2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地震】台湾の宜蘭南澳で震度6、台北でも震度3[5/12]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:09:42.68 ID:CAP_USER.net
台北 12日 中央社
12日午前11時17分頃、台湾東部海域を震源とする地震が発生した。宜蘭県南澳で震度6、台北市でも震度3を観測した。(震度は台湾基準)

地震の規模を示すマグニチュードは5.8。震源の深さは17.5キロ。

宜蘭県羅東などで震度5、宜蘭県宜蘭市、新北市、花蓮県和平、桃園市などで震度4、基隆市、新竹市などでも震度3を観測した。

台北市中山区では縦揺れの後、円を描くような横揺れが数十秒続いた。

台湾では今月から地震の発生を一般市民に知らせる早期警報システムの運用が始まっており、携帯電話が「国家級警報」を受信した。

フォーカス台湾 2016/05/12 11:47 (陳葦庭/編集:齊藤啓介)
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201605120001.aspx
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201605/20160512115202.jpg



台湾付近でM6.0級の地震相次ぐ 宮古島・八重山地方の沿岸で若干の海面変動の可能性

気象庁によると、12日13:30頃、台湾付近を震源とするM6.3の地震があり、沖縄県与那国町で震度3の揺れを観測しました。
この地震により、宮古島・八重山地方の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
なお、台湾付近では12日12:17頃にもM6.4の地震が発生し、沖縄県与那国町・竹富町で震度2の揺れを観測しました。

■発生事象
発生日時 :5月12日13:30頃
震源地  :台湾付近(北緯24.7度、東経122.0度)
震源の深さ:約10km
地震の規模:M6.3(推定)

■震度3以上が観測された市町村(*印は気象庁以外の震度観測点)
【震度3】
沖縄県:与那国町祖納、与那国町久部良、与那国町役場*

■若干の海面変動が予想される沿岸(気象庁発表)
・宮古島・八重山地方

※若干の海面変動が予想されますが、被害の心配はありません。
※今後2〜3時間程度は若干の海面変動が継続する可能性が高いと考えられます。

<12日12:17頃の地震>
■発生事象
発生日時 :5月12日12:17頃
震源地  :台湾付近(北緯24.7度、東経122.0度)
震源の深さ:約10km
地震の規模:M6.4(推定)

■震度2以上が観測された市町村(*印は気象庁以外の震度観測点)
【震度2】
沖縄県:与那国町祖納、与那国町久部良、与那国町役場*、竹富町船浮
.
レスキューナウ  最終更新:5月12日(木)13時45分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160512-00000009-rescuenow-soci

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:10:22.59 ID:xlbO7ZVZ.net
沖縄で震度3

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:12:02.48 ID:CIjSWkAl.net
余震で韓国が沈みました

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:12:38.85 ID:Leis8Unr.net
心配

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:13:26.86 ID:UyrdMs3T.net
>>3
本当だったらどんなに良いか…

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:13:33.37 ID:WFhNXZH0.net
被害が無ければいいんですけど

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:13:52.98 ID:sd2VBDwf.net
台湾になら募金する
間こぐ地震があったら、謝罪と賠償を要求する

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:14:15.26 ID:ysyrbnag.net
>>3
日本海由来の海産物食べられなくなるがな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:14:26.00 ID:sd2VBDwf.net
>>7
韓国

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:15:01.11 ID:Aimfjeh/.net
馬のせい

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:16:00.16 ID:HvbFZCcp.net
沖ノ鳥島の報いだろうな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:16:45.98 ID:+mqre+5X.net
震源は与那国と台湾海岸線のちょうど中間じゃないか。
津波は大丈夫なのか?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:17:23.38 ID:z1JNIDzp.net
>>11
思考回路が朝鮮人だぞお前

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:19:10.73 ID:CIjSWkAl.net
被害が少ない事をお祈りします

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:21:18.99 ID:YR0KLRYg.net
まあこれで馬鹿総統も残りの任期を事後対応で手一杯になるな
巡視船も帰らざるをえなくなるんじゃないかね

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:21:48.76 ID:ClkIfbIx.net
沖縄トラフグ対南海トラフグ どっちが先かな、いやいや同時もありかな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:22:17.93 ID:hDkUBZsS.net
規模はそれなりだが場所によっては震度6の強震。被害が少なければいいけど

