2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】文化的侵略? 「SDガンダム三国伝」、「恋姫†無双」など日本のアニメ・ゲームによって、若者の「三国志」観が崩壊[04/14]

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:12:07.36 ID:xwZPLUNy.net
中国は商業的には三國志を流行らせたいけど
政府的には流行らせたくないんだよな

「じゃあ俺たちも蜂起しようぜ」
ってなったらかなわんしw

265 :冒険厩舎@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:15:23.42 ID:40PGoBBq.net
>>243
  ∧⌒ヽヘ
 (_∞_)旧軍区を女体化して
 (〃`◇´)七大軍区になる過程で「集団合体」
  ⊃―⊂ 更に五大戦区になる過程で「不特定多数と不純軍区合体」
  |\_/|ということであろうか?
  ∪' `J

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:15:46.83 ID:vsZGSe/K.net
>>264
確かに三国志演義は黄巾の乱から始まるw

267 :冒険厩舎@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:17:47.38 ID:40PGoBBq.net
>>247
あの人「心は夢見る乙女」
いい奥さんになると思いますよ
彼女や母親には向いてないんでしょうけど

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:23:23.90 ID:5DWEOAaR.net
三国志その物ならともかく三国志「観」にまで責任もてんw
それを言うなら三国志演義がそもそも三国志観を壊してる

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:24:38.79 ID:84n7Jji3.net
なんでキモオタが勝ち誇りながら切れてるのか意味不明なんですがw

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:28:15.28 ID:yv2c8p9g.net
横山三国志を先に読ましとけば崩壊しない。
光栄の三国志シリーズでも可。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:31:39.53 ID:XaCRKcsE.net
>>235
モデルになったとされる人物は、信玄の父・信虎が追放した人物の一族だとか。
信虎は戦争には強かったけど極悪人だったから、逃げたり追放されたりした家臣も多かった。
で、信玄の代になって帰参した家臣も多い。

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:31:55.85 ID:hi3UnZKR.net
>>270
提督の決断で大朝鮮ファビョーン

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:34:03.76 ID:mRVufp3E.net
>>2
日本から出て行けば、健康にいいな、出て行け、くずチョン、バカチョン

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:34:49.67 ID:cRRp8UHv.net
色々と擬人化しちゃうのが日本だからしゃーない

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:35:57.55 ID:mRVufp3E.net
>>29

お釈迦様に相当するのが、亀仙人なのか?
あのスケベな

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:38:28.04 ID:4Cael5JI.net
>>241
な、なんじゃってー!
兀突骨なんてあなた、穴の中にいる成長性Eのキャラじゃよ?

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:42:32.07 ID:XaCRKcsE.net
>>276
三国志大戦の兀突骨はブフォの愛称で親しまれた癒しキャラです。

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:45:55.17 ID:tgEhq/vt.net
一騎当千
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81zRRII7YEL._SL1244_.jpg

龍狼伝
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51dBVLoZa0L.jpg

SDガンダム三国伝
http://image.eiga.k-img.com/images/movie/55148/original.jpg

恋姫†無双
http://www.cospa.com/images/items/pc/50882.jpg


龍狼伝はまあいいんでないの?

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:46:12.92 ID:BsdD5e5k.net
>>255
でも、まさか前王朝が全員姫騎士だか姫武将で
「くっ、殺せ…」展開でオークみたいな現王朝に屈服させられ建国

なんてどんなバカも真面目に書かないし信じない……よな?

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:46:21.30 ID:Wj88S1S+.net
抗日映画とか作っといて何言ってるのよ

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:47:48.00 ID:+0nAg9ut.net
>>108
出るには出るんだ、孔子ビームww

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:48:59.29 ID:atnXL5jo.net
>>103
三国夢想ぱくってるやんw

283 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:50:43.31 ID:9At4LU4N.net
>>101
ドラマ版見て申公豹が小悪党過ぎたんで妙に思ってコーエイ版読んだ
聞仲死んでから引き伸ばし感がありありだったけれどそんなつまらなくは思わなかったな
安能は申公豹の設定変更やり過ぎたな

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:53:20.22 ID:5Zoe0AAg.net
崖にデカデカと「赤壁」とか描いてるお前らの三国志観がなんだって?w

285 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:54:41.65 ID:9At4LU4N.net
>>284
その下の川が余りにしょぼくて演義のそれがああ、うそなんだなと思わせる二段構え

286 :冒険厩舎@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:57:04.24 ID:40PGoBBq.net
>>285
中共が水位を減らした
という点を割り引かないと

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:58:05.72 ID:0t7BpH7x.net
それて正規な方法で観てるんだよね?もちろんなぁ(゚Д゚;)

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:01:25.81 ID:gO9X1lrn.net
蒼天航路はセーフかアウトか?

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:05:00.56 ID:5mplT+OK.net
元より演義を正史と思ってる奴等多数だろうが
ついでに言えばそんなモンが流行る前から魏延霊廟潰したりしてたろ?w

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:07:07.98 ID:dkRdSyQy.net
いずれにせよ共産中国には無関係だろう

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:07:48.80 ID:rLWeL+gi.net
基板がしっかりしてれば派生したところで大丈夫なんだがな。
朝鮮起源説もすでに出てるし注意すべきは半島国だろ

292 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:08:17.35 ID:9At4LU4N.net
>>286
どれくらい割り引けば良いのかもう分らないよ…

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:08:55.35 ID:n59Nhz1b.net
ドラえもんやハローキティをパクってる国が何て?w

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:12:01.42 ID:VHef1Jfa.net
>>278
龍狼伝は現代からタイムスリップした中学生(その表紙イラストの二人)が軍師や武将として無双する話
歴史改変し過ぎて史実からも三国志演義からも大きく外れた

まあガンダム三国伝や恋姫もそうだけど、逆にここまで違いが大きいと
これが史実や演技だと思うこともなくて従来のイメージには崩れない気もするw

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:13:13.77 ID:8c7KYCYF.net
これに関してはチョットわかるわw

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:13:39.70 ID:N5nOa2CX.net
陳舜臣の「秘本三国志」はオススメ

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:20:52.97 ID:wpaaOjvG.net
お金払って漫画を読もうな。

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:26:05.68 ID:ZbZoEmRw.net
そんな程度で揺らぐようでは元々三国志観なんて持ってないだろ
それに中国では自国の古典の名前すら知らない奴も多いと聞いたぞ

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:30:12.21 ID:9ccRJ6CS.net
>>232
「誰が」暗殺したのか判らないんだから、生前の人脈を並べてもねえ

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:32:39.87 ID:9ccRJ6CS.net
>>245
サッチャー女体化されたの?

