2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 「聞慶伝統茶碗祭り」で、抹茶の闘茶大会 〜茶愛好家たちが技量を競う[05/06]

914 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:12:09.86 ID:vdZDFwvk.net
∧_∧
<丶`∀´> n マッチャ勝負だ
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:12:36.14 ID:8LZBdV/0.net
日経を取るのはいかんそうですよトランプ大統領!

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:12:38.06 ID:bXGePTfr.net
>>914
ウホッ(^ω^)

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:14:16.43 ID:0vKqivTT.net
ネトウヨはある日突然日本だけに茶道が発祥したとおもってるの?

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:14:21.22 ID:6CqR+Qih.net
さて、風呂行ってこようっと。
それと大阪のマッチャ町に抹茶は売ってないからなw

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:14:23.05 ID:XiFFY40p.net
俺の叔父さんが韓国茶器わ1,200万円で買って自慢してたんだけど
鑑定団観るたびにまた値上がりしているよと自慢してくる
はっきり言って羨ましい…。

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:14:29.37 ID:8LZBdV/0.net
再入院ではないそうですからね!

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:14:49.59 ID:2KOiXyhc.net
>>913
中国人として朝鮮人の茶の飲み方はどうよ?

922 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:15:27.83 ID:c+Vbd3Hn.net
泡立てるだけならハンドミキサーに茶筅をセットすればいいだろw

923 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:15:36.85 ID:vdZDFwvk.net
>>918
∧_∧
<丶`∀´>   n マッチョは?
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(

924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:15:41.06 ID:a3YUhVHW.net
>>905
少なくても庶民レベルですら
当時は高い茶を飲もうと努力はしてたからね
たとえ一度使われた使い古しの茶葉でも

韓国の場合、それすらないって辺りが
昔の朝鮮って底なしの貧乏だからねえ

925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:15:49.62 ID:vNwnZkmz.net
>>917
"道"として大成したのは日本

926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:16:06.77 ID:trpSGgkb.net
>>921

朝鮮は文化ない

漢字もできない( ;´Д`)

おれ日本

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:16:16.36 ID:8LZBdV/0.net
甘い奴死ねパトラッシュ!

928 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:16:19.42 ID:c+Vbd3Hn.net
>>918
まっちゃ町には変態毎日放送があるニダ

929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:16:26.37 ID:b8HRFi2q.net
甜茶は、80度ぐらいのお湯に入れないといけないんじゃないのか?

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:16:41.83 ID:BPF0nyYm.net
>>917
中国から伝わった事ぐらいは知ってるぞ?

半島?茶自体栽培してねーよw

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:16:42.46 ID:7Ktu6cLz.net
象印でお茶立ててもなあ 洗練された茶の文化のにおいもしないわ

932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:17:09.20 ID:5MbfEYCI.net
>>926
李くん、こんばんはw

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:17:26.81 ID:MwbwsnEY.net
>>917
茶の起源はインド

それが中国側と中東側に伝承した事によって
製法に派閥が生じた
日本は唐の時代に茶の文化が伝わった

934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:17:31.31 ID:O871G50e.net
>>922
生クリームで良い
あるいは卵白
良く冷やしてほんの少し塩とレモン汁を入れるとしっかりした泡になるよ

935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:17:40.43 ID:h9vgy2iv.net
>>928
ビルの形はドMのMよ♪

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:17:42.56 ID:8v2I9aNW.net
>>919w

俺なら朝鮮茶器買わねーし、欲しくもない

織部なら欲しい

937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:17:48.80 ID:2KOiXyhc.net
>>929
試してみたけど、あれ全然効かない。
シソ食ってる方がマシだわ

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:17:59.20 ID:trpSGgkb.net
>>932

言うなo(`ω´ )o

939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:18:01.43 ID:vKBxRQPU.net
お茶を粗末に扱う半島茶道wwwキチ

940 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:18:01.47 ID:vdZDFwvk.net
>>931
お茶プレッソは、はじめは結構楽しめた。
もう飽きたが。

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:18:09.25 ID:dMo5gJ9C.net
>>928
まだ人形屋さんとかも残ってるニカ

942 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:18:28.67 ID:c+Vbd3Hn.net
茶葉の産地は?茶碗とかの焼き物文化は?茶道具は茶釜に茶筅に匙に色々ありますが、産地は?

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:18:38.13 ID:OqEuA8wv.net
>>917 ネトウヨって何ですか?無職の引きこもりが国士気取りの意見を言う日本人でいいんですよね?

茶道とネトウヨって関係無いですよね?

