2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓流】ラーメンの美味しい店、黒石市場の『スモク食堂』[05/16]

1 :HONEY MILKφ ★@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:03:10.31 ID:CAP_USER.net
SBS『ペク・ジョンウォンの3大天王』でキム・ジュンヒョンが、中央大学近くにある黒石(フクソク)市場の
ラーメンの美味しい店、『スモク食堂』を紹介した。

14日に放送されたSBS『ペク・ジョンウォンの3大天王』ではペク・ジョンウォン、イ・フィジェ、キム・ジュン
ヒョン、ハニが進行とMCをしながら3大天王を探す、美味しい店ツアーを行った。キム・ジュンヒョンは、
黒石市場のスジェビ(韓国式すいとん)ラーメンで有名な『スモク食堂』に向かった。ここの社長は、
「スジェビラーメンを中央大学の学生たちが信じられないほど求める。大好きだ」と勧めた。

キム・ジュンヒョンは、「正直なラーメンスープの味だ。ラーメンは粉食屋で食べるとさらに美味しい。
汁が濃厚でしょっぱい。トック(餅)ラーメンとスジェビラーメンの共通点は強いコシの食感だ。ラーメンと
にちゃにちゃした餠の調和が良い。スジェビはその特有の粗雑な魅力がある。さっぱりした浅漬けキムチ
がスジェビラーメンの真理だ。浅漬けキムチはご飯と一緒に食べなきゃいけない。浅漬けキムチは荒い
唐辛子粉がそのまま感じられる爽快なさっくり感がある」と評した。毎日午前7時から心を込めて新鮮な
浅漬けに鰯の肉汁を入れた、ピリ辛の味付けに和えるという。キム・ジュンヒョンは、「スジェビは薄くなけ
ればならない。スジェビの味を決めるのはスジェビの厚さだ」と説明した。

キム・ジュンヒョンはスジェビラーメンの濃厚な汁にご飯を入れた。キム・ジュンヒョンは、「スジェビの
魅力はご飯を入れた時にさらに真価を発揮する。汁と絡まったご飯ともっちりとしたスジェビの調和が
良い。ラゼビ(ラーメン+すいとん)には必ずご飯を混ぜなさい」と勧めた。

(写真)
http://www.veritas-a.com/news/photo/201605/58617_42718_4055.jpg

ソース:ベリタスアルファ(韓国語)
http://www.veritas-a.com/news/articleView.html?idxno=58617

(関連写真)
http://www.sportsq.co.kr/news/photo/201605/164698_167016_309.jpg
http://www.sportsq.co.kr/news/photo/201605/164819_167098_37.jpg

2 :HONEY MILKφ ★@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:03:24.67 ID:CAP_USER.net
(写真追加)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fc/96a80c479d45540078db3c329065b6e9.jpg

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:03:46.34 ID:MpY8NSX/.net
インスタントwww

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:04:50.63 ID:6SYz/KWe.net
40年前の貧乏学生の晩飯かな?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:05:47.73 ID:47CUk1M1.net
全くおいしそうに見えない。w

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:05:56.81 ID:TW+cTk5Z.net
インスタント麺

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:06:01.38 ID:I3wU0WSZ.net
いまラーメン食べにきてるのに…

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:06:30.09 ID:Ul+/OcCa.net
>>1
グロ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:07:07.29 ID:w3VW4BiU.net
何でインスタント麺やねんw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:07:11.52 ID:TW+cTk5Z.net
結局まじぇまじぇ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:08:35.34 ID:bs/qKK5h.net
例によってインスタントwww

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:08:57.71 ID:FvpdseBk.net
本当に生麺が存在しないんだな韓国って

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:09:05.88 ID:+HJ1CBOG.net
インスタントw

14 :HONEY MILKφ ★@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:09:58.12 ID:CAP_USER.net
スープ云々言うてるけど、このネギからしてスープも粉のインスタント
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fc/96a80c479d45540078db3c329065b6e9.jpg

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:10:03.84 ID:Cf43vb3I.net
どうせ辛い残飯なんでしょ。
餌は食べたくないね。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:10:56.94 ID:HuPjTl/e.net
赤坂の韓国料理店で一杯790円で出してるランチメニューに驚愕
http://livedoor.blogimg.jp/hinomoto_sokuhou/imgs/e/0/e039b5c6.jpg

なんと、鍋ごと買えば3食付きでお釣りが来る!
http://blog-imgs-43.fc2.com/k/a/r/karaikoreanfoods/ramen-d-240.jpg

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:12:20.27 ID:ed5klb8i.net
>>1
>ラーメンは粉食屋で食べるとさらに美味しい。汁が濃厚でしょっぱい。

塩っぱいのは駄目だろ?
コリアンの舌じゃ、灰汁が取れないのかな?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:13:06.56 ID:o5VerKkc.net
いいウンコが入ってるんだろ?
奴らには最高のスープなんだろうな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:13:24.04 ID:tBKRWGQf.net
まさかとは思ったがやっぱり即席麺か

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:14:53.02 ID:fvbULZaz.net
記事を読んでから画像見たら、ガッカリじゃないの

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:15:30.16 ID:TW+cTk5Z.net
言葉は立派だが実物が
 

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:15:55.90 ID:+XKLvXFv.net
うーん
乾麺が生麺超えるぐらい進化したのか?
個人的には行列のできるラーメンシリーズが相当旨かったから乾麺が絶対生麺以下とは思ってないが、チョン国のラーメンなんか食ったことないし
そもそも>>1見て食欲湧くか?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:17:05.16 ID:AecVM9CA.net
インスタントで起源を主張できるのか見ものだな

