2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【支那】日本にも「中国」があるって知ってた? 中国ネット「日本は中国という2文字を侮辱している」「なんという恥知らずだ」[5/12]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:57:58.79 ID:CAP_USER.net
2016年5月10日、中国のポータルサイト・今日頭条が、日本にも中国という地名があると紹介する記事を掲載した。

記事では、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県を含む地域を「中国」と呼ぶと紹介。その由来について、
唐の時代の行政区分を模倣して、京畿からの距離で「近国」「中国」「遠国」に区別した際、この地方は「中国」に
相当したからだとした。

そこで、日本にはすでに「中国」があり、日本人にとって「中国」は地域名であって国名という概念ではないため、
中華民国時代にも「中国」とは呼ぶことを好まず、「シナ」の名称を使用したと説明。戦後は中華人民共和国を
中国と呼ぶようになり、日本の中国は「中国地方」と呼ばれるようになったと伝えた。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「なんだ、日本はもともと中国のものだったのか」
「中華人民共和国の日本省ですね」

「日本は倭寇国と改名すべきだと思う」
「日本は中国という2文字を侮辱していると思う」

「なんという恥知らずだ」
「弾丸ほどの小さな所なのに中国を名乗るとは、なんて面の皮が厚いんだ」

「日本人は中国、中華、華夏の単語がいつからあるかも分かっていないんだろうな。漢の皇帝は倭国という名を授けたのに」
「人名だって同名があるからな。地名が同名になるのも仕方のないことだ」

(翻訳・編集/山中)

レコードチャイナ 2016年5月12日(木) 7時50分
http://www.recordchina.co.jp/a138271.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:59:16.56 ID:Wps4aOED.net
見よ、これが文革の成果だ!!

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:59:37.18 ID:C7Lb1yVV.net
中国という名称も人民共和国も日本語由来なのに
馬鹿な奴らだ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:59:43.42 ID:sBOGrm41.net
それを言ってしまえば日本も東韓国

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:00:18.30 ID:4xyr8fII.net
中国は日本の一地方ってことだよ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:00:51.13 ID:TyhAEf6f.net
■シナ大陸の歴史

1 夏・商・周
2 秦・漢・三国時代
3 晋・十六国・南北朝時代
4 隋・唐・五代十国時代
5 宋・遼・夏・金
6 元
7 明
8 後金・清
9 中華民国 (1912年 建国)
10 中華人民共和国 (1949年 建国)
 

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:01:32.78 ID:he/SF9SU.net
「これがパニック障害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/UnyEpbXINV








603
sssp://o.8ch.net/blfc.png

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:01:55.90 ID:MbLSA1qR.net
>>1
>「日本人は中国、中華、華夏の単語がいつからあるかも分かっていないんだろうな

中国と中原を混同しているような気がしないでもないですがまあそれは置いて

「単語」という単語は日本由来の和製漢語であることをこの発言者は気付いているのでしょうかね?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:01:58.33 ID:Mh7pVlBz.net
中国っていつできたと思ってんだコイツらは

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:02:18.95 ID:dKF/b5yp.net
アホ過ぎんだろw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:02:32.13 ID:PFMTvTn8.net
あふかwwwwwww
日本と中国で同じ地名なんて探したら五万とあるわwwww

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:02:55.91 ID:pEI8VqLW.net
支那より歴史が古いのが、中国銀行、中国新聞w

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:03:29.06 ID:J4gSz2MG.net
中国が国名になったのって中華帝国以降だろうが

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:03:37.67 ID:5fbpBXl1.net
日本は中国と韓国からぱくってばかり

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:03:47.64 ID:eBtFQaw7.net
むしろ日本の中にある中国が大陸の中国と同一であるなら
大陸の中国は日本の一部って話だよなw

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:04:12.12 ID:UTTN0IuS.net
>>14
991 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/12(木) 21:01:35.10 ID:5fbpBXl1 [8/8]
>>972
なんで世界みんなが嫌がることすんの?

よう、ハゲ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:04:18.55 ID:MG0+s/vM.net
中国地方って中国建国より古いからw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:04:20.49 ID:RCNtrFs+.net
中国ってお前らの方が後だぞ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:04:29.37 ID:BieVPc1u.net
大朝鮮と書こうかと思ったが、レコチャイソースか。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:04:47.82 ID:5cV02LGd.net
中国ではなく 中国地方

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:04:50.40 ID:pEI8VqLW.net
14
 
 チョンか? w

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:04:59.98 ID:iIqC+AmV.net
中華民国はあっても「中国」は無かったよなあ
まさに記事に書いているように、中華人民共和国が「中国と呼べ」と言ってきたから、そう呼び始めただけで

ちなみに中華人民共和国のか中の中華を除いたら、あとは和製漢語だって知ってるのかな?w

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:05:02.90 ID:Y329Y92V.net
倭国・・・、海に捨てちゃった国名かな?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:05:15.21 ID:Yyc9uaBq.net
そうだ!天安門へ逝こう

25 :提督光 ◆Ora7pHwRZo @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:05:25.18 ID:f2uSSecE.net
>>1

とりあえず中国銀行というのがあってだな。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:05:30.12 ID:vMDfV7SZ.net
葦原中国なら5世紀くらいには言ってただろ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:05:40.80 ID:IOIaEECn.net
紛らわしいから「大朝鮮」に改名してほしい

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:05:59.61 ID:t0btbvs3.net
日本の中国地方の方が先じゃないの?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:06:15.89 ID:/DaAamO/.net
中原だけだろ本来の中国はw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:06:23.42 ID:rLj4kuXp.net
兵庫県内で中国道を自転車で走ってた中国人が捕まったことがあった。
自転車でどこへ行くつもりだったのか聞かれたら
中国へ帰るつもりだったと答えたってニュースで言ってた

31 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:06:37.60 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

(゚Д゚) 東海もあるよ?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:06:42.04 ID:svZOzzlO.net
>>2
中国人に天安門事件のことを教えると帰国してから・・・おっと誰かk

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:06:47.61 ID:wg+jpwUB.net
>>14
とりあえず云ってみたみたいでショボイ
もうちょっと芸をして見せろ
単細胞

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:06:50.14 ID:UTTN0IuS.net
中華人民共和国 = 大朝鮮
南北朝鮮
で特亜の名称問題は解決

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:06:51.58 ID:i/AiOngD.net
中国食品っていう会社は無関係なのに毒餃子の煽りを受けて倒産した会社に謝れ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:07:07.08 ID:V/Vf1+wn.net
今の中国の領域を中国って言ってたのか?

中華とか中原とかなら知ってるが、、、

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:07:39.08 ID:mdCVIcWG.net
欧米には言わないくせに日本には中国(中華)と呼べとか、
ずうずうしすぎなんだよ。
韓国といい特亜の国は名前だけで偉くなったと勘違いする幼稚性がほんとヤバイw
もういっそ、世界の中心の偉大な国とかいう国名にでもすればいいのに。
馬鹿がよくわかるからw

38 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:07:56.23 ID:+jDYau+l.net
>>1
>中国

今年こそ呉にいく。いきたい。いけるかなあ…

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:08:22.97 ID:BMQCqB3a.net
中国は正式名称じゃないだろ。
略称が重なるのはしょうがない。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:08:56.06 ID:5fbpBXl1.net
>>16
ずぼしw

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:09:05.80 ID:4oFnh7cY.net
シナ人無知すぎるだろ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:09:20.64 ID:C5pIL6eU.net
ええと共和国て

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:09:24.26 ID:4N++aJR7.net
京都や奈良とか元をただせば中国のまねだしな…

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:09:26.58 ID:vMDfV7SZ.net
>>35
なんだと!
警察や自衛隊、海保の銃弾は中国化薬製ですって言ったら中国人扱いされた俺も謝って貰えるかな?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:09:36.46 ID:1PAQyTVp.net
人民も共和国も日本からの輸入漢字のくせして
ほんとにバカなだ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:09:37.03 ID:2Wd//rlQ.net
とりあえず和製漢字を使うなw

47 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:09:45.43 ID:AMPbpRYr.net
>>31
東海:神奈川〜愛知県沖
西海:長崎県の別称
南海:ホークスの親会社

ですね、わかります。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:09:48.33 ID:3cXLeF+E.net
>>40
よう^^

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:09:49.40 ID:JdAg9Q4d.net
こんな愚民だらけだから共産党独裁がまかり通るんだな。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:10:14.38 ID:C7Lb1yVV.net
紛らわしいから支那と呼ぶことにしよう

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:10:24.23 ID:xi3MDmos.net
>>1
わかった。確かに「中華」は昔からお前らが使っていた言葉だろうよ。
だかな、「人民」「共和国」は日本語だと言うことも学んだ方が良さそうだな。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:10:51.04 ID:J4gSz2MG.net
>>44
ステマ乙

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:11:05.70 ID:ikWwaNsY.net
日本の中に中華人民共和国があるww
なんて思うような、まるで中国人みたいなバカは日本にはいねーから

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:11:08.60 ID:NgYArMW4.net
ゼンジー北京「ワタシ、中国ハ広島の生マレアルヨ!!!」

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:11:09.39 ID:goSxYDvr.net
その中国地方である島根県には雲南市もあるぞ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:11:12.61 ID:QfziH+R4.net
日本の山陰山陽のほうが先に
中国、名乗ってるんだけど…

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:11:15.91 ID:BK/vNAZg.net
呼び名はシナでいいやん シナ蕎麦 シナチク もあるしな

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:11:28.53 ID:XNIW3/fu.net
支那が改名しろや。
後夜郎とかいいんじゃねーの

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:11:44.39 ID:OuoGjWoJ.net
日本では千年前から使ってる地名で、
日本の事を知ってる中国人なら普通に知ってるレベルの事なんだから
中華人民共和国を建国する時に、日本に同じ名前がある事くらい分ってただろ
どうしても嫌なら、大国とか周国とかに改名したらどうだw

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:11:52.24 ID:P0IG8dlG.net
中国人のせいで「中国」という名前のイメージが悪化したw

61 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:11:56.82 ID:tf2nUnSD.net
>>47

西海は牛丼屋の屋号だぞw

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:12:08.60 ID:vYBR2Zd9.net
これは前に説明してくれた人がいたなぁ
中国の方が後から出来た国だということは厳然たる事実だからな

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:12:22.98 ID:vMDfV7SZ.net
>>52
なんだとこいつめ!
それなら本当にステマしてやる!
http://image.rakuten.co.jp/kaigunsan/cabinet/drink/gksa_001.jpg

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:13:20.15 ID:aCFthkYW.net
中国地方は黙ってスルーしてたのにな
漢民族の国は中華だろ
今からでも改名しろよ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:13:24.04 ID:neLJyiyj.net
英語でCHINAはシナであって中国ではない

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:13:32.11 ID:goSxYDvr.net
Chinaなんだし秦にしたらいいと思う

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:13:48.70 ID:7B61Cark.net
そっちは厨獄か支那にしろよ

68 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:13:58.75 ID:AMPbpRYr.net
>>45
(゚∀゚)o彡゚巨乳・爆乳・超乳・豊乳…
(#`ハ´)豪乳と猛乳は我が国の造語アル!
<ヽ`д´>アイゴー!ウリナラ女性はCカップすら稀ニダ!

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:14:25.72 ID:fU3KyFcB.net
おまえらはシナとかチャイナだろ。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:14:41.40 ID:5fbpBXl1.net
これ実際にややこしいときあるんだよ
え?中国?んってなるときある

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:15:00.93 ID:JW4lRyTj.net
日本の古代の国制も中国があったよ。
大国、上国、中国、小国だ。

大国は大和や武蔵など。
上国は常陸や駿河など。
中国は安房、土佐など。
小国は伊豆、飛騨など。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:15:16.67 ID:SvN3szEz.net
支那畜は自分達のことを言ってるんだな

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:15:30.07 ID:IUYeOzMD.net
China 》支那(しな)
なにも問題ない

74 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:16:01.62 ID:l0CpUlhH.net
>>70
日本にも「東海」があるって知ってた?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:16:03.61 ID:/JcFX5W4.net
中国銀行を使うのはちょっと恥ずかしい

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:16:11.47 ID:J4gSz2MG.net
>>63
武器は売ってくれないのか

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:16:11.88 ID:yXBaaCS5.net
midlandを意味する中国なんて
世界中どこにでもある
中国の概念はお前らの独占商売かよ
バカどもめ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:16:37.44 ID:vYBR2Zd9.net
>>71
日本の中国地方は「なかつくに」から来てると聞いた

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:16:49.23 ID:uJ3OJDia.net
どう考えても中国地方という名称の方が古いだろ?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:16:55.71 ID:PzZ8XYFE.net
中華は古い言葉だが中國は中華民国以降じゃろ
後から名乗っておいて臆面もない

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:16:58.70 ID:xUsmzwYf.net
中華・東夷・南蛮・西戎・北狄
昔から有るのは中華で有って中国では無いだろ。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:17:10.57 ID:7XsnUtd/.net
シナチョンは宇宙ゴミ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:17:23.41 ID:vMDfV7SZ.net
>>76
まあ、弾しか作ってないからな

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:17:50.14 ID:JfhdqYfy.net
中国共産党の阿呆さには恐れ入る(笑)

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:17:52.92 ID:aCFthkYW.net
>>77
指輪物語のトールキンは中国をパクったアル

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:18:08.61 ID:RNgPS3ek.net
>>73
JAP(ジャップ)

何も問題ない

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:18:26.70 ID:vpbyXNO1.net
和製漢語なんて言い方しなくていいんじゃないか
人民も共和国も日本語でいいじゃん

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:18:48.17 ID:5fbpBXl1.net
>>74
未来で地震起きて粉微塵になるところね
名古屋でわかるだろ

89 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:18:50.16 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

>>86

ザイニチ = ヨボ

(゚Д゚) 確かに何も問題ない。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:18:57.00 ID:mXvZuz2Z.net
あのなぁ...
蒋介石さんがこれからは支那ではなく中国と呼んでくれと言うので
日本にはすでに中国という地方名があったけど呼んであげることにしたの
ちっとは調べろよ

91 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:19:04.97 ID:l0CpUlhH.net
>>86
うん、別に何の問題も無い。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:19:08.77 ID:pe1049/I.net
正式名称は中華民国だろ。俺は物知り

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:19:14.17 ID:VTlXuW+2.net
>>1
中華人民共和国が建国されたのって
広島県よりも後なわけでねw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:19:14.66 ID:d8Ek+id2.net
>>78
イトシイシト

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:19:18.67 ID:0v9xezB2.net
>>1
だからあの国はシナでいいじゃん
ラーメンに乗ってるのだってシナチクのが馴染むし

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:19:31.28 ID:aCFthkYW.net
>>86
日本のアルファベットの略称はJPNだが?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:19:34.37 ID:J4gSz2MG.net
>>88
長白山ってご存知?

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:19:55.04 ID:gh0RTzvF.net
>>74
もうすぐ津波に襲われそうな地域だっけ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:20:18.15 ID:TxTOPDx9.net
>>45
その上「共産党」も和製漢語…

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:20:29.82 ID:Gz8lo74a.net
>>5
何も間違ってないw

101 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:20:38.59 ID:+jDYau+l.net
ネタ振りに困るホロン部であった。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:20:42.31 ID:FMg4CDM9.net
そもそも中国って言葉そんなに誇りに思うことが理解できんw

真ん中あたりにある国だから、、、、中国でいんじゃね?って付けられた名前だぞwww

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:20:50.94 ID:T+b5Hn5/.net
中国って国の歴史って60年そこそこだろ?
何偉そうにほざいてんだ

104 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:20:53.27 ID:l0CpUlhH.net
>>98
もうすぐなのか1万年後なのかは知らん。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:20:56.03 ID:goSxYDvr.net
>>90
感情で突っ走るので基本的に下調べはしないのが特亜のデフォ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:21:18.10 ID:nnMmjo6/.net
>>86
馬鹿チョン

何も問題ない

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:21:39.38 ID:VctHjXTl.net
そもそも、日本の地の古い文明は、支那と大差ない太古からある
日本が遅れたのは、文字の伝播
漢字だって、元々は中元のものじゃなく、西域から伝播したのを、
中国起源のように偽ってるだけの話だし

108 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:21:46.87 ID:tf2nUnSD.net
>>86

おい、www.sina.comの立場は?

109 :Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:21:56.26 ID:qBXwOcjx.net
>>31
言おうと思って止めておいた事を………

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:22:11.68 ID:5YzYFv9+.net
国の名前すらパクリwwwww

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:22:23.62 ID:ZVol2Xll.net
日本の左巻きのウスラバカ連中が悪いんだよな。
本来なら支那とも呼ぶべきだろうに。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:22:33.61 ID:vMDfV7SZ.net
>>105
名前だけでコリアンダーを嫌うネトウヨもいるニダぜ?

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:22:39.82 ID:dBMeFZQ6.net
>>1
中国地方は、中国新聞はお前ら中華人民共和国は無論
中華民国よりも先に「中国」を称した由緒ある新聞
侮辱してんのはお前らの方じゃボケ

114 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:22:46.53 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

7 名前: ぢぢ 投稿日: 2000/05/28(日) 22:36
>74
>チョンは昔からチョンだろ?

困ったのう。
ぢぢのような年寄りが聞くとな、それでは、バカは昔からバカだと
言っておるように聞こえてしまうのぢゃ。

そもそも「ちょんこう」では「ちゃんころ」と紛らわしゅうて、誰
のこというておるのやらわからんの。

昔はな、鮮人のことを罵倒するには「よぼ」と呼んだのぢゃよ。
下品な言い様ぢゃて、まねするでないぞ。

いまさらどうでもよい昔のことじゃがな。
---------------------------

            , -──- 、
           , -'、        `ヽ
          /            ヽ
            l l  fヽ/| l i 、   ヽ ヽ l
         | |  |``"| ||| __l_l | ||
         | | イ⌒ヽヽヾト、|ヽ`ト ||
         | |  レ==ミヽヽシ==ミ| ||
         | |  |''''        ''''| ||
         | |  |、   l  ̄l   ,イ ||  ザイニチは、「ヨボ」と呼ぶのが正しいのよw
          | |  | \ ヽ ノ / |  | |
           | |  | | r〕、ー イ、 l |  l|
        | | ノ-'〈::::::::><::::::::〉`l|  ||
        ,r:i| l|゚:::::ヽ,イ_>、/::::゚||  |::ヽ
        /:::l| l|::::::::::::/〈j ヽ::::::::l| i,|::::::l,
        / ::::l| ト、:::::::::l  i |:::::::ノ| リ::::::::l,

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:22:49.30 ID:FbBpwzH0.net
そういや日本の韓国山みたいなのってなかったっけ?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:22:50.07 ID:AeNTOBMP.net
>>1 これが抜けてる 「中国をもっと尊重しろ」

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:22:51.28 ID:wg+jpwUB.net
中夷人民共和国

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:22:57.32 ID:5fbpBXl1.net
>>97
しらん
ただでさえ43県もあるのに必要ないだろ

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:23:09.55 ID:iZ5ac7ap.net
中国における中国=中華世界における中心

日本における中国=国の真ん中の地方

その言葉自体に侮辱的な意味合いは全くないのに

120 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:23:30.55 ID:0qdZNRQW.net
>>25
東亜的には、みずほ銀行が福島銀行合併したらスレが祭りレベルに伸びるかも。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:23:37.13 ID:t0btbvs3.net
>>86
日本人(かんこくじん)

日本人がみんなブチ切れる

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:24:04.24 ID:J4gSz2MG.net
>>118
県の名前じゃないんですがね

白頭山といった方が分かりやすいかな?

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:24:21.42 ID:eXZac5Vx.net
底なしの馬鹿だな

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:24:29.92 ID:5fbpBXl1.net
>>122
白髪はげのネトウヨのことかw

125 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:24:31.02 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

92 名前: ぢぢ 投稿日: 2000/05/30(火) 19:06
>89
>「よぼよぼのジジイ」とかの「よぼよぼ」の語源は?

よぼよぼのジジイぢゃと?
すりゃわしのことかの。

まあよい、あたらずとも遠からずぢゃて。

>84
ふむ、漢字では余亡などと書いたの。
なんの当て字ぢゃて、もとは91のお方の言うとおり、鮮人同士の
挨拶からきたものぢゃ。

昔はの「ヨボめが!」とゆうたふうに使っておったのぢゃ。
だがの、これはもう喧嘩になった時のことぢゃて、めったには使わ
んものぢゃった。

悪たれどもが鮮人の子をいぢめる時はの、「やーい、朝鮮人」など
とゆうておったものぢゃ。
学校の先生や大人がたしなめるとな、「朝鮮人を朝鮮人と呼んで何
が悪い」などと屁理屈をこねおってな。

鮮人の子も言いかえせずに悔しそうにしておってな、気の毒なもの
ぢゃったよ。「なんだ日本人」では仕返しにならんでのう。

ぢゃからの、心あるひとはの、あからさまに朝鮮人とは呼ばずにの
遠回しに半島人とか縮めて鮮人などと呼んでおったのぢゃ。

戦争前のことぢゃよ。昔のことぢゃ。
-----------------------

(゚Д゚) また昔に戻った方が面白そうだわw

126 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:24:50.29 ID:tf2nUnSD.net
>>120

そういう時に限って『かぼちゃ銀行』とかになるんだ。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:25:38.53 ID:Yy97XLTh.net
>>22
何年か前、それに気が付いた一部あちらのネット民が呆然としてたなあ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:25:43.00 ID:mEDTIz7D.net
中国ってしょっちゅう名前が変わるよね、っていうか違う国になってるんじゃないの。
もうすぐまた変わりそうだよね。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:25:43.82 ID:J4gSz2MG.net
>>124
お前北朝鮮に喧嘩売ってんのか

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:25:49.07 ID:gh0RTzvF.net
>>115
韓国岳か?まぁ韓人は偉大だからな

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:26:28.33 ID:dBMeFZQ6.net
あの地方を指す単語:支那
中華人民共和国を指す単語:中共orPRC
中華民国を際す単語:民国orROC
中共の国籍を持つ人間を指す単語:中共大衆
民国の国籍を持つ人間を指す単語:民国人or台湾人

日本における「中国」は三洋と参院を合わせた地方の呼称です
誤った単語を使うのはやめにしましょう

132 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:27:08.49 ID:0qdZNRQW.net
>>126
過ボチャ銀行?

