2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】古谷経衡「ネトウヨは30代〜60代で全国に推定200万人」「若者は圧倒的に左派」★3

36 :動物園φ ★@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:07:06.32 ID:CAP_USER.net
>>1
(中略)

――「侵略戦争、南京事件、従軍慰安婦は全部ウソだ」と主張した元航空幕僚長の田母神俊雄氏が2014年2月の東京都知事選で60万票余を集め、注目を集めました。

「14年12月にあった衆院選で、ネット右翼層から猛烈な支持を受けた次世代の党は小選挙区の2議席、比例区はゼロと壊滅的な結果で、田母神氏も落選しました。その前段階における14年2月の東京都知事選挙での田母神氏の得票は、全国人口は東京都の10倍だから、田母神氏の得票をそのまま次世代の党の得票と仮定し、単純計算で次世代の党が600万票を獲得する(60万×10)という見方がありました。

しかし、私はネット右翼が首都圏に偏っているという取材結果などを踏まえ、ネット右翼は全国に200万人前後と推定しました。結果、同党の衆院選の比例区の票は141万票にとどまりました。ほぼ私の推計と近い数字が出ました。これによってネット右翼の全国的趨勢が判明したと考えます」

(中略)

――お話を聞いていると、ネット右翼は今後もどんどん増えていきそうですね。

「そこまで増えるとは思いません。私の推定ではネット右翼の年齢層は30代半ばから60代、最も多いのは40〜50代です。ネット掲示板『2ちゃんねる』の書き込みの中心は40代以上で、若い人はあまり見ていません。まとめサイトはそれよりも若く20〜30代が見るものの、やはり関心のマジョリティーは友人同士のコミュニティー、あるいはアニメなどのカルチャー、課金ゲーム、アイドル、就職活動等で政治力学の世界ではありません。

政治に関心のある若い人は前述した『SEALDs』などに向かっていることは客観的事実です。格差社会と長期デフレの影響をモロに受けている若者が、格差や貧困と無縁の中高年の中産階級が支持する安倍政権と親和性が薄いのは自明でしょう。若者における左右のバランスでは圧倒的にリベラル・左派と考えて間違いありません」  (終)

↓全文
http://www.huffingtonpost.jp/webronza/rightist_b_9588572.html

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200