2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】もしも中国が日本を攻撃したらどの国がすぐに中国を攻撃するか? 中国ネットが議論[4/11]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2016/04/11(月) 20:38:22.10 ID:CAP_USER.net
2016年4月7日、中国の掲示板サイトに、「もしも中国が日本を攻撃したらどの国がすぐに中国を攻撃するか?」と題する
スレッドが立った。

スレ主は、友人らとのおしゃべりで南シナ海問題が話題となり、もしも中国が日本を攻撃したらどの国が中国を攻撃するかという
話になったという。結論として「世界の先進国のほぼすべてが中国を攻撃するだろう」ということになったようで、「世界の国から見れば、
わが国はチンピラの独裁国家であり、日本を怒らせない方がいい」と論じた。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「中国に対して攻撃する勇気のある国なんてない」
「米国が手を出さない限りほかの国は手を出さないだろう。米国は日米安保があるから正当な理由がある」

「最初に中国を攻撃するのは絶対に台湾だと思う」
「米国は日米同盟があるから上海に攻め入るだろう。韓国は攻撃してこないな。EUはせいぜい経済制裁するくらい。
ロシアとインドは大笑いで、台湾はアモイに攻めてくるな」

「国連の敵国条項によれば、理論上では日独は国連の敵。中国は法的には国連の同意なく日本に対して開戦できる」
「この種の仮定を考える人は何か薬でも飲んだ方がいいのではないか思ってしまう」

「スレ主とその友人はまず精神病院に行って診てもらうことを勧める」
「この手のスレッドは相手にしない方がいい。常識と頭脳が少しもないのだから」

(翻訳・編集/山中)

レコードチャイナ 2016年4月11日(月) 8時10分
http://www.recordchina.co.jp/a133018.html

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:43:19.23 ID:JGqyd9yW.net
>>201
勝った時は宗主国のようにふんぞり返って高笑い

負けた時は中国に脅されて
orチョッパリに騙されてetc.

って算段

いずれにせよ敗戦国としての
責任を追うことは絶対にない

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:43:26.91 ID:hQ4Mw8te.net
>>207
インドは参戦すると思うよ?
中国が先制攻撃した、とか事実こさえてね

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:43:44.08 ID:sj+3gZGY.net
>>207
オーストラリアは米国の軍事同盟国だぞ。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:44:07.44 ID:704wY/ja.net
以外と冷静だな
どっかのクソ食いとは違うと感じる

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:44:13.43 ID:vCWfKrZn.net
>>206
日本が攻められていたら、好機だとさ

北朝鮮と米国が戦争になったら、日本に攻め込めるとか
平気で考えてるんだぜ……

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:44:47.10 ID:NIxI12/h.net
間違いなくインドはいくな

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:45:16.66 ID:vCWfKrZn.net
>>211
印と豪は、自国利益に動くだろうね

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:45:31.78 ID:BLzGZDPb.net
中国が日本を攻撃したら、どさくさに紛れて日本を攻撃する国も有るかもよ。

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:45:33.12 ID:UJJKI+v6.net
日本を攻撃したら? 瞬時に海上封鎖されて内乱になるな 米軍の出る幕はないよ
…まあシャシャリ出てくるだろうが

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:46:09.59 ID:qbjXoMVu.net
 
 割と直ぐ攻撃しそうなのはアメリカ

 長引けば、インド、ベトナム、フィリピン、モンゴル、ロシア…

 周辺国全部が攻め込みそう w あ、あと北朝鮮も www

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:46:34.57 ID:CftTj4cA.net
アメリカも情勢次第で攻撃せんだろ
するときは得すると思ったときだけ

220 :司法職員 ◆YlC3y1wq6I @\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:46:50.73 ID:VBB3kvo0.net
日本が外国と戦争になれば、俺は外国の味方になる。日本と戦う決意は決めてあるんだ

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:47:07.68 ID:8HHMq7KM.net
中国が開戦したら有無を言わさず中朝韓枢軸にされるんでねw
態度を明確に表明しなきゃ敵とみなされるってなw

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:47:18.92 ID:hQ4Mw8te.net
>>215
この前も自国利益の為に、中国の監視塔を破壊したな

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:47:20.52 ID:JiU9Ff88.net
一番に攻撃するのはウイルグ国だ

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:47:35.38 ID:vCWfKrZn.net
>>216
韓国と北朝鮮、かな