301 :冒険厩舎@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:37:01.47 ID:40PGoBBq.net
>>300
  -=≡  _ _ ∩
 -=≡  ( ゚∀゚)彡チャーチル、アトリーの後で
-=≡  ⊂ ⊂彡
 -=≡  ( ⌒)
  -=≡ cし′


  _ _
 ( ゚∀゚)「男の」首相はサッチャーだけ
 (   )
 | 彡つ
 し∪J

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:37:07.57 ID:btFo+rkJ.net
まぁとんでも抗日ドラマを信じてしまう様な国民が大多数を占めている国だしなw

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:37:34.45 ID:VCxs7+Dx.net
劉備!お前の体の中にはサッカーボーイの血が流れているのです!

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:40:06.66 ID:btFo+rkJ.net
おっと日本の腐れ歴女も大概だった

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:45:37.45 ID:D0XCpAG1.net
三国志のことなんか知らないから三國無双を普通のアクションゲームとして楽しんで
「え?これ中国の歴史ものなの?」って驚いてたくせに今さらw

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:17:18.77 ID:cktDwJJu.net
シナの歴史的な連続性なんてとっくに断絶してるから心配ない
新しいものとして受け入れろ

307 :卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:33:22.91 ID:SDR6+cw5.net
三国志演義自体が二次創作みたいなモノですが。

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:37:28.82 ID:CxAmmW3a.net
恋姫無双はエロゲだし日本では知っているほうが珍しいと思うけど
中国では有名なのか?
そもそも中国でエロゲが買えるの?

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:39:50.78 ID:RGG2d91h.net
自国中国古典の日本二次創作物には
「注:外国人による大幅な改変が入ってます」ぐらいの大きなシール貼ってもいいんじゃないかねw

ラストサムライの西南戦争とかなんかアホっぽいだろ?あれ実名でやられてたらもっと日本人も拒否反応だしただろうし

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:47:18.41 ID:BemJ15Yk.net
何でもかんでも萌え化・女体化、美青年化して困ったもんだ。
画像検索でそんなのばっかり引っかかる

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:05:26.08 ID:abkOfxkE.net
>>1
歴史と娯楽の違いくらい理解しろよww

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:06:46.06 ID:Lt6pyq6u.net
レッドクリフとか横山光輝の三国志の実写化としか思えなかったんだが

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:12:30.96 ID:i7003pv2.net
オリジナルを読めば?

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:12:40.21 ID:S8kIVshl.net
>>310
ポケットモンスター擬人化とか相当流行ったからな
ただの擬人化ならアンパンマン辺りから既に

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:13:16.84 ID:VYWMH99R.net
普通に歴史上の人物を検索してるだけなのにエロ萌絵が並ぶとイラっとくるが著作権料も払わず盗んだくせに侵略されたとのたまう中国人は救いようがないな

316 :冒険厩舎@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:17:24.46 ID:40PGoBBq.net
>>314
擬人化なら
ドクターイエローはパッキンヤリチン
0系はロリ
なんだそうな

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:18:04.89 ID:JmR4+O3K.net
>>315
まあ中国人というか中共だな
人民はもっと適当だよ

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:18:24.47 ID:KNcHYrba.net
           /\
        _,.、-':;;;;;;;;;;`ヽ、,_
       _,.-'::::::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::::::`ー、
     /::::::...   :;;;;;;;;;;;;:.   ...:::::\
    /:::::::::::::::::..... :;;;;;;;;;;;;;:........::::::::::::::::ヽ
    `ー-、:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::_,.-‐''
       `ー-''' ;;;;;;;;;;;;;; ``-‐''"
         l:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;; :::l
            |:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;; :::::|
         |:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :::::|
           l::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::::::l
         |::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::::::|
    `i    l:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::::::l   `i
     :ll;   l::::: ;;;;;;;;;;;;;;; :::::::|   ;l!;
     《;    l:::::: ;;;;;;;;;;;; :::::::l   〃
.    :〃;    |::::::: ;;;;;;;;; :::::::!,   ;ヾ、
.    ;ノl;,     l::::::: ;;;;;;; :::::::l     ;l;;i
.    ;l;;i;      ト、:::: ;;;;; :::::ノ.     ;|;;l;
     ;l;;;l;       `ヽ_,.-‐'"     ;l;;|;
    ;!;;l      i''´´⌒`^i      i;;i
     ;l;;l      l`i》;;;;;;;;《'i,     ;l;;i;
.    ;l;;l      l''';;;;;;;;;;;;;`.|     ;l;;!;
    l;;l      ノ,,;;;;;;;;;;;;;;;;,,,l     l l
    | ト、_,.-''´l;;;;l;;;l;;;∧;;ll;;;ヽー-、,,._/ }
    ヾ_,,.-''´///|;;l;;;l l;;||;;;;;;l`ー-、,./
        ///l;;|;;|/  |;llヽ;;;;|
       l// l;;l.l;;l  .l;|ト、l;;;;i
       // il |;l   l;l `iヽ;;ヽ
      // ,.-ll  l,l   l!  l l;;;;l
     ll_-'  ll  i!   ヾ ヾヽキ
    ノll    |  l     l  l`ヽll
     /   /  ノ    〉 /  〉\