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:19:21.49 ID:s5D8m5lb.net
日本ならつぶれるレベルの店www
誰も客来ないよwww

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:20:04.97 ID:9CxuzjHo.net
サッポロ一番の麺だけ入れてるみたいに見えるが、ホントなのか?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:20:44.34 ID:ZPKssQd9.net
どうせ味覚壊れてんだから安い方がいいよね

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:20:52.40 ID:bsDQGQgQ.net
韓国のラーメンってインスタントばっかりなんだね外食店も

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:20:55.01 ID:WkUSoIt1.net
インスタントラーメンを威張って解説するキチガイ朝鮮人

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:21:29.92 ID:tgJ7j8jg.net
まったく美味さが伝わらない紹介だな。
食べ物で不快にさせる事に関して、韓国人の右に出る者は居ないわ。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:21:54.02 ID:e2i4npqn.net
>>10
そう、その一言なんだよなw 極端に言えば美意識の違いなんだよな。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:21:55.82 ID:cbgVNHo2.net
>ラーメンと
にちゃにちゃした餠の調和

もうちょっと餅の表現で良いのないのかw

32 :<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:22:01.60 ID:roovwFo6.net
>>25
サッポロ一番では、虫や幼虫の出汁が足りないニダ!

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:22:20.74 ID:D8EZoVf9.net
俺が作るインスタントラーメンのほうがましだな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:22:41.85 ID:JMJe90r4.net
>>22
インスタントの欠点はすぐ伸びるとこ
1を見て自分で「昔ながらの醤油」作ったほうがうまいと思う

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:22:53.52 ID:/1YL13lx.net
美味しそう
韓国の貧乏学生が作った昼飯か何かでしょ?
え?店で出してるの?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:23:26.18 ID:LddrtosR.net
袋麺でラーメンライスか、定番の貧乏メニューだけどなぜか稀に食べたくなる時があるよね
って、金取るのかよこんなんで

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:23:39.80 ID:aHuPxvZ7.net
やっぱり麺がインスタントw
店で金だして食べるのがインスタントっていう悲しいなチョン

ラーメン=インスタントしか知らないから
普通にスーパーに生麺売ってる日本と比べるのが間違いなんだがw虫に同情はしない

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:23:45.63 ID:fvbULZaz.net
インスタントのは化学調味料感が強すぎる
あれって中毒性でもあるのかね

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:24:25.54 ID:JMJe90r4.net
>>31
トックとかいう餅もどきのことだろうね
日本の餅と同じものじゃない

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:24:59.66 ID:0AZ6KGt3.net
インスタントラーメンなのに
麺のコシだのスープの味だのと、いったい何を言ってるんだ?
おおかた、日本のラーメン店のレビューを参考に書いてるんだろうが、
あわれにすら思える記事だわ。
 

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:29:25.08 ID:iU0h9/ZF.net
麺もスープもどうみてもインスタントです
なのに何を論評してるんだこいつ
日本のラーメン評論家のマネがしたかったのかな

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:29:32.56 ID:/S8b9y7z.net
>>39
もち米から作る→餅 (日本)

餅粉から作る→トック (韓国) 餅のように伸びない。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:31:39.47 ID:umO+bB3v.net
そろそろ出汁覚えたか?
料理石器人の韓国人?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:32:01.19 ID:7Eg1Ax3K.net
袋入りのインスタントラーメンて

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:32:09.62 ID:LY54Sr0a.net
え?インスタントラーメンを調理して出すの?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:33:55.12 ID:LY54Sr0a.net
何か無茶苦茶だよなw
喫茶店でインスタントコーヒーを出して、香りがどうのコクがどうの言ってるのと同じだぞw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:34:50.47 ID:fvbULZaz.net
即席麺で商売するのは構わないが、語るな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:35:03.22 ID:Efi7jU8h.net
冷麺とかあるなら生麺くらいは作れるだろうに、なんでインスタントなんだろな
うちで食うのはわかるけど、商売する店でインスタント麺出す感性が理解不能

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:35:33.81 ID:8R7TV/1K.net
わざわざ外出してまで袋麺食いに行く客のも、
それを美味しい店♪って紹介するメディアも
袋麺で開業しようとする飲食店も 

全部意味わかんねーww 食うものないの? 
食文化にいちゃもん付けるみたいで申し訳ないけど
誰も変だと思わないどころか、得意げに美味しそうって紹介する
あたりに闇を感じる。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:36:26.28 ID:/5YYP4Zt.net
韓国ってインスタントラーメン以外のラーメンが無いと知った時は驚いた

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:39:50.34 ID:Ab781J2M.net
インスタント麺だから不味いって先入観は良くないよ
韓国は独自にインスタント麺を発展させていってるからね
韓式ラーメンの調理方法に合った麺になってる

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:40:05.13 ID:Hf7KQuVu.net
まあ何でもブチ込むのは栄養的にはいいのかな

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:40:11.63 ID:/5YYP4Zt.net
>>16
一方そのころ日本では263円でこれ
http://www.rao.jp/menya/images/index_sec2_1_menu_img3.png

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:40:12.86 ID:tBKRWGQf.net
>>31
(´^ω^`)ニチャア  \
             > やっぱ向こうの表現は汚いわ(´・ω・`)
(´^ω^`)モチモチ  /

