2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山田高明】「局外中立」ならそもそも北朝鮮の核ミサイルは飛んで来ない 日本が韓国と心中する道理は何もない[4/5]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:43:20.70 ID:CAP_USER.net
前回( http://agora-web.jp/archives/2018473.html )のつづき。

  1・北朝鮮は事実上の核ミサイル保有国となった。とりわけ日本向けのノドンミサイルは兵器として洗練されている。
  2・金正恩は非常に凶暴な性格をしている。サイコパスの可能性がある。

これが最新の現実である。このように、北朝鮮の脅威の「質」は根本から変化した。もはや過去の北朝鮮と、現在の北朝鮮を
同列に考えてはならない。これを勘案しない冷戦時代そのままの対北戦略など、現実無視の固定観念であり、百害あって一利なしだ。

父の金正日の時代には、日本を核攻撃する暴挙はあまり想像ではなかったが、今は核ミサイルのボタンを危険人格のボンボンが握っている。
この甘やかされた三代目は忍耐を知らない暴虐な独裁者であるため、最後には破滅的な行動に出る可能性は十分にある。

「自国が破滅することが分かっていながら核攻撃するはずがない」という思考は、ただの希望的観測にすぎない。米軍(又は米世論)を
抑止するために、「こうなりたいか?」というデモンストレーションの意味を込めて日韓の軍事基地だけを核攻撃する事態も十分にありえる。
要は、あらゆる最悪のことが現実に起こりうる可能性を想定すべきだ。先の大戦の時も、1940年の時点で、ほんの5年後に日本の
56都市が灰燼に帰している事態を想像しえた人は誰もいなかったが、それは現実に起こった。だから今回も最悪のリスクを想定しておくべきだ。
そして、そういった脅威を防ぐために欠かせないのが、変化する国際情勢に応じて、常に戦略のほうも柔軟に練り直す、という当たり前の
政治姿勢である。

ところが、日本の政治家は右であれ左であれ非常に思考が硬直しており、外界の変化に自分たちのほうを柔軟に合わせるどころか、
逆に己の狭い常識に外界のほうを無理やり合わせようとする傾向がある。だが、北朝鮮をめぐる情勢が根本から変化した現実を
(とくに与党の)政治家たちが素直に受け入れないと、火の粉を被るのは今回も国民である。

また、日本の政治家が陥りがちなもう一つの過ちは、技術論・戦術論に走ることだ。たとえば、海上配備型のSM3と地上配備型の
PAC3から成るミサイル防衛能力を高めるために、イージス艦を8隻態勢にし、日米韓の情報リンクをより緊密にする・・・という具合に。
むろん、軍事専門の自衛隊はそれでいいのだが、政治のレベルではまず「戦略次元の解決策」を模索しなければならない。現実(の変化)への
柔軟な姿勢を欠くことと並んで、この戦術レベルの対応への拘泥は、視野狭窄な日本の政治家の弱点ともいえる。

対北朝鮮での「米韓との連携強化」はなぜ大間違いなのか?

戦術的対策の強化以前に、そもそも北の核ミサイルが最初から飛んでこないようにするためにはどうしたらよいか、を考えるべきだ。そうすれば、
朝鮮半島有事に際して「局外中立」の立場を採ればいいことが分かる。北朝鮮がいくら脅威だといっても、有事に関わらなければ、その脅威は
こちらには向かってこない。北朝鮮の立場にしてみれば、仮に中立国日本を攻撃すれば、米韓だけでなく日本まで敵に回す格好になる。
だから、それは戦略的にもありえない選択である。当然、現状の「日米韓の連携強化」戦略は破棄することになる。昔は正しかった戦略でも、
今は正しいとは限らないということだ。

そもそも同有事の根っこにあるのは「朝鮮半島の正統な支配者は誰か」という対立だ。アメリカはその一方を擁立し、軍事支援した後見人的立場だ。
つまり、米韓と北朝鮮は本質的・構造的な対立関係にある。対して、日本はそこまでには至らない。むろん、拉致問題は絶対に許すことができないが、
米韓と運命共同体になる理由としてはやや弱い。それゆえ、「日米韓の連携を強化せねばならない」という強固な思い込みというか、強迫観念さえ
捨てれば、日本にとってその逆の選択肢も十分オーケーなことも分かってくる。