     侵 略 す る で ゲ ソ

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:19:23.36 ID:bp3dL8Xk.net
恋姫はうん、すまない

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:21:16.72 ID:n4fJ/8/v.net
三國志に限らず安易な女体化は本当にヘドが出る

321 :ガチで無知なヤサグレおやじ ◆hDq6UoPclo @\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:29:26.68 ID:U7M80Tti.net
>>312
関羽の髭ショボかったという記憶がw

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:30:58.17 ID:aU3rHNNz.net
ちょっとな〜て思うのもあるが、そもそも日本が美化した三國志。
取り上げなければ山賊志。

323 :スマホキャプター同期の桜葉@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:31:00.09 ID:c3aeOmgt.net
>>2
まるで朝鮮人だ

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:34:02.75 ID:xw/xsE1I.net
民族も国名も体制も違うのに
今の中国が批判するのも滑稽な話だわな

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:38:11.89 ID:ZMyqnJUl.net
>>320
安易じゃない女体化ってどんなのだ

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/04/16(土) 17:43:23.61 ID:UydsECq69
なぜ一騎当千が出てこない

327 :ガチで無知なヤサグレおやじ ◆hDq6UoPclo @\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:40:10.42 ID:U7M80Tti.net
>>325
実際にモロッコに行くとか?

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:42:38.85 ID:RbJ54QGH.net
プリズンスクールは面白かった

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:57:03.66 ID:VCxs7+Dx.net
ガクトw

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/04/16(土) 18:04:33.96 ID:69aRDALRX
文化的侵略とか馬鹿も程ほどにしとけって感じ。
日本にもアニメやゲームを叩く低脳がいるけど、
大概老害の思考停止のクソボケども。

ネットも匿名性叩いてるヤツも老害が多いな。
あと情弱なチョンコロもな。

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:15:27.37 ID:Q9K84qPB.net
キモオタって韓国人みたいな奴多いから仕方ないな

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:24:19.35 ID:VkwNTNro.net
世界中の歴史や伝説をモチーフにすれば製作は楽だし
共通認識により受け手の理解が早いからな

ゼロから設定考えなきゃならないSFは廃れた

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:32:10.44 ID:LCWFcxcJ.net
どんだけスルースキルねえんだよ

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:33:35.63 ID:3AsSz4Yl.net
元を知ってるから改変がわかるんだろう

原点知らずに汚染されたのなら、それは元々知らないって事で問題ない

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:43:04.21 ID:BmM9Tc2V.net
ごめんなさい、と謝っても、止めないで更に非道いことをやる、面従腹背の日本人w

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:45:47.26 ID:Q4aaPR65.net
三国志“演義”なんだから、元々が適当でしょ。
ああだったらいいな、こうだったらいいな、の寄せ集め。

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:47:06.27 ID:VkwNTNro.net
あと古くから、八犬伝、赤穂浪士、真田十勇士など
多数のキャラクターを配置することで万人受けを狙う戦略が確立されていたのも
影響として大きいな
適当な素材さえ与えればフォーマットに当てはめて
目先を変えたものが幾らでも出来上がる

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:47:49.78 ID:U4VgZQ75.net
>>1
それを言ったら、三国志から三国志演義に
アレンジされた時点で文化破壊になるけどな

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:57:42.89 ID:Q4aaPR65.net
三国志・西遊記・水滸伝は面白いんだから、
みんなで二次創作して楽しめば良いんだよ。
誰も侵略とか考えてないし。

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 19:05:18.00 ID:Rxxwc9ff.net
>>23
「輝く暁の星となるー♪」

「パンがないなら、ケーキを食べればいいじゃない」

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 19:19:30.98 ID:PnfcWSEG.net
勝手に盗み見ておいて文化的侵略はないだろう?
アホすぎるわ。

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 19:22:57.28 ID:cnh93sII.net
これは責任感じるわw

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 19:24:11.43 ID:8alAr7c7.net
漫画は片山まさゆきの「SWEET三国志」がおすすめ

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 19:27:58.14 ID:8alAr7c7.net
武論尊と池上遼一の「覇-LORD」なんか劉備が日本人だもんな、中国人怒るわ

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 19:33:46.52 ID:acboZ5+7.net
これに関しては謝った方が良い

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 19:39:27.65 ID:EtG/igQv.net
>>337
水滸伝「やっぱオールスター系はイジりやすいよね」

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 19:41:51.34 ID:OvX3lUpG.net
なんでも腐らす日本の婦女子を甘く見てはいけない。

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 20:10:37.18 ID:/F0LqufO.net
>>1
>>1
何か不都合あったら支那の法の範囲で遮断してくれてもいいんですがねぇ。
鎖国するとか非合法化するとか。
商品の対中輸出をしてる企業は困るかもしれないけど、日本国民としては別に、、、どうでもいい。

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 20:12:13.09 ID:TjyDOi2g.net
>>340
下のはともかくラ・セーヌの星とかどれだけ記憶してる奴がいるんだか。

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 20:13:28.21 ID:YsCrX/xo.net
>>325
元ネタリスペクトがないヤツは総じて安易
艦これとか、最初の頃はモデルになった艦艇の特徴とか拾ってたが、最近は適当じゃん

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 20:22:42.25 ID:qChqb0FN.net
萌え豚が悪い

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 20:45:35.07 ID:qi83jslL.net
中国が嫌いだとかいう小学生みたいな理由で
三国志否定してるバカってここにはいるの?

