2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】古谷経衡「ネトウヨは30代〜60代で全国に推定200万人」「若者は圧倒的に左派」★3

1 :動物園φ ★@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:02:46.38 ID:CAP_USER.net
「安倍首相は現実主義者だ」(中)  古谷経衡氏に聞く
投稿日: 2016年04月09日 11時34分 JST

朝日新聞社の言論サイトである「WEBRONZA」は今を読み解き、明日を考えるための知的材料を提供する「多様な言論の広場(プラットフォーム)」です。「民主主義をつくる」というテーマのもと、デモクラシーをめぐる対談やインタビューなどの様々な原稿とともに、「女性の『自分らしさ』と『生きやすさ』を考える」イベントも展開していきます。

特定秘密保護法や安保法制など、国論が分かれる政策を進めながら、底堅い支持率を維持している第2次安倍政権。ネット右翼などに詳しい著述家の古谷経衡氏に、安倍首相の実像や日本の大衆について持論を語ってもらった(聞き手は川本裕司・朝日新聞記者)。

古谷経衡 ふるや・つねひら 1982年、札幌市まれ。立命館大卒。インターネットや歴史、社会、若者などについて執筆。TOKOYOFM「タイムライン」パーソナリティー。著書に「右翼も左翼もウソばかり」(新潮新書)、「ヒトラーはなぜ猫が嫌いだったのか」(コア新書)など多数。
http://images.huffingtonpost.com/2016-04-01-1459486130-5516921-_-thumb.jpg

聞き手:川本裕司 かわもと・ひろし 1959年生まれ。学芸部、社会部、編集委員などを経て、オピニオン編集部。

http://www.huffingtonpost.jp/webronza/rightist_b_9588572.html

★1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1460204720/


460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:07:17.20 ID:srCnA+ze.net
>>445
プリカとコーヒー代の説明まだ?

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:07:18.41 ID:rI2vproZ.net
>>449
なんでそんなに不自然なまでに擁護するのか

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:07:22.15 ID:s6MhYePn.net
30-60って家族の将来や国の将来を考えだす時期だからな。
それらをネトウヨと言い出して叩いたところで、既に決着ついてるだろ

463 :絶倫将軍2016(ぱよぱよち〜ん)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:07:29.82 ID:iQ6qHMIx.net
>>445
額の問題だけではないな。必要経費に認められるためのプロセスを行ったかだ。

464 :元広州現LA駐在員 ◆ErWllSFZ.A @\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:07:38.37 ID:dSEkhU/o.net
ただまあ、中国じゃなくてもいいけど若いうちに留学はした方がいいと
思うんですよね。不便を集団のノリで乗り越えられるのは若いときの特権。

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:07:42.03 ID:xnWoqIMY.net
古谷って完全に私怨で左に転向した奴。もともとは保守系だったんだが、思想なんてなかっただろう。
だから私的な感情のもつれから左に回った。愚劣なやつだ。

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:07:55.49 ID:DudAUmU/.net
>>453
うっせんーんだよ、カス

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:07:55.64 ID:W7eD3R01.net
>>461
擁護してねーよ

民進党に期待するなら山尾を切れ、としか言ってないんだが?

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:07:56.90 ID:v20ZldA4.net
この手の分析を散々した挙句、ネトウヨが誰にもわからない
単純に韓国嫌いな人だよな
老若男女底辺から高スペックまで日本のあらゆる人々というのが正しいような気がする

逆に東亜民を除いて韓国好きなネトウヨって存在するの?

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:08:00.58 ID:srCnA+ze.net
>>461
不自然な非難が多いから

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:08:05.30 ID:rI2vproZ.net
>>460
安部総理も地球13周分のガソリン代と
高額のボールペン代の説明するべきでは?

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:08:19.67 ID:6hRRUrNH.net
>>461
お前の山尾擁護の方が不自然ていうか支離滅裂なんだがw
鏡見ろよ、ループ馬鹿w

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:08:45.88 ID:W7eD3R01.net
>>470
で、その説明があれば
君は自民党を評価するんだな?

そうとしか聴こえないんだがね

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:08:51.53 ID:9UL12uUI.net
左派=民珍党支持ではないなw
若者はバカではない

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:09:03.49 ID:uj+a1u9H.net
>>470
民進党はじめ政治家が誰も指摘してないのに?