133 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:27:18.27 ID:tf2nUnSD.net
>>124

白頭山って屋号の店は結構全国にあるけどな・・・
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/8305/8305183.jpg

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:27:32.30 ID:5fbpBXl1.net
ネトウヨー?
おーいネトウヨ?

IQ世界ランクが発表されてます
日本は3位
韓国2位ww

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:27:34.99 ID:iZ5ac7ap.net
ゴミのパヨクいるな

俺日本

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:27:37.11 ID:VctHjXTl.net
>>126
トマト銀行があるのだから、かぼちゃ銀行があってもおかしくない
個人的には、「びわ」がすき

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:27:39.06 ID:Gw2cAb8O.net
>>1
シナのクセに何言ってんだよこの馬鹿wwwwwww




アメリカの映画でもシナーって呼ばれてたぞw

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:27:53.29 ID:IKjFzodq.net
>>10
憤青(糞青年?)だからねwww

139 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:28:03.31 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

>>134

(゚Д゚) おーい!ヨボ!元気かヨボ!ww

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:28:04.84 ID:Szu/Q+ba.net
レコードチャイナなのにチャイナを否定

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:28:10.32 ID:rFguHBf4.net
昔は支那って読んでたからかぶらなかったのに
お前らが無理言うから

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:28:12.60 ID:1KZ8CRC7.net
中国も韓国も時系列が滅茶苦茶なのが共通してるよね

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:28:20.10 ID:jLMNY/Jf.net
支那川もある

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:28:29.07 ID:5fbpBXl1.net
>>139
3位のひときたああww

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:28:29.13 ID:IzBALmJI.net
またネトウヨが湧いてるな
ヘイトスピーチ規制おめでとう

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:28:48.78 ID:rUo5uOqk.net
もともとシナが中国になったのも戦後最近の話じゃねぇか
清や唐ならともかく歴史語るにしてもアメリカより若いだろうに

147 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:28:54.86 ID:+jDYau+l.net
>>134
レスやるから、>>1の話するか、マスかいて寝ろ。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:28:57.81 ID:mXvZuz2Z.net
中国人は「日本人が中国を”シナ”と呼ぶのはけしからん」というくせに
英語もフランス語もスペイン語もドイツ語イタリア語も「China」と
呼んでるのに怒らないのはなぜよ?

華夷秩序と西洋コンプレックスから生まれる一種の人種差別じゃないのか?

149 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:29:02.51 ID:tf2nUnSD.net
>>127

中華民国だって自分たちは略して『民国』って言ってたけどなぁ・・・
中国なんて言ってなかった。

150 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:29:04.84 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

>>144

(゚Д゚) ヨボセヨが張り切ってるwww

151 :山手線 ◆b8jJdsrnPs @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:29:13.60 ID:F1GHjetz.net
>>144
ハゲまた歯が抜けたんだって?

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:29:18.70 ID:vJCE1qHW.net
中華民国が「中国」だったのにね

153 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:29:21.46 ID:0qdZNRQW.net
ところで、近所のネコが、赤ちゃん猫五匹ほど引き連れてお散歩なんだが。
どうすれば、みんなと仲良しになれるんだ?
いつも割と構ってくれる親猫のつがいも、子供居るからか、あまりこっちに寄ってきてくれない。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:29:37.44 ID:vMDfV7SZ.net
>>136
京都や滋賀近辺なら、びわ銀行ってのもアリかもな

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:29:44.66 ID:5fbpBXl1.net
いやなるほどだよ
だって在日みると
あっ知的だなって思うもん

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:29:52.17 ID:B8gOL0lc.net
安倍ちゃんは、中国出身w

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:29:55.56 ID:gh0RTzvF.net
>>145
きっともう規制されるから騒いでるんだよ
イタチのなんとやらだよ

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:29:55.69 ID:U77RbfQm.net
>弾丸ほどの小さな所なのに中国を名乗るとは、なんて面の皮が厚いんだ

国土も広くて大国ヅラしてる割には
やること言うこと小せえよな中国って

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:29:57.46 ID:TyfCvVUB.net
中国地方と
中華人民共和国の略称

あちらが気に食わないと言うなら
中国と略さず中華国にしたらいいんじゃないの〜?

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:29:58.22 ID:iZ5ac7ap.net
>>148
それ以外の何物でもないな

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:29:58.31 ID:oLdVaG7b.net
>日本人は中国、中華、華夏の単語がいつからあるかも分かっていないんだろうな

中国、中華、華夏のいずれも国名ではなく中原と同じ地域名とか文明圏という意味だというのはわからないのだろうな。

162 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:30:04.52 ID:tf2nUnSD.net
>>132
         〆⌒ヽ
      O、(´・ω・`)O  良い子の園芸、おもちゃかぼちゃ。
      ノ, )    ノ ヽ
     ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
      (_ノωヽ_)

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:30:19.45 ID:beEtNMC/.net
国の中ほどあたり、くらいの意味だろ何熱くなってんだか

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:30:24.48 ID:+mqre+5X.net
>>155
犯罪者が多いもんな。在日って。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:30:31.40 ID:7rnrOWjY.net
>>155
それなのに見下してんのか アブラハゲ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:30:35.70 ID:b5EFJBbb.net
知ってて後から中国という国の名前を付けたんだろ

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:30:38.83 ID:iZ5ac7ap.net
>>159
支那でいいと思う

168 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:30:50.13 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

>>155

(゚Д゚) ああ、60キロ制限の国道を、平気で渡ってくる生野のヨボみたいだねw

169 :山手線 ◆b8jJdsrnPs @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:30:58.58 ID:F1GHjetz.net
>>155
在日のハゲ見ても知的とは思えないな〜。

社会常識知らないし。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:31:05.94 ID:IzBALmJI.net
>>157
まさか本当にヘイト規制になるなんてな
一年前じゃネトウヨは無論、一般人も考えもしなかったな

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:31:18.79 ID:VWJv/Iqi.net
日本は昔から「遠国・中国・近国」「上国・中国・下国」という意味で
使ってきた。
嫌なら国名を「特上華人民共和国」にすればいい。うな丼みたいだが。

172 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:31:29.88 ID:tf2nUnSD.net
>>154

そっちか・・・
てっきり千葉銀行の新名称かとw

173 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:31:33.73 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

>>170

(゚Д゚) 罰則ないけどねw

174 :Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:31:53.85 ID:qBXwOcjx.net
>>153
子猫「ママー、あの人間なにー?」
親猫「しーっ、見ちゃいけません!」

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:31:54.43 ID:HsDjcvaN.net
>「なんだ、日本はもともと中国のものだったのか」
>「中華人民共和国の日本省ですね」

悔しかったんだろうけどすごいバカw こういう反応ってコリアンそっくりだよな。
日本の地方が中国なんだけど。

176 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:31:56.37 ID:+jDYau+l.net
やっぱ22時頃でないと面白いホロン部は来ないか。

177 :山手線 ◆b8jJdsrnPs @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:32:00.90 ID:F1GHjetz.net
>>170
罰則無いよスネちゃまw

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:32:47.17 ID:VctHjXTl.net
>>154
最近まで、「びわこ銀行」というのがあったから、
今暫くは、大蔵ではなく、債務省が認可しないと思う
でも、時間が経てばOKと思われ、

179 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:32:47.41 ID:tf2nUnSD.net
>>169

某北系パチ屋のさ●う部長かw

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:33:02.74 ID:t0btbvs3.net
>>170
その規制でこれから在日は日本で就職しにくくなるらしいね。

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:33:09.78 ID:5fbpBXl1.net
>>153
キムチをだしたらくる

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:33:21.36 ID:U77RbfQm.net
>>175
しかも中華人民共和国、略称中国なんかより古いしね

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:33:21.54 ID:+tmdfEma.net
>>1
この白痴どもは何を言ってるんだ?

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:33:34.16 ID:cWLXaD++.net
>>181
動物虐待

185 :Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:33:37.57 ID:qBXwOcjx.net
この人┝゛貧乳です


186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:33:54.73 ID:oLdVaG7b.net
>>22
>まさに記事に書いているように、中華人民共和国が「中国と呼べ」と言ってきたから、

いや、中華民国だよ。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/shiryo/qa/sonota_02.html
> 外務省記録「各国国名及地名称呼関係雑件」のなかに、1930年(昭和5年)10月に、浜口雄幸内閣が中国の呼称を
>常則として「中華民国」とするとの閣議決定を行った際の記録が残されています。
> この閣議決定が行われるまで、日本政府は、条約や国書を除いて中国を「支那」と呼称するとの閣議決定(1913年6月)
>に基づき、中国の呼称として通例「支那」を使用していました。しかし、中国は侮蔑的なニュアンスの強い「支那」という呼称
>を好まず、「中華民国」を用いるよう求めていました。たとえば、中国国民政府文書局長であった楊煕績は、1930年5月に
>日本と中国との間で結ばれた関税協定において、日本が条文中に「支那」という字句を使用した事を批判し、「今後日本側カ
>重ネテ斯ノ如キ無礼ノ字句ヲ使用スルトキハ我方ハ之ヲ返附スルト共ニ厳シク詰責シ以テ国家ヲ辱シメサルコトヲ期スヘシ」
>と論じていました。
> こうした中国官民の感情に配慮して、外務省は1930年10月27日に中国の呼称変更を閣議に請議し、同月30日に閣議決定
>となりました。

187 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:34:11.65 ID:tf2nUnSD.net
>>181

班長すら来ねーよ。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:34:16.26 ID:IzBALmJI.net
>>173
>>177
マニュアル人間てつまらないよな

189 :Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:34:45.39 ID:qBXwOcjx.net
>>186
お前、空気読めよ………

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:34:51.73 ID:vp6z8FR1.net
中国地方をバカにするなよなw

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:34:52.20 ID:IzBALmJI.net
>>180
へーそうなんだ〜よかったじゃんん〜

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:34:54.89 ID:cWLXaD++.net
>>188
私刑宣言ですか

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:34:56.39 ID:9eQPxn8x.net
何を怒っているのかサッパリ分からんわ。

194 :スマホうさぎ@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:09.59 ID:Sq8U1o0A.net
>>181
それで寄ってくるのは、野良禿北京だけだな

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:09.92 ID:TxTOPDx9.net
>>134
そりゃ南朝鮮にはIQ平均値を下げてしまう在日白丁がいないからなあ

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:10.27 ID:8zPrHxnA.net
もう大漢民国とでも改名しようぜ

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:14.05 ID:+mqre+5X.net
>>188
事実ジャン。
対策は相談機関の紹介だけだし。

198 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:28.36 ID:tf2nUnSD.net
>>194

大山さんは?

199 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:31.35 ID:+jDYau+l.net
>>188
なんだその素っ頓狂なレスw

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:44.03 ID:OIRBG5RR.net
太古から支那だよ!

201 :スマホうさぎ@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:44.25 ID:Sq8U1o0A.net
>>191
泣くなよ、気違イム伸一

202 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:57.29 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

>>188

(゚Д゚) 私は「ヘイトスピーチは懲役10年」くらいやってほしいけどね。


      /          〃    ヽ
     l l       _.ィ,≠-、    ',
.     ハヽ 、!     〃       l
    | ヽヽヽ /イ!           l
    |ヽ、_..ヽニ、、._||_ /,ニ.      |
    l、ヽィ_foトヽ〃`l/ィエ:エヽ、- |イ!
   lヽlヽ、  _ ィ〃  lヽ`ー     l〈
    |. ト 、 ̄ 〃,.、 l-、       l !〉|
    l.〈\ \ |! lュ、 ,=ヘ    / /!/
   ヽ\ヽー-ヽ      ヽ   l l_ノ    そうなれば、鶴橋や新大久保に謎の爆発事件が多発するだろうし。
     ヽ」\` ーニ二ニ二ニ ‐ l  |     ザイニチがたくさん死ぬだろう。
.      ト、 `` ー‐―一 ´  l  |     その方が面白いではないか。
        ヽ\\,. -―‐- 、∠ /!
         |\\         // .|、
        rl\`ヽ _   _,ノ _l/:::l
        |:::::::::\_  ̄  /::::::::::::::l
      _ノ::::::::::::::::;:>:<::::::::::::::::::::::l、__
    /:::|:::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::::::/::::::::::::`丶、

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:35:59.15 ID:1voO/UZu.net
シナ人って人民服を着た無知な田舎者のレベルからいつになったら抜け出せるのかなあ。
まともなのは文革で死んじゃったんだろうな。
まあ、日本も真面目な人は大戦でみんな死んじゃって残骸しか残ってないけどw

204 :山手線 ◆b8jJdsrnPs @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:36:11.19 ID:F1GHjetz.net
>>188
自己紹介かな?

205 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:36:15.95 ID:+jDYau+l.net
>>197
つーか、罰則付きだったら成立しないわ、こんなん。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:36:24.47 ID:5fbpBXl1.net
>>184
なんで餌あげて虐待なんだよ
おれも動物好きだから猫の飯うまいよな

207 :スマホうさぎ@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:36:37.72 ID:Sq8U1o0A.net
>>198
アイツはウンコでないと

だって脱糞マイスターだし

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:36:59.14 ID:IzBALmJI.net
>>197
あのさぁ・・・規制とかしない、したくないが為に法務省が勧告、啓発してたんだよ

罰則無しの内に空気読まないとな

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:37:02.74 ID:kmBWYh/c.net
中国地方の「中国」は大昔から有るけど
中華人民共和国の省略中国はたかだか数十年

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:37:02.79 ID:G/h2GalD.net
>>32
X 中国人
O 支那人

君もマスゴミや日教組に洗脳されてるね。

211 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:37:12.70 ID:0qdZNRQW.net
>>174
くそっ!
俺一人なら、もうちょっとでモフモフな関係になれたってのに。
お前みたいなのが来たせいで、みんなあっちに行っちまったじゃねーか。
しょうがない。
明日また、ゆっくり仲良しになろう。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:37:13.81 ID:oLdVaG7b.net
>>189
そういう反応するから東亜のクソコテはうざいとここの住人からも言われるんだよ。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:37:22.61 ID:VWJv/Iqi.net
おれ台湾が「上華台湾共和国」みたいな国名名乗ると面白いと思うんだよな。
中共がバカに見えるから。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:37:34.19 ID:pKK1XNSC.net
高濃度残留農薬青菜に工業塩

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:37:44.24 ID:7rnrOWjY.net
>>208
規制出来ないんだろ

216 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:38:00.11 ID:tf2nUnSD.net
>>203

マジレスすると、環境汚染がどうしようもなくなって国が滅びる瞬間に事実から逃れられない僅かな時間分だけ成長すると思う。

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:38:12.65 ID:6o5whoDG.net
あのサイズで中国っていうのも謙虚すぎるよな。大中国にしたらどうだろうか。

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:38:13.00 ID:IzBALmJI.net
揃いも揃って「罰則無いから!」

だからなに?罰則無いからしても良いって話?したいの?ヘイトしたいの?

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:38:24.57 ID:5fbpBXl1.net
>>215
するよ?ある議員も言ってるし

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:38:25.28 ID:wg+jpwUB.net
ラーメンマンの朴訥実直、信義と絆を重んじるって
今考えると全然支那人のイメージじゃないな(笑)
ああ、辮髪キャラだっけ(爆笑)

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:38:31.23 ID:+12GQpRm.net
支社支店支所支部支邦・・・枝の邦

日本から出た枝の邦!1

 支那

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:38:48.28 ID:7rnrOWjY.net
>>219
有田か? アブラハゲ

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:38:54.89 ID:dBMeFZQ6.net
中国新聞:広島市
中国銀行:岡山市
中国放送:広島市
中国企業:岡山市
中国電力:広島市
中鉄バス(旧中国鉄道):岡山市
中国バス:広島県福山市
中国交通:広島県尾道市(中国バス関連会社)
中国トラベル:広島県福山市(中国バス関連会社)
中国ジェイアールバス:広島市
中国自動車道:兵庫県〜山口県
中国観光:大阪市
中国工業:広島県呉市

中国食品工業:毒ギョウザ事件の風評被害をうけ倒産

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:38:58.89 ID:78aXEYAH.net
>>45
「共和」は、周の紀元前841年から紀元前828年までの期間
国人の暴動により脂、が出奔し王が不在。周定公と召穆公が共同して統治に当たっていた

明治維新の際、その故事をもとにrepublicの訳語を共和制とした。

225 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:39:08.41 ID:0qdZNRQW.net
>>206
マジレスすると、自分の飼い猫じゃないのに餌与えるのは、単に無責任な短慮でしかない。
餌付けせんでも、気長にやれば、仲良しにはなれるぞ。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:39:13.86 ID:0UO1JftH.net
中国って名前はお前らが後なんだが・・・・

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:39:17.39 ID:5fbpBXl1.net
>>218
実際は報道されるから抑止力になるよ

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:39:32.52 ID:XoRRMEad.net
英語も仏語も独語もスペイン語もシナだ

日本もシナと呼んでたのにカスゴミのせいで
中華(夏)が一般的な呼称になっただけ

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:39:32.69 ID:RcBCA0Tk.net
まったく支那人は何時まで経っても土人だよな。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:39:40.19 ID:g7NQ1cYH.net
これ、そのうちなんか言って来そうとは思ってたけど2016年かよ?

231 :スマホうさぎ@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:39:46.94 ID:Sq8U1o0A.net
シナ人って段々馬鹿になってきてね?

232 :Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:39:48.11 ID:qBXwOcjx.net
>>211
俺関係ないじゃねぇかw

>>212
そのレスだと、やっぱ空気読めてないんだね………

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:39:59.08 ID:7rnrOWjY.net
>>227
赤旗が書くのか アブラハゲ

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:40:03.38 ID:r+yl4y2l.net
>>218
ネトウヨって単語はヘイトじゃ無いの?

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:40:05.92 ID:oLdVaG7b.net
>>224
古典の「共和」と近代に作られた「共和国」はイコールではないよ。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:40:06.39 ID:pKK1XNSC.net
>>225
マタタビで仲良くなろうかな。
イギリス風に。

237 :十時矢七 ◆TOTOKI/k4sqw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:40:06.96 ID:hADiAuUQ.net
>>217
ただのデブじゃん。

238 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:40:16.80 ID:tf2nUnSD.net
>>231

なってるね。確実に。

239 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:40:18.21 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

>>219

(゚Д゚) 私は罰則規定を重くするべきって思ってるw
    意見が合うねww

240 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:40:18.67 ID:0qdZNRQW.net
>>194
可愛くねーオッサンうさぎは寄ってくる癖に、可愛い子猫はこっちに来ない。
世の不条理だな。

241 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:40:20.77 ID:+jDYau+l.net
>>218
開口一番にネトウヨとかほざいたボンクラさんには関係のない話ですね。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:40:29.45 ID:VctHjXTl.net
>>219
議員が言っても何の効力もない
法律になるか、大臣になって行政運用出来る立場になって初めて有効

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:40:32.12 ID:I6/B9wQ1.net
 <`∀´>< 東海もあるニダ


最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★日本が中国を恐れない7大理由 中共閲覧禁止

★ベトナム漁船が沈められる南シナ海にA10ホッグ到着

★日本のTC90 フィリピン軍への武器貸与決定 

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:40:34.79 ID:eaL7zIoc.net
中国は地方です

245 :Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:40:35.43 ID:qBXwOcjx.net
>>237
ッキン・・・シュボッ・・・

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:40:39.51 ID:pM54p1l4.net
原音に忠実に、チョングォと呼んで区別すれば良い。

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:40:39.81 ID:pKK1XNSC.net
>>237
太中国?

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:40:59.02 ID:/Hq861Xe.net
>>3
共産党も

249 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:41:10.38 ID:tf2nUnSD.net
>>240

亀に囲まれたらどうする?

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:41:21.53 ID:cWLXaD++.net
中原愚民野蛮国でよくね?

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:41:24.13 ID:iIqC+AmV.net
>>186
俺が言っているのは中華人民共和国が建国されてからの話ね

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:41:27.14 ID:QzurJGxg.net
生まれ中国は、広島アルヨ。

253 :スマホうさぎ@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:41:29.97 ID:Sq8U1o0A.net
>>238
まさに大朝鮮w

254 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:41:40.75 ID:+jDYau+l.net
>>227
まあ、法がある、という事自体が抑止力になるがね。
やる奴はやるが。

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:41:57.11 ID:BA+nqR7V.net
支那がなんだって?

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:41:58.55 ID:cWLXaD++.net
>>206
猫にキムチ食わすとか普通に危険だぞ

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:41:58.64 ID:goSxYDvr.net
>>112
そんな奴がいるのかwww

258 :ガチで無知なヤサグレおやじ ◆hDq6UoPclo @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:42:03.16 ID:TOz81WUB.net
>>208
言論の自由と思想の自由に抵触すっから
罰則つけられないんだよ

文句あるなら96条改正して憲法の改革やり易くするしかないが?

259 :スマホうさぎ@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:42:05.02 ID:Sq8U1o0A.net
>>240
出でよ、光牙!

260 :Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:42:11.12 ID:qBXwOcjx.net
>>238
もしかして、李華喜程度でも支那人としては平均レベルなのかなぁ………

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:42:13.35 ID:5fbpBXl1.net
>>217
すでに国名で確定してるじゃん
大韓民国、中国、小日本
序列w

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:42:15.71 ID:Ot8QNiFZ.net
試験の前にドーピングするとか最近記事がでたばっかりだろw韓国はw

IQのランキングなんて韓国の数字はあてにならんw

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:42:39.91 ID:oLdVaG7b.net
>>232
どの板でもその手のものは成功するか失敗するかを楽しんでやっているだろ?
お前がわがままなだけだ。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:43:10.14 ID:VctHjXTl.net
>>238
太古から、平均的にはそれほど賢くないよ
ただ、あの広さと頭数だから、もの凄い低確率でも、
トンデモない優秀なのが時々出てくる
そう言う人は歴史に名が残るから、昔の方が賢い人が多かったように見えるだけ

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:43:11.09 ID:k6idijm+.net
中華民国も中華人民共和国も日本の中國地方の後に出来たんだろ支那(チャイナ)ちゃんよ

266 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:43:16.79 ID:+jDYau+l.net
>>260
流石にそれわ。

ありゃただのお子さんだし。

267 :スマホうさぎ@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:43:21.38 ID:Sq8U1o0A.net
>>261
その序列だと、貴様等は東南アジア以下だ、脂禿

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:43:23.68 ID:8iNjlU1j.net
「共産」という言葉は日本産w

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:43:27.31 ID:vMDfV7SZ.net
>>252
ゼンジーwwwww

>>257
いや、本当にいたんだよ、これが・・・

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:43:37.12 ID:RYAeSMps.net
>>1
おまえらの方が後だろ馬鹿
しかも省略名でしかないしw、阿呆か死ね。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:43:38.69 ID:vYdK1ha8.net
むしろ日本の中国地方の人たちからすれば
支那に中国名乗られる方が、侮辱だろうに

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:43:43.17 ID:n/ONZRWm.net
アホにもほどがあるな
漢字を本家が知らんとは

  

273 :十時矢七 ◆TOTOKI/k4sqw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:43:44.34 ID:hADiAuUQ.net
>>245
燃やすなしw

>>247
ふてぇ野郎中国

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:43:48.86 ID:r+yl4y2l.net
>>261
あるぇー?