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 20:52:40.76 ID:3PsmtgrQ.net
恋姫†無双で崩壊するのは三国志観じゃなくてもっと別の何かだろ

354 :灘菊天抜@\(^o^)/:2016/04/16(土) 21:11:25.99 ID:8tv0Eqzl.net
>>123
傾城水滸伝。江戸時代に既に女体化されている。

>>77
既に千年前に天皇の第二皇子の設定の主人公を
マザコンのロリコンの増殖ワラジムシにしている。

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 23:11:15.15 ID:aq1uiwxA.net
>>18
>>241
キムタクだっけ?懐かしいw

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 23:19:07.69 ID:vmjagBH6.net
「関羽はしっとりつやつや」だったっけ、恋姫無双では。

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 23:20:24.28 ID:G3LVqDt4.net
すまんな、信長も女体化するから勘弁してくれや

358 :RX93 ν2 HWS ◆luzF3oFwDLKy @\(^o^)/:2016/04/16(土) 23:22:31.72 ID:jeRo+ekd.net
>>347
うかつに引っ張り込まれると、天井ミサイルの波状攻撃で腐食性酸性の海に叩き落とされて第三艦橋が解け落ちる羽目になるんですね。

359 :RX93 ν2 HWS ◆luzF3oFwDLKy @\(^o^)/:2016/04/16(土) 23:24:10.26 ID:jeRo+ekd.net
>>14
80年代はまだ海賊版を勝手に見てるだけでしょ。

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 23:31:53.53 ID:S6gEC369.net
観るなって。マジで

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 23:36:10.32 ID:tiEF7k+A.net
>三蔵法師を女性が演じたことを知った中国のネットユーザーから衝撃の声
>が出たことを紹介したことがある。

何十年前の作品にケチつけてるんだよw

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 23:36:40.97 ID:K8mLqJKL.net
つーか
最近曹操が見直されてるのも日本の漫画の影響じゃんw

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 23:40:32.04 ID:K8mLqJKL.net
>>284
三峡ダムで沈んだよな

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 23:41:35.02 ID:K8mLqJKL.net
>>264
でも銀河英雄伝説も流行ってるらしいぞ

あっちのほうがやばくねーかなw

365 :冒険厩舎@\(^o^)/:2016/04/17(日) 00:06:52.84 ID:ZOmjC0gH.net
演義どころか
反三國志なんて厨二病満載のラノベを書いた中国人が言うのはオカシイ
(反三國志はめちゃめちゃつまらなかった)

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 00:09:38.14 ID:tHZTNMMX.net
共産主義史観じゃ、封建時代の歴史も文化も抹消すべき黒歴史だろ。

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 00:21:29.68 ID:QkNlYHdO.net
お願いだから堂々としていてよ オリジナルあっての派生形なんだから

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 00:27:20.99 ID:i6dkgIHK.net
『傾城水滸伝』 〜曲亭馬琴の遺作

Wikipediaより
傾城水滸伝

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/77/Keisei_Suikoden_part2_vols1-2_Utagawa_Kuniyasu_1826.jpg
傾城水滸伝 第二編、歌川國安画、文政9年 (1826年)

『傾城水滸伝』(けいせいすいこでん)は、曲亭馬琴作の合巻本。
13編。文政8年(1825年)〜天保6(1835年)年刊行。
歌川豊国・歌川国安・歌川貞秀画。
当時大変人気を博したため版木が磨耗してしまい、二度彫り直して3版まで出版された[1]という。

概要

中国文学の『水滸伝』の翻案。
『水滸伝』の英雄豪傑を日本の賢妻烈婦にかえたもの。
また、登場人物全員の性別がほぼ逆転しており、三人の女性好漢等も男性に変えられている(ただし、登場する108星のうち名前が設定されているのは106星のみで、関勝・董平にあたる人物が登場しない)。
傾城とは国を揺るがすほどの絶世の美女のことであり、本来は褒め言葉だが、本作品では宿敵、亀菊の蔑称として使われている。

後鳥羽院の時代、後鳥羽院から寵愛をうけた白拍子亀菊の専横に世をはばまれた烈婦たちが、執権北条義時のために討たれた鎌倉の源頼家の息女三世姫を擁立し、近江賤ヶ岳江鎮泊にたてこもって亀菊および義時とたたかうという内容。
曲亭馬琴が本作品の完成を見ずに死去したため、笠亭仙果が『女水滸伝』と題をあらため、13編下帙より15編までをもって完成させた。
1984年に河出書房新社から初版挿絵つきの『江戸戯作文庫 傾城水滸伝』として2巻まで出版されたが、現在は入手困難。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 00:28:27.87 ID:3GYrQgKT.net
今中国で「武神張子龍」ってドラマやってるんだが、ヒロインの顔が気持ち悪いと思ったら
少女時代のユナとかいう韓国人なんだわ
中国にいくらも美人女優いるのにナンテコッタ

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 00:28:43.36 ID:j2sW28em.net
日本の「平家物語」とかよりはイジり易いんだよな、三国志は・・・w
あっちは文学として完結しているから崩しようが無いというか。

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 00:41:54.85 ID:cTz7aksk.net
昔の中国の事など興味も無かったくせにww

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:03:10.48 ID:75rcLT/9.net
>>349
ら・ら・らせ〜ぇぬ〜 ら・せ〜ぬのほし〜

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:38:43.24 ID:k38uGl0s.net
次は三國乙女でも作れってお達しか?