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:41:26.94 ID:JiRDovHm.net
四国の宿毛辺りにある食堂ネタかとおもたら
韓国だった…

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:42:15.10 ID:ymzlEySv.net
そもそもインスタントが生麺より優れている点なんて、
誰でも自宅で自分の手で簡単に作れる、という点だけだろ。
飲食店のくせにインスタントなんかに頼っているというのは、
単に手抜きしたいだけ、という韓国人らしい理由でしかないんじゃないの。
本当に料理人として味を追求したいなら、
生麺を差し置いてインスタントに頼るなんて選択肢はどう考えてもない。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:42:31.32 ID:Efi7jU8h.net
アルミ鍋からじか食いとか、やっぱ土人だろこいつら
下手すりゃ床に座り込んで片膝たてて食うのな、女ですら

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:43:46.26 ID:khAM+4XA.net
鍋の蓋で食うような奴がわざわざ石焼する必要あんのか

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:43:57.11 ID:BXlpyrbd.net
韓国の食い物は気持ち悪い。美的感覚がまるで違うんだよ。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:44:23.68 ID:LZU/7TCr.net
インスタントラーメンによる健康リスク知らないんだろうなwww

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:44:33.36 ID:/5YYP4Zt.net
>>57
座り方はその国々の文化だろうからどうでもいいんだが
鍋から直接食うのってよっぽどの後進国でしかあり得ない
先進国で鍋から直接食う国ってあるか?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:45:34.59 ID:w3VW4BiU.net
>>51
逆に何で押出成形機が中華から入ってきて生麺廃れたんだ?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:48:47.71 ID:B2lKl4WI.net
どうせ即席だろと思ったら即席だった

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:49:11.16 ID:fslfeeRs.net
キムチでも、ラーメンでも
基本は「汁」のみ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:49:17.44 ID:HuPjTl/e.net
K国の餅(トック):粉末にしたうるち米を湯で溶いて作ります
http://file.chosunonline.com//article/2010/02/06/339233204820320463.jpg
http://file.chosunonline.com//article/2010/02/06/425190195344678692.jpg
http://file.chosunonline.com//article/2010/02/06/237783197002851224.jpg
http://file.chosunonline.com//article/2010/02/06/922315448494847357.jpg

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:49:59.82 ID:YMJ2D0EA.net
韓国企業の早期定年で脱サラしたやつがしょうがなく始めるのが韓国の飲食店
そこに商売人のプライドも味へのこだわりもありゃしない
バカでもチョンでもできる商売でなくてはいけない

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:50:10.03 ID:0AZ6KGt3.net
>>51
プッ、韓式ラーメンっだってw
それって、ラミョンのことだよね?
ラミョンでしょ。
 

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:51:50.26 ID:R2FHjX82.net
赤と緑でクリスマスみたいだね!

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:52:36.45 ID:8R7TV/1K.net
>>16 日本にある韓国料理店でも出してんのかよ!! 
しかも日本のグルメレポートで取材って・・大丈夫かこのテレビ局

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:54:09.21 ID:e5qxMaLZ.net
一人で即席ラーメン作る時は、洗い物増やしたくないから鍋から直食いしちゃうけどな

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:54:27.76 ID:fvbULZaz.net
浅漬けキムチ喰うやつはイルパなの

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:56:28.47 ID:tBKRWGQf.net
>>70
ポットで作るとお湯も沸かせて便利アルヨ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:56:45.09 ID:qfnG0W7+.net
韓国って生麺のラーメン屋は一軒もないってこと。
全てがインスタントなんか?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:57:03.74 ID:jlkrVPrH.net
インスタントラーメンで店の味の優劣を競うとか
新次元過ぎるだろ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:57:12.65 ID:+1xkywZp.net
学生に人気があるのはその安さだろ 3000が見えるから・・・およそ280円くらいかな

76 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:57:45.12 ID:lKrNXMpP.net
にっていざんしだそ 良いのかそれで

ウリは親日派セヨかよw

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:57:57.30 ID:vlZc5N68.net
>>72
そして、ラーメンの汁でコーヒー淹れたりしちゃうんだな

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:59:53.02 ID:ymzlEySv.net
>>75
自分で作るなら5食入りで3〜400円だから
光熱費含めても一食100円以下だろ。
一見安そうに見えてもコスパは最悪。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:00:23.39 ID:LY54Sr0a.net
そう言えばインスタントコーヒーを出す喫茶店とかあるのかな?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:00:43.42 ID:jlkrVPrH.net
>>75
インスタント麺なら誰が作ったって一緒だろw
自分で作れよ!

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:01:02.19 ID:BXyqOjQT.net
インスタント・・・しかも煮汁を捨てずに粉末スープをぶち込むと言う
実に体に悪そうなラーメンだな・・・。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:01:37.73 ID:qKlbU0tl.net
さすがに食文化にはほど遠いわ。
ただ、不健康食品のC級グルメならわかる。
その意味では美味しい

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:02:07.23 ID:RR/9tmO0.net
もう、辛いと歯ごたえの説明しか味を表せないんだな…

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:02:40.72 ID:Ab781J2M.net
>>73
最近は生麺タイプの店も増えてるよ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:03:25.32 ID:2QN0vsP2.net
>>81
朝鮮舌の求める味は、日本人が求め目指す味と全く別の方向にあるんだろうなw

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:05:24.30 ID:Ab781J2M.net
>>81
韓国の乾麺はスープと一緒に煮込んで美味しくなるように開発されている

