2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フィリピン】ロドリゴ・ドゥテルテ次期大統領、死刑復活を公約[5/16]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:13:40.12 ID:CAP_USER.net
フィリピンの次期大統領に当選したロドリゴ・ドゥテルテ氏(71)は15日、市長を務めるダバオ市で記者会見し、死刑制度を復活させると公約した。さらに、治安維持部隊には逮捕に抵抗する容疑者などについて射殺目的の発砲を許可すると述べた。フィリピンは2006年に死刑を廃止している。

ドゥテルテ次期大統領は、「絞首刑復活を議会に促す」と言明。また犯罪組織の関係者や逮捕に抵抗する容疑者について、抑止ではなく射殺目的の発砲を警察や治安維持部隊に認めると述べた。

ドゥテルテ氏はこれまでに、公共の場での飲酒や喫煙禁止や未成年者の深夜外出禁止令などを実施すると表明。大統領官邸は病院に作り替えると約束している。

選挙期間中は、麻薬密売人など犯罪者については「人権法など忘れろ」、「殺してマニラ湾に捨てて魚を太らせてやる」などと強硬発言を繰り返した

検事出身のドゥテルテ氏は南部ダバオ市の市長として、犯罪取り締まりに剛腕を振るう「処罰屋」の異名をとった。市長を務めた約20年間、ダバオでは犯罪者1000人以上が治安維持部隊に殺害されている。

人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は2015年、ダバオにおけるドゥテルテ氏を「処刑部隊市長」と呼んだ。

ドゥテルテ氏は市長退任後は自身と治安維持部隊が訴追されないよう免責するつもりだと述べ、「多重殺人罪についてロドリゴ・ドゥテルテをロドリゴ・ドゥテルテが免責する」などと述べている。

映画のハードボイルドな刑事「ダーティー・ハリー」にちなんで「デュテルテ・ハリー」とも呼ばれる次期大統領は、4月には1989年にダバオで起きた刑務所暴動でオーストラリア人修道女が強姦殺人された事件について、自分が先に強姦しておけばよかったと冗談を飛ばしている映像が浮上し、後に謝罪した。

BBC  (英語記事 Philippines: Duterte vows to bring back death penalty)
http://www.bbc.com/japanese/36299631
http://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/3379/production/_89277131_89277129.jpg
http://yoshi-jpn.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/davao.jpg

関連
【フィリピン】フィリピン大統領選、ロドリゴ・ドゥテルテ氏(71)が当選確実 南シナ海問題への対応は先行き不透明に[5/9] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462803327/
【比ャッハー】“フィリピンのトランプ”ドゥテルテ氏「犯罪者は八つ裂き」 新大統領に「恐怖政治」再現懸念[5/10] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462879517/
【フィリピン】選挙絡みの襲撃で10人死亡[5/9] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462809794/
【フィリピン】もったいない「市長を差し置いて先に強姦」 支持率トップの市長が被害者侮辱発言で非難噴出[4/25] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1461586784/
【フィリピン】初のトランスジェンダー議員誕生、保守的な社会に変化大統領選より国民が注目[5/11] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1463123873/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:17:58.53 ID:K3PW6uOp.net
素行不良者「…なんも言えねえニダ 2だ。」

3 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:35:40.20 ID:lKrNXMpP.net
この人が何番目に死刑になるか気になる

色々やってたんだろ 色々と

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:38:53.62 ID:ylUQewcl.net
世界の潮流から逆行した政策は、国際圧力で頓挫するのが目に見えている
日本においても、死刑廃止が主流になりつつあるというのに…
最新の学説である、「遺族加害論」を勉強しろといいたい

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:41:41.16 ID:hMX2Sza3.net
この大統領候補はともかくとして
死刑廃止して人権国家ぶってる国が犯人をドンドコ射殺してるのはおかしいわな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:42:31.85 ID:UilIV4lV.net
まあ、その市内の犯罪発生率がどうなったのかは興味あるなw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:43:13.49 ID:eYX4BDHu.net
死刑廃止して一体なんになるん
凶悪犯を税金使って一生養うつもりなんか

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:44:28.79 ID:vMwMX7ba.net
日本だと死刑肯定派が大半なんだけどいつ廃止論が主流になったんだ?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:51:21.02 ID:jlkrVPrH.net
>>4
何だその独自研究は

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 17:04:23.43 ID:4vKhoDLd.net
>犯罪組織の関係者や逮捕に抵抗する容疑者について、抑止ではなく射殺目的の発砲を警察や治安維持部隊に認めると述べた。
死刑廃止のままで問題ないのでは……

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 17:10:48.16 ID:zwaCDp/Z.net
>>10
万死に値するような奴でも素直に警察に捕まった奴は裁判で死刑にすべきって事でしょ。
無抵抗な奴を射殺したら問題になるからな。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 17:34:50.24 ID:i3UQv52n.net
>>1
死刑復活は良いね

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 18:46:34.60 ID:Pk2gCVFZ.net
>映画のハードボイルドな刑事「ダーティー・ハリー」にちなんで「デュテルテ・ハリー」とも呼ばれる次期大統領は、

ダーティ・デュテルテじゃないんだ?^ ^

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 18:50:05.15 ID:pAu5yUHZ.net
まあ自分で自分を免罪しても、その後の為政者がそれを取り消せないわけじゃないけどな
元独裁者とその協力者の訴追なんていくらでも例がある