374 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:57:28.08 ID:2VBxa11U.net
>>349
OP冒頭のマリーを殺せ連呼とか放送自粛対象やね

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:18:51.71 ID:BMeAz9YA.net
>>365
単に燭が勝ち進むだけのストーリーで人間ドラマがゼロだったからね
糞のような駄作

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:28:17.35 ID:+wlaIr/Q.net
一騎当千の関羽がエロい

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:44:31.55 ID:y9I/UlNE.net
>>177
諸葛亮の為に不老不死の薬を求めて日本(卑弥呼の元)へ行く魏延と姜維。そして、邪馬台国のいざこざに巻き込まれる
…っていうストーリーの小説ならある。

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 06:27:44.73 ID:OWYi/CCn.net
>>205
おまけにテロリスト。賞賛する神経が分からん。

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:42:58.64 ID:fMP1IT3U.net
>>174
三国志は歴史書のこと
本来の講談は三国演義
三国志演義って言葉は矛盾した日本製造語だよ

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:02:02.87 ID:2I/VLtJH.net
これに関しては、素直に謝るべきじゃなかろうか
他所様の英雄を美少女にしたり、ホモにしたり…
怒られても仕方ない

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:30:38.96 ID:pp2ioji2.net
余談だが、三国志は中国のれっきとした正史(国が正当と認める歴史書)。
ゆえに信憑性は高い

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:34:15.74 ID:xUZGh0n7.net
三国志が無かったら中国人の名前なんか覚えられないんだよ

383 :冒険厩舎@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:44:26.03 ID:ZOmjC0gH.net
>>380
張飛は中国の小噺でホモ扱いされてるから
張飛なら大丈夫

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:44:57.54 ID:ewD8XJ38.net
まあ日本の中だけで魔改造して楽しんでる分には
ほっといてくれと言うしかないな
別に積極的に輸出なんてしてないしな
向こうが違法ダウンロードなんかで勝手に観ているだけ

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:56:30.30 ID:ewD8XJ38.net
パロディーのイメージに本家が駆逐されるのは
中国人の若者の本家の認知度がそれだけ低いってことじゃないの?

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:16:14.08 ID:eH8E8qjQ.net
三国志がシェイクスピアに並んだと思えばいいじゃないか

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:34:02.03 ID:8Se4Yyd0.net
水滸伝なら北方水滸伝がある
あれこそ中国に逆輸入するべき
ストーリーが少し違うだけで、ちゃんと全員登場させているし

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 14:05:01.41 ID:e3vNWpRZ.net
名探偵おうムル

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 14:09:57.98 ID:fMP1IT3U.net
女体化は台湾原産なはず
文句言われる筋合いなし

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:17:28.54 ID:BqM5qJzw.net
疑問がある三国志と演義の差をキチンと理解し、
史実と創作(説話)の違いを言える中国人はどれだけいるんだろう

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:58:50.28 ID:SKwVMx+7.net
>>23

高校の時の英語教師の話なんだが少しでもリアルを求めると、
【くさい】【不潔】【料理が微妙】が話にまとわりつくから。
って持論をもってた。
前者2つは言わずもがなだが、料理が微妙ってのは
宮廷料理が基本的に、冷めてるかぬるいかのどっちかだったらしい。

アクセントには使えるけど、話にするためには、処理が大変。

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 21:21:20.38 ID:cUZBdWjS.net
>>390
ふむ、中国人ではないが
三国志正史(以下正史)は中国のれっきとした正史であり歴史書。
三国志演義(以下演義)は正史を基にした小説。で正史と創作の割合は7:3というのが一般的
正史の著者は陳寿であるが、裴松之が注釈を加えている。
三国志の面白いとこは、正史以外の当時の書物は現存してないが裴松之が注釈を加えた書物の内容が演義の方にも使われてる可能性があるとこ。

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 21:27:50.00 ID:cUZBdWjS.net
つまり、正史にない演義の話が全て創作であるとも言い難いって事になる。
最近の正史と演義のハイブリッド解釈は間違いではない

394 :冒険厩舎@\(^o^)/:2016/04/17(日) 21:37:30.86 ID:ZOmjC0gH.net
>>393
正史は色々欠落してるから

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 22:24:45.18 ID:xUZGh0n7.net
演義まとめられた三国志には失われた講談用の元本が有るらしい

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:26:21.24 ID:+tcofM7e.net
夏目雅子は男性役で三蔵を演じたのであった

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:20:22.96 ID:LFe6qDWM.net
『三國志演義』の時点で正史から改変されまくってるんだからガタガタ言うな。

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:15:31.79 ID:pIJGBJAX.net
文革で自らぶっ壊したし、最近は中共がファンタジー禁止令出してたじゃん。
三国志は一応セーフでも西遊記は完全アウトじゃんか。

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:18:43.90 ID:pIJGBJAX.net
>>369
中国だったらまだ可愛らしい顔立ちの人もいるのにね。
大地の子の主人公の嫁役の女優は可愛かった。

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:24:17.51 ID:6CSi41d+.net
これは少し不憫な気がする

中韓に日本史ブームが来て、光源氏をBL、戦国武将を薔薇族、日帝時代をサイコ国家として描かれてたら許せない

401 :冒険厩舎@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:31:20.82 ID:retsuLty.net
>>400
>戦国武将が薔薇族
その通りだし、801業界のスタンダード

光源氏をBL
つ「パタリロ光源氏」

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:40:52.17 ID:jeRW814Z.net
>>123
妖世紀水滸伝

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:41:00.22 ID:PI7TUhYc.net
中国の創作家は大変だよ。
西洋テイストを入れれば欧米による文化侵略とか言い出すし。

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:15:38.51 ID:mEEEy6hE.net
>>400
光源氏は空蝉の弟と関係してる
まさに日本BLの元祖

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/04/19(火) 06:03:23.88 ID:IZBb8EERS
なぜ文化や経済分野で中国は日本を封鎖しないのか?Youtubeとか英語で見てれば中国のアニメなどの文化製品が目に付くから気がつくけどね

日本のアホアホテレビしか見てないと、なんも知らされないまま無知やらされるハメになる
https://www.youtube.com/watch?v=YwBraa_BW3g
https://www.youtube.com/watch?v=nD2K8IfcxTA
https://www.youtube.com/watch?v=AHUdX_B6xBk
https://www.youtube.com/watch?v=VMkDdMP8ch8