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:06:35.12 ID:Hiq5mSCE.net
韓国型ラーメン(閲覧注意)
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/4/f4ba434f.jpg
http://www.donga.com/e-county/data/sssboard/udata/01003/20080205/38330/2008-02-05%2014%3B19%3B43.jpg
http://www.donga.com/e-county/data/sssboard/udata/01003/20110128/47192/4.jpg
http://www.donga.com/e-county/data/sssboard/udata/01003/20110119/47043/4.jpg
http://www.donga.com/e-county/data/sssboard/udata/01003/20101105/46385/05.jpg
http://www.donga.com/e-county/data/sssboard/udata/01003/20090225/41969/1.jpg
http://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/noodle/ramen4.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2011/07/21/PYH2011072109150006500_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/moneytoday/2012/03/21/2012032114325457646_1.jpg
http://www.donga.com/e-county/data/sssboard/udata/01003/20101130/46579/11.jpg
http://www.donga.com/e-county/data/sssboard/udata/01003/20111205/51024/fun_1201_984432_1.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=3omn6MoIjms

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:07:03.91 ID:Hiq5mSCE.net
韓国型ちゃんぽん(閲覧注意)
http://imgnews.naver.net/image/015/2013/03/30/767ac13846a1e1b3fbdb00105fc70776_59_20130330183204.jpg
http://imgnews.naver.net/image/082/2013/03/30/20130330000088_0_59_20130330211206.jpg
http://imgnews.naver.net/image/296/2013/03/30/cc201303300002_59_20130330101013.jpg
http://imgnews.naver.net/image/081/2013/03/29/BOO_20130329221854_V_59_20130329223306.jpg
http://imgnews.naver.net/image/088/2013/03/29/20130329_172651000_59_20130329173013.jpg
http://imgnews.naver.net/image/096/2013/03/30/200654028_59_20130330090902.jpg
http://imgnews.naver.net/image/073/2013/03/29/130329_51552ee30881f_59_20130329151156.jpg
http://imgnews.naver.net/image/096/2013/03/29/200449267_59_20130329094212.jpg
http://imgnews.naver.net/image/020/2012/11/30/51203024.1_59_20121130031733.jpg
http://imgnews.naver.net/image/023/2012/11/16/2012111601214_0_59_20121116154711.jpg
http://imgnews.naver.net/image/382/2012/09/21/49584616.2_59_20120921183106.jpg
http://imgnews.naver.net/image/382/2012/09/01/49043742.2_0_20120901215602.jpg

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:07:06.47 ID:r4Z1hVll.net
原材料が何かは触れてないんだな
化学調味料のみだろうけど
てか仕込みの手順も関係なしか

90 :山手線 ◆b8jJdsrnPs @\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:11:39.83 ID:HkA3hJUe.net
千葉の竹岡式ラーメンだっけ?

あれも乾麺だけどまだ美味しそうだよね。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:13:34.86 ID:2QN0vsP2.net
>>80
それは危険な発言だぞ。
例えば麺は麺で茹で、別途沸かしたお湯で丼にスープを作る。
これだけで雑味が消えたすっきりした味わいになる。
仕上げに油(何油でもよいが灯油はよせ)を数滴垂らすだけでも全く変わる。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:15:07.95 ID:Y4W5GYqE.net
>>1
見てないけどどうせインスタントなんでしょ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:20:31.20 ID:RR/9tmO0.net
乾麺と韓国のインスタントの麺は一緒にしちゃダメだろ…
あっちはどうみても即席めん

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:21:39.03 ID:8nemOW8F.net
思った通りのインスタント。
この時点で、麺の腰云々は言えねぇよなww

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:22:35.24 ID:qx1a0qS3.net
青森県黒石市

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:25:13.33 ID:JkAgM9cT.net
ギャハハww インスタント麺ww

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:30:36.15 ID:fQ6oV2qg.net
>>2
これ3000ウォンなのかな?
しかし、このインスタントラーメンの麺、全くほぐしてもいないなw
それどころか、ちゃんと茹でているのかすら怪しい・・・
これを店で出すのかよw

98 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:33:01.33 ID:xH4qr2WA.net
 
 
 インスタントスープの粉をお湯に溶いて、スプーンでニダニダします。

 

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:36:47.37 ID:4JjW/Khr.net
>>16
もう潰れたけど、うちの近所(都内の住宅街)の韓国料理店が店頭に出している
メニューの写真にも、これと似たようなインスタントとおぼしき鍋ラーメンがあった。
確か650円だか750円だったと思う。
東亜板の話のネタに一度食べてみようかなと思っていたら、潰れちゃったけど(w

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:38:54.61 ID:1I6ziT0q.net
>>1
残飯にしか見えないが。


にしても、
汁が濃くてしょっぱい
だの
にちゃにちゃした食感の
とか、聞いてるだけで汚いな。

しかも麺に餅に米にキムチ汁って。
炭水化物だらけだな。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:56:18.56 ID:Na/31H+b.net
スレタイと数人のレス見ただけで中身がわかるw

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:59:57.00 ID:+PMADB23.net
ラ王とか輸出したら…売れんか

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:01:30.03 ID:9CxuzjHo.net
>>102
日本のラーメンはしょっぱくて食えたもんじゃないニダ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:03:58.83 ID:UilIV4lV.net
自分でサッポロ塩に卵落として作った方がマシだわ
そして、ごま油少々にすりゴマ増しがマイルール