ロシアは単純に攻め込まず、漁夫の利か死の商人辺りか

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:47:41.33 ID:AL9xI3Wt.net
>>176
中国はそういう意味での抑制が効かない部分がありそうだから怖いんだよな
おそらく、人命を軽視してるって点ではそれこそ世界一だろうし

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:47:42.04 ID:RNZKA/pg.net
インドとロシアがドサクサ進軍してアメリカがロシア牽制って感じか

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:48:02.98 ID:ze5BTsIO.net
>>1
せっかく太ったブタができたんだから、白人が舌なめずりしてるに決まってるだろうよ
お前ら少しは歴史に学べって

228 :同期の桜葉(日本起源)  ◆3kURAbAJOGw. @\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:48:05.59 ID:oEhyiWMA.net
>>204
少なくと奄美〜沖縄や、九州の西海岸は奇襲されて、一時的に占領される危険性があるから
疎開は早い段階でしたほうがいいでしょうね。

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:48:15.48 ID:vCWfKrZn.net
>>220
そんなに通報対象に、なりたいのか

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:48:33.18 ID:E2LUhyvV.net
>>51
Q.ほぼ全ての先進国にかの国が含まれているのか?

A1.当然のこと嵩にかかって日本を攻撃してくる
A2.そもそもかの国は先進国ではない

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:48:46.83 ID:sj+3gZGY.net
第二次大戦後、両翼をもがれた敗戦国日本だが、再軍備して中国を攻撃しようぜ。
中国を征服して、日本にしてやろうぜ。

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:49:04.47 ID:okYqX5Cq.net
北朝鮮は?

233 :ueha.安崎 ◆v2vUrhpqjU @\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:49:09.77 ID:tF3KVTCt.net ?2BP(0)

>>220
便衣兵で処刑決定

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:49:10.46 ID:hQ4Mw8te.net
>>231
征服なんてするかボケ

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:49:22.26 ID:vCWfKrZn.net
>>228
震災後に、そっちにとにかく逃げた連中は
いったいどうするのかな?

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:49:42.75 ID:RNZKA/pg.net
>>204
それだと世界中に展開してる米軍の大義が無くなるけど

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:49:54.08 ID:JGqyd9yW.net
>>213
ぶっちゃけあの海域・空域は主戦場の一つになるから
隙あらば日本へとはいかんよね

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:49:54.82 ID:vCWfKrZn.net
>>231
仕掛けなくても、自壊するのにか?

239 :同期の桜葉(日本起源)  ◆3kURAbAJOGw. @\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:50:13.65 ID:oEhyiWMA.net
>>207
韓国が謎の日本宣戦布告とかしたら、北は思いっきり南進するだろうけど。

東南アジア諸国は要警戒。戦況次第では中国よりの中立を取る可能性も。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:50:40.55 ID:4XeYBrBk.net
中国の戦闘部隊が命を懸けても、利益を得るのは党幹部だけだろうに。

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:51:19.39 ID:vCWfKrZn.net
>>237
それがさ、韓国が日本に攻め込むと宣言したら
国連軍や諸国の軍が、韓国の指揮下に入ると妄想してる……

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:51:23.33 ID:QIkpSWi9.net
>レコードチャイナ 2016年4月11日(月) 8時10分

簡単だよ
プラズマ弾で攻撃を受け、北京が消滅
中国軍は戦意損失する肩書きだ

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:51:49.32 ID:RNZKA/pg.net
陸のうんこ製造機が何億いても制空権取れないのが中国

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:52:12.25 ID:Ot9mfv6L.net
中国が日本を攻撃したら、ロシア、韓国が攻撃に加わり、日本を分割占領する。
誰も中国に手が出ないだろう。今の中国は唐王朝最盛期並に周辺を圧倒している。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:52:21.32 ID:iH9zLMnT.net
>>207
お前のわかってなさに驚愕

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:52:29.55 ID:JGqyd9yW.net
>>241
常任理事国の中国が拒否権発動して
晴れて国連は完全有名無実化するだけなのにね

247 :同期の桜葉(日本起源)  ◆3kURAbAJOGw. @\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:52:37.60 ID:oEhyiWMA.net
>>235
太平洋の、戦略的にも価値のない諸島に疎開するか、
あるいは中国軍が来た途端白旗を揚げて降伏するか。

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:52:42.78 ID:AL9xI3Wt.net
ま、日本にとっても世界にとっても理想のシナリオは
北京でクーデターが起きてそのまま内戦に突入じゃないの?

