2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】パドゥク(囲碁)は韓国から日本へ伝わったのに、アルファ碁によって日本の碁(GO)という単語が世界に広まり苦々しい

1 :動物園φ ★@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:44:05.15 ID:CAP_USER.net
イ・セドル(李世ドル。ドルは石の下に乙)とアルファゴの盤上の対決が連日、現生人類(ホモ・サピエンス)の話題になっている中、用語だけ見れば日本が最も利益を得ており、苦々しい後味を残している。

東洋のパドゥク(棋、囲棋。囲碁のこと)は4千年頃(前?)、中国で発生して韓半島を経て日本に終着、その文化が咲いたというのが学界の定説である。

このようにパドゥクは東洋三国を経ているため、それを表現する漢字もそれぞれ異なって使われている。中国と韓国では『棋』、日本では『碁』の字を主に使っている。

これについてパドゥク文化研究で全国的な知名度を持つ清州のイ・スンウ氏は彼の著書『イ・スンウのパドゥクの話』(2000,チョヌォン文化社)で「パドゥク石(碁石)を初期には丈夫な木(棋)で作り、後代に石(碁)で作ったものと見られる」とし「おそらく石になったパドゥク石が作られた時期に日本に伝来したものと思われる」と明らかにしたことがある。

しかし、パドゥクのこのような歴史的背景にもかかわらず、『アルファゴ』(AlphaGo)という表現はギリシャ語の『アルファ』と日本語の『ゴ』を組合わせた表現なのですっきりしない後味を残している。

http://www.inews365.com/news/article.html?no=438244

2 :動物園φ ★@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:44:32.82 ID:CAP_USER.net
全文は以下
http://specificasia.blog.jp/archives/1053961349.html

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:45:06.29 ID:fd+NOhwr.net
朝鮮人は泥棒か売春婦 かキチガイ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:45:56.32 ID:NMGgHGoc.net
またかよ
基地外

ウリナラ起源はいい加減にしろよ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:46:01.50 ID:jeKVmqNY.net
>>1
支那からだろ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:46:06.73 ID:m6U7SpOD.net
>>1
バドック? 
何だい、そりゃ?  競馬かい?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:46:20.79 ID:W8VfGd31.net
遣唐使が持ち帰ったから朝鮮半島は経由してないだろ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:47:45.41 ID:mlurLJqe.net
中国から伝来し日本で魔改造され今やそのルールが逆輸入されてる囲碁がなんだって?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:49:08.84 ID:35WyiKNm.net
>>1

鹿
チョン起源説wwwwwwww

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:49:30.17 ID:2vmQYnML.net
いつもの病気

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:49:36.59 ID:TH1iw4WS.net
碁盤と碁石の自生地はどこらへんかな?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:50:17.11 ID:aYgz69ST.net
日本から世界に広まったのであり、起源は中国。
韓国は世界への広まりとは関係ないから。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:50:40.58 ID:Kshtqk5n.net
ほんと惨めな朝鮮人w

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:51:13.69 ID:dnw6HKNx.net
日本に関するネタだけで、かくも発狂出来るものなのか?

病気では?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:51:30.03 ID:k/T27gRe.net
なんで中国のものを朝鮮が悔しがるんだよwwwwww

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:51:52.57 ID:X7OOFOz8.net
とりあえず チョッパリ 謝れ!

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:52:01.18 ID:0rCOEWZu.net
パドゥク?
言いにくいけどチョン語やろ
中国に聞いたら?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:52:47.77 ID:saTmgHhY.net
たとえ経由地であったとしても
起源とは言わんよなw 伝わった=起源 にしてもいかんよ。
恥を知らない国は愚かだねえ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:52:50.77 ID:yR+l7wrg.net
>中国で発生して韓半島を経て日本に終着
おまエラは関係ないだろ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:52:56.03 ID:rYWylRtB.net
相変わらず態度のでかいストローだな。
つか大陸と日本は船で直接交流していたんだからそれで伝播すると考えるのが普通だろ。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:53:08.88 ID:u7oLQJS2.net
韓国は中国文化のただの通り道

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:53:17.93 ID:/gm8mTH6.net
いや、だからさっさとそっちから断交してみろよ
なんで国交切らずに「ノービザにしてくれてウレシ〜わーいわーい」なんだよ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:53:18.62 ID:x7XKfH7w.net
キモティーー!

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:53:25.15 ID:5YcJfhN4.net
元中国人じゃないか

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:53:26.84 ID:RkaVvJgM.net
毎度の事ながら、本気で言ってるのか気になる。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:53:46.97 ID:v6mDNcTv.net
日本より先に韓国が西洋に広めてたらこんなことにはなってなかったよ
それだけの話だ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:54:05.71 ID:JAf8H2Wh.net
パドックなのに競馬じゃない・・・・・・・・・

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:54:32.97 ID:nsnwsdDu.net
まーた嘘を信じだしたかw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:54:34.34 ID:rYWylRtB.net
>>25
ソメイヨシノのことを考えると本気

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:54:38.55 ID:EHwKbq+/.net
中国語の発音だと【wéiqí】になるのか。
まあ広まったのは日本が紹介したようなもんだからな。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:54:49.02 ID:qemHc6pK.net
毎度の事ながら
中国とは海で貿易してたから
おめーらとは接点ないんだっての

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:55:01.57 ID:dCkuTFzZ.net
なんで都合良く中国の存在を脇に置けるんだろう?

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:55:05.76 ID:znWM7r/B.net
そもそも元は中国なのに経由しただけで朝鮮語を使わせようとか
頭がおかしいだろ

だから世界中から忌み嫌われるんだ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:55:35.24 ID:nIG5PQtJ.net
日本は19世紀半ばに開国して、欧米との付き合いを
深めたんだけど、中国や朝鮮は、そういう事をやらな
かったんだよな。

だから日本語のgo(碁)という言葉が、欧米語に入っ
たんだろ。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:55:41.49 ID:e22BV3la.net
>>1
>東洋のパドゥク(棋、囲棋。囲碁のこと)は4千年頃(前?)、中国で発生して韓半島を経て日本に終着、その文化が咲いたというのが学界の定説である。

時系列を理解できない奴が陥る罠だね。
古代においては、大陸と日本との往還は、いまの上海、台湾あたりから沖縄諸島経由が現実的だった。
琉球王朝が栄えた理由の一つでもある。

36 :冷やしあめ ◆.sszGVuJIY @\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:55:49.80 ID:rczCbTZ4.net
現在の碁は日本発祥だから仕方ない

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 00:56:49.43 ID:VbVdZ623.net
囲碁は中国からだろ

総レス数 869
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200