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:10:30.21 ID:+KA+8BXu.net
「日式ラーメンの起源は韓国ニダ」って言い出さないのが不思議だったけど
さすがの<丶`Д´>でもこのザマでは言えないか

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:10:52.14 ID:MJ6aJM8H.net
50数年前のチキンラーメン+卵の夜食思い出したわ。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:15:32.34 ID:5vOjDdH4.net
日本のインスタントも最近あんまおいしくなくなった気がするんだけど
変に改良して昔のよさが失われてるような
本格的なの食いたければ店で食うんで
インスタントに本物志向とか求めてないのにな

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:22:33.77 ID:NegDrr2O.net
一方で一風堂が撤退、本質的に生麺よりもインスタント麺の方が
好きってことなんですかね

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:23:54.72 ID:mkgoGU9S.net
インスタントの乾麺じゃないか

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:28:23.46 ID:ShKFIhlq.net
パスタ屋は乾麺パスタを出してるけど
別になんとも思わない
でもラーメン屋で乾麺だされたらフザケンナ
ってなる
この違いはなんなんだろう
本物のラーメンが身近だってのが大きいかな

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:29:52.28 ID:qDQp/DA4.net
日本で代替品や偽物が本物を駆逐してるのはチーズくらいか?

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:33:23.85 ID:p1ZPCLVW.net
>>110
竹岡式ラーメンを馬鹿にするな

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:33:48.49 ID:Efi7jU8h.net
>>61
お前は鍋焼きうどんをどうやって食うか説明してくれ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:33:53.26 ID:gSBtjzOh.net
美味い不味いをできるほど店の数もまだ十分に揃っちゃいないだろう
自国製ビールしか手に入らなかった頃はそれも旨い旨いと呑んでいたしね

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:39:01.04 ID:Efi7jU8h.net
>>108
もうノウハウパクったから用無しだよ一風堂は
来月から韓風堂という豚骨ラーメンチェーン店開店するよ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:39:14.36 ID:WVt8rY1m.net
おいしくなるように、日に5回お祈りしてるらしい

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:39:56.45 ID:OypMZx0s.net
寒流なんてない。
 なんちゃって韓風だろう!

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:41:41.08 ID:uwIthVLG.net
>>90
乾麺?
味が濃すぎて嫌いだけど外房に住んでたころ食べたのは全部生だけどなあ

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:52:07.51 ID:N061SE24.net
>ラゼビ(ラーメン+すいとん)には必ずご飯を混ぜなさい」と勧めた。

炭水化物三重苦

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:58:33.89 ID:RR/9tmO0.net
>>115
ほんっとそれな気がするんだよなw

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 14:00:36.38 ID:p1ZPCLVW.net
>>115
>>120
海外も進出しそう。
値段も一風堂より安く設定してさ。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 14:04:21.01 ID:RR/9tmO0.net
以降豚骨ラーメンは韓国起源ニダ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 14:17:26.38 ID:GPkLMngA.net
>>115
でも結局一年後にはインスタントラーメン屋になってる気がする

日本人が監視しないので、手間のかかる仕込みの行程を省く→味が落ちて客が減る→インスタントに

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 14:18:54.39 ID:8tNxY/Y8.net
生麺じゃないんだろうなと思いつつ開いたらやっぱりだった

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 14:19:13.65 ID:nbtkcuX1.net
煮干しの隣にある変色した魚の頭は何?

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 14:25:32.69 ID:6j4qNqXt.net
他国の食文化を馬鹿にしてはいけない
たとえインスタントラーメンであろうとも、美味しければいいのです
果たして君たちは、目をつぶって鼻をつまんで食べたら、生麺とインスタントの違いが分かるでしょうか

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 14:30:18.25 ID:hnwT2SNy.net
韓国のスーパーでは生麺売ってないのかな?
冷麺だってあるんだから、生麺が全く受け付けないわけじゃないはずなんだが。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 14:33:51.84 ID:RR/9tmO0.net
>>126
わかるw

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 14:34:22.58 ID:uwIthVLG.net
>>126
鼻つまんで飯食うなよ(^ω^)

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 14:55:05.47 ID:hnwT2SNy.net
>>126
わからない人間は居ないよ…

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 15:03:21.96 ID:LoexkyNg.net
韓国のスープは必ず赤いな

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 15:10:36.33 ID:W4tbyia/.net
動画
https://www.youtube.com/watch?v=OAkT5SI2jdc

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 15:35:25.70 ID:FhX0vAMZ.net
チョソ語で「ラミョン」とはインスタントラーメンのこと
生麺から作るのは、最近日本語から入った「ラメン」という

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 15:40:09.75 ID:MpLYOcQz.net
さすが美食の国だな

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 15:59:26.33 ID:yajLaEnx.net
>ラゼビ(ラーメン+すいとん)には必ずご飯を混ぜなさい」と勧めた
読んだだけで気持悪い。今や豚の飯以下のごちゃ混ぜ飯。それも炭水化物だけ3種類も。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:02:32.14 ID:N1AQJXPi.net
インスタントじゃんwww しかも食堂ってwww

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:07:09.11 ID:3pqTSpdr.net
>>2
ウチのオカンの作り方と似ている
麺もスープも具も一緒に煮込むやり方
玉子だけは後からだけど
うーむ、これを店で出すのか

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:08:49.22 ID:3pqTSpdr.net
>>16
場所代が半分と思えば

