2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】日本の街角の食べ物屋さんがおしゃれすぎると中国ネットで話題に[05/16]

1 :下半身は親日@シコリアン ★@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:52:23.65 ID:CAP_USER.net
2016年5月15日、中国のポータルサイト・今日頭条は日本の街角で見かける食べ物屋さんがとてもおしゃれだと紹介する記事を掲載した。

http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201605/20160516-06244778.jpg

記事では、小さな団子店やカフェ、居酒屋、屋台のラーメン店などの写真を数々紹介し、「とてもおしゃれで美しい」と伝えた。

これを見た中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「日本は誠実な国なんだと思う」
「やっぱり日本はアジアの光だな」
「うらやましすぎる。日本は真の文明国だ」

「とっても生活の息吹が感じられる」
「こういう雰囲気とセンスは嫌いじゃない」
「食品の安全だけを見ても中国は日本と比べようがない」

「清潔で衛生的。中国人には分からないことだな」
「きれいで清潔で衛生的であるようにしか見えない」
「きれいで清潔であることは否定できない。良い点は学ばないと」

「日本は世界で最もきれいな国の一つであることは公認の事実」
「あまりにきれいすぎるだろう。ちょっと信じられないな」
「ヨーロッパの方が日本よりずっとしゃれている」

「中国は大きくて民衆の民度が低いから管理しきれない」
「うちの近所の食べ物屋は、歩道に椅子からテーブル、ごみ箱まで全部並べ、ごみと油まみれで通行人も嫌がっている」
「道に吸い殻やビニール袋の一つも落ちていないなんて、窮屈そうで親しみを持てない」

(翻訳・編集/山中)

Record china
配信日時:2016年5月17日(火) 8時50分
http://www.recordchina.co.jp/a138740.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:53:59.97 ID:o+HhFCOl.net
どこが?
よくあるゲロ臭い路地裏街じゃん

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:54:03.73 ID:8Wkyw0co.net
まあ
台所の隣が便所が中国だからなwww

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:54:59.89 ID:EjTBQB97.net
路線価値を上げたい鉄道会社・ゼネコン・不動産・代理店による価値のねつ造であると書ければ合格
捏造は中国も同じだが

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:55:19.76 ID:xY0xZGtX.net
ゴミ一つ落ちてないニダ・・

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:57:34.11 ID:nw5zdaRp.net
段ボールが食材とかオシャレだと思うけどな。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:57:42.55 ID:vq+Nou4a.net
韓国人経営か韓国の店をパクっただけだがな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:58:02.59 ID:lk/l/k0e.net
おしゃれすぎる?

過ぎちゃったらダメてことニダ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:59:18.16 ID:fqlp7jDj.net
お前らって自分の家族が中国人に襲われたらどうするの?
お前らって中国人が子供や老人に暴力を殴ってるのを見かけたらどうするの?
お前らって駅に止めておいたチャリンコに中国人が腰掛けてたらどうするの?
お前らって中国人と野球しててデッドボールをきっかけに乱交になったらどうするの?
お前らって新幹線でお前らの指定席に中国人が座ってたらどうするの?
お前らって中国人定員に商品の有無を尋ねて「ないある」って言われたらどうするの?

10 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:59:37.15 ID:CAP_USER.net
>>1
だから、誰?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:01:39.94 ID:wMduZQbO.net
まあ 値段も結構高目だからな
良し悪しはあるわ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:07:25.47 ID:IMtrBLTK.net
でも日本の若者はコミュ障でチェーン店しか入れない

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:11:42.23 ID:hH5uHfkx.net
>>2
すまん、多分蒲田たわ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:12:30.50 ID:ZbruZrw3.net
北欧は外食の消費税が高いからみな家で食事を済ます
「外食産業」「B級グルメ」なんて全く発展する素地がない

バカ左翼文化人の「日本は北欧を見習え!」に騙されてはいけない

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:12:55.49 ID:5aYuTXIO.net
下水油と重金属まみれの水と食材で無ければ、お洒落なんてどうでもいいわ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:13:33.08 ID:h6s+8sFJ.net
分かったから中国人は日本に来るな
韓国に行けよ。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:14:09.89 ID:MoXcXIBE.net
>>7

チョンは支那以下。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:15:15.34 ID:35MB1W/q.net
>>2
中国と比べたら日本の下水道だってきれいに見えるだろうよ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:21:25.45 ID:TQN6+VRR.net
ゲームの画面みたい

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:24:08.29 ID:cr0fOD3t.net
京都だろ。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:26:02.26 ID:fvqYeN5Z.net
中華料理最高なんだから日本の事なんか気にするな。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:29:19.05 ID:lBT+8r/I.net
>「うらやましすぎる。日本は真の文明国だ」
そう思うなら、中国でマネすればいい。
(日本に来なくていいからな)

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:09:29.40 ID:ECVkhqzS.net
>>3
( `ハ´)台所の中に便器がある属国よりはマシアル

