2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ミャンマー】今年3月のオープンわずか1日で休園した大型レジャー施設が再オープン[05/13]

1 :Ttongsulian ★@\(^o^)/:2016/05/15(日) 16:27:37.69 ID:CAP_USER.net
http://www.globalnewsasia.com/photo/4_339114630443182.jpg
以前に比べると水が格段に綺麗になった

http://www.globalnewsasia.com/photo/4_339114630443181.jpg
浄水システムが改善され再オープンしたYangon Water Boom

http://www.globalnewsasia.com/photo/4_339114630443183.jpg
家族連れで楽しむ姿も目立つ

 2016年5月13日、今年3月2日にオープンしたミャンマー初の大型レジャー施設「Yangon
Water Boom」は、水をろ過する浄水システムのトラブルにより、開園わずか1日で無期限
の休園となっていたが、浄化システムも改善され衛生的なメンテナンスにも問題がないと
して先月、再オープンを果たした。

 「Yangon Water Boom」は当初、派手な広告や強気な値段設定でオープン前から話題を
さらっていたが、浄水のトラブルやレストランのオペレーションの不備などが目立ち、
来場者からは不満の声が噴出していた。

 そのため今回の再オープンに際しては、衛生面や健康面に配慮し、屋外のウォーター
スライダーや波の出るプールだけではなく、家族でゆっくりくつろげるバンガローや、
ビューティースパ、エアコンの効いた大ホール、清潔なレストランなど屋内で楽しめる
アクティビティにも重点を置いている。

 また、国際的なレベルの価格設定を意識し、当初は高過ぎると不評であった入園料
25,000チャット(約2,300円)から20%オフとし、70歳以上の高齢者、妊婦や体の不自由な
方は50%オフで楽しめるようになった。

 様々な問題点を克服し、新しく生まれ変わった「Yangon Water Boom」だが、これから
ミャンマーは雨季に突入することもあり、まだまだ本格的に国民が楽しめるまでには時間
が掛かりそうだ。

2016/05/13 09:00
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=3391&&country=4&&p=2

Yangon Waterboom
https://www.facebook.com/yangonwaterboom/

ミャンマー初の大型レジャー施設「Yangon Water boom」トラブル続き、わずか一日で休園
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=3263&&country=4&&p=2

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 16:33:22.48 ID:InA7h4J6.net
入園料 25,000チャット(約2,300円)から20%オフ

現地の年収分くらい?
月給何か月分?
何食分?
害人か外資系現地企業従業員用?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 20:20:19.11 ID:HVVZn6x+.net
日本並みの価格設定やね

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 21:21:42.24 ID:vj8tLmkf.net
>>2
うちのミャンマー工場は月に120ドルくらいあげてる。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 21:23:42.27 ID:vj8tLmkf.net
ちなみにアイツら貯金しないくせに、残業代出るのになるべく残業したくない。
政府に申請しなきゃならないし、労働組合も強い。
色黒だけどかわいい子もなかにはいる。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 01:19:11.83 ID:rt1xuRw6.net
ションベンする奴多すぎて無理

総レス数 6
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200