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:13:10.66 ID:3pqTSpdr.net
>>70
日本人なら雪平鍋だよな

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:15:19.77 ID:72JJQw8l.net
五郎「韓国料理のラーメンか・・・たのんでみるか」
店主「はい、おまち」
五郎(うわあ、真っ赤なスープに、これインスタント麺だぞ!?)
店主「うちのリャーミエン大好評ね」
五郎(こういうのもあるのか・・・知りたくなかった)

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:29:47.11 ID:NnRd8zGC.net
厨房に袋麵ww
http://stat.ameba.jp/user_images/20120429/03/naitomea93gc/46/5f/j/o0600045011941987941.jpg

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:45:46.02 ID:sCTQDR8E.net
韓国はラーメンの本場だからな
うまいラーメン食いたきゃ韓国に行け

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:56:03.68 ID:i3k/+Hon.net
伸び伸びで膨れた麺が当たり前の世界なのかな?あっちは

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 17:06:50.38 ID:fvbULZaz.net
乾麺にトック、そしてご飯まじぇまじぇ
糖尿になるわ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 17:35:27.13 ID:Jmt0iwwt.net
買ってきたの出してるだけやん

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 17:50:17.07 ID:o5SHmk55.net
インスタントラーメン愛に眩暈がする
腹膨らませるためのもので、旨いものじゃないのに

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 18:10:35.48 ID:qH31V5BB.net
韓国人から見たらインスタントラーメンは乾燥パスタみたいなもんだろ
そう考えると特におかしいわけでもない

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 18:28:31.19 ID:ZiHhBCB6.net
>>144
韓料理は野菜たっぷりらしいから1食ぐらいいいんじゃないかな(棒)

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 18:32:46.60 ID:MsuPiX+9.net
>>1
メモみたいな文章だけど自動翻訳かな

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 20:42:13.96 ID:W+q+3rdY.net
>>3
この見た目じゃ小さんだって「コレでインスタントかい?」なんて驚きはしないよなw

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:15:23.73 ID:ShKFIhlq.net
「生ラーメン」を日本語->韓国語翻訳して
そのハングルをgoogle.co.krで
画像検索すると袋メンのゆでる前のものしか
検索結果が出ない

日本だと家で作る生タイプがあるけど
この手のものは韓国にはないみたいだ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:19:20.15 ID:ShKFIhlq.net
>>151
同様に「生麺」でgoogle.co.krで画像検索したら
生麺が出てきたが、これはどうやらククスとよばれる
韓国のうどんのほうだった

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:21:11.01 ID:c6CZVM37.net
吐き気がする

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:34:02.87 ID:kIulI/Dl.net
>>65
うわっw
せめて、マスクしろよ・・・。

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:46:04.70 ID:ungLBCCV.net
インスタントかよw
本当に貧しい国だよな

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:46:08.94 ID:GPkLMngA.net
>>142
震災時でも売れ残る辛ラーメンをわざわざ韓国まで食いに行けとか
どんだけ悪い事した時の罰だよ

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:50:09.50 ID:5xSMNCO6.net
<ヽ`∀´>きたなシュランの起源は韓国

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:53:59.09 ID:YMJ2D0EA.net
インスタント麺だって美味しければいいじゃないかー(棒ラーメン)

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:57:00.52 ID:ESn5nV6L.net
登山で山小屋で食べると美味しいよね

インスタントラーメン

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:02:04.12 ID:FA+qJ8g9.net
>>48
韓国では職人が見下される文化なのは知ってると思うが
日本からインスタントラーメンが入って来て即大人気になり
更に、料理人(職人)が作ったラーメン<機械で作ったラーメン
みたいな風潮がプラスされてこうなったと聞いた

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:04:39.26 ID:FA+qJ8g9.net
韓国の掲示板とか見ると、コイツらが日本のラーメンはしょっぱいとか
味が無い(辛くないという意)とか言ってるから笑えるよなw

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:12:14.66 ID:ESn5nV6L.net
まあ生麺だって日本ではスープ付きで原価数十円だけどね。

なんで韓国人は生麺にしないんだろうか?

コストはたいして変わらんと思うんだけど。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:02:38.91 ID:nWoXBCqW.net
>>1
ちょっと待て
1枚目と4枚目はインスタントなのか?

中央大学って、チョンのだろ??
まさか、日本の中央大じゃないよな?
あったら、マズサつ〜かひどさで話題になるところだ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:27:37.14 ID:W4tbyia/.net
>>162
品質のばらつき、茹で上がりのばらつき、スープのばらつき、
在庫の管理、傷んで生麺大量廃棄、衛生管理、等々

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:35:22.14 ID:p1ZPCLVW.net
>>162
多分、日本みたいな製麺所がないんじゃないか?

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:41:57.33 ID:w1D5EP8x.net
>>65
でも餅つきは韓国起源でしょう?

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:04:25.35 ID:ZhoVpOZj.net
日本なら調理例として袋に印刷されているレベル。
しかも即席麺は誰が作ってもほぼ同じ仕上がり。
韓食ってすごい。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 05:37:02.82 ID:fAp2M5+x.net
>>115
ウンコ臭い豚骨ラーメンが出て来るわけですね。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 09:19:46.32 ID:z5Dmg9Qr.net
スモーク食堂?

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 09:24:24.53 ID:spJOwNoc.net
インスタントラーメンとスパムをいれるのが韓国料理の基本。
韓国に行って案内された「おいしい店」で当然のごとくインスタントラーメン出されたときは驚いた。
ま、美味しかったけどね。インスタントラーメン好きだし。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 09:38:28.62 ID:D/KtIK9P.net
星いくつ?