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:09:09.83 ID:6hRRUrNH.net
>>470
パヨクの根拠のない寝言を必死に繰り返しても説得力無いからな、ループ馬鹿w

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:09:19.11 ID:Txan8VBC.net
第一次安倍政権では強行採決がやたらと多かったからなぁ。
反省してるんだろな。

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:09:48.75 ID:srCnA+ze.net
>>470
おう、そうだな
そしてその中で不自然な事があれば責めるべきだ

で、何か不自然な事あったっけ?

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:09:53.94 ID:rI2vproZ.net
山尾も安部も辞めたらいいじゃん
逆にあれで安部が辞めなかったら山尾も辞める必要ないのでは?

479 :春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:09:56.54 ID:HGu5t8XF.net
>>476
どのくらいあったん?

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:09:57.62 ID:DudAUmU/.net
>>461
相対的な価値観脱却して主張しろよ民進党はよ


自民が在ってこその論理ばっかは鬱陶しいんだよ

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:10:19.80 ID:5gTNVo0H.net
>>470
ちゃんと領収書あるから調べればよかろう

482 :春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:10:44.59 ID:HGu5t8XF.net
>>478
衆議院解散されたら困るのは民進党だぞ?w

483 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:10:45.80 ID:s0tJSGS1.net
>>470
総裁の額面に匹敵する一議員ってのがw

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:10:46.58 ID:W7eD3R01.net
>>478
自民党と同じ、と思われるのは民進党にとって
メチャクチャ大きなマイナスなんだよ

そこを理解してないのか?

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:10:48.27 ID:6hRRUrNH.net
>>478
壁に向かってイミフな寝言書いてオナニーするなよ、ループ馬鹿w
会話できない無脳って生きてて恥ずかしくないか?

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:10:52.47 ID:AI0vI7IA.net
>>478
山尾は「秘書の責任にするな」という言動一致をね

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:11:38.47 ID:0gt4lXj5.net
>>19
そういう左派がホントにいて欲しいのだが、
日本では、全くといっていいほど思い当たらない
例えば、売国奴じゃない左派って誰だろう?

488 :ヴァーバーリマン ◆9bA44c7jcTS1 @\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:11:41.45 ID:/vIUOHZu.net
>>443
むしろ、普通の教程上での、学校卒業し終わった、その後の方が、必要に迫られてガリ勉する羽目になるって、良くあるよな。
俺も、学生時代より、今の方が総合学力上になってると思うw
英語とか、統計学とか何て、学生のときは全然知らなかったしな。
俺の友達の銀行員なんて、大学入試前より勉強してんじゃね?ってくらい、ムチャクチャ勉強してるし。

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:11:44.85 ID:uj+a1u9H.net
>>481
( ー@Д@) <放置されてた領収書を持ち出した可能性が否定できない。

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:12:06.94 ID:5gTNVo0H.net
>>478
秘書がやったと言い訳してるから全然違うぞ

491 :元広州現LA駐在員 ◆ErWllSFZ.A @\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:12:10.86 ID:dSEkhU/o.net
>>451
長城から長江は見えないとツッコミ入れたくなる文章ですね。
余談ですが北京いたときは

8:00〜12:00が授業
12:00〜14:00が昼休みだけど部屋で1時間くらい勉強
14:00〜16:00がまた授業
夕食前に1時間くらい復習
夕食後に2時間くらい予習

そんな生活してたなあ…今やる気はしない。他のこと考えずに
勉強(しかも語学だけ)やってりゃ誉められるんだからある意味
気楽でしたけど

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:12:14.91 ID:uj+a1u9H.net
>>485
恥ずかしいと思う知能がそいつにあると?w

493 :春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:12:27.20 ID:HGu5t8XF.net
>>489
指摘すればいいだけじゃね?

494 :ヴァーバーリマン ◆9bA44c7jcTS1 @\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:12:40.63 ID:/vIUOHZu.net
>>438
バルス?

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:12:49.91 ID:srCnA+ze.net
>>478
はっきり言ってやるよ
総理に不自然な点は無いが、山尾は不自然な事だらけだろ
相対化しても無駄

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:12:52.51 ID:AI0vI7IA.net
>>487
自民党

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:12:54.38 ID:Txan8VBC.net
>>479
主な強行採決(2007年・第一次安倍政権)