中国様をその扱いにして
お前の身柄は大丈夫なの?www

275 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:44:01.51 ID:tf2nUnSD.net
>>260

日本に来てる連中のレベルでは低い方だと思う。
但し、向こうに行ったらかなり高い方かもw

それくらい酷いんだからw

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:44:03.76 ID:xnySkfr5.net
シナはシナ共和国にしろよ


鬱陶しいから


中つ国は中国地方で十分だ

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:44:04.83 ID:Ot8QNiFZ.net
>>どの板でもその手のものは成功するか失敗するかを楽しんでやっているだろ?


え?w

278 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:44:11.06 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

>>259

                     ,.//
                ,.--‐‐-'";;;;;;'''""""''‐-、
             ,.‐'"~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~\
           ,.:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
          ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙.、
          |;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;,;;;;;;;;;;;|;;;;;;| ゙'、;;;、;;;;;;;;;;l、;;;;;;;;;\
          |;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/;//;/|/;;///'"ヽ|;;;|;;;;;、;;|ヽ;ヽ;;| ゙ヽ
          ゙,;;;;;;;;;;;/;;;;;;///;/=/=/=/゙、゚,..イl|、;;;;|;;;;|;;;|;;;|ヽ|
          .゙、;;;;,''.ヽ/,.''/、,彳o~'|ヽ' /   ~ニ、|;;|;;;|;;;;|;;;| |
           ゙、;| ヽ/;;;;|  ヽ;;;;;;;/     /。''レ''|;|;;;|;;/.|/
           \、l|;;;;;|  〃ヽ-'',.,,     |;/ '/|/|/|/
           ,‐'、ヽ;;|ll          、 ''‐' |;;\
          .人 /"l|,\       、-,   ,..'ヽ;|ヽ     フェイオはだめだよ?
       ,..‐'";;;;;;;;>' ゙''‐-、 ゙'ヽ、     ,..-.'"  |/
     ,.-'";;;;;;;;;;;;,.イ二、"''''ヽ、、ヽ、 ゙゙''ニ二_|゙゙"''''|
   /;;;;;;;;;;;;;;;;///   ゙''ヽ、 ヽ,.‐=ニ)   ゙゙"'''ヽ、
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;/| |       ヽ /ニ= =ニ)      ゙ヽ-,‐‐‐、
  /';;;;;;;;;;;;;;;/  | |      ヾ/ニ=‐ ,.-|      -ニ=   ヽ
  /;;;;;;;;;;;;;/   | ゙、      \ |;;;;;;,' ,.o|      |      |
  |;;;;;;;;;;/|'    ゙、. \.      \,.;;;-=ニ)     )     ノ、
  レ;;;;;|;|      ゙ヽ、ヽ,       ゙、;;__ノ    ,.,.‐'"    / ヾ、
  |;;;;|リ        \゙、       ヽ,.-‐'''"~      ,.'"   .|
  ^、;|          |ヾ.、               ,..‐"    /
   ヽ|          |   \           ,.‐"    ,.,‐'-,.,.___
    ヽ         ゙''‐-,、. \       ,.‐'" ,.,.-‐‐''ノ ‐--‐‐'"
                 ゙ヽ、,.-゙ヽ、_,.,.‐''-、‐''"十-,、ヽ、,.-"|
                   |"ヽ-‐ヽ-‐''"/ミ,、 ヽ-Wll  ゙ヽ|゙'''、
                  /        ヽl" ゙ヽ'     、‐,゙ヽ、ヽ、

279 :スマホうさぎ@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:44:13.66 ID:Sq8U1o0A.net
>>273
じょりぃん

280 :ガチで無知なヤサグレおやじ ◆hDq6UoPclo @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:44:14.91 ID:TOz81WUB.net
>>153
仔猫なんてここ二年ほど見てないぞちくしょう・・・

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:44:17.92 ID:cWLXaD++.net
チョン・シネ

282 :スマホうさぎ@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:44:45.45 ID:Sq8U1o0A.net
>>278
タクヒジュニアは?

283 :十時矢七 ◆TOTOKI/k4sqw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:44:58.92 ID:hADiAuUQ.net
>>279
剃るなしw

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:44:59.92 ID:Eh93kA4d.net
>>252
ありがとう謎がとけた!!
ゼンジー北京がなんで支那人のふりしてるのか長年謎だったんだ。
そうか、そっからか!!

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:45:13.61 ID:oLdVaG7b.net
>>262
誤爆したのか?

286 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:45:13.97 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

>>282

              /|  /
     , −--- / ノ / /
   /ξ      ` 、/
   /。  。       lー-- , =   くーよん
.  レー 、        l-''"
.   lヽ ,ィ`''ー−''"  /\
   `ヽ、      / ⌒ `
       ̄  ̄

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:45:16.84 ID:vMDfV7SZ.net
>>261
タイ王国があるじゃないか

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:45:41.51 ID:aGIQLale.net
 中国は、中心の華じゃないな。

 中心のドブ?

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:45:43.78 ID:xnySkfr5.net
大体

中華なんだから中国って方に突っ込まず


中華にしようぜ、うんってならんのか?


低能シナ人共が

290 :スマホうさぎ@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:45:46.67 ID:Sq8U1o0A.net
>>283
グツグツ

>>286
AAあったのかよw

291 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:46:04.68 ID:0qdZNRQW.net
>>236
マタタビも要らん。
あれも、餌付け(酒付け?)みたいなもんだと、自分的には思ってる。
とにかく、屈んで出来るだけ体を小さく見せる。
視線は目から微妙に逸らす。
その状態で、会う度に、指を一本、鼻先に向けてピコピコ振る。
お鼻同士をくっつけ合う、仲良し猫の挨拶の、疑似行為。
これを1ヶ月とか2ヶ月とか続ければ、いつか指先にスリスリして、「挨拶」してくれる。
そこからは、もう仲良し。

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:46:36.90 ID:dBMeFZQ6.net
>>271
マジで頭に来た
「同じ名前でややこしいなあ」程度ならともかく、
後からできた奴らに「侮辱してる」とまで言われた日には
新加勢大周が加勢大周の事を「侮辱してる」と言うに等しい
マジふざけんな

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:47:02.24 ID:bQzHPkrz.net
中国人にしてはツッコミのセンスねーな・・・。
こういう所は中国のネットユーザーを評価していたんだが。

294 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:47:10.60 ID:+jDYau+l.net
>>291
つーかマタタビでは興奮しちゃってよろしくないんでわ。知らんけど。

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:47:14.75 ID:uwQrSiLQ.net
これが中華思想か

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:47:15.48 ID:EPTQDdfj.net
支那とか日本とか分からず使っているんだジャップは

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:47:29.27 ID:OPq63D+Z.net
日本の中国地方の方がよっぽど古い呼び名なのにな。
チャンコロはそんなことも分からない白痴だ。

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:47:36.75 ID:xnySkfr5.net
>>286
かわいいな・・・オイ

299 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:47:44.37 ID:0qdZNRQW.net
>>249
     ∧_∧
  O、<丶`∀´>O  こっちも 
  ノ, )    ノ ヽ 亀を出せば
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ仲間
  (_ノ ヽ_)

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:48:00.31 ID:zwYwZVuP.net
シナちくは侮辱アル♪

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:48:29.14 ID:pKK1XNSC.net
>>291
それ、やってますがな。w

302 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:48:39.07 ID:0qdZNRQW.net
>>273
     ∧_∧
  O、<丶`∀´>O  そんなに立派か
  ノ, )    ノ ヽ 照れるな
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:48:49.62 ID:r+yl4y2l.net
>>299
モスラの幼虫か?

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:49:06.34 ID:/0ykkfGo.net
わたしは支那と呼んでます
支那そば
支那竹
支那原人

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:49:19.51 ID:fFAA+xDk.net
中国という国できたの戦後だろ
マジであほしゃね

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:49:22.10 ID:xnySkfr5.net
>>249
ミシシッピアカミミガメのポーズと言いながら


太陽拳でしょ

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:49:24.57 ID:wYvunIPJ.net
そもそも日本自体が、神話の時代から「中国」だよ。
日本=葦原中国なんだから。

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:49:56.35 ID:joSslNdm.net
なんでチャンコロは支那っていう言葉を嫌うのかね
おれは「中国」なんかよりよっぽど由緒ある響きだと思うが

309 :十時矢七 ◆TOTOKI/k4sqw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:49:58.55 ID:hADiAuUQ.net
>>290
煮るなしw

>>302
短っ

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:49:59.80 ID:S/PWafdH.net
>>2でが全て

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:50:13.83 ID:VctHjXTl.net
>>297
共産党が、繁体字から簡体字に切替えた事で、一般人は古文書が読めなくなった
そのことにより、過去の支那像を共産党に都合の良いように脚色しても、
その検証は困難になった

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:50:29.38 ID:Ax5K7bij.net
そんなことより、京都に憤れよ。
北京、南京、西安は支那に在るが、京都は日本に在るんだぜw

313 :Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:50:35.14 ID:qBXwOcjx.net
>>263
Year!
楽しんでやってるぞw
ノリ悪いなぁ………

>>266
でも、もうすぐ20歳とか言ってなかったっけ?
若造にしてもちょっと………

>>275
あれで平均以上かw
13億(だっけ?)のうち、使い物になるのは果たして何人程度なのかな………

314 :ガチで無知なヤサグレおやじ ◆hDq6UoPclo @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:50:44.56 ID:TOz81WUB.net
>>291
やってるよ・・・
やってるんだよ・・・
orz

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:51:15.11 ID:/DaAamO/.net
中華民国は・・・・

316 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:51:21.61 ID:0qdZNRQW.net
>>301
期間には個人(個猫)差はあるが、コレを気長にやるのが王道かと。
餌で釣るなら、そのまま飼ってやる覚悟なしではダメと、自分は思ってる。

317 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:51:21.71 ID:tf2nUnSD.net
>>299

         〆⌒ヽ
      O、(´・ω・`)O  こうか?
      ノ, )    ノ ヽ
     ん、/  つ ヽ_、_,_   .__
      (_ノωヽ_) (_・ ヽ/♯#\
                \Y #♯# Y)
                 (_)――-(_)

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:51:41.83 ID:Z1Ny717r.net
朝鮮と同じで中国をもっとも侮辱しているのは中国人

319 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:52:01.96 ID:0qdZNRQW.net
>>317
そのまま、鼻先をスリスリするんだ

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:52:10.62 ID:Kc3xJGfr.net
中国地方は日本だよ、中華人民共和国は普通に「支那」と呼んでいる
これからも世界標準の名である「支那」が正しい。

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:52:56.26 ID:VctHjXTl.net
>>316
逆に、軒下に居着いた猫を追出す方が大変

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:53:11.06 ID:KxcVQXy9.net
>>319
つ 猫アレルギー

323 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:53:40.83 ID:tf2nUnSD.net
>>306
http://blog-imgs-80.fc2.com/g/e/o/georgelunch/201506292257330cb.jpg

>>313
悪知恵の働くのはそこそこいるけどね、最後まで計算できる奴は少ない。

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:53:41.44 ID:h7J2j2OH.net
小学校の時にクラスの一人が教師の質問に対して、中国という回答を述べた。
それは正解だったが、他の者は笑った。教師は笑った人が間違いですと述べた

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:53:47.28 ID:EPTQDdfj.net
ジーベンという中国語がある日本という意味だが最初から中国人がよんでいた

すなわち日本には日本人の呼ぶ国名はなかったのだよ

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:53:54.89 ID:tgwhf8wm.net
倭と書いてヤマトと読むけど
大和の国で奈良県かよ

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:53:56.07 ID:r+yl4y2l.net
>>313
一番下

まぁ日本に留学出来るって時点で
それなりに金が無いとね。

10億居るんだから、使えるのが1割と
考えても、日本人以上居るかなと。

その1割で成り立ってる中国w

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:53:58.87 ID:L5lLNeGg.net
シナが日本に属したいから後から中国と名前を付けた

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:54:03.17 ID:OPq63D+Z.net
中国なんて国ないよ。中華貧乳共和国、略して中共だろ。

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:54:23.43 ID:KxcVQXy9.net
>>321
「ワレワレハチョウセンジンニダ!」
猫「やべえ、逃げるべ」

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:54:26.17 ID:BLUaiN39.net
チャイナの語源は清国
その前の古い呼び名であるキタイ、キャセイの語源が契丹
どちらも漢民族ではない。
ていうか漢民族を支配していたのが女真や契丹人。

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:54:47.49 ID:pQyahmWR.net
中国は文革で死んだ

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:54:53.84 ID:Riz6lsMI.net
そろそろ、今日頭条ソースのレコードチャイナソースのスレ立て禁止しようぜ
レベルが低すぎる

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:54:55.24 ID:IzBALmJI.net
>>234
最近流行ってんだな
「ネトウヨはヘイト」ネトウヨに人種とか国籍とか関係あるんだ(笑)

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:55:01.30 ID:QzurJGxg.net
中國銀行と言えば、日本の銀行。

336 :ガチで無知なヤサグレおやじ ◆hDq6UoPclo @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:55:11.16 ID:TOz81WUB.net
>>319
なにその兜合わせ

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:55:29.23 ID:iuk7+0GE.net
シナ人バカすぎるだろ

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:55:45.91 ID:LGxNb7JM.net
中国人も中華人民共和国を中国と言うのか?
中華民国かと思ってた。

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:55:52.09 ID:O/YFTC2Q.net
ハイ! ワタシ中国ハ広島のウマレアルヨ!

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:55:52.09 ID:Ax5K7bij.net
>>335
大都会岡山の銀行だなw

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:55:54.02 ID:VctHjXTl.net
>>330
逃げるのは犬のようなwww

342 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:56:00.75 ID:tf2nUnSD.net
>>325

なぁ、いくら発音が難しいからって、もう少し近いかな文字で表現できないのか?

343 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:56:03.59 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

      /          〃    ヽ
     l l       _.ィ,≠-、    ',
.     ハヽ 、!     〃       l
    | ヽヽヽ /イ!           l
    |ヽ、_..ヽニ、、._||_ /,ニ.      |      私がなぜ「ヘイトスピーチ禁止法」に厳罰を望むのか判るかね。
    l、ヽィ_foトヽ〃`l/ィエ:エヽ、- |イ!
   lヽlヽ、  _ ィ〃  lヽ`ー     l〈    例えば、今のシリアを見てみろ。
    |. ト 、 ̄ 〃,.、 l-、       l !〉|    なぜISがのさばるようになったのかではなく、なぜISの進攻を許したのかという事だ。
    l.〈\ \ |! lュ、 ,=ヘ    / /!/    そもそもISはフセイン配下の軍人や役人どもなのでね、シリアにはあまり関係が無いのだよ。
   ヽ\ヽー-ヽ      ヽ   l l_ノ     ではなぜ、シリアに内乱が起こったのか。
     ヽ」\` ーニ二ニ二ニ ‐ l  | 
.      ト、 `` ー‐―一 ´  l  |      それは、敵対する少数に対する「デモの強硬規制」だよ。
        ヽ\\,. -―‐- 、∠ /!      その規制の末、民意が爆発したのだ。
         |\\         // .|、     そして『殺し愛』が始まったのだよ。
        rl\`ヽ _   _,ノ _l/:::l
        |:::::::::\_  ̄  /::::::::::::::l
      _ノ::::::::::::::::;:>:<::::::::::::::::::::::l、__
    /:::|:::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::::::/::::::::::::`丶、

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:56:46.41 ID:EPTQDdfj.net
日本も中国の人が呼んだ国名だよ

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:56:58.75 ID:X36WnmA+.net
中国塗装の塗料使うと言われて中国製は嫌って答えちゃったわ。

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:57:01.87 ID:KxcVQXy9.net
>>341
実は、猫も食べるんだよ、あいつら

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:57:11.33 ID:r+yl4y2l.net
>>334
じゃ何?
世界中の人間はネトウヨって事かい?www

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:57:12.80 ID:3cXLeF+E.net
>>334
ヘイト行為に国籍は関係ないが?^^;

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:57:16.90 ID:Kc3xJGfr.net
中国人が漢字を忘れたのかな、支那の「支」はささえる、「那」は世界。
ようするに「支那」に誇りを持つべきだと思うんだが、
漢字を作り変えた民族には分からんのか。

350 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:58:02.22 ID:tf2nUnSD.net
>>346

そういえばだーふぇーじーさん随分見てないな・・・

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:58:05.57 ID:JgpvRmPJ.net
中華も人民もそぐわないので仕方ないだろ
正確には「中国共産党支配地域」と呼ぶべきかも

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:58:36.56 ID:r+yl4y2l.net
>>343
圧縮効果?(なに?)

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:58:46.69 ID:EPTQDdfj.net
日本も中国の人が呼んだ国名だよ
昔から日本にゃ名はなかった

354 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:58:47.39 ID:+jDYau+l.net
>>334
中傷の意味で意図的につかってんだからヘイトですよ?
件の法に引っ掛かるかどうかは関係ありません。

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:59:01.90 ID:p+7KQx2C.net
大阪の中国銀行には「本店 岡山市」と入口に書いて貼ってある
近くに中国銀行(bank of China)もあるし

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:59:15.45 ID:x4umiArg.net
これはネトウヨ一本取られたね

日本は中国の属国だwwww

357 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:59:32.41 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

      /          〃    ヽ
     l l       _.ィ,≠-、    ',
.     ハヽ 、!     〃       l
    | ヽヽヽ /イ!           l
    |ヽ、_..ヽニ、、._||_ /,ニ.      |
    l、ヽィ_foトヽ〃`l/ィエ:エヽ、- |イ!
   lヽlヽ、  _ ィ〃  lヽ`ー     l〈    私はザイニチどもは全員、日本から解放して(死んで)いいと思っているのでね。
    |. ト 、 ̄ 〃,.、 l-、       l !〉|
    l.〈\ \ |! lュ、 ,=ヘ    / /!/     その手っ取り早い方法が、日本人に対する『抑圧』だよ。
   ヽ\ヽー-ヽ      ヽ   l l_ノ
     ヽ」\` ーニ二ニ二ニ ‐ l  |       圧力釜にガスが貯まれば、いずれ爆発する。
.      ト、 `` ー‐―一 ´  l  |
        ヽ\\,. -―‐- 、∠ /!       その時は、ザイニチ大虐殺が起こるだろう。
         |\\         // .|、
        rl\`ヽ _   _,ノ _l/:::l
        |:::::::::\_  ̄  /::::::::::::::l
      _ノ::::::::::::::::;:>:<::::::::::::::::::::::l、__
    /:::|:::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::::::/::::::::::::`丶、

358 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:59:33.53 ID:0qdZNRQW.net
>>321
まあ、望まず居つかれるのはなぁ・・・。
俺の先輩で、猫一家7匹が軒下に移住してきたって人が居た。
俺は無責任に「飼う覚悟なけりゃ、死んでも何でも、放っておくか、強引に追い出すしかないんじゃないっすか?可哀想だけど、中途半端に関わる方が、お互い良くないかと」って応えた訳だが。
で、その先輩の決断は「リアルで全員飼う」。
この人には、一生勝てないと思ったw

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:59:50.28 ID:iveXWYw2.net
中国って呼び名は中華民国か中華人民共和国からじゃないの?

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:00:09.11 ID:Ax5K7bij.net
>>356
アホやな・・・支那人の呼ぶ中国はただの短縮。

361 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:00:20.83 ID:+jDYau+l.net
あーそっか。
あの法案絡みやすいネタだから、ネトウヨ連呼厨が大量に湧くのか。うぜえ。

つかスレの話何処行った。w

362 :ハーバードユニバー@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:00:26.40 ID:EPTQDdfj.net
日本も中国の人が呼んだ国名だよ
昔から日本にゃ名はなかった、

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:00:32.88 ID:QzurJGxg.net
要するに「中共」が正しく現実を表す。
うちの本棚の古い近現代史の本には堂々と「中共」と歴史地図に書いておる。

364 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:00:46.00 ID:tf2nUnSD.net
>>359

元々中華ってのは思想であって地域名じゃないからねぇ・・・

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:00:48.18 ID:6xJi11VW.net
昔も今も、中国というのは山陽山陰の総称だ
支那が後から勝手に、自分たちの国を中国と呼び始めただけ

日本人なら、支那は支那と呼べ
中国地方以外の意味で中国という語を使用してはいけない

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:00:58.19 ID:r+yl4y2l.net
>>356
へー
ザイニチはその更に下なんだ。

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:01:10.81 ID:x4umiArg.net
>>357
ネトウヨきめえw

この件と在日が何の関係があるんだよwwwwwwwww

大韓に対する嫉妬かよwwwwwwwwwww

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:01:18.02 ID:ZAhTAWTM.net
人民も共和国も日本語からでしょ

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:01:36.33 ID:eR7dlUYI.net
中国地方の呼び場は中華民国や中華人民共和国より先ですから…

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:01:44.12 ID:xnySkfr5.net
>>317
タマゾンでやってたらカミツキカメに食いちぎられそう

371 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:02:12.81 ID:+jDYau+l.net
>>367
申し訳ないんですが、在日と韓国を一緒にしたら両方から怒られますよ?w

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:02:19.44 ID:3cXLeF+E.net
>>367
本当にそう思うか?