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/04/19(火) 06:48:43.20 ID:IZBb8EERS
実は日本は中国文化を制限するべきだよ 。今 東アジアで文化のリーダーは中国と韓国だか   20年ぐらい前の世界認識で止まってるって可能性もある
https://www.youtube.com/watch?v=yIjfJfW0oHM
https://www.youtube.com/watch?v=ISYgUv1ggak
https://www.youtube.com/watch?v=puTOvPG6TI8

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/04/19(火) 08:25:53.74 ID:aCzbjnFmb
史実位調べて覚えてろよ
そんなんだから捏造大国なんだよ

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 18:48:39.25 ID:p4wMIEQ+.net
>>400
戦国武将はもう日本国内で薔薇薔薇にされまくりだろww
というか実際に衆道だったという説のある武将も…

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 18:53:23.79 ID:p4wMIEQ+.net
>>77 >>354
平安時代って実際BLな話が割とあるから、
時代的には光源氏にそっちの趣味があってもおかしくはないかも…
日記にホモの記録書いてた貴族とか、女もお盛んだけど男もいけたという説のある後白河法皇とか…

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 19:01:45.87 ID:c3V/day7.net
三国志演義

所謂、歴史小説、劇の脚本

の部類なんだが

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 19:12:54.89 ID:al1BBg/a.net
>>1
現在日本では太宰治や川端康成など歴史的文豪が異能力バトルを展開するアニメをやっておりますが。

信長とか女性から魔王まで多彩にいるしなw
中国に渡って大暴れしたり現代にやってきて大暴れしたりファンタジー異世界に転移して大暴れしたり。

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:11:55.15 ID:al1BBg/a.net
>>400
日帝って抗日ドラマ的に扱いはショッカーと変わらないんじゃね?w

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:12:40.04 ID:al1BBg/a.net
>>123
今川Gロボw

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:23:47.42 ID:mJu1VM+y.net
やっぱりナイトガンダムが至高よ

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:32:08.15 ID:QPvR/qUf.net
阿片戦争なら西洋人がショッカー
日中戦争じゃ日本がショッカー
国共内戦なら国民党がショッカー

で、今許可がでやすいのが日本ショッカードラマ

悪役がわかりやすくないと中国人には理解できない
日本人もショッカーじゃない場合
けっこういい役で出てきたりする

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 06:41:58.89 ID:4HyA/IPJ.net
張飛の顔が傷だらけなのは横山光輝の創作で昔の支那の資料、文芸にそんな記述や描写は全く無い、
だが日本を通じて支那本土やアジア一帯に「張飛は顔が傷だらけの男」のイメージが広まってしまった。

これは確かに「文化的侵略」に当たるかもしれない…

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:02:47.36 ID:Nz6Rjklh.net
そうかあ?
横山三国志ぐらいでしか見ない気がするが

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:04:46.31 ID:Nz6Rjklh.net
じゃあ趙雲はドカベンで
董卓は痩せてる(というかバビル二世の黄泉)イメージが広まってるのか?
ないだろ

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:51:01.83 ID:ed7hMBKT.net
三国志観が崩壊って武将が女性やガンダムだったと勘違いされてるのか…?

420 :間桐桜崇拝教団 ◆YPgFj9KOCjyE @\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:54:11.78 ID:EPukINGG.net
>>114
滝沢馬琴が水滸伝の女体化やってまっせ
今更抵抗しても無駄だからアキラメロン

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 01:26:03.89 ID:dbb04Dtx.net
>史実に基づかない多くのシーンが

三国志がそも史実じゃねー
三国志演義が、じゃねえぞ正史三国志が史実じゃねえじゃん

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 03:06:48.03 ID:sk/70unK.net
西遊降魔録

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 08:13:01.94 ID:M1ANDESp.net
ソン・ゴクウは、スーパーサイヤ人

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:02:29.87 ID:R4oHDuiN.net
なにもかも禁止すればよろしかろう
どうせ専制国家なんだから

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:12:05.08 ID:lvBoy/sF.net
>>309「ラストサムライ」のモトネタは西南戦争じゃなくて函館戦争じゃあるまいか

「最後まで意地を捨てぬ幕府新軍・伝習隊や新撰組・彰義隊等徴募兵出身者に仙台藩額兵隊を加えた
生き残り2500名は、函館・五稜郭城を拠点として官軍に抗した。
幕府軍事顧問団を脱団した砲兵大尉ブリュネルほか約10名のフランス人が加わった。」
  出典「兵器と戦術の世界史」金子常規著

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:35:06.83 ID:OS1WEtnc.net
考えてみりゃ同人誌みたいなもんだな

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:47:59.10 ID:JvwaE6Pf.net
おれは生粋のおっさんなので、
NHKの人形劇三国志が三国志初見だったな。
子供だからといって、シンシン、ロンロンが実在したと思ったことは一度もないぞ。

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:51:19.86 ID:vEyByx/W.net
おいおい、輸入禁止にしろよw

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:51:22.38 ID:xdrzP8fC.net
気にするほどの事ではあるまい。
日本人は皆フィクションとして楽しんでいるよ。

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:17:10.68 ID:JO9c0Y2g.net
>>427
あれ見て三国志読みたいと親にねだったら横山三国志買ってくれた
親には感謝だわ…

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:42:52.12 ID:pWPpTZIX.net
>>309
戦国無双とか戦国BASARAとか武将実名のままでやってて
舞台化や実写化もした国だからどうだろう…w

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:47:13.81 ID:maLiuSix.net
恋姫†無双を史実だと思う奴は、さすがに中国でも居ないだろw
画像検索の件は・・・うん、ごめんね。

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:51:42.48 ID:pWPpTZIX.net
>>420の名前で思い出したが、Fateってイギリス人にはどう思われてるんだろうなw
メインヒロインが女体化アーサー王…

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:08:51.26 ID:UNMZwKaq.net
はわわにはキュンとした