それにしても震源が熊本地震の時とても多かった震源の深さ:約10km と
同じ深度。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:23:14.69 ID:CIjSWkAl.net
余震で韓国はパニクッてるだろうな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:25:43.59 ID:SgDZxKwt.net
反日台湾とかしらんがなしゆとけ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:26:49.63 ID:dBMeFZQ6.net
さて、馬鹿英九は沖ノ鳥島にイチャモンを付ける前に、
さっさと国内の難事に対応しろよ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:26:57.93 ID:wENJd1kW.net
倒壊ビルからま〜た発泡スチロール、空き缶出現の予感w

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:29:23.70 ID:DrncMxZj.net
>>1
>台湾付近でM6.0級の地震相次ぐ

まえちょうでござる

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:29:40.85 ID:CVOSxao1.net
(-人-)一匹でも多くの糞チョーセンジンが死にますように(祈

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:30:11.44 ID:CIjSWkAl.net
これが韓国なら盛り上がるんだろうな
何スレ行くだろう

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:30:47.07 ID:zTQUDqnU.net
台湾は震度で表記するんだな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:31:04.46 ID:vt77UTgn.net
被害がありませんように

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:31:55.19 ID:ptKVzt6P.net
これが韓国なら祭確定だけどなw
為政者が無能だと被害が拡大するから、台湾はこれからしばらく試練だな

28 :<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:32:32.07 ID:q7A2D6/n.net
さっきの沖縄震度3は台湾だったんだ…

震度6って大きいし、被害どうなんだろう・・・

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:33:57.78 ID:YR0KLRYg.net
韓国ならよかったのに
神様は残酷だ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:35:33.31 ID:CFnPht0E.net
>>14
こういう風にいい人ぶってる奴ほどテロップで死者数が加算されていくたびに心が躍ってるんだよな。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:36:15.04 ID:R4L6lMin.net
浅いね

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:36:52.22 ID:A6wfLCrD.net
台湾にレスキュー隊を派遣準備

33 :<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:37:50.76 ID:q7A2D6/n.net
震度5の宜蘭県宜蘭市って、グーグルアース見たけど、
高層ビルはなさそうだけど、古い5階建てとか多いね。
耐えてくれてたらいいけど・・・

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:38:16.13 ID:LQjrB78m.net
震度6が二回か

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:39:16.15 ID:z91GrVMf.net
即時国際緊急援助隊出動
民間は素早い募金活動を

朝鮮人は動くな
何もせずじっとしていろ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:40:05.65 ID:CIjSWkAl.net
>>30
そりゃあ韓国なら心踊りますよ
祭りになるだろうな
セウォルを越える韓流コメディが目に浮かぶ
何匹人災でくたばるかな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:41:56.27 ID:zdy5p72V.net
> マグニチュードは5.8。
日本だとギリギリ大丈夫っぽいけど台湾は大丈夫だったのかな?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:43:09.80 ID:hwwre062.net
国際的には加速度を使うのが標準の規格
なんだっけ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:44:14.17 ID:ByXcxV8R.net
暴れる環太平洋地震帯

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:45:07.09 ID:vJBGlEs9.net
地震は怖い怖い
南北朝鮮も少しは備えとくべきぞ
日本は何も出来んからな

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:45:20.52 ID:gRkDp0G4.net
さっきの地震がそうだったのか
被害がありませんように

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:46:42.07 ID:UlAErwL3.net
そりゃ台湾も脱原発になるよな。
大きな被害無いといいね。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:47:49.08 ID:I9DnVsMS.net
被害ないみたいで良かった。余震には注意が必要だけど

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:48:31.66 ID:ia5L7nh9.net
台湾の皆さん

 ご無事でしょうか?
  連続しないことと、はやく収まることをねがっております。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:48:50.88 ID:vJBGlEs9.net
地震は台風より怖い怖い

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:50:06.09 ID:o1wFH10R.net
大丈夫か?台湾。
一見日本人は義理堅いように見えるが飽きると恩を忘れがちな民族。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:51:09.22 ID:kRk5phui.net
最近日本の西側がいろいろ揺れてるな 
白頭山の噴火に備えないと

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:51:44.07 ID:6/ZoQxDY.net
沖ノ鳥島からさっさと撤退しないと、びた一文義援金は払わんぞ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:57:10.03 ID:YviHdpX/.net
天災は互いに助け合っていきましょう、被害が小さい事を願います

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:02:08.56 ID:CIjSWkAl.net
>>49
<丶`∀´>「ニダ」

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:07:30.95 ID:YviHdpX/.net
>>50
君らのは人災だろw

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:10:21.14 ID:DqL9MpMh.net
被害が少ない事をお祈りいたします