373 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:02:26.71 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

>>367
      /          〃    ヽ
     l l       _.ィ,≠-、    ',
.     ハヽ 、!     〃       l
    | ヽヽヽ /イ!           l
    |ヽ、_..ヽニ、、._||_ /,ニ.      |
    l、ヽィ_foトヽ〃`l/ィエ:エヽ、- |イ!
   lヽlヽ、  _ ィ〃  lヽ`ー     l〈
    |. ト 、 ̄ 〃,.、 l-、       l !〉|   君らは頑張って、圧力釜の圧力を上げる努力をすればいい。
    l.〈\ \ |! lュ、 ,=ヘ    / /!/
   ヽ\ヽー-ヽ      ヽ   l l_ノ    まぁ、ちょっと君は役不足な気がするが。
     ヽ」\` ーニ二ニ二ニ ‐ l  | 
.      ト、 `` ー‐―一 ´  l  |     1パスカルでも大事だからね、頑張りたまえ。
        ヽ\\,. -―‐- 、∠ /!
         |\\         // .|、
        rl\`ヽ _   _,ノ _l/:::l
        |:::::::::\_  ̄  /::::::::::::::l
      _ノ::::::::::::::::;:>:<::::::::::::::::::::::l、__
    /:::|:::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::::::/::::::::::::`丶、

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:02:37.53 ID:/CcmrHsh.net
しょっちゅう支配者が変わる地域の国名を覚えるのはタルい
だから支那と呼んだ

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:02:42.10 ID:wEVt618X.net
りまとう(利瑪竇)も弘法大師空海も、支那と言っていて何の問題もなかった。
今でも問題ない。

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:02:55.52 ID:x4umiArg.net
役不足wwwwwwwwwwwww


やっぱネトウヨはネトウヨだわwwwwwwwwwwwwww

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:03:15.08 ID:3cXLeF+E.net
>>376
良かったな、買いかぶられてて。

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:03:30.96 ID:Vuq7XBOr.net
>>1
> 京畿からの距離で「近国」「中国」「遠国」に区別した際、
知らなかった。日本人失格です。

379 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:03:44.96 ID:tf2nUnSD.net
>>367

いや、勝手に話題に入ってきて無理やり関連付けしてるんだよ、朝鮮人が。

380 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:04:15.69 ID:0qdZNRQW.net
>>336
まあ、とりあえず、茶トラ、サバトラキジトラのトリプルもふもふ成功したら、また自慢してやるぜ。

381 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:04:39.71 ID:tf2nUnSD.net
>>376

お前・・・
役不足の意味わかってねーだろ。

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:04:47.96 ID:r+yl4y2l.net
>>376
ネトウヨって全世界の人間の事なんだって?

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:04:57.45 ID:Il1TezLS.net
日本人が地域特定の 中国 って、蔑称は、 中共でも支配地域を中国と言ってるのか。

はじめて知ったわ

日本語由来の 中国国名かな???

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:04:59.46 ID:eR7dlUYI.net
>>376
役不足ってのは役がその役者の格に相応しくない場合に使う言葉
つまりネトウヨ()って存在がおまエラより高次元だと認めた訳だ哀れなバカチョンだな…

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:05:40.35 ID:x4umiArg.net
そんなに
大韓を評価してくれるのか

ネトウヨはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

386 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:05:42.35 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

>>376

      /          〃    ヽ
     l l       _.ィ,≠-、    ',
.     ハヽ 、!     〃       l
    | ヽヽヽ /イ!           l
    |ヽ、_..ヽニ、、._||_ /,ニ.      |
    l、ヽィ_foトヽ〃`l/ィエ:エヽ、- |イ!
   lヽlヽ、  _ ィ〃  lヽ`ー     l〈
    |. ト 、 ̄ 〃,.、 l-、       l !〉|    草を生やすだけのザイニチだからなぁ…
    l.〈\ \ |! lュ、 ,=ヘ    / /!/
   ヽ\ヽー-ヽ      ヽ   l l_ノ     もっとこう、日本人を怒らせる手段を取ったらどうだ?
     ヽ」\` ーニ二ニ二ニ ‐ l  | 
.      ト、 `` ー‐―一 ´  l  |      靖国本殿を爆破するとか、要人を殺害しようとするとか。
        ヽ\\,. -―‐- 、∠ /!
         |\\         // .|、     そうすれば君も韓国の英雄になれるし、日本人の圧力釜の圧力もかなり上がるだろう?
        rl\`ヽ _   _,ノ _l/:::l
        |:::::::::\_  ̄  /::::::::::::::l      草を生やすより、もっと現実的に頑張りたまえ。
      _ノ::::::::::::::::;:>:<::::::::::::::::::::::l、__
    /:::|:::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::::::/::::::::::::`丶、

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:06:02.93 ID:wEVt618X.net
>>376
役者不足

器量不足

意味のトンデモナイ勘違いのこと?

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:06:28.93 ID:QzurJGxg.net
聖徳の時代から、日の本の国。
シナには格助詞がないので日本国。
現地読みでジーパングオ。ジパング。

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:06:54.98 ID:r+yl4y2l.net
>>385
え?
ザイニチも嫌がる本国が
羨ましいって?www

390 :msesson ◆OOuOpXqoBQ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:06:56.68 ID:Bny2vAb6.net
>>1
これが知的後退か・・・文革おそるべし。

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:06:57.67 ID:fRUSg7QF.net
え?中国は日本の一地方の名前だけど?
それが何か??wwwww

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:07:05.62 ID:wg+jpwUB.net
>>376

そこの壁打ち
役不足の使い方違うぞ無学者が(笑)

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:07:12.44 ID:QxhrCn7K.net
だから事実上の世界標準に合わせて支那と呼べってあれほど言ったのに …

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:07:18.11 ID:BLUaiN39.net
奴隷にされてかわいそうだからといって、女真族から解放してやったのが日清戦争と辛亥革命。
まともな中国人なら恩義を感じるはずと思ったら、条約破るわ、議会も開かず帝政とかだから、日本人が切れるのも当然だろ。

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:07:37.52 ID:x4umiArg.net
ネトウヨ顔真っ赤wwwwwwwwwww

AAで強がるしかないとかクッソ噴いたwwwwwwwwwwwwww

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:07:48.37 ID:LGxNb7JM.net
>>325
ジーベンじゃなくてジよりの濁ったリな発音でリーベン

日本=読み:ひぼん=> りべん=>リーベン

もしくは、ニホン=>ジャポン=>ジャパン=>ジーベン=>リーベン
なのかと。

京の読みがいまいち統一感がなくてわからない。ナンキン、トンキンは日本語読み?

北京 ベイジン。日本語はペキン
南京 ナンジン?日本語はナンキン
東京 トンジン?日本語はトンキン?

397 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:08:09.13 ID:FElF0mRX.net
お前らのは中華人共和国乃至中華民国の略称じゃなかったのか?>>1
やっぱり世界の中心の国という意味で使ってやがったな
語るに落ちたな支那人共

398 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:08:54.78 ID:tf2nUnSD.net
>>388

横からすまん。
多分現地の発音はヤップンだった筈。

399 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:09:08.35 ID:+jDYau+l.net
>>395
悪いんだけど、ここ草生やす板じゃないから。
そんなん君しかいないでしょ?

400 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:09:08.80 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

>>392
      /          〃    ヽ
     l l       _.ィ,≠-、    ',
.     ハヽ 、!     〃       l
    | ヽヽヽ /イ!           l
    |ヽ、_..ヽニ、、._||_ /,ニ.      |
    l、ヽィ_foトヽ〃`l/ィエ:エヽ、- |イ!
   lヽlヽ、  _ ィ〃  lヽ`ー     l〈    「何とかとハサミも使いよう」というではないかw
    |. ト 、 ̄ 〃,.、 l-、       l !〉|
    l.〈\ \ |! lュ、 ,=ヘ    / /!/    ザイニチにはその「何とか」が多くて非常に助かっているわけだが。
   ヽ\ヽー-ヽ      ヽ   l l_ノ
     ヽ」\` ーニ二ニ二ニ ‐ l  |      その「何とか」を利用し、ザイニチを日本から解放しようという心構えが大事だよ。
.      ト、 `` ー‐―一 ´  l  |
        ヽ\\,. -―‐- 、∠ /!
         |\\         // .|、
        rl\`ヽ _   _,ノ _l/:::l
        |:::::::::\_  ̄  /::::::::::::::l
      _ノ::::::::::::::::;:>:<::::::::::::::::::::::l、__
    /:::|:::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::::::/::::::::::::`丶、

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:09:29.73 ID:VctHjXTl.net
>>388
何故か、欧州には黄金の国として伝わり、
一攫千金を夢見て、大航海の冒険に出る輩まで出てくるw

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:09:29.77 ID:3cXLeF+E.net
>>395
会話しようか?

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:09:38.18 ID:eR7dlUYI.net
>>394
両班=女真族
白丁=エベンギ族

って事実は南朝鮮最大のタブーだからw

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:09:52.77 ID:Ax5K7bij.net
>>396
方言で変わるんだよ。広東語だとヤップン。

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:10:18.98 ID:wg+jpwUB.net
>>394
漢人が皆、辮髪にしたらちょっとは好いてやろうぜ
ラーメンマンみたいでいいねってな

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:10:38.04 ID:UFcDnqxO.net
中国って "国" は、1900年代からだろwwwww



さすが大朝鮮wwwwwwwwwwwwwwwww

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:10:42.26 ID:r+yl4y2l.net
>>395
お前の無能っぷりに
失笑だよ。

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:11:07.80 ID:x4umiArg.net
この世で一番醜い存在がわかるかい・・?


それはね  ネトウヨという存在だよw

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:11:57.37 ID:zwYwZVuP.net
シナちく言うなアル。メンマと言えアル♪

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:12:04.46 ID:LGxNb7JM.net
ついでにネトウヨ連呼のチヨンさんに聞きたいのだが、
北京
南京
東京
はハングルだとなんと発音する?
ちょっと気になった。

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:12:30.02 ID:VctHjXTl.net
漢字の凄いのは、方言や言語違いで、音が違っても、
文字は変らす、意味が通じて、コミュニケート可能にした事

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:13:04.46 ID:eR7dlUYI.net
>>408
この世で一番醜い存在=朝鮮人=ネトウヨ

なんだヤッパリ、ネトウヨって朝鮮人の事かw

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:13:12.79 ID:r+yl4y2l.net
>>408
ほう?

ネトウヨってヘイトじゃ無いのかい?

414 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:13:21.32 ID:0qdZNRQW.net
>>398
中国語よく分からんが、俺も中世の中国語読みがヨーロッパに伝わって、それがジパングの語源って聞いたが。
正直、聞いただけで、ちゃんと裏取った訳じゃないが。

415 :拙者は日本人でござる@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:13:49.71 ID:yPfDpTSJ.net
中国と言え

ゴミ右翼( ̄▽ ̄)

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:13:52.11 ID:r+yl4y2l.net
>>410
ソウル
ソウル
ソウル

では?w

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:14:05.27 ID:jsgPUM8y.net
>>8
アホだから気付いてないだろそいつw

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:14:23.02 ID:RHo1D4hs.net
さすが文革経由のおサルどもですわ

419 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:14:37.07 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

>>408

      /          〃    ヽ
     l l       _.ィ,≠-、    ',
.     ハヽ 、!     〃       l
    | ヽヽヽ /イ!           l
    |ヽ、_..ヽニ、、._||_ /,ニ.      |
    l、ヽィ_foトヽ〃`l/ィエ:エヽ、- |イ!
   lヽlヽ、  _ ィ〃  lヽ`ー     l〈
    |. ト 、 ̄ 〃,.、 l-、       l !〉|   国会議事録で「鮮人」を検索してみる気になるかね?
    l.〈\ \ |! lュ、 ,=ヘ    / /!/
   ヽ\ヽー-ヽ      ヽ   l l_ノ
     ヽ」\` ーニ二ニ二ニ ‐ l  | 
.      ト、 `` ー‐―一 ´  l  |
        ヽ\\,. -―‐- 、∠ /!
         |\\         // .|、
        rl\`ヽ _   _,ノ _l/:::l
        |:::::::::\_  ̄  /::::::::::::::l
      _ノ::::::::::::::::;:>:<::::::::::::::::::::::l、__
    /:::|:::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::::::/::::::::::::`丶、

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:15:06.71 ID:/V2XcnuU.net
おまいらは支那!
日本の中国地方の方がおまいらの国より古い!!

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:15:12.55 ID:3cXLeF+E.net
>>415
北9条東とかいてちゅうごくと読むんだろ?

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:15:21.82 ID:LGxNb7JM.net
>>416
wwwww
腹抱えてワロタ

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:15:34.20 ID:Rqs6x0yW.net
東南アジアではみんなCHINAをシナとかシーナって読んでるけど西側諸国はチャイナと読んでるし日本もそれに倣った
そもそもCHINA(現代中国)はシナ人が建てた国なんだから本当は【シナ】が正しい読み方なんだよ
漢時代のように国が出来た後に民族呼称が変わった方を選ぶなら、今の中国人は華夏族、中華文明を中国文明と呼べばいいのかな?
日本人としてはどちらでも好きな方を選んでもらえれば良いがお前らのご先祖様はそれでいいと思ってるんだろうかw

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:15:54.18 ID:Hk8fPdqU.net
イマサラタウンと笑えばいいのか?

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:15:54.86 ID:Ax5K7bij.net
>>414
読みじゃなくて、耳で聞いたから船を着けた場所によって変わるんだよ。

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:16:16.64 ID:1Uu9Ua4R.net
後から中国名乗って厚かましい。

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:16:32.07 ID:CQcR4LsM.net
ちゃんと最後まで読め。
そりゃそうよ。

日本昔ばなしに描かれるのは、中国の山(ドラゴンボールが分かりやすい)だろ?

そちらの世界はどこも日本で、時代が違うだけだ。

もともとそちらの世界の者は死んだ状態で中国に生まれた。

そこで、過去にタイムトラベルするインチキで生きてアフリカに生まれたことにした。
だから最初の先頭の先祖がこの場合、ローリングスタートとなり、子宮のある漢の黒人のアフリ漢
=漢黒人=韓国人=宇宙の起源である必要がある。(地球となるから)

そして地球は平成天皇からオバマとなった。

オバマは異世界のアフリカから出てはいけないのに、出てしまったので、
そちらの世界の者は全員、オバマと共に無理心中させられたので、オバマ
の意識の中に強制連行させられ戻され、全滅して死んだ。

それによって生きて生まれた場合の死後の霊界であるキラキラ星のコアの中の
中国と、その霊界への入り口の日本列島と、日本列島と中国の狭間の韓国ができた
(大霊界byメッセンジャー丹波哲郎は泣いているだろ)

そちらの世界の本当の陸であり、唯一の大地は中国が南沙諸島に作っている人工島で
竹島(独島)であり、中国が建造中の空母でもある(S.T.エンタープライズ号であり、S.W.ファルコン号)
そちらが乗ってきた宇宙船の船内であり、地球である。

オバマがそちらを全滅させたので、滅びモードとなったから時間を遡るから、そちらは宇宙船の
中に戻ることになり、「その中の国」だから中国という死んでからの霊界でキラキラ星のコアの中である。

中国は死後の霊界だから、日本も同じ土地で時代が違うだけなので韓国や中国から来ると日本の
時間が早く経ち、浦島太郎のように日本の時代が早く戻り中国に戻り、宇宙船の中に戻り、
強制的に有り得ん(ALIEN)悪事をしているALIENである道族のそちらは神の流刑地への方へと戻ることに
なりもう後戻りはできないので、宇宙ごと帰還したどころか行き過ぎている。

こちらは地球ではないし、日本列島でもないし、日本とは唯一無関係の世界。

428 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:16:38.77 ID:+jDYau+l.net
ID:x4umiArg

困った。普通につまらん。一見さんかな。

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:16:39.18 ID:x4umiArg.net
検索したけど

何も出てこなかったなw ぷぎゃw

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:16:55.62 ID:1Uu9Ua4R.net
俺は普通にシナと呼んでるよ。

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:16:56.98 ID:gsRhiJUY.net
支那のことはきちんと支那と呼んであげないとな。

432 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:17:10.79 ID:tf2nUnSD.net
>>414

ん、まぁ北京語の発音が語源じゃない事だけは確かだw

433 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:17:23.62 ID:0qdZNRQW.net
>>425
ああ、耳コピ?
方言とかで、発音変わるってことか?
なるほど。
勉強になる。
ありがとう。

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:17:44.51 ID:VctHjXTl.net
>>414
支那は、古くから欧州でもその存在は知られていたが、日本は知られていない
一般には、東方見聞録によって知られるようになったが、話半分で、
スイフトなんかはネタ扱いw

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:17:54.46 ID:Ax5K7bij.net
>>430-431
普通にChinaなんだから、当たり前だよなw

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:18:07.66 ID:Cvq986Eo.net
中国銀行って戦前からあったよな
後からできたくせにチャンコロは

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:18:07.78 ID:xnySkfr5.net
>>405
辮髪ってさ女真の習わしなんだよ・・・


シナ人を征服した


もっと逝ってやれw

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:18:08.83 ID:r+yl4y2l.net
>>422
ニヤリw

439 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:18:42.47 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

>>429

国会議事検索システム

検索件数 ・・・ 1317件

検索件数が制限値を超えました。検索条件を見直し、再度検索してください。 (制限値=1000)



検索条件

開会日付 : 昭和24年05月02日 〜 昭和40年05月02日

院名 : すべて
検索語(&) : 鮮人


      /          〃    ヽ
     l l       _.ィ,≠-、    ',
.     ハヽ 、!     〃       l
    | ヽヽヽ /イ!           l
    |ヽ、_..ヽニ、、._||_ /,ニ.      |
    l、ヽィ_foトヽ〃`l/ィエ:エヽ、- |イ!
   lヽlヽ、  _ ィ〃  lヽ`ー     l〈
    |. ト 、 ̄ 〃,.、 l-、       l !〉|   君らは無能だな。
    l.〈\ \ |! lュ、 ,=ヘ    / /!/
   ヽ\ヽー-ヽ      ヽ   l l_ノ
     ヽ」\` ーニ二ニ二ニ ‐ l  | 
.      ト、 `` ー‐―一 ´  l  |
        ヽ\\,. -―‐- 、∠ /!
         |\\         // .|、
        rl\`ヽ _   _,ノ _l/:::l
        |:::::::::\_  ̄  /::::::::::::::l
      _ノ::::::::::::::::;:>:<::::::::::::::::::::::l、__
    /:::|:::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::::::/::::::::::::`丶、

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:19:28.18 ID:VctHjXTl.net
>>433
方言というより異言語レベルでの差

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:19:34.69 ID:Ax5K7bij.net
>>433
読みの方は、ポルトガル語で書いたのを英語読みしたのが標準にってのはあるよね。

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:19:57.50 ID:MhLo+fQ+.net
中国地方より後にできたところなんぞ知らんわ

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:20:15.89 ID:LGxNb7JM.net
>>423
おーなるほど!

ローマ字にするとCHINA
シーナ、チャイナ。目からうろこ!

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:20:20.17 ID:W1JVfRR2.net
>>1
なら、混同を避ける意味でも、これから中共のことは支那と呼ぶわ。
由緒正しい言葉だしね。

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:20:39.88 ID:xnySkfr5.net
辮髪が中華らしいとか思ってるなら


是非、やってほしいw


笑い転げちゃうからw

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:20:50.69 ID:x4umiArg.net
はいヘイトw

もうすぐ法律が整備されるみたいだなw ぼぎゃw

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:21:02.04 ID:uE/6YyrM.net
中くらいの中国
中途半端の中国

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:21:05.16 ID:6q/Y066W.net
中國と中国

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:21:13.89 ID:Eh93kA4d.net
>>300
シナチクで怒ったの台湾人じゃなかったっけ?
台湾のものを支那扱いすんなって。

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:21:58.30 ID:wQfKEfnd.net
中国(なかつくに)

451 :ガチで無知なヤサグレおやじ ◆hDq6UoPclo @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:22:03.91 ID:TOz81WUB.net
>>446
罰則のない法案がなんですって?

452 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:22:05.04 ID:+jDYau+l.net
ID:x4umiArg

禿、かと思ったけど、ただ芸の無い子っぽいなあ。

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:22:22.80 ID:elcgctF5.net
しかたない
俺が命名してやる

×支那
○茶否
 

454 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:22:31.66 ID:tf2nUnSD.net
>>441

香港でヤップン、タイでジップン・・・

どうもねぇ、インドシナ辺りで伝言ゲームがおかしくなっちゃった気がするんだw

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:22:39.89 ID:DcwEHVTQ.net
中国という2文字って…
あんたら、中華人民共和国の単なる略称やん。ほんまやったら中共と略してもええんやで。

456 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:22:47.82 ID:0qdZNRQW.net
>>440
聞いたことあるな。
中国語は、五大?方言で大別されて、発音が別の言語って次元で違うとか。
その辺りの話?

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:23:01.53 ID:x4umiArg.net
ぽぎゃ

ごぎゃ

ぷぎゃw

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:23:03.13 ID:Ax5K7bij.net
>>443
>ローマ字にするとCHINA
これを英語で読むからチャイナなだけ。

スペイン語で読んだら、って話。

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:23:05.60 ID:82C2EzjR.net
支那は中毒って改めた方がいいんじゃね?国としての態をなしていないしww

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:23:16.01 ID:/4Cjaw+Y.net
中国の国名の方が後に出来たくせに何言ってんだこいつら

461 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:23:24.43 ID:tf2nUnSD.net
>>453

肉饅天国でいいだろ?

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:23:26.22 ID:YAyZBcrv.net
これからは
китайский(きたいすきー)と呼ぶことにするわ。
契丹人とは何の関係も無いだろうけど。

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:23:28.67 ID:Rw4ChHPV.net
お前らは後にできた中国やけどなwww

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:23:59.91 ID:ohEs9Y8q.net
>>1
侮辱とか恥とか、頭おかしいんじゃねえの?
中華や夏華はともかく、こっちだって葦原の中つ国の呼称を唐風律令の以前から使ってんだ。
お前らトールキンにも文句付けるつもりか?

