) パラオパラオ 
   ( 0┬0     
≡ ◎-丶J┴◎

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 06:41:46.35 ID:xAMGACfy.net
パラオって二万人居ないのかよ・・・
鳥取県と同じくらい?

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 06:53:30.74 ID:+Up/XRyP.net
>>589
wwwwwww

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 06:55:54.38 ID:+Up/XRyP.net
>>594
やめろしぬww

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 07:01:10.00 ID:F8pbZ/ZS.net
パラオって、アメリカの保護領?

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 07:58:16.74 ID:783sEX1S.net
私達に出来る事はありませんか
敵国の学校より大事な問題

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 09:33:06.44 ID:n59Nhz1b.net
日本と台湾に要請か!
パラオは見る目があるねw
韓国と中国と北朝鮮に要請しないところが!

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:26:26.75 ID:DDfWGIjc.net
>>10
酷いヘイトスピーチだな。
死ねよ。

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:15:46.38 ID:fCdvZMAw.net
パラオはまさに楽園だよね

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:18:08.59 ID:iy+6gPcn.net
大分経ったけど状況は好転したんだろうか?

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:18:56.91 ID:rgENnz6e.net
>>602
「便りが無いのは達者な知らせ」

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:20:04.23 ID:4UUZSyqs.net
>>597
そんな感じだな。

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:24:26.33 ID:9Bp2tdHN.net
天皇陛下が去年の4月に訪問してるんだよね
これは助けなきゃいかんだろ

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:26:20.68 ID:iy+6gPcn.net
>>562
つまり…

ウリの祖国の韓国を頼って来ずに、日本と台湾なんかに頼みやがってかんしゃくおこる!
こうなったらウリの誇らしい食文化だけど世界から残虐だって叩かれる犬食文化でついでに日本も叩くニダ!

…って事ですかね?

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:28:55.17 ID:wUi873mA.net
都知事の意見が聞きたいな

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:48:25.62 ID:2CV2STkv.net
宗主国様と韓国に依頼しないパラオはネトウヨ。

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:55:33.23 ID:rZXx6hbA.net
日本領にしてあげよう

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:03:16.70 ID:Nr1l8nF0.net
で、どうなったの?

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:19:02.78 ID:4UUZSyqs.net
今も雨はなく水道は1日4時間のみ使える。日本政府はポリタンク等を
供与。

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:21:07.71 ID:xW+RYULA.net
日本政府は太陽光発電と海水淡水化装置を組み合わせた機器の提供ぐらいしてやれ。

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:00:03.86 ID:F9SBUtME.net
最近パラオの天気予報見ると雨が続いてるみたいですね
よかったです

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/04(水) 22:37:08.56 ID:xBmrVJ9X.net
日本領になって頂きたい

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/04(水) 23:17:09.73 ID:7Uqsx6lR.net
>>94
>南朝鮮にはダンピングで手抜き建造された橋を半年で崩落された上に
業者に逃げられて政府にも補償されず、

南北朝鮮人ってマジで信じられない民族だよな。コッテコテ-
ところで数年前に韓国企業がどこかの国の遺跡補修を請け負った筈なんやが、あれはどうなったんだ?

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/04(水) 23:51:06.58 ID:kH30/XhS.net
続報ないから悲惨なことにはならずになんとかなった
と信じたい

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:51:12.60 ID:tHqoWWU+.net
>>527 馬鹿野郎、今までどれだけ日本は糞チョン国をたすけてやったんだと思っているんだ。
    糞金慶珠ははした金だったとお礼も言わないで、助けたことを侮辱したんだよ。
    自称先進国なんだろ、もう日本は糞チョン国なんぞ助けはしないよ、
    お礼の一言も言わないで、日本貶めに血道をあげるような糞人種なんぞ見捨てるだけだね。
    絶滅しろ! この有害無益の人類史上最悪辣の糞チョン民辱め!
  

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:48:29.93 ID:p4iI9Ztf.net
楽園も
楽じゃないな

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:13:46.72 ID:NmnGi8cm.net
パラオは、超親日国だからね、大切な日本のお友達
かつての日本軍が立派だった事を、伝えてくれている
朝鮮人も、少しは見習うといい

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:34:02.63 ID:w/4uMFH3.net
日本の島に難癖つけてきて海軍まで寄越す反日国台湾と組んだら満足な仕事なんかできません。
日本だけで助けたいです。

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:32:25.14 ID:Ku3ypgup.net
対中ODAをもっとパラオに回せよ

622 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:58:28.71 ID:VFizmfnZ.net
>>574
江戸時代の町民の知恵ですかね。問題は蚊(マラリア)対策かな。

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:18:04.36 ID:BvZZC1Kv.net
パラオ都 パラオ道 パラオ府 パラオ県

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:03:07.07 ID:ImYPxkue.net
乾季が通常の3月までから、4月までになったけどもう大雨が降り始め
時間断水も終了。

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:04:13.72 ID:/E016GQU.net
日本人はお人よしだしね、まあ助けるけど

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:12:20.50 ID:W+q+3rdY.net
>>622
ああ、南方だと日本より蚊の発生は問題ですねえ
その辺クリアしたものができれば助けになるかと思うんですが

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:17:13.24 ID:SOqS4fpy.net
パラオが併合を要請してきても禿の東京都にはいれちゃだめだな
禿が毎月ファーストクラスで視察に行っちゃうし

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:31:23.26 ID:H+3WgDsA.net
淡水の供給は設備を備えた船を提供すれば可能であるが、
最大の問題はいたる処で給水管からの漏水が発生していて、各家庭への供給が困難になっている事である

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:31:23.66 ID:dEDoMV3w.net
パラオ チョンには支援を求めません

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:48:07.59 ID:M7xBjDO6.net
大変だったけど、とりあえず一息ついたようで、何よりだ。
海水の淡水化プラントとそれを動かす発電所が必要だな。

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:51:07.96 ID:HZDyb2Yr.net
パラオに水送ろう。
>>反日国台湾!?w ップ 
あと台湾のアレは台湾人じゃないからね
日本にも色々いるだろアレだよ例のアレ

あんま妨害工作してるとシ●チ●ンの嫉妬だと思われるぞw

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:00:15.75 ID:0tkcLD4X.net
パラオ、去年あたりから突然、入漁料を引き上げて、日本漁船拿捕しては保釈金取りまくってたろ。

総レス数 632
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200