むろん、在日米軍にも関わらせないことが必要だ。事前協議で「出動は日米関係者救出に限定する」と強く釘を刺す。本来、当たり前の話だ。
在日米軍は日本を守るために在留を認められているのであって、韓国支援のためにわれわれ日本人に核攻撃を受けるリスクを背負わせるというなら、
今すぐ出て行ってくれと抗議するのが筋である。

>>2以降に続く)

山田 高明

アゴラ 2016年04月05日 19:12
http://agora-web.jp/archives/2018513.html

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 19:15:00.98 ID:L1pNVJsS.net
有事になる

韓国大統領から国防動員命令が出る

在日韓国人は全て軍人になる

軍人扱いとなり掃討対象となるが
現実的には非戦闘員であり、保護されて日本から退去となる

韓国政府が帰国を受け付けない可能性大(棄民)

北朝鮮赤十字が人道的に保護

以後どうなるのか予測不可能

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 19:17:31.16 ID:oW/DKchC.net
>>173
介入はしたくないけど邦人救出のために自衛隊を派遣せざるを得ない。
つまり救出のために北朝鮮軍と砲火を交える可能性がある。

不介入宣言は韓国にいる邦人を見捨てますって宣言するようなもん。
まぁ嫌韓の人からみれば願ってもない話だろうけどw

一番の問題はたとえ日本が不介入宣言したとしてもカリアゲ君がそれを信じるかどうか、ってとこじゃね?
身内も信じない独裁者が日本を信じるのかね?

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 19:19:16.98 ID:oW/DKchC.net
>>175
北朝鮮としてはロシアや中国が喜んで参戦してくれるって思ってるんじゃね?

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 19:20:46.58 ID:9pPcRUeh.net
>>177
それいいな、韓国と戦争しようか!

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 19:59:29.73 ID:oCwgyv4r.net
>>178
自国民の保護が介入に当たらないのは常識
(実際にはそれで紛争が始まるケースが多いけど)
不介入宣言をしたいのは朝鮮人以外に対してだよ
日本が朝鮮半島に野心を持っているって喧伝
されているから、それを払拭するのが目的
朝鮮人以外の諸外国に、日本は朝鮮半島になんの
利益も無いと知って貰うのが大事

中立宣言をしてもリスクが減る保証は無い
しかし、中立宣言をしてもリスクは上がらない

日本人が朝鮮半島と関わりたくないと思っている
と言う事実を世界にあまねく知らしめたい

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 20:34:27.19 ID:4I4SOr0B.net
この文章よくわからんのは、カリアゲが何をするかわからない危険人物と言っておきながら、中立宣言した日本を攻撃して敵を増やすような馬鹿なマネをするはずがないと言い切れる根拠だな
そういう損得も含めた常識が通じない相手なんじゃないの?

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 20:40:08.97 ID:4a10Ci0d.net
北のアホボンが論理を解せず、狂った選択をする可能性があるから脅威といっておきながら、
局外中立なら安全という正しい論理が成り立つってか?

完全なる論理矛盾。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:19:34.16 ID:x3tQUhyr.net
>>14
シナチョン相手にはどんな条約も協定も無意味だ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:26:00.71 ID:G5/P3obv.net
>>160
その安保法無力を画策する敵国民在日ゴキブリたち。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:28:34.34 ID:/d9nyzUO.net
こいつものすごいアホだと思う。