465 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:24:30.72 ID:tf2nUnSD.net
>>456

北京語と広東語じゃ漢字の使い方も違うからねぇ・・・

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:24:32.27 ID:CQcR4LsM.net
>>427

そちらの世界は、そちらの世界の者をあっという間に全滅させ殺し終わらせた
だけでなく、神の流刑地の奥へと送られる原因となった、そちらの者が分かりやすいように
有名な権力者や芸能人など有名に予めなっている。
だからスマップは大げさに謝罪会見をしたのだろ。

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:24:45.65 ID:r+yl4y2l.net
>>457
アイゴーじゃね?www

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:24:54.90 ID:LGxNb7JM.net
耳コピってアメリカよりメリケンの方が発音に近いというかそんな感じか

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:25:19.66 ID:VctHjXTl.net
>>444
自分も混同を避けるため、中国は原則使わないが、
支那は地域名としてを使い、国名としては使わない
過去の国名は普通に王朝名を使うし、
今の国を指す場合、大陸政権国は中共、国民党政権国は台湾を使う

470 :拙者は日本人でござる@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:25:30.50 ID:yPfDpTSJ.net
zhongguoと言え

ゴミ右翼

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:25:41.77 ID:c/FJKBoL.net
中国電力もあるんだぞ

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:25:44.58 ID:xnySkfr5.net
>>443
シナは秦のローマ字読みからきてるしさ

何もかもが残ってねえ国でだぞ

唐も隋も秦になれなんだって事だな


ダサいよねw

473 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:25:45.27 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

>>457
      /          〃    ヽ
     l l       _.ィ,≠-、    ',
.     ハヽ 、!     〃       l
    | ヽヽヽ /イ!           l
    |ヽ、_..ヽニ、、._||_ /,ニ.      |
    l、ヽィ_foトヽ〃`l/ィエ:エヽ、- |イ!
   lヽlヽ、  _ ィ〃  lヽ`ー     l〈
    |. ト 、 ̄ 〃,.、 l-、       l !〉|   国会議事録は永遠に残るからな。
    l.〈\ \ |! lュ、 ,=ヘ    / /!/
   ヽ\ヽー-ヽ      ヽ   l l_ノ
     ヽ」\` ーニ二ニ二ニ ‐ l  | 
.      ト、 `` ー‐―一 ´  l  |
        ヽ\\,. -―‐- 、∠ /!
         |\\         // .|、
        rl\`ヽ _   _,ノ _l/:::l
        |:::::::::\_  ̄  /::::::::::::::l
      _ノ::::::::::::::::;:>:<::::::::::::::::::::::l、__
    /:::|:::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::::::/::::::::::::`丶、

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:25:50.66 ID:82C2EzjR.net
>>465
漢字を改悪した時点で・・チョンと同じ末路ですね

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:25:58.06 ID:hCDLpmaE.net
どうしてこんなに馬鹿なんだろう

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:26:13.67 ID:1uoGvwbb.net
>>1
中国=中華人民共和国=建国70年そこそこ

日本の中国地方の方が先だ

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:26:28.42 ID:ro5NOkew.net
支那の中国という言葉はは中華〇〇国の略語

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:26:39.32 ID:ohEs9Y8q.net
>>470
日本語で発音するとチョンコーで、朝鮮人と区別つかんけどな。

479 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:26:57.44 ID:tf2nUnSD.net
>>470

お前これから全部広東語で書け。

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:27:17.78 ID:x4umiArg.net
>>473
言いたいことはそれだけかい?w

481 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:27:22.48 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

>>478

(゚Д゚) 朝鮮人はヨボだよ。

>>114 参照

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:27:32.06 ID:r+yl4y2l.net
>>470
世界の基準に従っただけだが?
なぁchina

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:27:37.03 ID:eBwnZYPn.net
中国(なかつくに)と言ったら日本の中国地方のことですな
中華人民共和国は支那(シナ、チャイナ、シーナ、チナ)にごく最近できた中原の覇者を僭称する盗賊団が国家になっちゃった中共賊国ですな

そういうことはともかくとして、チャンコロが自ら「我はアホアル」と言っているというだけの記事ですね。
まあシナチク共は安心しろ、それでもまだテヨンよりは紙一重でマシだ

484 :拙者は日本人でござる@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:27:56.43 ID:yPfDpTSJ.net
>>479

広東語できない

普通語しよう

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:28:02.40 ID:QzurJGxg.net
「中国」も命名は多分日本人だろう。
こいつらのメンタリティーなら「華国」と呼ぶだろう。
大中小なら絶対「大」を選ぶはず。
小日本、中国、大韓民国

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:28:08.75 ID:ohEs9Y8q.net
>>481
なるほどw

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:28:29.64 ID:Ax5K7bij.net
>>456
サイゴンのチャイナタウンのホテルで、北京語(本人談w)で問い合わせをしたら
フロントの姉ちゃんに「標準語と上海語、広東語に福建語に潮州語は出来るから得意な方言でどうぞw」
って笑われたわ・・・

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:28:33.69 ID:xnySkfr5.net
漢の末裔を標榜するなら、根本的に秦


CHINAを受け入れてるだけでも知識の欠片も無えゴミなんだよ

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:28:46.36 ID:r+yl4y2l.net
>>480
お前の脳みそのキャパを超えたかwww

490 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:29:09.59 ID:tf2nUnSD.net
>>474

因みに日本語の『はい』は広東語の『係』を輸入したもの。
これが北京語だと『是』になる。

だから香港で何か言われたらとりあえず「はい」と言っておけばなんとかなるw

491 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:29:11.07 ID:0qdZNRQW.net
>>465
興味出てきた。
俺も中国語勉強しようかな?
倍茶さんみたく、香港とか現地でのウマい食いもんや酒の店知ってるのも、何かカッコ良いしw
まあ、唯一ある程度分かる外国語の、英語さえもまだ半端なモンだが・・・。

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:29:26.99 ID:VctHjXTl.net
>>456
本当は、異言語なのに、中共が近代国家として、
架空の中華民族という同一民族国家という神話を作り出した
そのため、同一言語の大きな方言という事の方が
中華民族神話に都合が良いため

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:29:30.32 ID:wQfKEfnd.net
みそしるかけご飯でいいねん
塩分?しるかボケ
野生の寿命より長いだろどうせ

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:29:33.56 ID:ohEs9Y8q.net
>>480
韓国じゃそんなもん残るわけない、とか禁止なw

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:29:35.41 ID:x4umiArg.net
日本という存在は

中国なくしては絶対に成り立たないw

496 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:29:38.56 ID:tf2nUnSD.net
>>484

ダメだ!
広東語限定だ。

497 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:29:38.56 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l   そもそも、今の中国に国名ができたのは戦後だよ?
.    // /\  /    !   ハ i   それ以前は統一的な国の名前ってのが無かった。
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i   「支那」ってのは、中国も認める「中国地方の名前」なの。
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}

498 :拙者は日本人でござる@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:29:50.84 ID:yPfDpTSJ.net
普通語が一番いい

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:31:01.44 ID:82C2EzjR.net
>>498
消し飛ぶのは時間の問題って話だよww

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:31:05.77 ID:bjXtuapK.net
中国も韓国と同じレベルになったのか・・・

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:31:09.23 ID:x4umiArg.net
日本の文化は


大陸から渡った

502 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:31:25.93 ID:0qdZNRQW.net
>>496
     ∧_∧
  O、<丶`∀´>O   
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ←カントン
  (_ノ ヽ_)

503 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:31:34.11 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

>>501

(゚Д゚)つ『国会議事録』

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:31:38.69 ID:rwXawa5r.net
中国は略称だろ?
まあどうせ国自体危ういからまた変わるだろ?

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:31:45.86 ID:wpGFpsUH.net
>>22
>まさに記事に書いているように、中華人民共和国が「中国と呼べ」と言ってきたから、
>そう呼び始めただけで

自ら日本の冊封体制入りを求めるとはw
意外とカワイイ奴なのかも。
中国w

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:31:53.45 ID:Ax5K7bij.net
>>498
標準語か普通話で統一してくれ・・・なんか、背中が痒い→普通語w

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:32:04.10 ID:ohEs9Y8q.net
>>490
関係ないけど、そう言えば日本円も、香港辺りで流通してたメキシコ銀1$=1円が起源なんでしたっけ。

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:32:20.15 ID:HsDjcvaN.net
>>501
シルクロードだよな。中国も中継点だけどさ。

509 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:32:35.24 ID:tf2nUnSD.net
>>491

香港は大変だぞw
メニューの値段は蘇州文字マスターしとかないとw

ハマると面白くてしょうがないけどw

http://livedoor.blogimg.jp/pinoko13/imgs/b/1/b1a9b125.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/18/Suzhoudollars.jpg

510 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:32:38.70 ID:bUljBIWP.net ?PLT(31335)

>>507

(゚Д゚) 円も元もWONも同じだよ?

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:32:44.75 ID:bAi6nV9M.net
シナでいいだろ
世界共通の呼び名だし

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:32:47.06 ID:ohEs9Y8q.net
>>501
とりあえず和製漢語使わずに会話してみようかw

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:32:56.67 ID:x4umiArg.net
異議のある奴は


いないはずだw

514 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:33:06.30 ID:0qdZNRQW.net
>>492
ああ、元々は違う言語だったってオチ?
それは奥深い。
博学なお話ありがとう。

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:33:11.75 ID:SFlP5E3r.net
これだけコロコロ国名変えられたら被るに決まってんだろw
無茶言うな。

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:33:17.64 ID:xnySkfr5.net
>>495
鼻糞喰うかい?

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:33:25.83 ID:c/FJKBoL.net
隋唐の世界帝国のぶん物は日本が引き継いだからな
まぁ、隋唐って鮮卑の国だけど

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:33:35.44 ID:LQYScdrW.net
「箸」と「橋」を同じ発音だから、同じと考えるようなもんだろ
馬鹿すぎるわw

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:34:01.49 ID:VctHjXTl.net
>>507
日本円も、人民元も、韓国ウォンも、元は同じ

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:34:01.65 ID:x4umiArg.net
「漢字」


はい、ネトウヨ論破なwwwwwwwwwwwwwwww

521 :拙者は日本人でござる@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:34:05.79 ID:yPfDpTSJ.net
ゴミ右翼

中文できない

漢字できない( ̄▽ ̄)

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:34:10.43 ID:ohEs9Y8q.net
>>501
その大元が、日本の開国当時すでに植民地化されてた香港で流通してたメキシコ銀だったと聞いたような。

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:34:16.34 ID:r+yl4y2l.net
>>513
気のせいだ。
祖国に帰れ。

524 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:34:25.97 ID:0qdZNRQW.net
>>509
無学な俺には、ハングルに見えるwww

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:35:03.10 ID:xnySkfr5.net
チャッチャッとシナは再び崩壊して貪り食われるべきだと思わないかい?

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:36:06.05 ID:82C2EzjR.net
恨むなら秦王政を恨めと?ww確かにあれが諸悪の源泉だね

527 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:36:08.34 ID:tf2nUnSD.net
>>524

な、なんという事を・・・!

言いえて妙だがw

528 :拙者は日本人でござる@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:36:28.18 ID:yPfDpTSJ.net
おれ

北方のer化方言

普通語

これはできる

529 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:37:14.94 ID:FElF0mRX.net
>>521
日本語出来ない分際で支那語自慢されてもな
ここ日本語でやり取りされる日本の掲示板だぜ
レイゲラウタウチョーハイドウ、セイブッガーイ

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:37:31.47 ID:xnySkfr5.net
>>509
字の意味がまだ在るもんは良いけど

読みで充てたりしててシナ漢字は意味不明になりつつあるんだっけ

更に簡略化されて更に意味不明らしいけど

日本人が見て直感で判らないのが多いんだよな

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:37:46.96 ID:eBwnZYPn.net
>>498
普通語なの?普通話じゃなくて

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:37:54.60 ID:x4umiArg.net
「漢字」


この2文字だけで真紅を論破したw

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:38:21.64 ID:UIKyEIvX.net
中華人民共和地方

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:38:34.95 ID:ZXDDKoee.net
そもそも現地の発音じゃ何で言うの?

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:38:41.19 ID:j23xQn32.net
4000年前から中国だと思ってんのか・・・?

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:38:59.95 ID:Rqs6x0yW.net
>>423
最後ちょっと違った
「今の中国では華夏族(漢民族)を中国族、中華文明を中国文明と呼べばいいのかな?」こうだな

中国族・・・ご先祖様が泣くなw

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:39:00.94 ID:xnySkfr5.net
>>532
理想の旗であって

現実には通名みたいなもんだぞ漢字って概念は

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:39:38.30 ID:eBwnZYPn.net
>>509
一番左のはズイキ珈琲?
ちょっとこう夜の

いやなんでもないです

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:39:45.84 ID:ohEs9Y8q.net
>>509
読めない字は数字が多いのかなあと想像。
しかしここで変換できそうにないのはストレスたまるw

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:39:48.80 ID:8bA+Z1jj.net
中華人民共和国は
どうせ、あと100年くらいで
国名が、変わるんでないのか
ここ10年は、変わらないかもしれないが
それ以降になると、まったく予測が立てられない
支那というところは、そういうところだ
10年先は、まったくわからない
そこが日本と違うね

で、中国地方は引き続き、残る




将来、こういう流れになる公算は
非常に、ひじょうに、    大きい

541 :拙者は日本人でござる@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:40:31.15 ID:yPfDpTSJ.net
まず

呼び方

华人 ,汉人,中国人

多いでしょう

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:40:31.49 ID:BMBTD6o0.net
>>1
お前らは戦後から、日本は13世紀から使用している。
中国と言う名前をパクるんじゃねえよ支那畜。

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:40:31.69 ID:0D+nZ9c9.net
お前らは支那畜だろうが
ふざけた子供抜かすな土人どもめ

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:41:10.90 ID:38XO0tBi.net
いや先に、中国という名称を使ったのは日本なんだけどね。

お前らはあくまで中華民国だったり、中華人民共和国なわけで、

略して中国って言ってるだけだろう。

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:41:40.93 ID:i60SWSsQ.net
>日本は中国という2文字を侮辱していると思う
何を今更w

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:41:41.99 ID:VctHjXTl.net
>>526
でも、有意文字である漢字の字形を平定した支那の領土全域で統一し、
異言語間でもコミュニケーションを容易にしたの大きいよ
考えたのは臣下の誰かかもしれないが、実行させたのは、政 だしね
・・・もしかして、政治の「政」は、始皇帝の名前から来てる?

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:42:03.12 ID:UaNRjERG.net
自分達の国の名称の由来が日本にあるという事を理解してるのか、奴らは?「人民」「共和国」は和製漢字だと知っているのか?

548 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:42:19.12 ID:tf2nUnSD.net
>>530

タクシーが的士、バスが巴士だからねぇ・・・
迪奥でディオール、雷達でラドー・・・

外来語は仕方ないかも・・・

549 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:42:52.45 ID:0qdZNRQW.net
>>539
一時中華のスマホ端末、サブで使ってたことあったが、IMEが簡体繁体ハングル完備してて、変なとこミスタッチするといきなり中国語入力切り替わってメンドクサかったなw

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:42:52.45 ID:x4umiArg.net
ほらなw

逃亡したw

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:42:56.08 ID:hX4jR5hC.net
そもそも台湾断交まで
日本では中共と呼んでいたわけだが

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:42:57.65 ID:ohEs9Y8q.net
>>542
葦原中国なら文献に載ったのが8世紀で、それ以前から使われてるんだが。

553 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:44:01.92 ID:ywkqKoK+.net
今の中国なんて、ただの新興国だしなぁ。

554 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:44:21.56 ID:tf2nUnSD.net
>>538

奢ろうか?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/c993845dfb36be5be0294fdd0631119c.jpg

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:44:46.98 ID:EWBlP+qw.net
>>410
北京→プッキョン
南京→ナムキョン
東京→トンキョン だそうですよ

備考
あくまで漢字の日本語表記をハングル変換で発音してもらった
ソースはたった今生中田氏してチョー気持ちエガッタ完プロ鶯谷韓デリ嬢のボベさんw

556 :十時矢七 ◆TOTOKI/k4sqw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:44:47.48 ID:hADiAuUQ.net
>>550
お前のために書いてるわけじゃないだろ。

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:44:57.38 ID:r+yl4y2l.net
>>550
居なくなったのを見計らって出てくるとか
とんだヘタレの卑怯者だなwww

558 :山手線 ◆b8jJdsrnPs @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:45:02.82 ID:F1GHjetz.net
この中国人達英語のBEEFやPOKEの由来知ってるのかな?

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:45:07.24 ID:NVquUJQi.net
>>2
あの広大な掃き溜めの隅から隅まで未開な愚民が詰まっているんだぜ。
すげぇだろ?

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:45:12.01 ID:TxTOPDx9.net
>>498
「普通語」なんて言語はない。
ありもしない言葉で書き込む=何も書かないこと、
もう君は一切書き込むな。

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:45:17.63 ID:xnySkfr5.net
>>548
日本でも同じような事は当然在ったけど

単なる勘違いが定着とかだが多いのに比べると

シナは綻びを取り繕うことだけに終始した結果だぜ

ワイシャツとかみたいなのが日本に多いけど

シナのは根本的に違うから

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:45:34.80 ID:Ax5K7bij.net
>>544
これにアメリカが難癖をつける様なものw
http://livedoor.blogimg.jp/t_12b-drive/imgs/9/b/9b3e8ca7-s.jpg

563 :Fin funnel RX93 ν ◆luzF3oFwDLKy @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:46:17.99 ID:Ed751xpp.net
>>1
中国は国名じゃ無かっただろうが、アホか。

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:46:21.15 ID:zZoPXqVB.net
中期国債ファンド、略して中国ファンド
これも今となっては紛らわしいよな

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:46:55.62 ID:Eh93kA4d.net
>>484
おい、またキャラ変わったのか。つぉんごぉれん

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:46:59.33 ID:ohEs9Y8q.net
>>562
宇佐市がやったMade in USAは確信犯だったと思うw

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:47:01.98 ID:eBwnZYPn.net
>>554
すみません俺ノンケなので…

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:47:27.42 ID:x4umiArg.net
ネトウヨは
嫌儲の底知れぬ論理力を恐れている・・・・!

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:47:31.50 ID:NVquUJQi.net
>>563
むしろ中華民国や中華人民共和国より歴史の長い固有名詞だからなw

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:47:38.99 ID:Rqs6x0yW.net
そういや元の発音がYだから日本円の通貨記号である¥を中国が自分たちの物だと主張してるよな

571 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:47:46.63 ID:tf2nUnSD.net
>>567

ここのお勧めはマンゴーのかき氷だw

いや本当にw

572 :拙者は日本人でござる@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:47:49.64 ID:yPfDpTSJ.net
おれの中文の入力の方法

http://i.imgur.com/ZNwChuM.jpg

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:48:32.17 ID:TxTOPDx9.net
>>501
日本の文化の大元は縄文文化、
日本列島発祥の文化だしそもそも縄文文化が発生した時期支那大陸はほとんど無人の地。

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:48:46.09 ID:VctHjXTl.net
>>564
でも、中国ファンド の『中国』は、
「ちゅう【ご】く」でななく、「ちゅう【こ】く」って読むのです

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:48:53.54 ID:Eh93kA4d.net
>>553
卓袱台タンチュッチュッ

576 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:48:55.39 ID:tf2nUnSD.net
>>570

でもお札にはRMB(人民元)って書いてあるんだよねぇw

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:49:09.22 ID:ohEs9Y8q.net
>>568
見せてもらおうか、その、嫌儲の底知れぬ論理力と言う奴を。

578 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:49:16.59 ID:0qdZNRQW.net
>>558
ノルマン時代の外来語だっけ?
元々食肉に関するボキャブラリーが弱かった英語では、例えば牛はcowとかbullとかしか無かった。
それが、フランス流の食文化の影響で、beefって単語が使われるようになったって。

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:49:43.66 ID:xnySkfr5.net
無理やり漢字に当てはめたのがシナ外国語表現だから

日本はわかんねーでカタカナ・ひらがなの読みから当てはめてたからさ

何を意味してるかよくわからんから
漢字の意味を無理矢理は当てはめたりもしたけど、しないもんも在った


注意深く見てたら、本文忘れたみたいな状況だし

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:50:07.62 ID:/EsFhjqq.net
シナ人は何にもしらねえな

581 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:50:59.61 ID:ywkqKoK+.net
>>575
いや〜ん。

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:51:35.87 ID:6NddJMxc.net
後から名乗り出したくせに身の程知らずだな

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:51:40.27 ID:VctHjXTl.net
>>578
日本も他国の事をあまり言えないけど、
英語は、そうとうに、いろいろな言語から言葉を借用してるカオスの言語ですからねぇ

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:52:00.56 ID:eBwnZYPn.net
>>572
会社の近くの中華料理屋で、ランチに付くデザートがマンゴープリンにミルクをかけてあるのが出てくるのですが
とっても美味しいのでついつい昼飯食いに言ってしまいます。

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:52:06.48 ID:xarMhGBS.net
あっちの方が中国って名乗ったの遅いだろ
バカだなー

586 :山手線 ◆b8jJdsrnPs @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:52:14.45 ID:F1GHjetz.net
>>568
こんなの?

597 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 19:02:38.46 ID:S/FV0yx8
>>581
いちおう子供三人の家族持ちです
自営業のケンモメンパパ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462956680/597

虚しくならない?

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:52:24.12 ID:Rqs6x0yW.net
>>576
まぁ彼らが欲しいのは日本の信用あっての¥であって¥そのものじゃないからね
もし日本が朝鮮レベルのゴミクズで信用が地に付いてる状態なら絶対そんな主張しないから

588 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:52:27.66 ID:0qdZNRQW.net
>>581
     ∧_∧
  O、<丶`∀´>O  俺とも 
  ノ, )    ノ ヽ 濃厚に
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝちゅっちゅっ
  (_ノ ヽ_)

589 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:52:42.18 ID:+jDYau+l.net
>>577
嫌儲だったのか。
もっとマシなの居るだろうに。

590 :山手線 ◆b8jJdsrnPs @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:52:52.30 ID:F1GHjetz.net
>>578
Yes

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:52:53.68 ID:eLt07Y2X.net
北京、南京、東京 があるから あとは西京が欲しいところ。

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:53:12.56 ID:o3L17ud/.net
>中華人民共和国

共和国って単語は日本からの輸入語だろw
さっさと国名を変えてくれ

593 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:53:21.11 ID:ywkqKoK+.net
けんもうさんは、ユーモアに欠けるからなぁ・・・

594 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:53:46.32 ID:ywkqKoK+.net
>>588
ちょきーん

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:53:48.62 ID:Ax5K7bij.net
>>591
西安があるからなぁ。

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:53:55.74 ID:Eh93kA4d.net
>>583
よく、文法はドイツ単語はフランスってからかわれてるね。英語

4chanではフランスにやたらとイギリス人が突っかかってきてうぜぇってフランス人が言ってる

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:54:19.49 ID:x4umiArg.net
お前らは
朝鮮人と嫌儲民の区別がついてないみたいだなw

一緒にすんじゃねえぞゴミウヨ共がw

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:54:23.20 ID:xnySkfr5.net
>>568

全く・・・シナも半島も娯楽を理解しない

まあ、別民族の過去のシナには娯楽は在ったのだろうよ

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:54:35.30 ID:ohEs9Y8q.net
>>593
え、釣りやじゃれ合いのつもりじゃなく、まじめにアレやってんのか……

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:54:45.32 ID:Eh93kA4d.net
>>591
山口にある西京

601 :拙者は日本人でござる@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:54:48.58 ID:yPfDpTSJ.net
支那

これはヘイトスピーチだ

ゴミ右翼o(`ω´ )o

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:54:57.14 ID:r+yl4y2l.net
>>586
三人の子持ちでケンモーとか
しにたくならんかなぁ。

603 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:55:13.78 ID:tf2nUnSD.net
>>561

そこが日本のかな文字の強さだろうね。

604 :山手線 ◆b8jJdsrnPs @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:55:17.55 ID:F1GHjetz.net
>>597
どちらも久しく役立たずでしょ。

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:55:26.15 ID:7Yju5Oz/.net
>日本人は中国、中華、華夏の単語がいつからあるかも分かっていないんだろうな。
まともな知識人層が一回全滅したから
近代に作られた概念の大部分を和製漢語から輸入してるって分かっていないんだろうな

606 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:55:30.28 ID:+jDYau+l.net
>>599
ネットで戦う戦士様、なんじゃないのー?