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:53:05.56 ID:hQ4Mw8te.net
>>244
今年国防予算を6%下げるんだってな?
ロシアは

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:53:14.27 ID:vCWfKrZn.net
>>246
中国も日本に攻め込むのが、前提らしいよ?

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:53:52.06 ID:myF98l0g.net
>>4
誰と闘ってんの?

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:54:09.43 ID:Ot9mfv6L.net
中国は、第2次世界対戦時の日本、ドイツのように、行き詰ったら海外侵略に
走るだろう。台湾→日本の準に血祭りにあげるだろう。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:54:21.58 ID:vCWfKrZn.net
>>247
或いは日本人と自衛隊は、何で自分を守らないのか

と怒り出す、とか?

254 :田舎武将の末裔 ◆6Nj10Y5bEgw9 @\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:54:22.73 ID:zRRv8p8a.net
>>228
現代は情報多角化により昔ほど奇襲が意味をなさないからなぁ。
中国の港に艦隊が集結しただけでもバレる。
潜水艦で、とはいっても海底のチンドン屋だからダメだし。
せいぜい出来て単発的な空爆程度か?

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:54:49.74 ID:jyxBbfgf.net
中国が戦争を始めたら 世界中の資本がいっせいに逃げるから 人口15億人の最貧国が誕生する
放っといても自滅するよ

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:54:52.68 ID:A37Rzf1c.net
日本が中国に細菌をばら撒いて終わり

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:54:52.85 ID:JGqyd9yW.net
>>250
自分の獲物をみすみすカスなんぞに
渡すほどお人好しじゃないのにね

258 :同期の桜葉(日本起源)  ◆3kURAbAJOGw. @\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:55:07.60 ID:oEhyiWMA.net
>>244
戦争は最悪10年くらい長引くかも。
でも、最終的には中国が崩壊するだろうな。
または、10億単位の犠牲を出しての痛みわけか。

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:55:17.00 ID:hQ4Mw8te.net
>>252
準?

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:55:50.70 ID:RvqPvRub.net
>>239
そうかな
日本がなくなって一番困る国って実は韓国じゃないかと思うんだけど

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:55:59.28 ID:E2LUhyvV.net
>>248
英国対欧州大陸の代理戦争になりそうな予感

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:56:03.35 ID:sj+3gZGY.net
>>252
台湾に攻撃したら、日米がだまってないぜ。やれるもんならやってみろ。
口先だけの 支那。

263 :同期の桜葉(日本起源)  ◆3kURAbAJOGw. @\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:56:15.63 ID:oEhyiWMA.net
>>254
核兵器の可能性はある。
打ち落とせたとしても放射能の問題は防げないかと。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:56:40.34 ID:+Wnawm9d.net
ここぞとばかりにいろんな国が中国攻撃するだろうな
インドなんか間違いなくやりそう

265 :同期の桜葉(日本起源)  ◆3kURAbAJOGw. @\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:56:40.91 ID:oEhyiWMA.net
>>260
それを考えないのが韓国。

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:57:00.15 ID:vCWfKrZn.net
>>257
むしろ、韓国を攻めると思うよ

日本侵攻のための肉壁も、調達出来るだろうし

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:57:05.89 ID:ZsxOHq8S.net
んなもん、決まってるじゃん。
アメリカは海上封鎖で参戦、
ロシアはかつての国境問題で失った地を取り戻しに参戦。
インドはカシミールを確保しに参戦。
ウイグル自治区は独立戦争を始める。
香港、澳門、台湾は独立を宣言。自国領土の保全に努める。
ベトナムも失地奪還に参戦。
フィリピン、マレーシア、インドネシア、ブルネイなど、
南シナ海沿岸国は領海保全に参戦。

支那に何にも無くなるまでしゃぶり続け、
戦後は莫大な賠償金を請求して、
戦勝国は経済的に潤うんですよw

頭の悪い韓国だけは、日本に戦争を仕掛けてくるかな。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:57:13.39 ID:W76NMipu.net
チャイナが日本に攻撃したら、韓国が日本に宣戦布告し、なぜか韓国軍が自国民の
女子高生や女子中学生をレイプ、殺害し彼女らを守ろうとした男子学生を
殺害。
そうしてるうちに国民の五人に一人が死んでしまう。
以前、そんなことがあったような気がする。