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:09:13.98 ID:SRLluwai.net
>>123
幻想水滸伝の続編はもう出ないのかなぁ
このシリーズだけは歳をとっても最後までお付き合いしようと思っているのだが…

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:35:49.91 ID:pncJmth/.net
>>384
台湾では一騎当千を公式に売り出してたと思ったが
作者がサイン会とかやってなかったっけ

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:50:10.89 ID:pWPpTZIX.net
>>436
そういえば台湾で龍狼伝のゲーム化あったっけ?
何故か日本では発売されてない

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:29:28.37 ID:ikDCLKR2.net
命の鐘の十常侍

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:44:04.66 ID:JO9c0Y2g.net
>>435
出ても悲しい思いをするだけだろ…

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:03:28.87 ID:6O1xhu8Q.net
              【ウヨク土下座】       防衛相   対   露首相       【サヨク逆転勝】


中谷防衛相 UFOの発見事例ない

以前、空自の元空将が、自衛隊機の戦闘機が何度もUFOに遭遇していると書いたことがある。
それ以来、まともな雑誌や新聞のコメントは同氏のインタビューを掲載しなくなった。以前から、色々と問題のある空将だった。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_3604.html

竹下雅敏 「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」


メドヴェージェフ

宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
つけ足したのが、60年の猶予を与えましよう、2014年には発表しなければならなかったんですね、宇宙人の存在を。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8


2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 / りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト★レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
14歳以上のすべての人々はマイト★レーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。

テレパシーによる世界演説は英国BBCが放送
https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:10:55.92 ID:pVx1g4JV.net
>>309
え?幕末女体化モノとかBL幕末モノなんて当たり前に存在するんだが…?

何を今更言ってるんだ?

アイドルブームにあやって、幕末をロックで開国〜は正直ちょっと…

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:11:50.82 ID:xW+RYULA.net
いやいや・・・むしろ三国志に興味を抱くと思うぞ。
本物の三国志ってどうなんだろう??って。

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:13:40.12 ID:wr52Wizu.net
自国の歴史はちゃんとアニメ化してると思ったら大間違いだぞ

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:48:38.68 ID:HD7LgOL+.net
ディズニーアニメのヘラクレスにはギリシャ人怒ってたらしい

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:49:19.70 ID:8c/UbJBw.net
>>421
三国志正史はれっきとした中国の正史だよ
全て史実とは言わないが、信憑性は高い方だ

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:03:33.02 ID:h7zS/7WH.net
りんりんなのだ

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:03:57.37 ID:ju25dSh3.net
一騎当千も三国志ベースだっけ?w

てかそこらの中国人より、日本人の方が三国志とその登場人物に詳しそうだな

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:29:40.23 ID:pWPpTZIX.net
>>444
あれインディアンの少女主人公にしたものも色々言われてたっけ?

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:55:22.21 ID:pncJmth/.net
>>447
魂を受け継いでいるとかそんな感じだった
主人公が呉で孫策というのは珍しいと思ったな
爆乳女子高生だけどw
いやマジに日本人の方が三国志に詳しいと思うよ

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:18:54.91 ID:LNM+dMHA.net
支那人が戦慄する邪悪な日本文化

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b7/Tako_to_ama_retouched.jpg/800px-Tako_to_ama_retouched.jpg

大蛸
―いつかはと狙っていたかいがあって、今日は、とうとう捕まえてやったぞ。へへへ、むっくりと熟れたいいぼぼ(女性器のこと)じゃねーか。
今までのどの女よりもいいモンだぜ。さぁて、吸って吸って吸いまくってやろうか。思う存分堪能した後は、いっそのこと竜宮へ連れ帰って肉
奴隷にしてやろう。くっ、ククク・・・。


―あ、いやっ、ひどいタコ・・・。んんっ、ホント、あぁぁっ、子宮の奥まで吸われてええぇぇぇ息ができ・・・、あぁぁ、その吸盤・・・んんん、声が
出ちゃっ、いやっ、吸盤が。。。それで私を、あんっ、どうするの?いっ、イイ、いいよぉ・・・。 今まで、私を・・・、はぁ・・・、はぁ・・・。タコだ、
タコだって人が言ってたのに。。。どうして。どうして、この、あぁぁん、タコが・・・。どうして。どうして、この、あぁぁん、タコが・・・。

大蛸
―(ぐちゅぐちゅ、ぢゅるるる・・・)オレの8本の足の絡み具合はどうだ? 締め付けてくるだろう?なんだぁ? 膣内(ナカ)が膨らんで、
熱いお汁が次々でてくるじゃねぇか・・・


―あぁぁっ、も、もぅ、気持ちよすぎて、フワフワって、わたし、飛んじゃうう!げ・・・、限界っ、飛ん、飛んじゃ・・・、ああああ、ダメもう、
くるっ、くるくるくる・・・ああああ!!

小蛸
―兄貴が終わったら、今度はオレがこの吸盤で、クリから毛穴まで、孔という孔に吸い付いて、こすって、縛り上げて、気が狂うほどに
ヤってやるから、楽しみにしておけよ。ククク・・・。

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:31:55.96 ID:8c/UbJBw.net
>>447>>449
日本の三国志オタの方が中国の歴史学者より上だよ
あくまで三国志前後だけだけどね

でも中にはただの知ったかもいるから注意

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:44:19.26 ID:m/82nrbg.net
SDガンダム三国伝よりも三国無双の方がタチ悪いと思うんだが・・・

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:31:49.42 ID:ZKMr58um.net
恋姫無双のインパクトが強くて
三蔵法師が夏目雅子が男役やっただけなのと区別が付かなくなったのか?
ゲームもやったけど、あれを光栄方式でやりたいわ。

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:09:11.33 ID:Ew3VPiU+.net
これからは春秋戦国時代だ。
キングダム、万歳!!