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:55:32.29 ID:xnySkfr5.net
>>590
大丈夫か?

それで

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:55:34.21 ID:Ax5K7bij.net
>>601
Chinaをどうするんだw

609 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:55:36.30 ID:0qdZNRQW.net
>>583
発音規則の例外の単語は、大抵ギリシャ語とかフランス語とかの外来語由来なんだよな。
英語そのものは、母音が複数読みあるが、規則そのものはシンプルだし。

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:55:39.98 ID:VctHjXTl.net
>>591
西安が実質の西京
・・・西東京があるのだから、南北京があっても良い!!

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:55:42.43 ID:MzhAMVtu.net
民進の中共スパイ、自民の売国奴、教育学会のアカ、築地と竹橋の国賊が、
北京の命令で国名は倭、中国地方は下国地方に変えましょうと、偏差値28
紅衛兵や在日勢力とつるんで、朝鮮太鼓をたたきながら国会前で踊り狂い
そうだな。

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:55:55.11 ID:r+yl4y2l.net
>>597
なんか言ったか、生ゴミ。

613 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:55:55.38 ID:tf2nUnSD.net
>>591

酒粕が必要だなw

614 :山手線 ◆b8jJdsrnPs @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:56:02.78 ID:F1GHjetz.net
>>602
スネちゃまだし、この後税やマイナンバー関連でボコボコにw

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:56:23.70 ID:ohEs9Y8q.net
>>601
CHINA と同じ言葉だ、支那。

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:56:23.95 ID:aaGPJ35a.net
東海もあるぜよ

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:56:39.80 ID:z4EZiTbK.net
てか
中国地方の方が先じゃね?

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:56:49.94 ID:xnySkfr5.net
>>597

まあ、ネトウヨらしい返答ですこと

HOHOHOHO

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:56:50.63 ID:7Ja9oYGq.net
日本の中国地方と
シナ国とは
全くの別物
何の関係も無い

620 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:56:53.40 ID:ywkqKoK+.net
>>599
まじめにやっているのかどうかは知らないけど、あんまり面白い人たちではないと思う。

621 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:56:59.49 ID:tf2nUnSD.net
>>601

広東語で書けと言ったろ。

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:57:10.31 ID:9q5HBYVK.net
ほんと文革ってバカばっかり産んだな
ゆとりみたいw

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:57:42.29 ID:ZXDDKoee.net
>>532
中国を改めて「カンコク」って呼ばれたいの?

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:58:02.99 ID:zwYwZVuP.net
>>601

北海学園大学もヘイトか?李くん♪

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:58:12.57 ID:Eh93kA4d.net
>>621
なんであいつキャラ変えちゃったのかね。

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:58:18.60 ID:NVquUJQi.net
>>597
マジギレしないでー
誰もそんな区別気にしてないからさー

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:58:18.80 ID:r+yl4y2l.net
>>622
文化破壊大革命の
省略だったっけ?w

628 :拙者は日本人でござる@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:58:29.87 ID:yPfDpTSJ.net
漢人 華人 中国人

この3つで言え

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:58:35.89 ID:eLt07Y2X.net
>>600
中京は日本にあったぜ。中京区!

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:58:53.31 ID:r+yl4y2l.net
>>628
中文人

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:59:10.27 ID:r+yl4y2l.net
>>629
名古屋?

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:59:13.39 ID:Ir1qqPQ9.net
バカだな 中華人民共和国=中国の方が後なんだよ

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:59:15.54 ID:zwYwZVuP.net
>>628

李くんって満州人だろ♪

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:59:34.59 ID:ohEs9Y8q.net
>>606
……すごくよく言うと、風車に立ち向かうドン・キホーテってとこか……
愛せないキャラだけどw

635 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:59:46.83 ID:+jDYau+l.net
>>622
関係ないが、文科相が脱ゆとり宣言して、授業時間増やすと言ってるとか。
それでええねん学生が週休二日とか贅沢やねん(妬みw

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:59:49.58 ID:heDO/8FV.net
中国での中はセンター
日本での中はミドル
意味からして違うよなあ

637 :拙者は日本人でござる@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:00:08.55 ID:yPfDpTSJ.net
>>633

おれは日本人でござる

638 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:00:15.45 ID:FElF0mRX.net
>>628
やかましい大陸仔

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:00:16.73 ID:xnySkfr5.net
>>628
その概念に適合する人間は居ません

完全回答な

640 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:00:28.51 ID:tf2nUnSD.net
>>628

北角、太子、金鐘を英語に訳してみろ。

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:00:41.60 ID:ohEs9Y8q.net
>>628
最近区別すんのめんどくさいから、朝鮮人でいいじゃん。

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:00:51.06 ID:eBwnZYPn.net
>>613
さわらも

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:00:54.52 ID:zwYwZVuP.net
>>637

設定に無理がありすぎ♪

644 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:00:59.50 ID:ywkqKoK+.net
日本の義務教育で、文化大革命と大躍進をしっかり教えたら、アホみたいに中国に媚びる奴が減って良さそうだなぁ。

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:01:01.18 ID:eLt07Y2X.net
>>631 京都

中京大学、中京競馬場 など

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:01:19.76 ID:Eh93kA4d.net
>>637
無茶すんな。李ミカン

647 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:01:26.72 ID:+jDYau+l.net
>>641
国籍無視とか大雑把なw

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:01:32.11 ID:NVquUJQi.net
>>637
李华喜 LI HUAXI

札幌市東区北九条東10丁目
https://www.google.co.jp/maps/@43.0750833,141.3696965,3a,75y,245.58h,94.33t/data=!3m6!1e1!3m4!1sowsn46GeiilMLQ6Ep-jagQ!2e0!7i13312!8i6656

・元中国人留学生
・喧嘩沙汰で大学をクビになる
・大学のクビが両親にばれてしまい激怒させる
・バイト先では爆発事故を起こしクビになる
・新たに新聞配達のバイトを始めたがフィリピン人の先輩に叱られ不貞腐れる
・ドローンを飛ばして警察に叱られるなど近所を騒がせる
・最近になって両親が天津の公務員であることを暴露
・共産党と現指導部の政策を批判しておりこれが本国にばれることを極端に恐れている

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:01:51.24 ID:LGxNb7JM.net
>>555
サンキュー!
キョンね、キョン。ハングルもちょっと前まで接続詞や語尾以外は漢字だったからほぼ読めたのにな。元々全てに漢字あるんだろうけど

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:02:06.05 ID:r+yl4y2l.net
>>645
そうだったか。
勘違いしてたな。

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:02:13.16 ID:Ax5K7bij.net
>>647
朝鮮人は民族名で国籍は関係ないだろw

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:02:21.90 ID:9q5HBYVK.net
>>635
「大人になれってちゃんとしたところに就職すると週二日休めるよ」
って言う

「ちゃんと勉強しないとブラックで休めないけどなw」
って勉強しないガキを煽るw

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:02:26.45 ID:ohEs9Y8q.net
>>647
やってることがねえw

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:02:31.74 ID:yPfDpTSJ.net
ネトウヨ国籍透視中
          ____
        /愛●国 \  
.      /  ─    ─ \
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \     -=ニ=-   /
    ノ            \
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜  
          ____
        /愛●国 \  
.      /  ─    ─ \ 
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \     -=ニ=-   /
    ノ            \
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:02:40.32 ID:eBwnZYPn.net
>>628
中国人の現地読みの日本訛りである「チャンコロ」で良いってことですよね、チャンコロさん

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:02:48.15 ID:9q5HBYVK.net
>>637
さる?

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:02:48.17 ID:eLt07Y2X.net
マジレスなら中華人民共和国は漢でいいよ。
漢の国の文字つかってるし。

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:03:04.61 ID:YfGzV5dS.net
俺や君らにとっての身近な中国はせいぜい中華料理店くらいだろう

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:03:09.32 ID:r+yl4y2l.net
>>654
よう、中文

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:03:10.43 ID:xnySkfr5.net
>>637
李華喜

北海道在住のシナ系テロリスト

自称;FPSのランカーで戦神を騙る外道

人間性:嘘つき、親殺し、テロリスト志望の模倣者、外道

属性:混沌/極悪

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:03:31.24 ID:Eh93kA4d.net
>>648
爆発事故ww

662 :山手線 ◆b8jJdsrnPs @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:03:31.33 ID:F1GHjetz.net
>>654
李くん朝刊のバイトは?

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:03:43.23 ID:ohEs9Y8q.net
>>648
やばいw
それ見たら、上手く育てたら班長みたいなおもちゃになりそうな気がしてきたw

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:03:47.25 ID:eLt07Y2X.net
漢の国 はつおんは カンコク でOK。

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:04:07.74 ID:/BY8iZLd.net
つうか、中華人民共和国が出来る前から、日本でそう呼んでるし。

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:04:35.39 ID:TG72eMVz.net
センターとミドルの違いくらい理解して欲しい

667 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:04:36.49 ID:tf2nUnSD.net
>>663

梅と杏くらい違うぞw

668 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:04:39.60 ID:0qdZNRQW.net
>>599
連中にしてみりゃ、ユーモアのつもりらしい箇所もあるらしいな。
2ちゃん初期、て言うかネット初期の反骨精神にしがみついてるせいで、アイツらの思考は、何処かカタくズレてる。
由来である、ネットでの金儲けアレルギー何て、その典型。
アフィ程度の小遣い稼ぎ、リアルじゃ「上手く立ち回ってるヤツ」程度のもん、そんなのありふれてるじゃないかって。
奴らは、東亜を土人扱いするが、あっちの方が、ネット文化の化石級価値観なの気づいてないように、俺には見える。

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:05:08.83 ID:zwYwZVuP.net
明日、中国領事館札幌にTELしとくわ♪李くん

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:05:20.82 ID:yPfDpTSJ.net
おれは日本人でござるあ

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:05:39.72 ID:fdLyETKC.net
自己「中」心の「国」
略して中国

672 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:05:59.37 ID:+jDYau+l.net
>>668
>東亜を土人扱い

この板のレスを全部真に受けてるのかねえ。

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:06:02.11 ID:9q5HBYVK.net
>>670
にほんざる?

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:06:11.01 ID:zwYwZVuP.net
>>670

動揺してんのか?李くん♪

675 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:06:21.49 ID:ywkqKoK+.net
李?喜用?子?件?中国?送了巴拿?文件

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:06:42.21 ID:xnySkfr5.net
>>648
くっそ笑うわ


生物としての底辺を彷徨う外道が


どうせ懲りずにFPSで所属チームを撃滅させてるんだろうよw


頭わるすぎて反吐が出るわ

677 :ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:07:04.13 ID:+GjTLyWX.net
>>628
蚊人、禍人、暇人。
3つの中から選べ。

678 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:07:52.53 ID:ywkqKoK+.net
李華喜用電子郵件為中國發送了巴拿馬文件。

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:07:58.50 ID:eLt07Y2X.net
「漢」でいいよ。あちらからみても誇り的な意味らしいので嫌味にもならないし、
1文字の方がわかりやすいし。
共和制ではないんだから共和国をなのられてもな。
大きさをアピールしたいなら大漢帝国とでもなのってればいいんじゃない。

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:08:05.68 ID:eBwnZYPn.net
>>677
南鮮人・北鮮人・大鮮人から選ばせればいいんじゃね?

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:08:05.85 ID:j6cyF7nq.net
日本の一地方名を名乗る支那。

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:08:28.17 ID:9q5HBYVK.net
まるで阿Qのようだ

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:08:36.86 ID:lEofD1yV.net
携帯電話の略語はケータイだから
中華人民共和国の略語はちゅうか
が正しい

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:08:39.32 ID:jnVK7AGs.net
中国ファンドはどうするアル?w

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:08:47.51 ID:yPfDpTSJ.net
本当に日本人でござ哦啊

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:09:01.13 ID:eLt07Y2X.net
共和国名乗るなら共和制にしろよ。半島も。

687 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:09:01.28 ID:ywkqKoK+.net
>>682
中共の教育政策が有効に作用したんですよ。たぶん。

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:09:03.36 ID:xnySkfr5.net
>>667
せめてバラ科でなく柑橘と対比するべきだな

代わりがそんなに無いと傷にトリカブトでも練り込む勢いだなw

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:09:22.04 ID:9q5HBYVK.net
>>679
漢人なんて残ってないでしょ?

「元」でいいじゃん

690 :ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:09:41.81 ID:+GjTLyWX.net
>>680
鮮の文字を使うとはヘイトニダ!
南韓人・北韓人・大韓人
この3つにするニダ!!

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:09:50.57 ID:Ax5K7bij.net
>>684
中国ファンドは山一證券♪w

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:09:55.06 ID:NVquUJQi.net
>>670
引っ越したら住所教えろよな。
更新しておくから。

693 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:10:16.51 ID:0qdZNRQW.net
>>634
まあ、ドン・キホーテそのものは、凄く哲学的だがな、深読みすると。
ドン・キホーテ自身は、みんなを守るためドラゴンにさえ立ち向かえる、本物の騎士。
狂ってるがw
ともあれ、ひょっとしたら、基地外なのは勇気ある騎士様を嗤って、その実何もできない役立たずのお前らの方じゃねーの?って皮肉。

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:10:21.16 ID:ohEs9Y8q.net
>>667
開き直ったバカをできるかどうか、すかねw

>>668
単純なスレコピーのまとめサイトじゃなく、事件を追って時系列を整理してくれるサイトなんかもあったんですがねえ。
なんもかんも一緒くたにアフィ=悪で決めつけるのが何とも気持ち悪いですな。

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:10:43.44 ID:JNTyYLkX.net
中華人民共和国が成立する以前から日本には中国地方があったw
だから中華人民共和国とか紛らわしい国名を止めて
シナシナ崩壊泥沼劣国にでも改名しておけば良いのだよw

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:10:46.04 ID:mEqccHLZ.net
世界で日本に対してのみ中国と言えと言っている
中華思想でいうなら、真ん中は王の位置
王の国と呼ばせて喜んでる大馬鹿y
支那で充分

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:10:46.12 ID:VctHjXTl.net
>>677
>蚊人

モスキートマン?

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:10:51.60 ID:eLt07Y2X.net
国の規模は関係ない、
皇帝が治めてれば帝国。
王様が治めてれば王国。
侯爵が治めてれば侯国。
神様が治めてれば神国。

共和国なら共和制が必須。

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:11:14.02 ID:NVquUJQi.net
>>694
プライドだけはかなり高いからなあ〜
無理っしょw

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:11:27.46 ID:eLt07Y2X.net
フランス共和国 第5共和制。

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:11:28.65 ID:0vFj7BLl.net
中国地方のほうが中華人民なんちゃらより前に
呼称されてた事実も知らないのに恥の上塗り乙

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:11:32.26 ID:xnySkfr5.net
>>667
腐った未完に引導を渡すもの

あなた達仕事でねえんですか?

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:11:34.05 ID:q7v3a9fF.net
日本の中国は、二千年の歴史があり
支那の中国は、戦後半世紀たらずの歴史しかない

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:11:39.10 ID:yPfDpTSJ.net
おれは日本人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:11:42.75 ID:dBMeFZQ6.net
>>591
西京(さいきょう)銀行
http://www.saikyobank.co.jp/
西京(さいきょう)高校(山口)
http://www.saikyo-h.ysn21.jp/

強そう

706 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:11:59.81 ID:ywkqKoK+.net
>>668
反骨精神と言うより、ひがみ根性にしか見えませんが・・・

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:12:01.76 ID:9q5HBYVK.net
>>704
いいえ

708 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:12:37.26 ID:0qdZNRQW.net
>>672
連中にしてみれば、「相手をリアルで特定してからが勝負。これが今のネット文化」らしいw
そんな価値観共有しろってなら、俺はずっと「土人」でいいやw

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:12:43.70 ID:ohEs9Y8q.net
>>693
ドン・キホーテは既読なんで、本筋は理解してるつもりですw
風車に立ち向かうドン・キホーテ、の言い回しは通俗的な意味でねw

710 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:12:44.15 ID:ywkqKoK+.net
>>704
李華喜用電子郵件為中國發送了巴拿馬文件。

711 :ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:12:56.62 ID:+GjTLyWX.net
>>704
どうした、暇人。いや、蚊人か。それとも禍人だったか?

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:13:00.13 ID:Hv76KFn+.net
日本人だけど中国地方っていう言い方は正直紛らわしい

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:13:01.37 ID:ruzXXBEz.net
俺はRTSというジャンルの
ゲームで激難、激コアの文明「中国」を使ってたけど
チーム戦では散々迷惑をかけた。しかしこのゲームを根底から
総ナメしたいという
願望から中国出身者という理由で暗黙の無理やり得ていた。

しかし実際のところ




中国地方出身者という事を
ひた隠してヒタスラ、マスターベーションし続けた。
結果俺がプレイしたゲーム、俺が進んだ男の花道は雑草すら
生えない廃墟と化した

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:13:10.07 ID:nEfN8u9u.net
やっぱり支那(チャイナ)が正しいじゃん。
漢字替えて、秦那で手をうってやるよ。

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:13:34.64 ID:eLt07Y2X.net
プライド高いから大漢民国でいいんじゃない。
彼らがすきな「大」と「民」はいってるし。
かれらの誇りである「漢」もはいってるし。
発音はダイカンミンコクだよ。

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:13:52.97 ID:KxcVQXy9.net
>>715
支持

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:14:08.10 ID:eBwnZYPn.net
>>703
文革が決めてだわな。
かろうじて残ってたかもしれない何かすらアレで全部断ち切った。
中国(という地域の)四千年の歴史ってやつは、中共とはまったく関係なくなった。

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:14:10.62 ID:yPfDpTSJ.net
>>710

消えろ!

おれ違う!!!!!

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:14:24.39 ID:ohEs9Y8q.net
>>708
既にネットじゃねえじゃんそれ!って突っ込んだら負けなんでしょうね、彼らw

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:14:46.67 ID:Hax2CnCY.net
小日本 微中国

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:14:49.22 ID:9q5HBYVK.net
>>718
「おれ違う!!!!! 」ということにしないんですね?

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:14:49.85 ID:1k41TcC8.net
もともと中国といえばこっちをさしたのに
お前ら支那が難癖つけたんだろ

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:14:53.10 ID:xnySkfr5.net
>>704
こっちくんなや


キムチワルイ

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:15:01.24 ID:xskVhmDs.net
黄人「日本すげぇ」
日本人「あっそ」鼻ホジホジ

黒人「日本すげぇ」
日本人「どうも」モグモグ

白人「日本すげぇ」
日本人「…ん!?」ピクッ
白人「全くすげぇやつらだよ」
日本人「い…いや…そんな事ないよ…」プルプル
白人「次に生まれるなら日本人になりたいよ」
日本人「あぁぁぁぁあぁあぁぁ!!!もう我慢出来ないぃぃぃぃぃいД!!!Д」ホルホルホルホルホルホルホルホルホル

725 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:15:16.26 ID:+jDYau+l.net
>>704
さっさと大使館?に紛失届だしてこい日本人。

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:15:23.32 ID:KxcVQXy9.net
>>708
つ パヨパヨち〜ん♪

727 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:15:24.96 ID:tf2nUnSD.net
>>688
本当かどうか知らないけど、梅の木をアメリカに持って行って植えたら杏になったという話がありましてねw

>>702
それは春さんの役目のような・・・w

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:15:25.73 ID:eBwnZYPn.net
>>704
そんなこと書き込まなくてもパスポートか戸籍謄本見りゃわかるでしょうに

729 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:15:59.54 ID:ywkqKoK+.net
>>718
>李華喜用電子郵件為中國發送了巴拿馬文件。

日本人なら、何の問題もない。

730 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:16:10.58 ID:+jDYau+l.net
>>724
いつから日本人はホルホルする様になっちゃったんだか。

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:16:14.99 ID:eLt07Y2X.net
支那でいいだかどな、
日本からみるとただの名詞だけど、あちらからみると差別用語らしい。
南朝鮮も差別用語らしいが、全然わかりやすくていいんだけどな。
朝鮮半島の南ってすぐわかるし。どこが差別用語なんだか。

732 :ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:16:30.50 ID:+GjTLyWX.net
>>725
しかし、パスポート紛失したり身分証紛失したり身分証控え紛失したり
大忙しだなぁ。

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:16:49.66 ID:r+yl4y2l.net
>>730
照れるけど、ヘブン状態は違うよな。

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:16:57.84 ID:VctHjXTl.net
>>686
共和国って、非王制って事で、共和国≠現代民主国家
ちなみに、現中共は、古代ローマ的な貴族共和政体だから、立派な共和国だよ
更に、ちなみに、ローマの貴族って、かなりオープンな世襲で赤の他人の養子相続はOKだし、
貴族自体の入れ替り=新貴族ができたり、旧貴族の没落・消滅が多かった
正に今の中共の状況でしょww

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:17:34.36 ID:KxcVQXy9.net
>>732
身分証「身分証の身にもなって欲しい」

736 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:17:35.06 ID:tf2nUnSD.net
>>708

深淵を覗くものは、また深淵からも覗かれてるんだけどねぇ・・・

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:17:42.30 ID:r+yl4y2l.net
>>732
夜間出歩いて、職質されたら
どうするんだかねぇ。

738 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:18:17.54 ID:0qdZNRQW.net
>>694
著作権云々は、運営がちゃんと管理すりゃ良い。
ニーズあるまとめを、趣味と兼ねてでも、時間割いてやってくれるサイトあるなら、その報酬を貰うってのに、どう問題あるのかってな。
むしろ、テレビとかのモデル参考にして、アフィ何てユーザー側が負担無しで報酬得られるシステム作ったヤツは、聡い。
まあ、明らかに宣伝目的の工作アフィ主は叩かれて然るべきだが。

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:18:25.45 ID:NVquUJQi.net
>>718
在留資格認定証明書偽造で強制送還な

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:18:31.25 ID:ohEs9Y8q.net
>>724
最近そう言うのはTVや海外の反応系ブログで慣れちゃって、でもどうせ住んだら文句言うんだから観光だけにしときなよ、としか思わんくなったわ。

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:18:46.05 ID:xnySkfr5.net
>>736
そういう安い受け売りというか引用は辞めてください

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:19:06.39 ID:yPfDpTSJ.net
今日も日本人

ありがとう(=゚ω゚)ノ

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:19:12.40 ID:r+yl4y2l.net
>>736
まぁ、深淵ってそんなに浅い物だったっけとw

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:19:21.48 ID:YNwV7A94.net
中国銀行はマジに名前変えてくれと言われたらしい
うちのほうが古いからって断ったとも

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:20:08.73 ID:eLt07Y2X.net
大寒民国(だいかんみんこく)でいいよ。嫌味もないし。
略してカンコク。

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:20:09.09 ID:NVquUJQi.net
>>742
李なんて氏は日本にはない

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:20:12.86 ID:xnySkfr5.net
>>736
田んぼの小川を覗いて言う表現じゃないですよ・・・

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:20:14.02 ID:LGxNb7JM.net
ソ連がロシアに名前が変わったみたいに
中国も名前が戻ることもあるんだろうか。

蒋介石側の人間は台湾以外にも東南アジアやアメリカに逃げたんだっけ?