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:57:43.60 ID:JGqyd9yW.net
世間知らずのガキが親子さえ追い出せば
この家は俺のモノと妄想してるようなもんだ

日本は自然災害と共に生きてきた
日本人だからこそ維持管理が可能

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:57:55.76 ID:2Gs0J1Xe.net
内紛の末に正男さんが実権を握るミラクルエンドを期待

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:58:04.62 ID:TpFCZmqU.net
敵国条項とか言っているバカがいるよw

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:58:16.16 ID:Ot9mfv6L.net
>>254
衛星技術の発達で、全く戦争が様変わりしつつあるからね。
真珠湾奇襲なんて、今なら全く成り立たない。

なお、30年前、ソ連は留萌〜羽幌〜サロベツ原野への上陸が予想されていた。
その頃、ソ連の襲撃が予想された羽幌線、サロベツ原野を回避する天北線の廃止が
国防上の理由で反対されたり、同じく国防上の理由だけで全く採算度外視の名羽線
(名寄〜羽幌を結ぶ路線)を作ろうとしたり、そういう時代が懐かしい。

今ならあり得ないだろうな。

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:58:39.69 ID:YES4J14A.net
まぁ、あちらさんは、数だけは多いからね。
単純計算で10倍も数がいるんだよ。

ブワってやってくる前に、いかにつぶせるかで日本の未来が決まる。

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:59:17.38 ID:Ot9mfv6L.net
>>271
中国が日本に戦争する理由には使えるよ。
当然、安保理で通ることはないがね。だが、常任理事国だから安保理制裁もない。

意外に便利だよ、旧敵国条項。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:59:27.18 ID:iH9zLMnT.net
>>258
10年とかなるわけねーだろ。新興国同士の小競り合いじゃねーんだぞ。
速攻で先進国巻き込みまくって中国攻められるだけ。
他の国で例えて考えてみろよ。中国がインドやベトナムに攻め込んだ場合、どこの先進国も様子見すると思うか?

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:00:05.88 ID:RNZKA/pg.net
>>267
英米露台を中心に
利益に預かりたい独EUが割譲合戦を繰り広げ
中華連邦ができるんですね

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:00:07.13 ID:eHmfRFq+.net
>>1
>>「国連の敵国条項によれば、理論上では日独は国連の敵。中国は法的には国連の同意なく日本に対して開戦できる」

国際法を守らない中国が法的に?
そもそも戦争するのに国連の許可なんて必要ないんだけどな。

シナリオとして東シナ海限定で対日戦始めて,海軍が半減。
海上封鎖でエネルギ不足に追い込まれ,比越マレーシアが南シナ海を奪取。
格下とみていた東南ア諸国に負けて面子が潰れ,軍閥の離反。国内テロ激化。
インド,パキスタン,ロシアが「人道的介入」を東トルキスタン,チベット,旧満州・内蒙古で行う。
ここにいたり,米英仏が臨海部の治安維持の為,広東と上海に上陸。

まぁ,残念ながらその間日本は中韓朝による国内テロでぐちゃぐちゃになっているだろうけど。

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:00:16.19 ID:2ewsV+U/.net
>>272
上海奇襲なら成立するけれどもなあw

中国の偵察衛星のレベルはまだまだだから、真珠湾奇襲は成立しなくとも上海奇襲なら成立しうる

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:00:44.05 ID:Gh87mF0Z.net
特攻する日本人がいっぱい出てきます
日本には大切にするものを奪われた時に必ず報復する義があります。
必ずやるでしょう
敗戦の中、GHQが日本人にとって信じるべきものを奪ったら、ゲリラが多発して命をかけても抵抗が止まらなくなると恐れたのです

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:00:52.34 ID:Ot9mfv6L.net
>>275
中国、ロシア、韓国が合同して日本を攻撃し、分割占領したら、様子見になると
思うよ。誰も中国をつつきたくないだろうね。

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:01:01.99 ID:Nwq9DULm.net
そんな事したら今現在手を出そうとしてる領土領海はすべて各国によって奪還されると
思って間違いない

