2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国メディア】「日本人の謝罪は言葉だけ」=元朝日新聞記者が解説する日本人の正体[5/15]

1 :もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2016/05/15(日) 15:09:42.34 ID:CAP_USER.net
「日本人の謝罪は言葉だけ」=元朝日新聞記者が解説する日本... - Record China
http://www.recordchina.co.jp/a132889.html


2016年5月12日、南方週末は記事「“日本人はよく謝罪するが、それは本心では過ちを認めていないからだ”ある日本人記者が経験した日中の誤解」を掲載した。

元朝日新聞記者の野嶋剛氏は今年3月、中国で著書『被誤解的日本人』(誤解された日本人)を出版した。日本と日本人に関するさまざまな誤解、中国人が知らない事実を取り上げた一冊だ。

野嶋氏は南方週末のインタビューに答え、日本人の「形式主義」について説明している。誰もいない家に帰る時でも「ただいま」と言うなど、日本人の言葉は機能性以上に形式を重んじている。中国人の目から印象的なのは日本人の謝罪だ。日本人はともかく謝る。「世間をお騒がせして申し訳ございません」といった対象がよくわからない謝罪まである。

名著『菊と刀』は、日本人には恥の意識はあるものの、罪の意識はないと喝破したがまさにそのとおり。これもまた形式主義であり、謝罪の言葉を発していても本心から過ちを認めているとは限らないというのが野嶋氏の分析だ。(翻訳・編集/増田聡太郎)

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:05:55.92 ID:oHOiFr6u.net
そもそも謝らなければならないことなんて無いだろ

総レス数 329
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200