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:12:32.49 ID:eHvq5cMK.net
深さって10kmが最浅なんかな。

1kmとかなら地表にあるものが全て飛びちる感じか?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:16:03.22 ID:yU8pDWYD.net
もう心配する気にはならない

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:19:02.13 ID:NpWrSanJ.net
タロコがまた崩れる

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:20:15.31 ID:yQjRQaWO.net
中国の台湾で被害あったのか

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:20:59.93 ID:JoMYdtDI.net
なんか台湾の震度って日本のものがそのまま適用できるみたいだね。
6ってえげつないよ。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:22:25.32 ID:5HNUmVeO.net
俺んとこ5弱でさえ怖かったのに6なんか起きたら…

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:27:43.30 ID:RR9dQJwS.net
>>57
震度5以上はシャレにならん

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:28:12.10 ID:PqQkx8xW.net
M6.4からM6.3ってやばいんじゃない?
大体本震→余震ってマグニチュードで1位は落ちるって言うし
熊本でも最初の地震とあんまり変わらない地震きててあれ?っと思ってたら、それ以上の地震(結局本震)きてたし
もう一発でかいのくるんじゃ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:34:18.45 ID:o0ZmOADE.net
そういえば台湾って沖ノ鳥島と南鳥島を日本領じゃないとか言ってたよね
天罰って本当にあるんだね、かわいそうだけど因果応報ってやつだ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:35:58.95 ID:A336JyC0.net
うん、5以上はヤバイ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:37:31.77 ID:MbLSA1qR.net
>>3
名実ともに朝鮮半島になるわけか

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:37:49.17 ID:AeNTOBMP.net
岩の神様どうかありがとう

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:38:01.23 ID:Ul9jbioj.net
被害少ないといいが
もう数回起きそうだ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:39:21.78 ID:5FE4EuZc.net
日本の神様は祟るので、障りのないように社をたててお鎮まりいただくの。
八百八島にとやかくいう馬鹿相当にはいいクスリになるでしょう。

そんな馬鹿を担いだ台湾人もこれに懲りていただきたい。

と、それはそれとして被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。( *´・ω)/(;д; )

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:45:31.31 ID:gYW4n2Ke.net
>>57
正確には旧気象庁震度階級(1996年以前)を使っているので
台湾の震度6は国内現行の6弱と6強のいずれかに該当する。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:47:24.14 ID:PqQkx8xW.net
>>61
その理屈じゃ、日本天罰下りすぎだろ
どんだけ悪い国なんだよw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:53:39.44 ID:5uQhkPLW.net
>>68
朝鮮人がひとり残らず出て行けば地震は収まると思うよ。
とばっちり喰らって、ほんといい迷惑。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:55:05.38 ID:i4rRle3M.net
台湾の緊急地震速報有能だな

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:55:34.32 ID:u92kwmWk.net
熊本では協力してもらったから恩返ししよう。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:55:49.10 ID:LWclBQI3.net
被害が小さいといいんだが。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:59:16.63 ID:K7IELQWR.net
>>30
そんな風に考えるお前の神経を疑うわ。

74 :<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:01:53.33 ID:q7A2D6/n.net
>>70
あるのになんで日本の輸入するんだろう??

緊急地震速報、NECが初の輸出へ まず台湾で実験
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08HUL_Y6A300C1TJC000/

9月に実験を始め、年内にも正式受注にこぎ着けたい考え。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:08:26.35 ID:ICobFaFb.net
M5.8かよ
ショボ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:20:14.24 ID:us1saBDt.net

sssp://o.8ch.net/bl14.png

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:32:28.84 ID:Sh5HYuPG.net
地震飽きた

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:03:22.65 ID:YR0KLRYg.net
これ地震兵器がどうのこうのって言う奴でてくるんだろうなあ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:12:50.23 ID:O5tJ+nkI.net
南西に飛んだようだな 次は中国来るな

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:28:17.94 ID:ZDFpaR+D.net
反転して北北東

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:40:32.91 ID:oLdVaG7b.net
メリカリ震度だから、震度6とあるのは震度4くらいか。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:41:55.38 ID:oLdVaG7b.net
>>67
あれ、台湾は気象庁のをまだ使っているんだ。
>>81はなしということで。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:42:08.54 ID:sBOGrm41.net
韓国で地震が起きたら大喜びするお前らはくたばれゴミクズ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:42:08.53 ID:ZgiGsoCN.net
被害がないなら一安心