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:12:07.76 ID:L9eg0MGO.net
>>421
>>445

正史に書かれてる以上は史実だよ
ふたりとも「史実」と「事実」を混同してない?

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:18:34.42 ID:ZNK0H0ao.net
>>444
聖闘士はどうだったんだろ・・・

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:19:29.25 ID:ZNK0H0ao.net
>>453
張替え用の顔画像とかは出回ってそう。

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:48:19.84 ID:Cz8BCxnC.net
 
中国共産党によるイデオロギー教育が甘いからこういう有様なんだろ

中国人民に対する懲罰的教育を徹底しろ

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:44:06.41 ID:zPiPuHK6.net
>>455
歴史上の事実でしょ

俺が言いたいのは
「中国は嫌いだから三国志も嫌い」
「中国なんて信じられないから三国志も信じない」
とか言い出す>>421みたいなのはバカってだけ

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 07:22:09.43 ID:Ix1cC8c/.net
そういや新桃太郎って台湾かなんかの映画やってなかったっけ?
桃太郎ロボが最後に大活躍の。

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:50:48.78 ID:EDCg677v.net
>>454
キングダムの時代はすでに秦の一強時代だから
あんまり面白くないんだよな。漫画では苦労してるように書いてるけど。

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:04:14.80 ID:Uy8c+8nj.net
>>2
日本語使うなゴキブリコリアン

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:33:53.76 ID:ob3YFTRJ.net
三國志の後は、鮮卑系の北魏〜隋〜唐に徹底的に滅ぼされて、民族浄化されてる。
今の支那人の直接の先祖じゃないよ。

ゲルマン人から見たローマ帝国みたいなもんだ。

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:42:52.50 ID:mcaI9taa.net
正直恋姫無双はいただけなかった
エロゲをやったがどうしてもどうしても髭面のオッサンが思い浮かんで全く抜けなかった
あれはエロゲとして失敗だと思うわ

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:44:54.16 ID:ob3YFTRJ.net
中共は三國志は推奨しとらんだろ。分裂国家だし。統一政権の秦朝の方は人民解放軍協力で狂ったように映画作ってるけど。

好みと同じように短命王朝で終わるよ。もうすぐ。

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:50:23.64 ID:zPGE/5PW.net
>>1
別に三国志とか三つ巴の状況とかをモデルにしてるだけで、
それが正統な三国志だとも主張してないし、発祥とか起源を主張してもないだろ
むしろパロディができるのは成熟した文化の証拠だぞ

>>461
主人公レベルの下っ端だと苦労はしたんじゃね?

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:17:55.48 ID:G9rLxeKM.net
>>461
漫画に対する史実厨って何処に居てもウザいわ
文句あるなら読むなよバカ

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:43:33.28 ID:ZNK0H0ao.net
人肉食わせるのが本物の三国志観なんだろw

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:50:43.62 ID:C8halZgu.net
リアル・アウトブレイクカンパニー

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:57:35.79 ID:mcaI9taa.net
>>467
キングダムは普通につまらん
女将軍だしたり、やたらとセックス描写や残酷描写が多いがノリは少年漫画のそれ
猜疑心が強く冷酷な秦王政をいい人にしたり、現代的なヒューマニズムだしたりとやたら鼻につくんだよ

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:24:54.13 ID:fA1y3a+A.net
国を憂いて挙兵する立志伝は今の支那には都合が悪いだろ いいように緩くしてやってるんだから感謝しろよチンク
こっちは 三國無双のおかげで姪っ子と三国志正史の話題で盛り上がれるから感謝してるぜw

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:35:16.55 ID:uK/Mc/2q.net
下チョンは文化が無いから使うキャラすらない

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:09:14.86 ID:orIXBbDm.net
>>6
おっぱい三国志は良いのか?

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:14:12.46 ID:kKep2g+c.net
三蔵法師: 芦田愛菜
猿: 多部未華子
豚: 石原さとみ
かっぱ: 上戸彩

これでたのむ

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:47:40.80 ID:8ntDqlcY.net
チャイナマネー使って、本格的な長編ドラマ作ってくれないかなあ

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/04(水) 12:29:00.13 ID:SEiWrG6a.net
中国だけの問題ではなさそうだ

<イラン>日本アニメ『アルスラーン戦記』からペルシャ史見つめるイランの若者たち[平成28年4月22日(金)]
http://www.asiapress.org/apn1/archives/2015/10/23105724.php

>一方で、この作品がイラン人の民族意識を非常にくすぐる内容でありながら、
>イスラム体制下では決しておおやけに描かれることのないイスラム史以前を想定した物語であり、
>それを外国人によって描かれたことへの複雑な心情、ひいては自国の映画やアニメ制作の現状に対する不満も垣間見える。

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/04(水) 13:10:37.38 ID:eKaZUd4E.net
中国人にとっては、三国志はもともと「ネタとして古杉」だったんだよな。
楚漢戦争と三国志は、日本人は大好きだが、中国人にとっては古すぎてリアリティの薄いものだった。
日本史で例えれば、壬申の乱あたりの感じの古杉感。
確かに自国の歴史ではあるが、文芸作品やゲームで楽しむには、現実感がなさすぎる。

これは、日本人にとって、歴史的中国の時間座標原点が、いまだに隋唐帝国に置かれることに起因する。
唐朝からみれば、三国志はこないだの話、項羽劉邦だってそんなに昔の話ではない。

逆に、中国人が馴染んできた水滸伝あたりは、日本人にはわりと馴染みが薄い。
北宋から明にかけてのネタは、中国では道教にも組み込まれて馴染み深いが、俺らはよく知らない。

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:10:35.87 ID:s15uHTXn.net
>>477
唐までは積極的に文化や制度を導入してたけど、それ以後は貿易程度でちょっと距離を置いたからなのかな>隋唐基点

総レス数 478
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200