187 :Fin funnel RX93 ν HWS ◆luzF3oFwDLKy @\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:30:36.18 ID:SftkXPcx.net
>>1
これは中道中立の立場の提案だろうが、現実を追求できてないね。
現実に自衛隊はアメリカ軍支援部隊だ。在日アメリカ軍抜きの日本守備体制すら堅持できていないのが本当の現実だ。
そういう状況で日本側が一方的にアメリカ軍い支持できる政治的軍事的優越性など無いということを自覚すべきだ。
このまま安保条約増強堅持路線を維持しつづけ、防衛能力向上を10年に渡って行い、
将来日本が正常な軍隊を持ち、対敵地攻撃力を保持で来たら初めて主張できることだ。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:44:57.86 ID:IPIEVtHX.net
>>1
その通り!
スイスがそうだ!
ただ世界3位のGDPを持つ日本の軍事は巨大になるのは自明である。
補助金をカットして対処してもらいたいものだ。
軍備を拡張し近隣国との軍事協力一切を結ばないことが平和の希求である。
脱亜を目指せば平和である。
なお台湾以南は遠隔国だと思う。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 01:57:04.34 ID:1ByJG3l6.net
むしろ、北朝鮮の核ミサイルに対しては、必要とあれば、自衛のための行動をとると宣言すべきだよ。
ここで言う自衛とは、イスラエルがイラクの原子炉を空爆したのも自衛としてだ。
南朝鮮を支援するかどうかは、日本にとって、どうでもいい話。
そもそも、日本は、自衛のため以外での軍事力の行使を憲法で禁じてるとしてきたわけだから。
また、現時点で、朝鮮半島に米軍が介入するのを拒否するとか言うべきじゃないし、そういう立場でもない。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 02:10:58.66 ID:kW+jMM/m.net
・カリアゲに理屈は通じない どんな理由で核を撃つかわかったもんじゃない
・中立ならカリアゲも核を撃つはずがない

これは酷い矛盾

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 02:19:01.13 ID:lj4cONNv.net
アゴラの元のページを見ると著作の宣伝があるけど
オカルト研究家じゃないですか
アゴラってこんなひとの載せて大丈夫なんだろうか

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 02:36:22.60 ID:ryUHm+de.net
韓国の公式見解は
在韓米軍が日本を助けるために展開することは、韓国は拒否できるが
在日米軍が韓国に展開することを日本が拒否できないと、聞いている

なんてすげー調子のいいことを言ってるよ

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 02:39:00.09 ID:gecOgLYQ.net
>>1


間違いがある、戦前の新聞の投書欄を調べたことがあるが、こういう意見が多かった


「たとえ焦土となることがあってもこの戦争はしなければならない」



つまり予想した人は多かった、先の大戦は国民が望んだ戦争だった、



つまり民主主義の結果だ。

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 03:02:19.06 ID:tCyLhFTH.net
中立宣言しても領海侵犯してきた船に武力行使可能なのに何ハゲた事言ってんだよアゴラの馬鹿記事

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 03:05:13.35 ID:17A0bOqj.net
この作文はともかく日本が韓国に肩入れしないのは当たり前の話です。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 03:18:09.40 ID:onjW3qMX.net
中立の意味がぜんぜん分かってないw

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 04:08:18.91 ID:FVtpsahD.net
搦め手から来た北朝鮮の回し者だろ
中立になって制裁やめろって話だよこれは

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 07:21:09.84 ID:ygDTDVAq.net
>>1
甘々だわ、こいつ

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 07:45:32.36 ID:prf44XXn.net
三代目の豚をはじめとして
独裁者は国民が死のうが国土が荒れ果てようが関係ない
唯一恐れるのは自分が殺されることくらいだろう
だから、もし北朝鮮が日本に核を撃ちこむようなことがあれば(日本以外でもだが)
必ず指導者を殺さなければならない

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 07:50:48.19 ID:prf44XXn.net
>>193
当時、朝日新聞をはじめとするメディアが戦争煽ってたらしいな
その読者投稿も新聞社の意向に沿って選ばれた、
ひょっとしたら投稿自体新聞社が作った物かもしれないな

今現在はこの手法が逆に日本を貶める手段として使われているが
日本の新聞は戦前から今現在までまともだった時期が無いのではと思ってしまう

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 07:52:59.43 ID:prf44XXn.net
民主主義は国民が判断するのだから
判断材料になる正しい情報が不可欠だと思うんだよね
それを国民に伝えるのは新聞・TVなどの大手メディア
日本はこれが狂ってるから民主主義が上手く行ってるとは思えないな
民じゃなくてメディアが、メディアに操られた民が国を動かしてる、って感じ

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 07:59:11.48 ID:prf44XXn.net
日本のメディアはよく「報道の自由」って言ってるが
これ、日本に限れば、「自分たちが好き勝手に報道する自由」って感じ
もちろん、報道したくない事は完全スルーする自由もある
日本のマスコミ「マスゴミ」「カスゴミ」なんてネットで言われてるが
本当にそうだと思うよ