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:58:35.61 ID:YyD5RSUE.net
バヌアツの法則が台湾に?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:07:56.36 ID:5oL5ZDTS.net
>>83
それは人類として当然の反応でしょ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:23:16.19 ID:dRmf/tEZ.net
>>83
つーか耐震対策施して無いのだからもしM7クラスの
地震が発生したら韓国の被害は甚大だぞ。
朝鮮半島にも活断層の存在は認められてるし最近の
地質学ではユーラシアプレートと一体と思われていた中国周辺は
実は複数のプレートに分かれてる可能性が高まって来てる。
朝鮮半島西側の黄海はそのプレート境界だと仮説されてる。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:51:42.76 ID:8va3WcUb.net
馬の最後っ屁

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:14:47.55 ID:rws6HzDT.net
>>61
熊本地震も天罰だからなww

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:19:09.32 ID:rws6HzDT.net
>>69
朝鮮半島で地震が起きてないのに?www

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:22:10.01 ID:BMBTD6o0.net
沖の鳥島にちょっかい出すからだろw

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:25:46.93 ID:BMBTD6o0.net
>>89
日本列島は4つのプレートの上にあるから元から地震大国だわw

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:30:25.74 ID:j9+G0b4Q.net
地震って月の半ばころに多いってホントだわ
月の重力と関連あるんか?

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:47:12.95 ID:3cwRmEl3.net
台北と台中にいる友人と連絡がとれん
ただ気づいてないだけだと信じたい

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:56:03.81 ID:S2nm+Qsj.net
震度って、なんで5弱、5強、6弱、6強って表示にするかな?
普通に震度0 から 震度10 の表示にすればいいのに。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:08:09.58 ID:wENJd1kW.net
ニュースで全然言わないぞ。ホンマに台湾で地震?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:11:05.38 ID:Bm0rUECz.net
なんとかしてあげたくなる国 台湾
なんとかしてほしくなる国 韓国

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:13:55.99 ID:b8CgVKnL.net
領土問題で日本を挑発したので天罰喰らったな

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:14:59.83 ID:OIRBG5RR.net
馬政権の置きみあげ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:17:00.95 ID:GjoQdXEz.net
韓国の国際救助チームはまだなのか

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:17:38.00 ID:e9S81SwL.net
台湾の方が無事で有ります様に(-人-)

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:18:33.51 ID:9q5HBYVK.net
なんか荒ぶってるなー、地球

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:19:14.32 ID:CIjSWkAl.net
これが韓国なら
滅亡を祝うとか祭りになりそう

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:20:12.56 ID:tWNZjGyI.net
>>103
そういう馬鹿は言動するのはキムチといっしょだろ
お前には矜持ってのがないのか

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:20:15.19 ID:eFkLbpUj.net
しかし台湾と日本交互に地震きてるような?
被害なき事をお祈りします。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:27:41.74 ID:XiA4ct5q.net
大きいな

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:27:46.71 ID:7rnrOWjY.net
沖縄空白

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:31:48.48 ID:+vPR2nD2.net
日本と台湾の間を義援金が行ったり来たり

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:04:12.30 ID:WupxYohn.net
この震度って気象庁の震度とは違うんだよな?

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:56:25.19 ID:t6nHWrRw.net
熊本地震の場合

14日21時26分 M6.5 最大震度7 ← 最初の地震。当初は本震だと思われていたのだが。。
北緯32.7度 東経130.8度 深さ10q
↓2時間半後
15日00時03分 M6.4 最大震度6強。
北緯32.7度 東経130.8度 深さ10q
↓25時間半後
16日01時25分 M7.3 最大震度6強(後に7と判明) ← (現時点における)本震
北緯32.8度 東経130.8度 深さ10q

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:27:09.92 ID:Yl6chOgO.net
台湾でもやたらに地震が多くなってきたな。
馬英九の最後っ屁じゃねえか?

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:27:02.35 ID:KI8zW8oz.net
台湾のみなさま大丈夫ですか?
なんか日本と台湾ばっかだよね・・・

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:56:55.57 ID:ZyA8satC.net
台湾はともかく韓国が心配だな。済州島という火山があるわけだし

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 20:26:32.46 ID:MCiScO7O.net
>>113
韓国は先進国らしいぜ。
心配無用だw

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:00:17.54 ID:RRzA1Xa4.net
>>114
地震も韓国起源だから大丈夫に決まってる

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:58:53.54 ID:5MZG9lZ6.net
このニュースぜんぜんテレビで見ないんだけど
いまさらまとめサイトで知ったよ
被害はどんなもん?大丈夫なのかな?

総レス数 116
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200