2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東亜日報】 「済州王桜」世界化推進、原産地論争に終止符を 〜日本学者は染井吉野が済州から伝わった可能性を認めないが…[04/06]

1 :LingLing ★@\(^o^)/:2016/04/06(水) 12:52:49.44 ID:CAP_USER.net
■桜の季節...済州王桜 世界化推進する

養苗施設2016年から3年間大幅に拡大...優秀個体選抜して、
大量生産の基盤構築できるだけ広く普及 原産地論争終止符

http://dimg.donga.com/wps/NEWS/IMAGE/2016/04/05/77420004.1.jpg
王桜祭りが開かれた済州市典農路で1日、地域住民や観光客が王桜を楽しんでいる。
--------------------------------------------------------------------
桜の季節だ。 済州はもちろん、慶尚南道昌原市鎮海など全国各地で桜が満開に咲いた。
風が吹いたり、雨でも降れば、はらはらと落ちながらまた別の壮観である「花雨」が作られる。

日本人が好きだという理由で桜の花が排斥されることもあったが、まばゆい白い花が一品である
「王桜(学名Prunus yedoensis)」は厳然として済州地域が自生地だ。このような王桜を資源化、
世界化する動きが最近起こり始めた。

4日、大邱カトリック大学で「タケの王桜統合生態論」に関する学術会議が開かれた。フランス
出身の宣教師であるエミール・タケ神父(1873〜1952)は1908年4月、漢拏山の北側地域で
ある海抜600mの観音寺周辺で王桜標本を初めて採集した人物だ。

同日、会議の行事で国立山林科学院暖帯亜熱帯山林研究所はタケ神父の墓地がある
カトリック大邱大教区庁に王桜二本を植えた。

忠清南道天安市は国立山林科学院から王桜の分譲を受け、象徴木として育成する案を
推進しており、成均館大学はこれまで進めた王桜研究の成果を称えるために6日、王桜を
植える。

○原産地論争終止符を打つべき
済州地域が王桜の自生地として確認されたが、日本側からは依然として不便な視線で眺め
ている。これまでの調査で日本国内の王桜の自生地が発見されなかったし、タケ神父が採集
した標本が日本の最も有名な桜のソメイヨシノ(染井吉野)のようなものだとして確認されたりも
したが、日本学者などは済州から伝来された可能性を認めることに吝嗇(ケチ)だ。

王桜の原産地に対する議論が飛び交っていた1962年、パク・マンギュ、ブ・ジョンヒュ博士などが
済州地域で王桜の自生地を相次いで発見した。1964年済州市奉蓋洞、西帰浦市南元邑
新礼里一帯の自生王桜がそれぞれ天然記念物156、159号に指定とされるに至っている。

2001年4月に山林庁林業研究院チョ・ギョンジン博士のチームは遺伝子(DNA)分析を通じて、
日本にある王桜の原産地が漢拏山であることを明らかにしており、2014年11月、成均館大
学キム・スンチョル教授研究のチームは王桜の起源を明らかにした内容を国際学術誌である
「米国植物学会誌」に掲載した。この研究チームは王桜が済州島自生、早生桜(エドヒガン)
と桜※、山桜※複合体の交雑で発生した種という事実を初めて明らかにした。

>>2以降につづく)

ソース 東亜日報(韓国語を機械翻訳)
http://news.donga.com/3/all/20160405/77420008/1

※桜の名称を表す用語は韓国語と日本語とでは異なるようです。詳細は論文で学名等を直接
見て確認してください。
(Molecular and morphological data reveal hybrid origin of wild Prunus yedoensis (Rosaceae) from
Jeju Island, Korea: Implications for the origin of the flowering cherry)
http://www.amjbot.org/content/101/11/1976.abstract
[※桜=日本ではおそらく山桜と呼ばれているもの、※山桜=日本ではおそらく大山桜と呼ばれているもの]

前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1459900055/
★1:2016/04/06(水) 08:47:35.62

2 :LingLing ★@\(^o^)/:2016/04/06(水) 12:54:23.50 ID:CAP_USER.net
>>1のつづき

○王桜の世界化推進

済州道、国立山林科学院、韓国分類学会などはタケ神父が王桜標本を初めて採集した漢拏山
観音寺周辺で昨年「母樹」命名式を行った。 王桜の資源化を本格的に推進するためだ。

暖帯亜熱帯山林研究所はこの母樹を利用して国内はもちろん世界に済州産王桜を普及する
ための養苗施設の拡大造成事業を推進する。現在、5000m2に過ぎなかった養苗施設を今年
から3年間、三万m2規模に拡大し、優秀な個体を選抜するなど、大量生産基盤を構築する。
南元邑漢南試験林一帯25万m2面積に大規模な王桜団地を造成する事業も着手した。

同研究所のキム・チャンス所長は「様々な研究と調査を通じて済州が王桜の自生地という事実に
は異見がないのに、起源をめぐる論争と政治的解釈をするのは実益がない」とし、「長期的な観点
で見れば、済州産王桜を最大限広く普及してこそ論議を終わらせることができる」と話した。

王桜の専門家らは8日、済州市の済州テクノパークで「王桜世界化、どのようにすべきか」という
テーマでシンポジウムを開き、世界化のための価値を発掘、自生地保存・管理および普及の
基盤構築などを議論する。

以上

関連スレ
【韓国】 韓中日の原産地論争、王桜(染井吉野)は「済州産」 〜100年以上続く議論やめて、花を楽しもう★4[03/28] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1459331554/
【韓国】 桜の中でも断然一番の「王桜」、世界化の動きに注目 〜諸説あったが、「済州島自生説」が定説に★3[03/25] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458986063/
【韓国】 “原産地王桜、世界化” 王桜の後継木が国内外へ大量普及予定 〜済州社会が先立つ★2[04/05] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1459849556/
【韓国】 王桜の自生地は韓国、ありもしない自生地を掲げる日本に楔を打つ 〜カトリック神学大で学術行事★5[03/19] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458660969/

総レス数 906
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200