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 19:00:41.77 ID:IH2MU4la.net
ロリコン・ドゥテイ次期大統領?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 19:40:56.24 ID:pzd5UDzn.net
生命は一度きりなんだよなぁ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 19:49:26.17 ID:W74/88/Y.net
死ぬのはみんな怖いからな。最大の犯罪抑止効果だわ。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 19:53:37.74 ID:YfI79rdn.net
LAカフェとか潰せよな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 20:43:43.20 ID:rAJDmRmq.net
早口言葉大統領

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:09:30.77 ID:+WaPfcOb.net
お前らも早くドゥテルテ卒業しろよ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:23:34.19 ID:1vpJUkZZ.net
死刑はあった方が良いわなー。
人殺さないと気が済まんどうしようもないクズってのはどうしても発生するから。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:40:44.41 ID:pzd5UDzn.net
>>21
冤罪⇨銃殺
1回限りの大切な命が失われる
幽霊や冥界なんて現実には存在しないからなぁ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:46:00.05 ID:J6d/CHzb.net
>>22
冤罪の確率は?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:49:41.84 ID:pyt/zT9n.net
>>13
ダバオ市長時代は、"Dirty Harry of Davao"と呼ばれていたけど、
大統領就任が決定したので、"Dutelte Harry"に昇格したみたい。
>>21
フィリピンは敬虔なカトリック国なので、教会の影響力が極めて強い。
そのため、死刑廃止論が強く、アロヨ前大統領時代に廃止した。
「アジアのメキシコ」(アメリカでの俗称)と呼ばれている現状では、
確かに復活は正しい選択。もっとも、同国は警察、司法、行政、弁護士の
全てが腐敗しているが

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:30:44.54 ID:bZn81xWw.net
はっは、こりゃスッゲー大統領が出てきたな。米のトランプと瓜二つだな。
どこの国でも国民は気まぐれで時には変な指導者を選ぶことがあるもんだ。
日本でもミンス政権みたいなのが出てきて、米国からルーピーなんて馬鹿にされた。

最近では独メルケルも影が薄くなり、今や安部ちゃんが世界一の指導者になったな。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 02:13:59.96 ID:IOb0t93M.net
>>23
そこは確率の問題じゃないだろ
死んだら脳にある細胞が破壊され、
2度と生き返らなくなるんだよ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 08:43:29.34 ID:+jcr+u2q.net
>>26
犯罪者に脳ミソの細胞破壊される確率は?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 10:05:20.39 ID:OMUi/iSA.net
ギャングが減るかわりに超法規的暴力集団が生まれるだけのような気がする

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 10:12:30.76 ID:/iCJ8dJZ.net
そうならないと治安維持できないレベルの治安なんだろ。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:29:46.78 ID:ehxLGXLK.net
抑止力になりそうだね。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:33:57.07 ID:IOb0t93M.net
>>27
そんなのどうでもいいわ
フィリピンに行って自分が間違えられて殺されたら、そこで無ではない世とは無縁な存在になってしまうんだ

警察官の一部が銃殺に快感を覚え、事件を起こす可能性もあるし、政治に悪用されたら警察自体が独裁者による粛清・弾圧の道具と言うものに豹変する
少なくとも警察が冤罪で非犯罪者を殺したら、犯罪者と同等になり、殺された被冤罪者は名誉も失う
また、自らの手で人を銃殺をするから、警察官個人の精神的負担も大きい。
犯罪者による殺人率 か 警察官による殺人率と政治的運用の可能性か
どちらかを優先するかが問題だ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:42:33.87 ID:iklAcrDk.net
フィリピンに逃げ込んでる在日ヤクザや韓国ヤクザは大掃除してほしいもんだな

33 :くさか たくみ@\(^o^)/:2016/05/17(火) 18:24:15.75 ID:KeiXDVGu.net
自警団、てあったよね。
あの国は自警団が地域で確率されてる。バランガイポリスなんてのもあるし。
マニラには日本人も自警団で、肩で風切ってる奴もいるよ。
こいつのブログは日本では閲覧できないようになってる。
向こうに住んでた時見た。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 21:40:59.50 ID:+jcr+u2q.net
>>31
犯罪者に殺される可能性の方が高いと思うんだが。
それとも、そちら側の人間?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:09:21.08 ID:IOb0t93M.net
>>34
生命至上論:警察側(私たちののような非悪人)が1人も他者の命を奪ってはいけない
成果至上論:警察犯罪率よりも一般犯罪率の方が高いから治安維持のためにもその場での銃殺を容認する

30の言うように抑 止力を生む治安を急激に良 化し多くの人々が救われるが、その代償としてごくごく少数の人々が冤 罪として殺され、殺す側にも精神的負荷を背 負わせ、時に自殺を生む。また、政治に運用される可能性はそれを廃止しない限り、反永久的に持っていしまう
でも、実行させなければ、治安も変わらず、観光客も減る。そして、これまでの成果から警察は治安に対しては無能でい続けてしまう
これは、何かを重視する思想的立場によっても違うから、これはもちろん考えが分かれる


でも、そちら側の人間は酷いよ笑

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:21:03.20 ID:+jcr+u2q.net
>>35
普通の人間は、警察なんて踏み込んで来るとか確率的に考えないから。
死刑、日本の国民も特に廃止しようとは考えてないだろ?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:29:22.39 ID:CqXCIiZM.net
>>36
(夜に)事件発生⇨
(一人だけになり)自分が犯人と勘違いされる
⇨武 装した警察登場⇨慌てる
⇨警察に銃 殺される

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:20:24.19 ID:PmfVD4E8.net
ダバオには日本の地下鉄が入るね。 彼が大統領になったらマニラにも入るだろう。

総レス数 38
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200