2/ 2  衆院予算委員会、本会議を与党単独で開会し、2006年度補正予算を強行採決
2/ 2  衆院総務委員会で地方交付税法改悪を強行採決
2/ 5  参院予算委を与党単独で開会し、補正予算を強行採決
2/ 6  参院本会議を与党単独で開会し、補正予算を強行採決
3/ 2  衆院本会議、予算委、財務金融委、総務委をそれぞれ与党単独で開会し、07年度予算と関連法を強行採決
3/15  衆院憲法調査特別委で与党が改憲手続き法の中央公聴会日程を強行議決
4/12  与党が衆院憲法特別委で改憲手続き法、同安保委で在日米軍再編促進法を強行採決。翌日の本会議で両法を強行採決、教育3法審議の特別委設置も議決
4/18  衆院法務委で与党「修正」案の提出後数時間で改悪少年法を強行採決
4/27  衆院法務委で与党が一方的に質疑を打ち切り更生保護法を強行採決
5/11  参院憲法特委で与党と民主党が改憲手続き法を強行採決
5/14  衆院イラク特委で与党がイラク派兵延長法を強行採決
5/25  衆院厚労委で与党が質疑を一方的に打ち切り社会保険庁解体・民営化法を強行採決
5/30  衆院厚労委で与党が年金時効特例法を強行採決
6/ 1  5月31日からの衆院本会議を延会し、社会保険庁解体・民営化法案と年金時効特例法案を強行採決
6/13  衆院政治倫理・公選法特別委で与党が改定政治資金規正法を強行採決
6/15  衆院財務金融委で電子記録債権法の野党質疑を一切せず強行採決
6/18  衆院懲罰委で与党が委員会開会に同意しない民主党出身の懲罰委員長の不信任動議を可決し、懲罰内容を議決
6/19  与党が参院外交防衛委でイラク派兵延長法、文教科学委で教育3法を強行採決
6/28  参院厚生労働委で、社保庁解体・民営化法と年金時効特例法を強行採決
6/30  参院本会議で、天下り自由化法を参院内閣委員会の採決を省く「中間報告」でいきなり採決


ただし、ソース 赤旗(!!!)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-07-06/2007070603_02_0.html

でもある程度正しいようだ。

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:13:08.38 ID:rI2vproZ.net
しょうもないことで騒いでないで
民進党に任せてみようよ

499 :絶倫将軍2016(ぱよぱよち〜ん)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:13:50.22 ID:iQ6qHMIx.net
>>487
そもそも
改憲・護憲
原発推進・原発反対
右派・左派
色々居るのが自民党なんだがな。

500 :元広州現LA駐在員 ◆ErWllSFZ.A @\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:14:08.01 ID:dSEkhU/o.net
>>488
自分も似たようなこと思ってて部屋掃除してたときに学生時代だったら余裕で
読み下せてた漢文の白文が読めなくなってたことがあった。何かを得れば何
かを失うんだなあって

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:14:10.40 ID:DudAUmU/.net
>>488
知る事、学ぶ事は楽しい

実践できて結果に繋がると、猶更楽しい

でも総合は上がるじゃなく広がるって感じじゃね?
で基礎が疎かになりがちで根本が揺らぐ

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:14:12.70 ID:5gTNVo0H.net
>>498
民主で懲りたから嫌ですw

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:14:14.91 ID:W7eD3R01.net
>>498
いまの「自民党と同じ」民進党では期待できない

ただそれだけの話だよ
自民党との違いを示さないとね

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:14:15.63 ID:6hRRUrNH.net
>>498
お前のレス内容が浅はか過ぎてしょうもないんだがw
選挙権ない便所豚がファビョるなよw

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:14:20.27 ID:xH2hjsOT.net
統計取る前にネトウヨの定義をしないと?
定義を決めて分類してからでないと統計
なゆて取りようがないだろ?

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:14:20.53 ID:yJEVnfOG.net
いまだにシールズなんかを恥ずかしげもなく出しちゃう時点でダメ

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:14:23.50 ID:OpqNWR65.net
>>498
ぽっぽの時、それで大失敗したので二度目はない。

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:14:23.92 ID:H2W1MKwQ.net
24歳だがネトサポと在特会は本当に嫌いだわ
古谷経衡、小林よしのり、三橋貴明の本はよく読むけど

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:14:29.08 ID:fiLnQofI.net
>>468
「韓国を批判する人」も忘れずに
この人たちもネトウヨに入れるせいで、北朝鮮がネトウヨに含まれるけれど、
在日朝鮮人はネトウヨではないという意味不明な分類になるしw

510 :春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:14:29.95 ID:HGu5t8XF.net
>>497
本会議や委員会欠席する方が悪いわ

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:14:43.24 ID:v20ZldA4.net
自民党と民進党の関係は日本と韓国の関係のように見える

