2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】「朝鮮通信使」の行列再現 釜山で1500人練り歩き 世界記憶遺産登録へアピール[5/08]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/05/08(日) 07:43:38.98 ID:CAP_USER.net
http://www.sankei.com/images/news/160507/wor1605070069-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/160507/wor1605070069-p2.jpg
7日、韓国・釜山で行われた朝鮮通信使の行列を再現するイベント(長崎県対馬市提供・共同)

 韓国南部釜山で7日、江戸時代に朝鮮王朝が日本に送った外交使節「朝鮮通信使」の行列を再現する毎年恒例のイベントが開かれた。
関係者によると、通信使にゆかりのある山口県下関市や長崎県対馬市など日本からの参加者を含め、計約1500人が街を練り歩いた。

 主催する釜山文化財団は3月、日本で通信使にゆかりのある自治体などでつくる団体と共同で、通信使の関連資料を国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界記憶遺産に登録申請。行列ではのぼりなどを掲げ登録推進をアピールした。

 記憶遺産への登録を申請したのは、朝鮮外交に当たった日本の儒学者・雨森芳洲の著書や当時の外交文書、絵巻など計111件333点。2017年の登録を目指している。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160507/wor1605070069-n1.html

関連スレ
【韓国】 「朝鮮通信使祭り」が開幕、7日にはパレード 〜韓日友好の象徴、日本に朝鮮の文化を伝えた外交使節団[05/06] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462509599/
【京都新聞】朝鮮通信使、記憶遺産申請 等身大の隣国「見る」力を [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1459597301/
民団が朝鮮通信使の行列を再現「朝鮮通信使は世界に誇れる素晴らしい歴史。朝鮮通信使イベントを通じて両国はますます仲良くなれる」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1461627369/

180 :みずな:2016/05/10(火) 21:53:29.49 ID:SDev70DMW
ふつーに考えたらわかることでしょう。

朝鮮通信使の待遇を考えてみましょう。

事実
・朝鮮通信使は12回も来ている
・朝鮮通信使には庶民は見世物の状態
・大名行列には庶民は平伏する

1.当時の状況として
高貴な存在には庶民は平伏する

つまり。朝鮮通信使は高貴ではない。

2.朝鮮通信使は大名行列と異なる扱いをうけてどうだったか
12回も来ている。
つまり、改善されない状況下であっても来ている。

3.結論。
朝鮮通信使は当時大名より下の扱いを受けていたと言わざる負えない。
しかし、朝鮮通信使がこの扱いに不満があるのであれば、
12回も来ない。また、徳川幕府に呼ばれても来ないであろう。

以上のことから、 徳川幕府>大名>平民≧朝鮮通信使
という身分であることが窺われる。

この立場であるということは即ち 徳川幕府>新羅 であったというのは明白。

また、12回も来ていることから
日本に朝貢しに来ていることは断言できる。

Q.E.D

総レス数 180
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200