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 09:40:02.74 ID:tSHb1Yt7.net
>>171
糞みっつ!

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 09:56:31.73 ID:0AaelDtu.net
日本のラーメンが流行らないわけだわ

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:44:34.62 ID:Vmysxq1u.net
>>162
高くて敬遠されると思う
作り方も面倒くさい
インスタントは安いし保存が出来る
例えば雨の日にオモニが買い物に行くのが
面倒くさいから
粉もんのチヂミ、すいとん、うどんを作るのと
同じで雨の日でも買い物行かずに常備してある
インスタントラーメンを作って
そのまま主食として、汁物の代わりに、鍋に使ったりと
韓国人の嗜好に合うんだなこれが

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:08:53.02 ID:WInM04Xp.net
>>111
おれはナチュラルチーズよりプロセスチーズの方が好きだ

チェダーやカマンベール、パルミジャーノみたいなはともかく、青カビやウォッシュチーズなんて食えん
プロセスチーズはクセがなくて日本人に合っている

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 06:06:55.60 ID:jH5ASzp5.net
韓国の汚物を食す!? 池沼ですか?

https://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI

https://www.youtube.com/watch?v=Rub2GetQqc8

https://www.youtube.com/watch?v=th3IAbPjtFg

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 06:17:01.46 ID:creto7CB.net
相変わらず
小汚くて臭そう

糞3つ 進呈しよう

(;´Д`)ゲロゲロゲロ〜

178 :ユーライアヒープは突然に ◆LR2LcDXXdX4V @\(^o^)/:2016/05/20(金) 06:38:26.74 ID:vH7BDNEe.net
晩飯にコレが出たら家庭不和とか離婚訴訟とかに発展するぞ
俺は嫁さんにこんなもんを提供する勇気はない

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 06:55:51.24 ID:sg7G7ea2.net
家でつくれよw

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 07:08:57.96 ID:creto7CB.net
>ラーメンと
にちゃにちゃした餠の調和が良い

>スジェビの
魅力はご飯を入れた時にさらに真価を発揮する
さすが白丁!

食レポまで臭そう

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 08:46:37.09 ID:ygK3Y6fV.net
文章読んでも不味さしか伝わってこないと思ったら絵を見て納得した

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 08:57:32.84 ID:ygK3Y6fV.net
まあどうでもいいんじゃね
オレもパスタは生より乾麺のほうが好きだし

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 18:49:37.00 ID:9/hqrcpy.net
>>175
最近、ゴルゴンゾーラ、カマンベール、チェダーを
使ったチーズは
プロセスチーズなんだがなかなかいい

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 18:58:20.86 ID:SxX/kWv6.net
なんか可哀想に思えてきた

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 19:30:51.06 ID:v9kkJiyG.net
昭和世代にはこの韓国ラーメンの「ブヨブヨ感」にある種の懐かしさを覚える向きもあるだろう

だからって食いたくねえよ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 19:38:39.43 ID:CUQs24Ik.net
可哀想な国だよな、インスタントラーメンしか存在しないのにラーメンを語ってるんだから。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 19:41:06.95 ID:S9K2QDnl.net
>>1
色々言ってるけど意味不明で全く頭に入ってこないw

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 20:04:46.77 ID:ja/OvGzn.net
なんつか
日本も中国をも冒涜してるよな
インスタントはやめろ

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 02:09:47.76 ID:AF1ZJxUC.net
インスタントラーメンで食べ歩きって
どこで食っても同じだろ

それとも、どん兵衛関西風と関東風ほどの違いあるのか

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 02:18:25.33 ID:z/xvYFGf.net
インスタントなら外で食べる必要が全くないじゃん

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 02:21:26.37 ID:7TJ7SVfT.net
インスタントラーメンのアレンジ勝負ってこと?

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 02:51:32.29 ID:7iK27td+.net
日本のラーメン屋は製麺所から麺を取り寄せるだろ?
それと同じ感覚でインスタント麺を厳選して使ってるんだろうな
韓国ではインスタント麺の方が生麺より美味しいと本気で思われてるし食文化が違いすぎる

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 05:38:49.76 ID:ho+XfMuB.net
韓国のインスタント麺っていまだに油揚げ麺でしょ

マルタイの棒麺の様な製法やラ王や正麺のような製法ならまだいいんだけどね

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 06:25:01.09 ID:FnFFkolc.net
これで、日本にラーメンを伝えたなんて言ってるんだから、呆れちまうよな。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 07:54:52.85 ID:2wIhxJoV.net
まあ、朝鮮人全てが、知障だと割り切って考えれば、
よくできたでちゅねー、えらいえらい(はあと)
とかお茶を濁して、その場を立ち去れば誰も傷つかないだろw

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:46:57.03 ID:OS5Dj6Ms.net
日本で韓国ラーメンが美味しい店。

韓国弁当マダン 辛ラーメン定食 680円
http://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400807/40032553/
http://image1-2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/23292/23292066.jpg

「チゲ辛ラーメン定食」(750円)
http://ameblo.jp/ku-kaku/entry-10233761732.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20090331/11/ku-kaku/b8/e5/j/o0640048010159357951.jpg

花子さんのキムチ(ラーメン定食)490円
http://uudon.exblog.jp/15876248/
http://pds.exblog.jp/pds/1/201205/16/91/d0152191_2256283.jpg