944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:18:42.26 ID:YwAeeodu.net
>>917
当然。ある日のある瞬間に日本で「茶道」と名のった

945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:19:07.67 ID:vNwnZkmz.net
>>942
それは今からコリエイトするからちょっと待つニダ

946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:20:32.51 ID:7atS7B4v.net
>>934
どっちも泡立てすぎると分離っつーかモロモロになるんだよなw

947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:20:55.45 ID:2KOiXyhc.net
>>942
まさか、茶道具として"灰"までこだわってるとは朝鮮人は知らんだろうな

948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:20:56.90 ID:BPF0nyYm.net
韓国茶器なんて存在せんだろw

してたら、魔法瓶なんて持ち出しませんって・・・

949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:21:00.44 ID:z3edFRHo.net
そのうち旭日旗が世界中でブームになったらどうせ掌返すんだろ?
チョンはバカだから

950 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:21:10.59 ID:c+Vbd3Hn.net
>>943
うちの母は華道と茶道の師範持ってたわ
習いに行くだけでなく、看板貰うのも結構すんだよな
何らかのイベントがあれば毎回着物で更に上の偉い先生の手伝いに行かなきゃいかんの

951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:21:40.76 ID:MwbwsnEY.net
茶はどの国でも貴族や皇族が飲む超高級の嗜好品で
300年前くらい前までは
一般人の手には絶対に届かないモノだった

100年に食いモノに困っていた朝鮮半島で
そんな嗜好品の文化を庶民が嗜めるわけがない

952 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:22:03.00 ID:vdZDFwvk.net
>>946
    ∧_∧
  O、<丶`∀´>O あわてすぎて  
  ノ, )    ノ ヽ 着るのを忘れ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝモロか。
  (_ノ ヽ_)  あるある。

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:22:29.63 ID:7atS7B4v.net
てか闘茶ってお茶を飲んで銘柄当てる競技だろ
なんで泡立て大会なんだよw

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:22:32.16 ID:m06JMy/F.net
>>14
朝鮮人って、妄想の世界を生きてるよな(爆笑)

955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:22:46.07 ID:+uAp2wo8.net
意外と面白いから韓国独自の飲料で道を究めてほしい

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:23:22.02 ID:aE3LB9XU.net
>>917
茶道は日本だけにしかない
中国は茶藝

茶道はお茶を飲むことではない
もてなしの技術や美学の形

饗するのが果汁でも茶道は成り立つ

957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:23:33.94 ID:2KOiXyhc.net
>>953
ついでにカプチーノの起源を主張するためかと

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:23:45.04 ID:trpSGgkb.net
文化のこと


では、ゴミ右翼は漢字するな

反中でしょう?( ̄▽ ̄)

おれは日本だけど

959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:23:47.47 ID:Hyly3n9c.net
ペコン→勝ち
ベコッ→負け

960 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:24:26.07 ID:c+Vbd3Hn.net
つか、泡立ってるのは泡立てるために茶筅でかき混ぜてるんじゃないだろ?

961 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:24:36.25 ID:vdZDFwvk.net
>>959
ペコン道

962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:24:38.40 ID:aE3LB9XU.net
>>951
日本では裕福な農民が飲んでたが
自前で茶の木植えたらよろし

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:25:15.17 ID:2KOiXyhc.net
>>958
お前ら漢人は漢字を作った古代王朝の血族じゃないよ。
大よそ北方騎馬民族の子孫だ

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:25:22.17 ID:8v2I9aNW.net
>>948あっ!やられた

高○茶碗と感違いさせられた

965 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:25:43.87 ID:c+Vbd3Hn.net
>>959
カップ焼きそばの湯を真紅に流したら負けってことか

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:26:32.27 ID:2KOiXyhc.net
>>965
ソース先入れしたら勝ち

967 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:26:37.04 ID:vdZDFwvk.net
>>965
ステンレスって、つるつるで平たいよね

968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:26:46.33 ID:trpSGgkb.net
>>963

((((;゚Д゚)))))))謎です

969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:27:22.34 ID:aE3LB9XU.net
>>958
意味不明
文字に国籍などない
つまり漢字は中国のものではない

ローマ字がローマのものではないと同じ

朝鮮人の考え方は不可解だよ

970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:27:53.34 ID:z3edFRHo.net
支那人はこれから国名に「中華」だけ使え

これ文化のはなしだからw

971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:28:05.20 ID:SHqmg4FS.net
>>968
ギリシャ人と同じで古代と現代じゃ
民族構成がそっくり入れ替わってるの

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:28:34.82 ID:PYctUa1m.net
闘いなのか?