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 08:13:06.35 ID:q9I2ag4u.net
むしろ北に(が)同調する形で、二正面作戦に出るべき
密漁摘発かなんかを契機にして日韓衝突、韓国海軍を壊滅して空軍にも大打撃を与えれば
北も好機と見て南侵するだろう
半島南部が焦土と化せば日本の国益に資すること大

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 08:19:41.63 ID:62+vdYaW.net
ノルウェー「局外中立!」
英国「お、ノルウェー潰せばドイツ干上がらせられるじゃん、侵攻しよ」
独国「ヤバい、ノルウェー押えられたら俺終わるからノルウェー攻めるわ」
ノルウェー「どうしてそんなことするのぉ!?」

アゴラ日本「局外中立!これで北朝鮮のミサイルは飛んでこない(キリッ)」
北朝鮮「アメリカの後ろ盾のない日本なぞ怖くないニダ(ミサイルポチ)」
中国「アメリカの後ろ盾がないなら尖閣かすめとれるアルな(腕さすり)」
アゴラ日本「どうしてこうなるのお!?」

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 12:52:43.69 ID:iLKCQfra.net
>>204
よほど、下dには都合が悪いらしい
朝鮮半島に対しての中立宣言が支那とどう関係するんだ?
トランプの朝鮮撤退宣言を受けての対応が、
朝鮮半島不介入宣言だよ
在日米軍の撤退と核武装は込みで語られている
朝鮮半島不介入宣言がリスクを高めるコトは有り得ない

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 13:42:13.80 ID:sw5DC8Gd.net
ま、中立宣言しても、半島有事には難民が押し寄せるからなあ。

難民を済州あたりにちゃんと送り返さなきゃいけないね。

そのためにも、難民を受け入れろと言い出しかねん在日と反日日本人をなんとかしよう。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 14:48:18.66 ID:iLKCQfra.net
>>206
外国籍前科モンの入国を完全禁止にすれば良い
朝鮮人の九割は再入国が出来なくなる

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 14:52:23.28 ID:97NU62Bw.net
>>206
中立宣言したら、韓国籍・朝鮮籍は速やかに国外退去になると思うぞ。
領海内に入ってくる自称難民は沈めてしまえばいいだけだから、
それを掻い潜ってくる連中をいかに水際で処分するかだけが問題。

念のために書き添えておくと、中立ってのは南も北も敵ってことだから。

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 12:11:35.10 ID:3tK2luvN.net
中立宣言ってことは
上dにも下dにも味方しないって話で、喧嘩上等ってコト
米国とは同盟関係だけど、下dは同盟を断ったじゃん
米国もTHAADは止めたし、撤退する気マンマン

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 12:19:55.74 ID:Q5/MPqGi.net
>>1
9条教に脳を侵されたキチガイの発想だな。
こちらが何もしなければ相手も何もしない、ってか?
頼むからお花畑思考を他人に撒き散らすな。
傍迷惑だ。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 12:22:31.61 ID:3tK2luvN.net
>>210
機能的文盲くん
真逆の話なんだけどね
中立宣言の行き着く先は核武装だ

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 13:53:31.69 ID:K+KnuD5v.net
なんかこの人、思考がおかしくねーか。
自らサイコパスと認めているのに、そのサイコパスに「局外中立」という理性的判断が通用すると考えている。
この点だけ取り出しても、論理が破たんしているではないかw

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 18:48:30.37 ID:3tK2luvN.net
>>212
上dの抑制を期待できないのは認めるが
上dの脅威が現状より上がらない事は保証できる
なら、朝鮮半島には日本の利益が存在しないと
宣言しても問題ないだろう?

