2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 韓国を愛することになったとても特別な理由…フジタ大使に教えられた韓国の美しさ/中央日報コラム[04/14]

1 :蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2016/04/14(木) 22:15:41.92 ID:CAP_USER.net
この頃、暖かくなりながらあちこちで花がぱっと咲いている。その多くの花の中で最初に目に映る
のが桜の花だ。「春風に舞い散る」桜の花を見ていると、思い出す人がいる。私が身を置いている
在韓ブラジル大使館にいたエドムンド・フジタ(Edmundo Fujita)大使だ。桜の花と言えばその
方に関する話を思い出す。

2014年、寒さがゆるんで花のつぼみが顔を出していた、ある暖かい春の日だった。その日に限
って出勤してきた大使がとても疲れているように見えて、何かあったのか伺ってみた。大使はハハ
ハと笑って「早朝から桜の花を見に河東(ハドン)に行ってきた」と言った。大使が取り出して見せて
くれた携帯電話の中には、美しい河東の風景がいっぱいにあふれていた。韓国で見た桜の花の中
で最も美しい桜の花がそこにあった。しきりに感心する私に、大使は「いつか必ず行ってきなさい」
と勧めてくれた。

フジタ大使はそんな方だった。通常、外国人に韓国の良い点について尋ねると「発展した技術」
「治安と便利な生活方式」「魅力的な文化コンテンツ」などを言うが、フジタ大使はいつも韓国の美
しさについて話していた。能力ある外交官として世界の多くの場所を回った方だったが、韓国を特
に大切にして愛していた。会議参加のために移動する時も車窓の外に見える韓国の風景一つひと
つを鑑賞して好んだ。暇さえできれば奥様とペットの子犬と共に、韓国の津々浦々を旅行するのを
とても楽しんでいた。

フジタ大使は絵を描くのも好きだったが、韓国の自然から受けたインスピレーションを美術作品
に昇華させることもあった。私はそんな大使を通じて今更ながらに韓国がどれほど美しい国なのか
改めて悟ることができた。

実際、外交公館で大使だと言えば普通は近づきがたい高位の方という認識が多い。だがフジタ
大使は本当に父のような方だった。いつも笑顔で、すべての職員に配慮する方だった。それで多く
の人から尊敬された。私もやはり大使から多くのことを学んだし、心深く尊敬することになった。

先週水曜日にフジタ大使が本国で死去されたという胸の痛むニュースを伝え聞いた。2009年4
月から2015年9月まで韓国に駐在されていた6年間、本当に韓国を愛してその美しさを広く伝えよ
うとしていた方だ。その方を覚えている韓国人も少なくない。亡くなった大使の望み通り、より多くの
人が、韓国がどれほど美しい国かを知るようになればと思う。深い哀悼とともに、謹んで故人のご冥
福を祈る。

カルロス・ゴリトJTBC『非首脳会談』出演者

ソース:中央日報日本語版【コラム】韓国を愛することになったとても特別な理由
http://japanese.joins.com/article/505/214505.html

56 :扶桑:2016/04/16(土) 12:36:10.93 ID:YmIsUwUNZ
うつくしい---か.   かなり頑張らないと見つけられないのかもな。

総レス数 56
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200