973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:28:42.58 ID:BPF0nyYm.net
>>966
それは地獄だ

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:28:48.09 ID:x6Xwq57B.net
ゴミ李は突っ込み入れられるとすぐにとぼけるし、なんだか朝鮮人みたいだな

975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:28:55.57 ID:2KOiXyhc.net
>>968
北魏→隋 までに古代の漢人は消えて無くなった
お前らは贔屓目に言っても鮮卑の子孫

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:29:07.17 ID:7jjelNSa.net
抹茶の泡立て競争wwwwww
小学生じゃないんだからwwwww

977 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:29:17.30 ID:J4BBxbHb.net
>>1
>素早く前後にかき混ぜながらならして多くの泡をたてることを競う大会だ。

……………は?

978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:29:34.06 ID:Bb66n8rM.net
>>9
納得した。

979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:29:42.76 ID:aE3LB9XU.net
つかねー

来客が多くて茶を切らしてももてなすのが茶道の考え方なんだが

朝鮮の場合、茶道=喫茶

から一歩も出てないつーか

茶道のある日本にこんだけ近くてなんで分からないか不思議

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:29:48.96 ID:2KOiXyhc.net
>>973
ソース先入れからダバァまでをいかに優雅に振舞うかが朝鮮茶道の本質

981 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:30:20.19 ID:vdZDFwvk.net
>>977
ソープ嬢のテクの大会らしい

982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:30:46.00 ID:iSar1TKL.net
>前後にかき混ぜながらならして多くの泡をたてることを競う大会

闘茶じゃねぇ
これ闘茶じゃねぇ

983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:31:04.92 ID:BPF0nyYm.net
>>980
ごめんなさい!やめてください!朝鮮茶道は恐ろしい!負けました!

984 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:31:05.73 ID:c+Vbd3Hn.net
>>980
朝鮮の湯切りは箸で蓋にブスブス穴を空けてやるんだぜ
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/e/6/e6eb5f48-s.jpg

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:31:10.28 ID:PYctUa1m.net
>>977
茶筅を股間に付けて前後運動をするのでは?

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:31:44.47 ID:9my14mZr.net
闘茶大会は聞慶伝統茶碗に抹茶を水に溶かして茶筅を垂直に持って
素早く前後にかき混ぜながらならして多くの泡をたてることを競う大会だ。

なんか、あまりに貧相でかわいそうになってきた。
抹茶を水(?)に溶かして、泡立てる???

987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:32:09.12 ID:nmG8fxML.net
石鹸水を使う馬鹿が出てくるの想像できる

988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:32:19.95 ID:BPF0nyYm.net
もういっそ、マッチョが魔法瓶で殴り合いしてくれる方がすっきりするわw

989 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:33:38.89 ID:c+Vbd3Hn.net
信長が茶筅髷とかしとったんだったか
朝鮮に茶筅の記録ってあるんすか?

990 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:33:39.39 ID:2qahSE9K.net
>>979
「祖霊に捧げる」とか言ってたのに自分で飲んでてワラタ

991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:33:49.98 ID:k3u2FrsR.net
茶筅使うようになったか

あと数年で茶釜使うようになって

あと二十年くらいたったら日本の茶道とほとんど似てくるんじゃないの?

992 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:34:25.40 ID:c+Vbd3Hn.net
>>991
南部鉄みたいな産地があるんでしょうかねぇ・・・

993 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:34:35.11 ID:2qahSE9K.net
コレは流石に恥ずかしくて無かったことにされそうだから魚拓取っておけよ

994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:34:49.07 ID:CtYPBh7i.net
中国はナチスドイツ以来の野蛮人国家 国際ルールを順守することのない基地外国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160506-00000083-jij-cn

995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:35:12.62 ID:2KOiXyhc.net
>>992
ステンレス鉱山

996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:35:27.46 ID:iSar1TKL.net
>>991
朝千利休でも出ない限りムリだよ

997 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:35:32.49 ID:2qahSE9K.net
>>991
初期の頃はすっげぇ長い茶筅使ってて笑われたので無かったことになったんだぜ?

998 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:35:36.23 ID:vdZDFwvk.net
>>992
茶筅は畑に生えてる。
掘り起こすと、地中からお侍さんが。
そんなマンガあったな。

999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:35:38.15 ID:2s6DtJ8C.net
>>864
寿司屋の粉茶が抹茶だと思えるのだろうな同じ粉だと思っているのだな

1000 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:35:38.82 ID:c+Vbd3Hn.net
>>995
アルミのぺこぺこorステンレスのピカピカwww

1001 :ウッカリ六回目設定すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:35:43.15 ID:AVJVlPbz.net
はあ? 食べもんを粗末にしたらアカン、って謂れなかったんかいな?
ガキの頃にorz

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200