いつか見てろと虎視眈々と狙ってるという話は昭和の本にはチラっと書いてあっだが、今はどうなったんだろう。

自分の知り合いは中国共産党側ではなかったので全員脱出してアメリカや日本へ避難した。


いつか見てろよ

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:20:25.23 ID:iRW/8JLX.net
後から中国を名乗った中国が悪い

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:20:26.27 ID:eBwnZYPn.net
>>734
李氏朝鮮なんてローマ帝国の悪いところを凝縮したような感じだしな

751 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:20:34.41 ID:0qdZNRQW.net
>>726
まあ、アレは東亜としては本流じゃねーだろw
それ「だけ」を目標にして、一致団結なんて、ここじゃ有り得ないしw

752 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:20:36.96 ID:ywkqKoK+.net
韓国岳のクレーム記事が朝鮮日報に載る日も近いかなぁ・・・

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:20:46.00 ID:Nfqb2C+Y.net
中国はパクリだから支那に戻せよ

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:21:01.04 ID:eLt07Y2X.net
大漢民国(だいかんみんこく)でいいよ。嫌味もないし。
略してカンコク。

寒だと嫌味だな。これは誤字だ。

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:21:10.27 ID:xnySkfr5.net
>>742
オマエも欺瞞だけだな・・・解りきった妄想で自分を洗脳しても無駄だ

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:21:51.99 ID:VctHjXTl.net
>>736
穴の深さを測ろうとしても判らない
物を落しても、底に着いた音がしない
とてつもなく深いので、ゴミを入れたら、ある日、空から・・・ですね

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:22:39.45 ID:LGxNb7JM.net
>>704
もしかして、いつぞや夜眠れなくて日本人にないたいよと涙を流したなんとか君か?

明日学校は?

758 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:22:46.93 ID:0qdZNRQW.net
>>709
ああ、スマン。
既読だったのねw
好きな作品なんで、つい熱くなっちまってw

759 :ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:24:31.62 ID:+GjTLyWX.net
>>742
んで、領事館と警察行ったの?

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:24:43.58 ID:r+yl4y2l.net
>>756
ウランになって降ってきたと?。

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:24:49.85 ID:UvmLUaWb.net
>>742
母親にそれ言ってみ

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:24:52.66 ID:xnySkfr5.net
>>758
そんな浅いようで深いと思ったら


単に浅かったって話でしょ

深読みする人がよく落ちる穴らしいっすね

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:25:38.58 ID:eLt07Y2X.net
アメリカにおはよう州がある事を知ったときと同じ感動なんだろうな。

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:25:42.94 ID:fdLyETKC.net
>>679
共和制=民主主義とは限らんし
トップが世襲制じゃないから共和国でいいんじゃないの

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:26:29.66 ID:xnySkfr5.net
>>758
小川で足掬われて

浅い川で転んで溺死する人とかにありがちなやつですよ

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:26:36.77 ID:eLt07Y2X.net
アルジャリアにナイジェリア。
アルゼンチンときたら、あとはナイゼンチンが空いてる国名。

767 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:26:44.06 ID:0qdZNRQW.net
>>762
いや、あれはリアルでは挫折者だったセルバンテスの、ルサンチマンの塊って読んだ方が、むしろ自然だと思うが。

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:26:59.27 ID:yPfDpTSJ.net
>>761

何を言われるか

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:27:08.72 ID:LGxNb7JM.net
>>748
文字の場所を置換した
いつか見てろよ が最後に消し忘れで残ってしまい、別に恨んでないのにら恨んでるみたいな文になってしまった。

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:27:25.57 ID:r+yl4y2l.net
>>765
確か膝まで水があったら
溺死出来るそうな。

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:27:42.48 ID:UvmLUaWb.net
>>768
知らねーよ

お前が言ってることだろう

772 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:28:03.16 ID:0qdZNRQW.net
>>765
参考までに、お前のニーチェ論について一言。

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:29:02.11 ID:HFo7FqDC.net
>>768
バカじゃねえの?

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:29:03.07 ID:dBMeFZQ6.net
>>766
アルバニアとナイバニア
アルメニアとナイメニア
もお忘れなく

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:29:38.60 ID:yPfDpTSJ.net
日本人です

ありがとう

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:29:44.56 ID:xnySkfr5.net
>>772
なにそれ?

おいしいの?w

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:29:57.00 ID:gcea0R9S.net
中国の略字は敢えて台湾中華民国を含めた総称にしたいがために
中華人民何タラにしたんだろうが

中国とは本来日本語の中国地方のことよ

建国数年の癖に偉そうにするな
シナ珍獣

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:29:57.16 ID:LGxNb7JM.net
すっかり日本人になりたいなんとか君か。
名前忘れた。ごめん。

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:30:16.81 ID:VctHjXTl.net
>>765
北の小川は夏場以外は水温が低く、冷たさショック死はある
洗面器で溺死は、殺人事件の匂いがする(ラベノ・タイトルで使えそうw)

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:30:21.78 ID:eLt07Y2X.net
>>746
確かに世襲制ではないな。選挙でもないし。
中国共産党内で選挙があるのだろうか。
それとも血なまぐさい権力闘争できまるのか。
習さんは主席だから、主席国でいいのかな。

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:30:36.44 ID:UvmLUaWb.net
>>775
親の了承を得るまで、日本人を名乗るの禁止な

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:30:38.12 ID:r+yl4y2l.net
>>775
笑わせる

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:30:38.97 ID:ohEs9Y8q.net
>>765
よくわからん例えだけど、足元掬われる小川なら、深さ以外に流れの速さだとか岩場の不安定さだとかの危険をはらんでた、ってことでしかないような気もする。

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:31:24.76 ID:xnySkfr5.net
>>772
そういう事を出すのは良いが

受け取る側で変化する話で問うとか最低の馬鹿の所業ですけどw

まあ、知ったふうなやつほど形にして出すよねw

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:31:32.54 ID:yPfDpTSJ.net
>>781

何それ

786 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:31:57.40 ID:0qdZNRQW.net
>>776
いや、倍茶さんの深淵を云々ってクダリに文句言ってたじゃん。
だから、お前のニーチェ解釈は深いんだろうなって。

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:31:59.16 ID:HFo7FqDC.net
>>775
なぜそんなに日本人になりたいんだ?
なぜ中国人を捨てたがる?

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:32:08.46 ID:Fmgfit76.net
中国=中の国=我が国
外国=外の国=外国

中国人は日本人にも自分の国があると理解できないのか
バカね

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:32:24.96 ID:UvmLUaWb.net
>>785
何それ
じゃねーよ

国籍法でも呼んでこい

790 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:32:46.23 ID:+jDYau+l.net
>>772
そっそっソクラテスかープラトンかー
にっにっニーチェかサルトルかー
みーんな悩んでおっきくなったー

くらいしか知らん。

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:32:53.77 ID:TxTOPDx9.net
>>644
支那に対する侮蔑が長期にわたれば日本から支那の古典を真面目に学ぶ風潮が廃れていくかも、
とマジで危惧してる。

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:33:19.17 ID:yPfDpTSJ.net
>>787

嫌なこと多いから

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:33:24.49 ID:r+yl4y2l.net
ニーチェって食えるの?(ぇ?)

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:33:37.90 ID:LGxNb7JM.net
>>775
お母さんが聞いたら泣くだろ。

むしろこんな国に居続けないほうがいい。
国を脱出しろってか。

学校早いんじゃないの?

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:33:52.89 ID:VctHjXTl.net
>>780
一応、党内の選挙はあるらしい
政治ギルドのギルド内幹部選挙
その頂点が党主席だけど、選挙やるときには、水面下の抗争が終ってるのが支那
選挙といっても、893の手打の儀式みたいなものでしょう

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:33:55.55 ID:xnySkfr5.net
>>786
あのさ、深淵の話とオマエとなんの関係があるのさ?

まあ、浅いやつ程権威が必要だもんなw

仕方ないよねw

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:34:03.25 ID:HFo7FqDC.net
>>784
つーかなんでそんなに粘着してるの?
ちょっと異常性を感じるんだが。

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:34:11.16 ID:eLt07Y2X.net
中国っていいかたって、あちらからみるとバカにされてるのかな?
ならかっこいい名前をなのってくれよ。
ただしやたらと画数が多くて長いのはお断りだ。

799 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:34:35.65 ID:tf2nUnSD.net
>>741
>>743

あ、上手く伝わってないや・・・
まぁ、見なかったことにしておいて。

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:35:05.30 ID:HFo7FqDC.net
>>792
お前の勝手なんぞ知らん。
法を守れ未開な土人。

801 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:35:06.36 ID:ywkqKoK+.net
>>791
まぁ、侮蔑と言うより警戒せねばならん相手なので・・・

802 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:35:08.42 ID:0qdZNRQW.net
>>790
元エセ哲学青年だった俺の視点では、ソレ正解w
中途半端な哲学理解なんて、モンティパイソン一発でぶっ飛ぶw

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:35:21.46 ID:UvmLUaWb.net
>>792
そうか大変だな
外交部に知らせておくよ

804 :ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:35:21.56 ID:+GjTLyWX.net
>>796
ナイアラルトホテトプ好きなんですか?

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:35:34.93 ID:xnySkfr5.net
>>793
ニーチェ、ウマイ、ゲドウガカカルエサ

スゴクイ バカガツレル、マルカジリ

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:35:35.15 ID:eBwnZYPn.net
>>793
ニーチェも焼いチェも食えまチェん

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:35:35.87 ID:5DL5Ym2h.net
焚書しすぎて頭イカれたのかこいつら
『中国』なんて国は1949年まで存在した事すら無かったろ

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:36:28.30 ID:ohEs9Y8q.net
>>796
じゃあ倍茶氏に深淵云々で絡んだのは、お前に深淵が関係あるからなの?

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:36:29.24 ID:UvmLUaWb.net
>>804
アルアラトホテトプと対ですか?

810 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:36:33.47 ID:ywkqKoK+.net
哲学は面白そうだが、宗教を知らんと「神は死んだ」と言われても、「ああそう」となってしまいそうな気がする。

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:36:54.24 ID:xnySkfr5.net
>>790
今となってはフィルター程度の話だろ

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:36:59.87 ID:j4x1dziY.net
>>1
チョンと連合軍つくって加藤清正1人にシメられたくせにやかましわ!

813 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:37:02.13 ID:0qdZNRQW.net
>>796
まあ、いいや。
俺が無学なのは事実だし。
悪かったよ。
お前も、賢いなら、周りに毒吐き散らす無意味さを理解しろよ。

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:37:14.65 ID:LGxNb7JM.net
>>792
素直www
いいなあ若い子は純粋で

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:37:22.27 ID:eLt07Y2X.net
日本海って名前にいちゃもんつけてるけど、国際的に決まったただの名前だから。
べつにインド洋がインドの領海ってわけではない。ただの名前だよ。

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:38:11.29 ID:xnySkfr5.net
>>808
絡んだというより

こんなトコでつかうもんじゃないしょ程度の話だけど

なんだか程度の低さを証明したい連中でいっぱいだなw

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:38:20.97 ID:kDIonoL3.net
中国地方民「元とかって国がいつの間にか中国を名乗って迷惑」

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:38:41.51 ID:fdLyETKC.net
自分達が世界の中心とか中国とか中華とか
そういう概念とか認識自体は古代からあったようだけどな

819 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:38:47.93 ID:+jDYau+l.net
>>814
   /:: :::(⌒)':: :: :: :: :: /',:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::'.,
  /:: :: :/ 7:: :: :: :l:: ::/ ',:: ::、 :: :: :: ::i :: :: :: :', :: :: :: :::',
  |:: :: /  /:: :!:: :: |:: /  '.,:: ',ヽ :: :: :::!ヽ:: :: ::!:: :: :: :: :l
  |!:: :,'  /:: ::l:: ::/l::/    ノ'.,::', \:: :: :! ヽ :: :l:: :: :: :: ::ト、
  l!:::!.  ,':: :: :!:::/ |/ _, -'´  ヽ',  \:: :ト-ヽ:::!、:: :: :: :::! \
   l!l   ,':: :: ::!:/ -i!'´      ヽ  ヽ::i  ヽ! ', :: :: :::!   `ヽ、
     ,' ハ:: :レ'             _ ヾ     ゝ_:: ::!     `ヽ、
     イ/ |:: ハハ,    __丶     ,x ― - 、  " .ヽ::!
       |/ i!rハ x''´  `        ::::::::    ノl:ト、
            ! ', ::::::::     ,        __ノ   >-、
          丶,',               ,.イ/ _,, - ''´   ヽ
           .ヘ、     ____   , イ/, -' ,
               >  ..,,丶- -- ', .イ 7'    ;
                  ! ̄ ̄ / /     ;        /
              ,r==',,_,./ /        ;      /
             /ヽ- 、,,___ ,, t‐''´       ;    /
           /      |!  |!           /
          ,.'         .|!  |!         , '
          /  i      |!  |!        ,イ
           /  ,'        |!  |!        /.|
        /  .,'       ゅ ゅ           |
        /  ,                     |

何気なく貼ってみたけど10年以上前のAAだわコレ…

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:38:51.59 ID:yPfDpTSJ.net
>>803

必要ない

821 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:38:55.36 ID:tf2nUnSD.net
>>796
>>808

もうやめとけって。
俺の言い方が悪かったからさ。

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:39:05.18 ID:r+yl4y2l.net
>>805
>>806

まぁ、聞きかじり程度ですからね。
プラトンの顔の絵を2つ重ねて
ツープラトンで受けてる位ですし。

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:39:17.98 ID:eLt07Y2X.net
ああ、加藤清正の熊本城が先月落城してしもうた。

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:39:38.89 ID:UvmLUaWb.net
>>820
遠慮は要らないよ

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:40:09.18 ID:xnySkfr5.net
>>813
あのね、無意味だと思ってんの?

826 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:40:45.95 ID:0qdZNRQW.net
>>825
うん。

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:40:49.85 ID:VctHjXTl.net
>>810
>「神は死んだ」と言われても・・・

日本は、神様インフレ世界ですからねぇ
そう言われても、「どの神様が死んだの?」となり、その神様次第で、
『芸スポ』の神が大忙しw

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:41:12.20 ID:HFo7FqDC.net
そろそろID:xnySkfr5に触るのやめません?
本気で気持ち悪い。

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:41:36.08 ID:FhqE1xdp.net
面倒くさいから大陸の方は支那呼びに戻そう。
南シナ海、東シナ海しっくりくるし。

830 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:41:38.92 ID:0qdZNRQW.net
>>810
倍茶さんに土下座しろ

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:41:46.09 ID:LGxNb7JM.net
中国人は
近国
中国
遠国
のこんなただの意味の言葉と一緒にされて
中国とか略し過ぎたことに怒っていいのでは。

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:41:49.86 ID:ohEs9Y8q.net
>>816
いや人には何の関係があるんだって突き放しといてそれはないっしょ。
程度が低いだの浅いだのは聞いたけど、お前の程度の高さや深さは全然聞けてない。
レッテル貼りする前に、相手にわかるように説明するくらいの自分なりの味方を披露してもよさそうなもんだ。

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:42:19.55 ID:r+yl4y2l.net
>>827
かみりょく800万だと?w

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:42:26.21 ID:xnySkfr5.net
>>822
俺はそういう

いなして叩き落とすのが好きですw

大抵、ギャグと妄想の狭間でネタを弄るのはソレが目的だからDETH

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:42:34.94 ID:C1MVyWS1.net
本家は日本の中国
シナは偽物なのも知らないシナ人

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:42:36.25 ID:q8jk5WRl.net
>>807
「中國」なる言葉は紀元前から有り、周の中心地、現在の河南省を
中心とする地域を指した ミ ' д ` ミ

837 :ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:42:53.01 ID:+GjTLyWX.net
>>825
無為ーん。

838 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:43:01.40 ID:ywkqKoK+.net
>>830
何か気に障った・・・??

839 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:43:06.19 ID:tf2nUnSD.net
>>816

俺が言いたかったのはさ、
他人の個人情報を血眼で掘ったりしてる人は明らかに周りから浮くから
やがて自分も晒されてしまう可能性が高い、って事だからさ。
まぁ使い方が悪かった。

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:43:27.89 ID:FAySL+52.net
もうgdgd言うならw(^o^)
チャイナか支那でいいんじゃない?

俺は子供の頃、な〜んだ中くらいの国なんだとバカにしてたぞwww

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:43:33.18 ID:D71efFdG.net
ナカツクニの意味で中国と同じじゃねーし

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:43:35.51 ID:xnySkfr5.net
哲学を貶める人達からの戦いだったら戦うぞ

843 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:44:33.65 ID:0qdZNRQW.net
>>838
スマンw
ハゲギャグだったw

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:44:36.28 ID:xnySkfr5.net
哲学を背負うにしろ

ビックネームで脅す程度の輩に屈するわけねえだろ

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:44:43.22 ID:r+yl4y2l.net
>>834
そう?

叩き落とそうとして転げまわってる様に
見えなくも無いが・・・気のせいかね?

846 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:44:52.59 ID:ywkqKoK+.net
>>830
ああ、そういうことか・・・

>>倍茶さん
土下座いたしますorz

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:45:00.84 ID:eLt07Y2X.net
支那ってただの名詞にしか聞こえないが、
あちらからみて何処が差別用語なのだろうか全く分からん。

848 :ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:45:18.73 ID:+GjTLyWX.net
>>844
え・・・どの辺にビックなネームが??

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:45:59.02 ID:ohEs9Y8q.net
>>844
いったい何と戦ってるんだ。

850 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:46:02.02 ID:tf2nUnSD.net
>>846

.〆.⌒ヽ
(´・ω・`) 髪もフタもない・・・

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:46:03.49 ID:xnySkfr5.net
威を着る連中みたいな人間にはなりたくないね

引用というより、相手に対しての威圧にしか使わん程度だと

呆れちゃうんですけど

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:46:03.93 ID:GbSzoXFo.net
(  `ハ´)これが本物の歴史感覚アル!

(´・ω・`)o0(本物のシナーには偽物しかないから、全部反対が正しい つまりこのシナーは本物だ

853 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:46:32.05 ID:ywkqKoK+.net
板の趣旨と関係ないことでの喧嘩は、やめましょう。
板の趣旨と関係ある喧嘩なら止めませんが。

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:46:57.33 ID:xnySkfr5.net
ああ、じゃあ、ゴミって扱いでいいねw

やたw

855 :ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:47:07.58 ID:+GjTLyWX.net
>>851
つまり、中国のことですね。わかります。

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:47:08.50 ID:q8jk5WRl.net
中国新聞、中国放送、中国銀行、中国電力があるからな。
予備知識の無い支那人は驚くだろうなw ミ'ω ` ミ

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:47:09.76 ID:eLt07Y2X.net
中区ってのもあちらこちらにありそうだし。

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:47:13.41 ID:yPfDpTSJ.net
今日のアルバイト

嫌だな

フィリピン人きらい

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:47:38.60 ID:1bMdb7iO.net
ツイッターでこんなの見つけた
中国人もチョンに関しては日本人と同じような事を思ってるんだな
ちょっと親近感が湧くわ


荔枝好郎君 &#8207;@LanYuping 5月10日

@flowersred_yune 中国人也挺鄙视韩国人的,一是因为韩国以前是中国的附属国,被日本欺负了还要派兵保护他,现在每天在中国面前得瑟(过的比较好)
有点不平衡还有就是二战被日本征兵打中国,觉得朝鲜人背信弃义,据幸存者描述朝鲜兵(韩国人)很凶残。还有就是端午节一类的起源说吧


夕音 &#8207;@flowersred_yune 5月10日

やっぱり中国の人たちって韓国のことが大嫌いなんだなあ。中国人が韓国人を嫌う理由が物凄く丁寧に説明されてる。>RT


夕音 &#8207;@flowersred_yune 5月10日

1.歴史的にずっと中華王朝の属国だったくせに生意気だ
2.文禄・慶長の役や日清戦争で韓国人のために戦ったのに平然と裏切った(朝鮮戦争のこと)
3.韓国人は凶暴で残酷で人間的におかしい
4.中国起源である端午の節句を韓国起源だと主張してる

大体こんな感じのことが書いてあります。

860 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:47:48.62 ID:ywkqKoK+.net
>>850
フタって、沖縄の知事のアレですか・・・?