本格派韓国ラーメン 500円
http://blogs.yahoo.co.jp/maidomaido4649cn/41637123.html
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-7c-ce/maidomaido4649cn/folder/1354107/23/41637123/img_1?1206613476

【韓サラン(ハンサラン) 別館】鍋ラーメンランチ 780円
http://blogs.yahoo.co.jp/dreamjapan04/55834519.html
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-83-95/dreamjapan04/folder/1635733/19/55834519/img_5?1382110249

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:49:08.70 ID:OS5Dj6Ms.net
韓国のラーメン店
https://www.youtube.com/watch?v=d5lqqvYVDA0

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:04:57.51 ID:K9VtnP8j.net
味的にインスタントの油揚げ麺のほうが奴らは好きなんだな
あと韓国の食文化の根底はクッパだと実感
汁があれば米(雑穀)を入れたい衝動はDNAレベル

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:24:32.21 ID:TUO/yKa9.net
>>187
>ペク・ジョンウォン…ではペク・ジョンウォン、イ・フィジェ、キム・ジュン
ヒョン、ハニ…
>フクソク…スジェビラーメンで…スモク…ラゼビ…

全部カタカナだとイメージ浮かばず、目がチカチカする分、非効率。
漢字が混ざるとまったく違ってくるんだがねえ、ハングルw

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:25:42.51 ID:eG3rCXPN.net
文章を読んだ後にインスタントラーメンの画像という落ち
まぁ予想通りだけど、これは朝鮮人の自虐ネタなのか?

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:31:29.61 ID:1sktFOcr.net
>>1

フツーに辛ラーメンじゃん?

それじゃダメじゃん!




www

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:32:06.17 ID:B/qFYhBp.net
>>141
コンロの上が棚って…

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:34:29.80 ID:TUO/yKa9.net
結局、スジェビラーメンってインスタントなんだな、それは分かった〜

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:16:11.61 ID:OS5Dj6Ms.net
韓国で一番細い路地にある小さいけれどおいしいラーメンのお店
http://www.seoulnavi.com/food/858/
http://imagec.navi.com/images/templates/SEOUL/1011501/837ed2be76c2f731_S.jpg
http://imagec.navi.com/images/templates/SEOUL/1011501/f6ba022ad6101628_S.jpg

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:18:30.13 ID:MmiMOMav.net
唐辛子多量に使ったインスタントをごった煮してハイ出来上がりでは★は付かない
食文化にも優劣はあるんだねえ

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:21:18.18 ID:Fl5rQ+yJ.net
>>1
もしかして彼らは乾麺とインスタント麺の違いを理解していないのではないだろうか
乾燥パスタとインスタント麺を同じものだと認識していないとこういう店は存在し得ないように思う

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:24:36.09 ID:L5KlVfz3.net
韓国に生麺は存在しない理由は何だろう?
衛生面の問題で
直ぐにカビる?
熱を加えないと食中毒菌が付着している?
品質管理が難しい?

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:29:13.79 ID:xR5tD5Fe.net
韓国には珍しい本格的なラーメンかと思ったら
いつものインスタントラーメンじゃねーかw

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:41:35.51 ID:mwkVlNpm.net
まぁ好きにすればいいとは思うけど、外でお金払って食うくらいなら家で作るよなこれ
どうせ外食するなら家で作れないようなもん食うと思うんだけど

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 18:17:14.95 ID:UqBQ0Wmw.net
>>204
辛ラーメンの中ではおいしい店なのか?
日本では震災飢餓状態でも売れ残る程人気がないから
こんな所に画像を貼っても意味無いよ

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 18:36:19.55 ID:T97qzOs6.net
辛ラーメンの調理例?

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 20:30:32.65 ID:OS5Dj6Ms.net
>>206
昔は「乾麺=干し麺」「インスタント麺=揚げ麺」
だったが今はノンフライのインスタント麺も出て
来たので「茹で時間の違い」でしょうね。
「乾麺=5分以上」「インスタント麺=5分以内」。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 20:51:51.59 ID:wtTRlF9w.net
結局、韓国だと「ラーメン=袋麺」なんだろ。
多分全く別の料理だと思ってたんだろ。
最近は日本に来るようになって事実を知るんだろうが。
日本の20年30年後追いだとか言われるが、ラーメンがないってのはどれ位遅れてるんだろうか。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 13:33:50.87 ID:jXyyAqvR.net
>>204
韓国にはまともな製麺所ないものね
そりゃ、インスタント麺にたよるしかないね

麺を自分で作れる程の技術もったひと居ないようだし

ワーキングホリデーで来日した韓国人に聞いたんだけど、日本の様な中国人や台湾人が経営する中華料理屋やラーメン店は無いと言ってたな。ひどい人種差別で出店しても潰されるそうだ。

生麺に馴染みない以上、割合麺食多いアジア地域で特異な存在が韓国
冷麺という生麺あるにもかかわらず即席麺を選んだのが不思議でしょうがない

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 14:30:18.55 ID:7366mvwj.net
インスタントラーメンじゃねーかw
(´・ω・`)

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 17:20:21.83 ID:ATJGQ3nQ.net
>>214
冷麺と同じ方法で生麺を打てるニダ。
http://item.rakuten.co.jp/matsucame/tsu4714a/

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:51:12.84 ID:2BqDSrh+.net
>>204
トックがラーメンに入ってる
炭水化物てんこ盛りだな韓国も

総レス数 217
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200