まず、自民党が存在しないと劣等種の民進党は成り立たず
自民党のポジションが喉から手が出るほど欲しいのに
永久に自民党に取って代わることはない

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:14:48.92 ID:IyWVwBWD.net
確かに若者は反体制に傾きやすいけど、
左翼の欺瞞が周知された今となっては受け皿が無い
民主政権がトドメ刺してくれたし、ガチアカの共産党まではなかなか行けない

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:14:57.01 ID:c3PxxY0p.net
>>498
お前ひとりで投票しとけよ
ネットとはいえ、どこの政党に投票しろなんて言われる筋合いはない

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:15:01.71 ID:rI2vproZ.net
>>502
民主党とは違うから
民進党だから

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:15:12.96 ID:vO4+AC7E.net
「20過ぎて共産主義にかぶれる者は知能が足りない」、

って、チャーチルの有名な言葉があるじゃん。

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:15:13.94 ID:srCnA+ze.net
>>498
だから富士山が(ry

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:15:36.86 ID:W7eD3R01.net
>>508
ネトサポって何だろうな?

ネット対策チームは自民党、民進党、共産党
どの党にもあって酷いもんだけど・・・

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:15:42.61 ID:5gTNVo0H.net
>>514
所属議員が変わってないのに?w

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:15:47.13 ID:DudAUmU/.net
>>494
眼、眼が〜

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:15:50.54 ID:w+BYE+r4.net
野党とマスコミが屑杉なんだよ
追及すべき事と揚げ足取りとを同列に扱うから嫌気がさした

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:15:53.12 ID:MYLV8GdE.net
498
 
だめだな この国では自民以外が政権執ると激甚災害に見舞われるから
 

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:16:10.83 ID:srCnA+ze.net
>>514
中身横滑りじゃねえか

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:16:56.44 ID:6hRRUrNH.net
>>514
大阪維新の会の残骸を吸収しただけのカス政党が何だって?

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:16:59.47 ID:9UL12uUI.net
民珍党支持者と半殺しにした自称銀行員ではどっちが賢いんですか?
(小4やぶなかひろあき)

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:16:59.64 ID:Txan8VBC.net
>>510
もう一度首相になって、前政権時の反省をいかしてるんならいいんじゃないかと
個人的には思うのですが。

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:17:33.21 ID:c3PxxY0p.net
>>514
新しい革袋に、古い葡萄酒

527 :絶倫将軍2016(ぱよぱよち〜ん)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:17:35.42 ID:iQ6qHMIx.net
>>514
民主から民主と維新の党(江田派)に別れて元に戻っただけだが?

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:17:42.94 ID:H2W1MKwQ.net
>>517
民進党と共産党のネット対策チームとは初耳だな

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:17:52.83 ID:DudAUmU/.net
>>514
民主が分裂状態で離脱した連中が

民進党で合流したんだけど・・・イコールですけど

530 :戦神国祥(末完整之星.jp) ◆wwlEdSM0hs/4 @\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:18:04.52 ID:oqWwTj5D.net
>>491
ねえ、ユーザーその意味じゃない( ・ั﹏・ั)

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:18:09.88 ID:nIG5PQtJ.net
若者は、日本のサヨクの胡散くささを知らないからなwww

でも、これから徐々に気づいてくるんだと思うけど。

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:18:18.62 ID:MYLV8GdE.net
525
 
勝手に思ってらいんじゃね?

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:18:33.80 ID:rI2vproZ.net
>>525
未だに強行採決してるんだから
何も反省してないだろ

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:18:50.64 ID:RkZYsmCW.net
右でも左でも良いと思う、が中国の南シナ海侵略を
酒を飲んで話合いで解決とか言うアホは無視で良いと思う。

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:19:02.00 ID:Txan8VBC.net
自民以外にも政権担当能力のある党にいて欲しいと思う。
が、いまんとこ信用できないんじゃねか

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:19:03.61 ID:TBAz68rm.net
またネトウヨ負けたかw

孤立無援だなおいw

537 :絶倫将軍2016(ぱよぱよち〜ん)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:19:06.37 ID:iQ6qHMIx.net
>>528
かなり前からある。

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:19:15.12 ID:5gTNVo0H.net
>>533
民主もしてたなw

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:19:27.43 ID:vO4+AC7E.net
若い時は思慮が足りないから

サヨクの偽善に騙される。

540 :元広州現LA駐在員 ◆ErWllSFZ.A @\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:19:44.16 ID:dSEkhU/o.net
>>526
革袋新しいかなあ…縫い直したどころかホチキスでとめたくらいの
印象なんですが