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:47:57.74 ID:xnySkfr5.net
ニーチェもプラトンもソクラテスもゴミですかあ・・・最低の糞ばかりで


大変結構

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:48:00.23 ID:r+yl4y2l.net
威を借る・・・まぁそう言う細かいツッコミ待ち
なのかなぁ?w

863 :ウッカリ六回目設定すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:48:08.23 ID:6pe4V6XF.net
>>858
差別すんなや、右翼討伐委員会(一人ww

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:48:17.60 ID:/V2XcnuU.net
>>858
お前よりまともだよ

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:48:18.27 ID:LGxNb7JM.net
ちゃいなくん寝たか。
早く寝ないと学校で寝ちゃうからな。
流行りのひとりっ子なんか、やっぱり

866 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:48:20.49 ID:0qdZNRQW.net
>>844
好きな哲学は?
俺は、数学ハタケな関係で、前期ヴィトゲンシュタイン、それにローティかな?
どっちも半可理解なのは否めないがw

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:48:41.70 ID:eLt07Y2X.net
国際基準なら本当の中央の国はイギリスのグリなんとか天文台だけど
べつに文句つける気にもならないけどな。

868 :ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:48:43.04 ID:+GjTLyWX.net
>>861
??

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:48:47.31 ID:HFo7FqDC.net
>>849
この板ってこの手のキチが喜ぶネタないはずなんだけどなあ。
なんで粘着してんだろねえ?

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:49:29.10 ID:xnySkfr5.net
>>866
哲学を蔑ろに踏みにじるお前さん


数学も踏みにじるんですか、スゲーなw

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:49:57.44 ID:UvmLUaWb.net
>>869
キチだからじゃね

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:49:58.63 ID:HFo7FqDC.net
>>865
中国で問題になってる小皇帝だよ。
親が死んだらホームレスかもなあ。

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:50:07.16 ID:yPfDpTSJ.net
>>864

とてもうるさいよ

本当にいやだ

874 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:50:11.73 ID:ywkqKoK+.net
何か妙なことになったねぇ。

875 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:50:26.29 ID:0qdZNRQW.net
>>868
お前こそがここの救世主。
さあ、日本アニメは哲学と、声高に。

876 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:50:38.72 ID:ywkqKoK+.net
>>873
お前が駄目な奴だからうるさいんだろう。

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:50:47.72 ID:ohEs9Y8q.net
>>859
いにしえから、日中友好は韓国にかかっていると言われておりましてな……
同時に中韓友好は日本にかかっているそうですじゃ。

かつては日韓友好は中国にかかっていると言われかけたこともありますが、それは廃れましたなw

878 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:51:07.90 ID:0qdZNRQW.net
>>870
良いから、具体的に哲学の話してよ。

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:51:08.00 ID:xnySkfr5.net
>>849
しーっ

何か考えてるとか思ってるでしょ


何も考えてませんから

880 :ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:51:11.56 ID:+GjTLyWX.net
>>870
哲学を日常的に活用することがそんなにいけないことなのでしょうか?
哲学の一部を日常的に口に出すことがそんなに批判されるべきことなのでしょうか?

881 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:51:14.21 ID:tf2nUnSD.net
>>873

お前さぁ、フィリピン人もお前の事嫌ってるよ。

882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:51:20.73 ID:HFo7FqDC.net
>>873
お前より全然優秀だろ。
仕事ができないお前を指導してるんだから謙虚にやれ。

883 :ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:52:00.63 ID:+GjTLyWX.net
>>875
どちらかといえば急逝種。

884 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:52:09.27 ID:ywkqKoK+.net
>>877
中共が、韓国を日本にけしかけて、今のようになったと言う意味では、
今でもそのままかと思いますが・・・

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:52:15.93 ID:iKKZeTXk.net
> そこで、日本にはすでに「中国」があり、日本人にとって「中国」は地域名であって国名という概念ではないため、
> 中華民国時代にも「中国」とは呼ぶことを好まず、「シナ」の名称を使用したと説明。

実際、「中華人民共和国」が生まれるよりも遙か昔からの呼称なんだよな。

後から「中国」を名乗られて困っているのが現状。

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:52:26.61 ID:zwYwZVuP.net
>>873

文句いうな。李♪大学中退しといて…

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:52:46.10 ID:xnySkfr5.net
>>878
今日はいい天気だ
希望を胸に出かけます

それだけですよ

毎日、毎日、死ぬ迄ね

888 :ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:53:36.75 ID:+GjTLyWX.net
中津とか言う地名もあるなぁ。
中華人民共和国略して中国とは全然違う意味だけど。

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:53:38.78 ID:KtUGnX/b.net
支那はエリザベス女王になんか言われたようだなwww
世界の誰もが同じことを思う

890 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:53:39.67 ID:ywkqKoK+.net
幸ちゃんをひねくれさせたような感じだなぁ・・・

891 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:54:28.32 ID:tf2nUnSD.net
>>890

なんとなく判るw

892 :ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:54:46.12 ID:+GjTLyWX.net
>>887
いい天気だろうが悪い天気だろうが
希望は捨てずに出かけませんか?

いつかは死ねると言う希望をw

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:54:54.28 ID:vLPmMfdb.net
北京、東京、南京

その真ん中にあるのが中京だ

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:54:57.48 ID:eLt07Y2X.net
「日本」って言い方、画数が少なくてよい。

895 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:55:09.26 ID:0qdZNRQW.net
>>887
それなら、俺と同じじゃん。
俺の場合、服を着て出掛けるのか否か、それが問題だが。

896 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:55:10.74 ID:ywkqKoK+.net
>>891
ご理解いただけましたかw

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:55:26.17 ID:JsDy1QSs.net
日本と書いて「やまと」と読む。
これが我が国、本来の国号(呼称)だ。

日本武尊(やまとたけるのみこと)をはじめ、、大和民族(やまとみんぞく)大和撫子(やまとなでしこ)、大和魂(やまとだましい)、、、

「やまと」とは日本そのもの。

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:55:48.04 ID:ohEs9Y8q.net
>>884
「嫌」がキーワードなとこは変わってませんなw

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:56:07.82 ID:xnySkfr5.net
>>891
へーw

あのリフレイン閉じこもり野郎と同じに思えるとか

最低の評価ありがとうw

900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:56:18.57 ID:HFo7FqDC.net
>>893
3点を結ぶと海の底なんですがそれは

901 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:56:18.93 ID:0qdZNRQW.net
>>896
おわかりいただけただろうか。
(もう一度、スローモーション)

902 :ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:56:27.03 ID:+GjTLyWX.net
>>897
邪馬台国を討伐。
邪馬討→やまと

903 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:56:45.68 ID:tf2nUnSD.net
>>896

うん♪
俺も似たようなところあるからw

904 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:56:52.42 ID:ywkqKoK+.net
>>901
9cm公開のスローモーション?

905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:57:04.64 ID:eLt07Y2X.net
大和ってかかれると ヤマト か ダイワ か分からんし。

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:57:23.71 ID:xnySkfr5.net
>>895
そうか、なら気が合わないわけだよ

最低の同類ってこった

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:57:23.79 ID:fdLyETKC.net
邪馬台=ヤマトじゃないのか

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:57:24.78 ID:6rPynVsz.net
中国地方など普通に日本の名称ですよ?

支那ごときがほざくんじゃねぇ!

909 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:57:28.21 ID:ywkqKoK+.net
>>898
「好」で回らない流れですからねぇ・・・

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:57:38.84 ID:UvmLUaWb.net
>>900
東海地震の予言じゃね

911 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:57:50.56 ID:tf2nUnSD.net
>>899

閉じこもりとか関係ないんだよ。
要は意固地って事。良くも悪くも。

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:57:51.35 ID:kyyBB5pm.net
>>1
東アジア
中華人民共和国=People's Republic of Zhonghua
中国=Zhongguo
中華=Zhonghua

世界(西洋・白人向け)
チャイナ人民共和国=People's Republic of China
チャイナ=China


「中国=Zhongguo」「中華=Zhonghua」と「チャイナ=China」を
相手によって使い分けるチャイナ人が。

「西洋・白人向け」に、「中国=Zhongguo」「中華=Zhonghua」を使う
ことはできないのか?w>チャイナ人

913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:58:31.51 ID:q8jk5WRl.net
>>847
支那人にとって「支那」とは単に自国の別名であり普通につかわれる。
秦(ツィン)がインドに伝わって「チーナ」になり、仏教の経典の中に書かれた。
支那人がそれを音写して「支那」「脂那」等の字を充てた。
支那人にとっては単なる自国の別名。
日本人が時時「ヤマト」「倭/和」「ジャパン」と言うのと同じ。
だが……
「日本人は支那を差別語として用いる。日本人に支那と言われたら怒れ」
と吹き込まれたので、
怒ってるの ミ'д ` ミ

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:58:54.15 ID:ohEs9Y8q.net
>>909
でもま、日韓友好自体の目がもうほとんどありませんからね、先の言い回しも廃れるってもんですw

915 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:59:11.79 ID:0qdZNRQW.net
>>904
    ∧_∧
   <丶`∀´>
 γ\\†//*ヘ
  /$*$*⊃⊂亘ヘヽ
 /$*$*$)ノ/%%%%%%
.($*$*$ノ人L亘亘亘)
皿皿皿皿皿皿皿皿皿皿

    ∧_∧
  O、<丶`∀´>O   
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

この間、0.06秒
今のプロセスを、もう一度
見てみよう

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:59:12.44 ID:eLt07Y2X.net
たしか、空飛べないのが大和で、空飛べるのがヤマト。戦艦名ね。

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:59:15.15 ID:iKKZeTXk.net
>>908
> 中国地方など普通に日本の名称ですよ?

つかまあ、支那が「中国と呼べ」と強要したから「地方」と付け加えなければならなくなっちゃったんだがな。

普通に迷惑な話。

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:59:43.08 ID:aoyV9r37.net
建国70年程度のド新興国が何を怒ってるんだ?w

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:59:50.79 ID:xnySkfr5.net
>>911
あのさ、家に居ないことのがほとんどなんだけど

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:59:52.25 ID:yPfDpTSJ.net
>>876

もう

すごい怒られた

泣きそう

921 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:00:34.13 ID:YMrqEd96.net
>>906
    ∧_∧
  O、<丶`∀´>O  同類か?
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

922 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:00:44.28 ID:7m8zy5nD.net
>>914
もはや、ある程度韓国人の正体が見えてしまった以上、
「恨」を捨てぬ限り、難しいでしょうねぇ。
日本人からすれば、ネガティブな思考ですから。

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:00:51.91 ID:yhLFtMv+.net
倭という字を嫌がって和にして
何らかの政治的な理由で大の字を付けて 大和
それに古くからある自称である やまと という訓を当てたんじゃないのか

924 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:01:14.06 ID:STtRWMWY.net
>>919

いやそんな事聞いてないよ。
別に関係ないし。
それとはまた別の話だし。

925 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:01:34.18 ID:7m8zy5nD.net
>>920
そのうち怒られなくなるから。
クビになるからね。

926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:01:36.27 ID:FOCLA3OR.net
>>920
どうせまた切れて暴力沙汰にするんだろ?
弱いふりしても駄目

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:01:55.09 ID:j2iW7UnX.net
>>917
彼らは大きい事がすきだから大国でもいいんじゃない。小中大の大さ。

928 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:02:33.85 ID:YMrqEd96.net
>>924
    ∧_∧
  O、<丶`∀´>O  彼は同類らしいぞ
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:02:41.31 ID:G9Rxfl+M.net
>>920
しっかりしなよ。
大人だろ。

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:02:54.07 ID:R/HZ80mL.net
>>926

おれは喧嘩をしない

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:02:54.22 ID:WC8p+qBf.net
>>920
てめえはいい加減さ、我慢を覚えろ

932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:02:59.68 ID:MH1hJ8VV.net
日本人だけど中国(地方)には少し違和感は有るんだよな、改名したらどうだろう?

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:03:03.99 ID:tNl16SN2.net
元々の由来の中つ国は本州を意味してるしな(´・ω・`)

934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:03:38.17 ID:v/T1Ibh0.net
>>847
なお、
秦(ツィン) → インド:チーナ → China

フランス語:China シーナ
ドイツ語:China ヒーナ
英語:China チャイナ
イタリア・スペイン:China チーナ

支那はチャイナと同じ ミ'д ` ミ

935 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:03:38.79 ID:7m8zy5nD.net
>>915
スピードはともかく、小さすぎて見えなかったw

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:03:43.53 ID:FOCLA3OR.net
>>930
一方的に暴力振るうのか
ろくでなしだな

937 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:04:11.51 ID:STtRWMWY.net
>>928

         〆⌒ヽ
      O、(´・ω・`)O  何をもって同類なのか知らんが、
      ノ, )    ノ ヽ  ところでCRC3-36と2-26って同類か?
     ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
      (_ノωヽ_)

938 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:04:39.36 ID:7m8zy5nD.net
ちょっとスレの趣旨から外れるけどさぁ、「九州」ってのは、支那の言い回しを借りてきたもんなのかな。

939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:04:52.68 ID:R/HZ80mL.net
>>936

おれは暴力しない

平和主義

940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:04:58.54 ID:G9Rxfl+M.net
>>933
Middle Earthを中つ国と翻訳した訳者は素晴らしい。

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:05:14.68 ID:WC8p+qBf.net
>>920
泣いて叫べば誰かが助けてくれるか?


近所の山の中だって解ってなけりゃ助けようもないぞ
2000M以下の山でGW中に死んだアホが何人居たと思う

バカだわー、アホだわーって死に方だぞ

942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:05:31.85 ID:VlGSLAYm.net
>>922
日本の羽振りがいいのが許せない、日本が国際社会に受け入れられるのが許せない、ってメンタリティだから、
これはもうネガティブって言うより、悪意ですよね、連中が悪意と意識していなくても。
とてもじゃないが、付き合いきれません。



普段はこの時間覗かないんですが、今日は思いがけず長居しちゃいました。
そろそろ失礼して休みます。
ノシ

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:05:39.34 ID:VpCxhJHG.net
>>1
日本の中国地方の方が先に使われてたんだからシナチクに
とやかく言われる筋合は無い。

944 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:06:14.99 ID:7m8zy5nD.net
>>942
ノシ

945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:06:33.54 ID:FOCLA3OR.net
>>939
お前は嘘ばっかだなぁ

946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:07:06.08 ID:v/T1Ibh0.net
清代末の支那人は、
「我我は満州人、モンゴル人、チベット人、ウイグル人、雲南あたりの
よくわかんない民族とは違う。Chinese だ」
との思いをこめて
「支那」をつかったんだけどねえ ミ'ω ` ミ

947 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:07:13.39 ID:YMrqEd96.net
>>937
なんだと思ってググったら、呉556とかの系譜かw

948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:07:21.35 ID:45+cq1UX.net
チャイナ,チャイナ人,チャイナ語
支那,支那人,支那語

949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:07:32.48 ID:G9Rxfl+M.net
>>937
http://www.kure.com/faq/556/#556_12

用途の違いに気を付けたまえ

950 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:08:01.47 ID:7m8zy5nD.net
>>939
おまえさぁ、もう散々みんなから嫌われたり、呆れられていたりするのに
しょっちゅうここに現れているけど、楽しいのか?

951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:08:07.59 ID:4e3Nnx8n.net
日本橋にある中国銀行の看板の下に岡山市って書いてあった。

952 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:08:37.90 ID:STtRWMWY.net
>>947

よく分からないから、結局5-56含めて3本買ってきた。

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:09:07.72 ID:G9Rxfl+M.net
>>952
何に使いたいん?

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:09:44.01 ID:WC8p+qBf.net
>>952
潤滑と脱脂間違えないで使ってね

955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:09:52.02 ID:v/T1Ibh0.net
>>933
国語の「中つ国」は「高天原と黄泉の国との間の国」の意だけどな ミ'д ` ミ

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:10:09.87 ID:nYPXFrod.net
そんなことより言論や思想、報道の自由を
勝ち取るために戦ったら?

957 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:10:17.93 ID:7m8zy5nD.net
>>952
おっかねもち〜

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:10:22.04 ID:R/HZ80mL.net
>>948

chinese =中国人 中国語

分かった?

959 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:10:22.93 ID:STtRWMWY.net
>>953

バイクの余剰タンクの保管の際の防錆剤として・・・
あと小さなサビ取り。

960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:10:31.68 ID:yhLFtMv+.net
自分達が世界の中心とする考え自体は
いろんな地域で見られるらしいな

961 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:10:42.21 ID:YMrqEd96.net
>>952
ググった即席知識によると、3-36はコーティング、2-26は錆落としか?
微妙に違うっぽい?

962 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:11:12.72 ID:STtRWMWY.net
>>957

残ったら会社に経費で引き取らせるw

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:11:13.63 ID:eoFBhP/N.net
葦原の中つ国は

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:11:29.87 ID:1CUOon/n.net
恥知らずというのは、21世紀になってもなお、「中華」などという自民族中心主義と他国へ
の蔑視を隠そうともしないお宅らの国名の
ことです。

965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:12:18.32 ID:O5RZbVaJ.net
日本列島にある中国地方は有史以前 支那より古い 古さにかけては世界一

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:12:21.45 ID:FOCLA3OR.net
>>960
ビックバンの起源の国もあるしね

967 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:12:49.88 ID:7m8zy5nD.net
>>962
いい会社ですねぇw

968 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:13:06.97 ID:STtRWMWY.net
>>961

2-26は、除去する際には石油系溶剤で云々とある。
説明文の大きな違いはこれくらいだなぁ・・・

中国と韓国くらいの違いだろうか?

969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:13:13.12 ID:45+cq1UX.net
>>1
そうそう、お前らは「中国人=Zhongguonese」。
時々、BBCやCNNの画面を真っ暗にする
「世界の中心の国・中国=Zhongguo」。

970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:13:23.50 ID:PQ0L/2FE.net
中程度の国

971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:13:33.59 ID:G9Rxfl+M.net
>>959
3-36で問題なかろー。
2-26はオーディオ端子なんかの電気接点復活に使える。

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:14:17.00 ID:WC8p+qBf.net
>>967
最初から経費で落とさせろよ

973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:14:23.30 ID:e6AFh1gN.net
じゃあこれからお前らをシナと呼ぶ。
問題ないね?

974 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:14:46.37 ID:7m8zy5nD.net
>>972
ウリにいわれても・・・・w

975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:14:56.77 ID:v/T1Ibh0.net
>>964
国民党時代はともかく、共産党が政権を盗った後は

「東ソビエト連邦」

でよかったんだよなあ ミ'д ` ミ

976 :拙者は日本人でござる@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:15:18.07 ID:R/HZ80mL.net
おれは日本だけど

中国人はよい人多いね

素質高い

977 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:15:21.74 ID:STtRWMWY.net
>>971

ありがとー♪

じゃあ会社に2-26引き取らせようw


差し詰め、韓国人気質が3-36で、中国人気質が2-26ってところなのかな? 混ぜると朝鮮族・・・

978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:15:30.26 ID:j2iW7UnX.net
中規模の中国なら、
韓国の規模で「大」をつけられるのも困るな。

979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:15:44.05 ID:n3zUfbXy.net
中国とは、決して「大国」になれない、中途半端な国のこと

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:16:02.50 ID:FOCLA3OR.net
>>975
ソ連が許さなかったんじゃね
珍宝島もあったし

981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:16:25.48 ID:FOCLA3OR.net
>>976
嘘しか言わなくなったか

982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:16:30.68 ID:j2iW7UnX.net
国の規模って 領土面積 人口 GNP なんなんだろう?

983 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:17:00.10 ID:7m8zy5nD.net
>>976
おまえ、ここに来て楽しいか?

984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:17:18.33 ID:G9Rxfl+M.net
>>977
なんでそうなる 笑
大昔音響のバイトしてた時2-26は大事な仕事道具だったのだ。

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:17:31.35 ID:7/eZcWiI.net
>珍宝島
なんかエロい

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:18:11.54 ID:v/T1Ibh0.net
>>978
いまの韓国の若いのに自国名を書かせれば
「犬朝氏囲」とか「太幹民困」とかと書くんだから
どうでもいいの ミ'д ` ミ

987 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:18:25.78 ID:STtRWMWY.net
>>984

い、いや、除去が大変そうだからw

988 :拙者は日本人でござる@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:18:38.20 ID:R/HZ80mL.net
>>983

打倒反中主義のため

989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:18:42.60 ID:WC8p+qBf.net
>>976
再調整済みみたいな状態だな

990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:18:48.09 ID:FOCLA3OR.net
>>985
血みどろの戦場だったけどねw

991 :ウォッチメン ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:18:55.38 ID:YMrqEd96.net
>>968
俺は、数式ゴリゴリ書いてから、イザ実政策とやると、半田付け接点不良で動かない回路を作る名人だ。
手を動かすのが苦手な両班体質なので、そういうのは素人以下だぜ(誇らし気)

992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:19:47.22 ID:G9Rxfl+M.net
>>987
奴らもぷしゅーっと除去してやりたいわあ

993 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:19:54.52 ID:7m8zy5nD.net
>>988
あんな国が良いと思ってるんだ。

994 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:20:09.17 ID:STtRWMWY.net
>>991
ハンダ付けといえば、サンポールw

995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:20:13.86 ID:xfmlnW+z.net
>>1
おめえらが中国と呼べ!と強制してきたんだろ
シナは昔からの呼び名であるシナでいいんだ

996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:20:19.50 ID:FOCLA3OR.net
>>989
お前みたいな暴力主義者で嘘つきがいる限り無理じゃね

997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:20:25.14 ID:WC8p+qBf.net
>>984
今だったら音響ならナノダイヤモンドとかカーボンナノチューブでないの?

998 :卓袱台返し/*もうすぐ六四天安門記念日*/ ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:20:51.01 ID:7m8zy5nD.net
>>991
俺は、数式をゴリゴリ書こうとしたら、置換積分ができなくなっていることに気づいた・・・

999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:20:52.99 ID:Iod4HV8m.net
>「なんだ、日本はもともと中国のものだったのか」
逆じゃ。民国や共和国の方が後発や

1000 :ウッカリ六回目設定すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:20:55.50 ID:yKv48KlI.net
ナニがハジシラズなんだろーか?www

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200