282 :田舎武将の末裔 ◆6Nj10Y5bEgw9 @\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:01:23.70 ID:zRRv8p8a.net
>>263
核ミサイルこそ燃料注入の時点でバレてしまう代物なんだが…
中国は個体燃料の核ミサイルなんか持ってたっけ?
核を勘違いしてるようだが臨界前に撃ち落とせれば放射能の心配はない。

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:01:34.52 ID:/qZkhhHO.net
日本は、直ちに反撃し、10倍の報復をしてやる。

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:01:40.47 ID:RNZKA/pg.net
>>273
輸送して食わせるコストも日本の何十倍もかかるが

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:01:46.93 ID:Ot9mfv6L.net
>>278
ない。仮に中国の衛星技術が低くても、盟友ロシアが救おうとする。

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:02:21.88 ID:Qo17e7Lh.net
特亜以外全部だったら笑うなw
クラスのクソみたいな嫌われ者がしずかちゃんみたいな娘にちょっかい出して
全員が飛び蹴り食らわせて集団リンチw

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:02:43.99 ID:Gh87mF0Z.net
>>255
中国終わったな

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:02:50.01 ID:2ewsV+U/.net
>>285
一緒に攻め込む側だぞ、ロシアw

盟友とか何を寝言をww

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:02:50.93 ID:PznZzJkr.net
共産社民民進がジャマしてる間に核の雨で全滅の悪寒しか無いですが

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:03:19.37 ID:hQ4Mw8te.net
>>280
ミャンマー、空爆したじゃん?
で、反応出来なかったのがちうごく空軍

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:03:21.11 ID:sj+3gZGY.net
中国、北朝鮮が日本へ攻撃の準備をしている現在、日本は自力で防衛する為に、軍拡が必要。

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:03:35.89 ID:2ewsV+U/.net
ちなみに、敵国条項なんてものは国連では効力を失って久しいと言うのにw

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:03:44.75 ID:vCWfKrZn.net
>>280
その前提が、成り立つと?

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:04:08.15 ID:Ot9mfv6L.net
>>293
非常に現実的。この3か国は仲良しだからね。

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:04:43.77 ID:hQ4Mw8te.net
>>294
サドさんで仲違いしてるねえ

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:04:50.31 ID:u9byeFYJ.net
中国の周りでは四面楚歌

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:04:57.74 ID:TQq1q8ho.net
今のご時世戦争して儲かる国など、ほとんどない。

戦争なんて馬鹿な事やるだけ無駄。

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:05:01.59 ID:W76NMipu.net
>>285
チャイナからアムール川を奪っちゃったから、今さら仲良くは出来ないよ。

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:05:20.68 ID:2Gs0J1Xe.net
まぁ、今の御時世ならISが同じタイミングで欧州に攻撃を仕掛けそうだ

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:05:24.01 ID:2+CJXGDf.net
少なくとも現在いざこざのある境界線付近の国とは争いがあると思うが。

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:05:31.55 ID:iH9zLMnT.net
>>280
残念だけどそれはないよ。
欧米連合で日本領土回復戦争で介入してくる。放置はまずありえない。歴史の勉強したほうがいいぞ。

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:05:34.32 ID:2ewsV+U/.net
>>294
中国が動いたら即座に米軍がその反作用となるが、理解できていないのか?w

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:06:06.48 ID:PRDfdYSx.net
天津大爆発をもう忘れたか。中国が戦争するとオウンゴールするぞ。

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:06:32.81 ID:2ewsV+U/.net
>>303
あれを連発されたら、おれの腹筋がヤバいw

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:06:39.89 ID:eHmfRFq+.net
>>297
ドイツあたりは日中で微妙な熱さの戦争を10年ぐらいやって欲しいと思ってるよ。
戦前もそうだった。

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:06:57.74 ID:vCWfKrZn.net
>>294
何処が?

具体的に

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:08:00.45 ID:hQ4Mw8te.net
>>305
だが近場の戦争で国力削られるんですね?
今のウクライナみたいに

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:08:25.19 ID:C+KWcSVH.net
>>134が妥当なところだな。内部工作、外部圧力。
侵略はほんとうに最後の手段になる。
まず日本人と金と情において結束力を強める

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 22:08:26.07 ID:8HHMq7KM.net
中国が無条件幸福して賠償で国土は独立・割譲・租借地、細切れにされるな
そのほうが中国人にとってもいいw

総レス数 1002
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200