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:19:58.03 ID:xv9kpfIO.net
>朝日新聞社の言論サイトである「WEBRONZA」は今を読み解き、明日を考えるための知的材料を提供する「多様な言論の広場(プラットフォーム)」です。

これ駄目なヤツだわw

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:20:01.52 ID:srCnA+ze.net
>>525
無理だな
反省できる連中だったら、ここまで落ちぶれてないだろ

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:20:01.83 ID:Txan8VBC.net
>>532
もちろん。反省もできないクズ政党よりはいいだろ。

544 :絶倫将軍2016(ぱよぱよち〜ん)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:20:05.86 ID:iQ6qHMIx.net
>>538
民主は21回

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:20:14.12 ID:v20ZldA4.net
>>531
普通に左翼思想に染まった教育受けて育ってきたが
今じゃ左翼は基地外だとしか思わないもんなw

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:20:43.90 ID:Txan8VBC.net
>>533
民主よりゃマシになってるじゃんか。

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:20:49.24 ID:FoRRVx0+.net
何を言いたいのか皆目だけど

そのお題ならヒダリにもっていきたい力技、的ななにかなの

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:20:50.22 ID:W7eD3R01.net
>>528
共産は、かなり有名になったんだけどなぁ・・・

「共産ネット本腰」
「中央委 党員32万人に発信支持」2013年6月26日 西日本新聞

最近ネットやってなかった人ですか?

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:20:55.63 ID:cLEKlM0T.net
        人 
      (;.__.;)
      (;;:::.:.__.;) 在日特権はありまぁ〜す!
     (;;:_:.___:_:_:)    
      <* `∀´>
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 区民税・都民税の非課税 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除 水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与 廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除

在日がいままで要求してきた内容
○:実現済み。△:実現中。×:要求中。
○1.公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
○2.永住資格(非権利)
○3.犯罪防止指紋捺印廃止
○4.所得税・相続税・資産税等税制優遇
○5.生活保護優遇
○6.永住資格所有者の優先帰化
○7.民族学校卒業者の大検免除
○8.外国籍のまま公務員就職
○9.公務員就職の一般職制限撤廃
○10.大学センター試験へ韓国語の導入
○11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
△12. 民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格
×13.在日外国人地方参政権
×14. 公務員就職の管理職制限撤廃(これは9と同じか?)
△15. 掛け金無しで年金受給可能

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:20:57.29 ID:W0Jynfz3.net
>多様な言論の広場(プラットフォーム)」です

多様な言論の広場といいながら、右派の言論は弾圧するのか?

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:21:20.28 ID:2RCrrQmt.net
しかし凄いな。
定義もロクにできない物を、どうやって調査したんだこの妄想患者は?

552 :絶倫将軍2016(ぱよぱよち〜ん)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:21:20.76 ID:iQ6qHMIx.net
>>545
今のサヨクは中国・朝鮮原理主義者だな。

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:21:21.48 ID:Txan8VBC.net
>>542
おちぶれたかどうか、知らんな

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:21:34.57 ID:gZmrxg1j.net
>>1
「若者は左派」っていうのは、政治政策ではなく経済政策面の話で、格差や雇用問題について「左派」ってことじゃないの。

古谷曰く、ネット右翼は「特亜が嫌いな中産階級」ということらしいが、
政治関連での左右と、経済関連での左右を混同してないか。

この人の説明だと「政治思想は右だけど支持する経済政策は左」みたいな若者は「ネット右翼」なのか「左派」なのか分からないだろ。

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:21:46.67 ID:tq/z9M4a.net
ちゃんと審議をしての強行採決と、審議すらろくにせずの強行採決とを
一緒にしちゃダメよ。

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:21:53.82 ID:xF+Zu1/O.net
若者が左派ってのは間違ってるが、不買などもちゃんとやってる嫌韓の総数はそんなもんだろ。

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:21:54.30 ID://pXbGeq.net
>>514
選挙対策で民主党という名前は票が取れないから他の党の議員を入れて
民進党に看板を掛け替えただけじゃないか

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:22:08.68 ID:c3PxxY0p.net
>>540
近所に民主党の建物があるんだけど、人がいるかどうかすら分からんボロ建屋だったのに、党名だけは民進党に架け替えてた
議員数も少ないから引っ越しもできないんでしょうけどねw

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:22:49.62 ID:srCnA+ze.net
>>553
今の民進党を見て落ちぶれてないと言うなら、お前の目は節穴だな

560 :絶倫将軍2016(ぱよぱよち〜ん)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:23:23.05 ID:iQ6qHMIx.net
>>557
いわゆる偽名さw

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200