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 19:44:55.42 ID:gcmfeg3a.net
>>213
>上dの脅威が現状より上がらない事は保証できる

ありえない物事を仮定してはダメ

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:02:00.26 ID:NFm2bfTb.net
非武装中立ニダ。ってか。

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:33:46.15 ID:UXqmO2xQ.net
論理、間違ってるよね。

 非中立である ならぱ ミサイルが飛んでくる。
 中立である。 
 ゆえに ミサイルは飛んでこない。
  ↓
 イルカ ならば 哺乳類である。
 イルカではない。
 ならば 哺乳類ではない。・・・・みたいな理屈だよね。

「前件否定の虚偽」だよ。
同盟関係にかかわらず、侵略の意図があれば攻撃をしてくるよ。
どちらにつくか、ハッキリした態度をとらない方がまずいよね。

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:38:32.97 ID:sMr+PESX.net
>>214
現状よりリスクが上昇するのはどんな事態?
それこそ、仮定できないでしょ

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 16:40:05.12 ID:sMr+PESX.net
>>216
ハッキリと宣言します
上dも下dも敵です
それが中立

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:15:05.28 ID:avx5QN8K.net
日本が韓国と心中っつうか大和民族にトドメ刺す米中の戦略ツールなのよ
朝鮮半島に絡む全てがなトランプ発言は深い深層を突いてる部分もある。

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:28:53.89 ID:74k6XmQ9.net
とても良い案だと思う
現実的な課題はあるけど、核のリスクは確かに減る

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:37:32.19 ID:LeCxDtDR.net
>>220
なんで減るのよw

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:43:50.51 ID:OM83bbIh.net
日本は中立で干渉はしない
南北で思う存分戦ってくれ
米軍に日本の基地も使わせない

勝手にグアムやハワイから行くにはアメリカの自由だがwww

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:04:05.91 ID:1QKI8ta6.net
>>221
戦略的に考えた場合、日本は韓国の補給基地なんだから、開戦と同時に日本は攻撃されるわな
日本が中立を宣言してしまえば韓国の補給線は自然と無くなるんだから、北朝鮮があえて日本を敵にするリスクは取らんだろ

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 09:43:16.75 ID:56nN2qy0.net
米国が上dと平和条約を締結しようとしてるんだから
日本が上下dに不介入を宣言して正解だわな

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 11:31:14.30 ID:/OU2rjyO.net
アホアホマンっぽいな。幼稚だ。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:20:02.33 ID:eWuxxSJw.net
 
日本にとって本当に危険なのは北朝鮮ではなく中国だ。

中国の属国化を拒否したいなら、日本は核武装する必要がある。
(コピペ)
今までのように、高度経済成長と強権で政権を維持する手法が採れなくなった
中国政府が政権の求心力低下を対外緊張策で回復しようとする可能性は高い。
長年の反日教育もあり、日本が恫喝外交の対象にされる恐れがあるということだ。

中国強大化により、日本が強化を望んでも日米同盟は形骸化する可能性が強い。
何故なら、米国の世論が数千万数億の犠牲を覚悟して同盟国を防衛することに
賛成しないからだ。 米国史は 「米国の世論は常に暴君だった」 と証明している。
米国政府は世論に抗して同盟を守ることはしない。 つまり、米国は自国が攻撃
されたときしか核の引き金は引かないということだ。 核を持たない日本は、恫喝
に対抗することができないから実質的に属国化されるだろう。

更に言えば、MD(ミサイル防衛)等の不確実な対抗策は気休めにすぎない。
核の脅威に対する確実な防衛策は、核武装による抑止力を備える以外にはない。

日本の核武装に対する世界の経済制裁を心配する必要はない。 中国と北朝鮮
と韓国以外の国は、形式的非難はしても、差し迫った脅威に対抗するためと理解し、
暗黙の了解を与える。 米国も同盟義務が軽減されるとして内心歓迎するだろう。
更に、中国周辺国は中国への抑止力として日本の核武装を歓迎するだろう。

日本の核武装は非現実的だなどと訳知り顔で言っている日本人は、日本の核武装を
阻止したい反日勢力が吹聴する欺瞞に騙されている軍事音痴だ。 日本の核爆発実
験には最短1年、兵器化には最短5年を要すると言われている。 核材料や核実験場
の確保を含めて、日本の核武装を妨げる技術的障害はない。

日本の核武装は、日本国民が属国化拒否の意思を持つか否かに掛かっている。

参考1 核保有の可否に関する政府見解 (78年3月参院 内閣法制局長官答弁)
「自衛のための必要最小限度の範囲内にとどまるものである限り、核兵器であると
通常兵器であるとを問わず、これを保有することは憲法9条2項の禁ずるところでは
ない」
 
参考2 中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html

総レス数 226
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200