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:17:50.97 ID:6Fb7jrMi.net
>>2
こんなキレイな街が中国にあるとでも?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:25:58.50 ID:cLGMfVtN.net
誇らしいニダ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:45:05.02 ID:tgKTm7gx.net
おしゃれに金をつぎ込み過ぎた店は高くて
食べ物が安上がりに作られている。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 16:05:10.07 ID:lvcb5mYM.net
中京区河原町通四条上ル一筋目東入ル

のあたりだな。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 16:11:50.02 ID:je0RHgCy.net
>>2
中国で路地裏に行くと納得が行くであろう

都市部ですら、表通りはまあそこそこなんだが・・・

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 16:38:54.07 ID:an8BmA9R.net
中国人…自分だけ…損をする。   日本人…自分だけ…恥ずかしい。  

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 16:42:42.92 ID:L8zfRAi9.net
>>28
路地裏なんて怖くて行けなかったw
土地勘がなかったってのもあるが。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 16:46:40.17 ID:vaUgrykc.net
メラニン、段ボール、プラスチック米、下水油
中国も斬新じゃないか

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 16:48:56.53 ID:Jg7zDbzQ.net
わざと汚している可能性もある

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 16:58:42.74 ID:KR9zmyHW.net
なんか普通

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:00:01.65 ID:kl9Vvn+w.net
>>2
じゃあ此れより「綺麗な裏路地」っての出して見ろよ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:00:55.67 ID:wgCjM1c8.net
>>2
日曜の朝とかラーメンいっぱい落ちてるんだよな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:01:51.31 ID:PB/JGmfp.net
>>1
どこでもこれだけ頑張って美観に努めてるわけじゃない
これは日本でも美観向上に努力してる方に入ると思う
大半の日本の繁華街はここまできれいじゃない
と支那人に説明してやりたい

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:03:45.98 ID:9c5lsC7f.net
>>34
綺麗ってんなら、旧街道沿いだと伝統的な街並みが残ってる場所はいくらでもあるぞ。
路地裏は雑多な場所。写真は割と片付いてるけどさ。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:06:40.21 ID:Xr+4uPnW.net
>「道に吸い殻やビニール袋の一つも落ちていないなんて、窮屈そうで親しみを持てない」

汚いところの方が落ち着くなんて特アらしいですね。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:08:34.01 ID:z20677R5.net
>>36 は? 単に寂れた路地裏じゃん。 普通だろ?
繁華街というのはこんなところを言うんじゃ無い。
もっとずっと道幅が広く、人通りが多く店は華やかだ。
綺麗なのは当たり前。 ただ、渋谷や池袋などの飲食店街の一部で最近下水の臭いがし始めてるのは我慢出来ない。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:08:34.38 ID:EYVMvYBo.net
>>2
提灯に火が入る時間帯なのに通行人が一人もいないのは不自然な感じ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:12:54.67 ID:z20677R5.net
>>40 まだ仕事中だからだろ、この辺りが賑やかになるのは後2〜3時間後だろう。
都内の路地裏でもこんなものだよ。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:16:57.80 ID:1q/BNDyN.net
もう良いから。もう来なくて良いし気にしなくて良いから。
こっちみんな。大朝鮮とチョンはこっちくるな

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:19:14.39 ID:NghqY5id.net
早く中国人お断りの張り紙しとかないと店が不潔になって食中毒出して営業停止喰らうぞ・・・

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:23:58.56 ID:xgn1yCy0.net
吸い殻やゴミ袋が落ちてなかったら窮屈そうに感じるなんて、ゴキブリですか?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:27:20.40 ID:PB/JGmfp.net
>>39
言葉が抜けてた
「繁華街」じゃなくて「繁華街の表通りでない道」と言いたかった

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:28:56.56 ID:lVHQVUGB.net
??ただの路地じゃん

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:30:45.88 ID:Ywg/0s8G.net
スイスが清潔だというのに関して
ある学者がはたしてこれは一世代や数世代の違いだろうかと
有名な心理学者に聞いていた返事は差別的な問題になるからか
曖昧なものだった。岸田秀なら喜んで数千年の問題だと断定するだろうがw

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:37:36.45 ID:s0vyB/6n.net
韓国人はゴミひとつなく整然としすぎてて落ち着かんっていってたよ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:40:46.43 ID:EYVMvYBo.net
>>41
そんなものですか

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:43:07.24 ID:h2yANae1.net
レコチャ、レコチャ。気色悪いよいしょ記事。
相手にすんな。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:49:39.58 ID:wMduZQbO.net
こういう感じの店
まずは おとうし400円ビール500円
料理2品で1000円2杯目のお酒600円
締めの1品500円 
3000円ぐらい平気で言ってくるからな
+消費税で3240円なw

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 18:07:42.82 ID:5kdlAn9d.net
店の作りや雰囲気がいくらおしゃれでも、
そこにいるのが胴長短足顔デカチビの
ジャップ族だからなぁw
意味なしだよねw

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 18:19:37.28 ID:kZIy4uD+.net
地元で無い商売人がどんどん割り込んでくる表道りより少し裏へ入ると商売人の結束は強い
決め事もきっちりと守られてる

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 18:25:20.09 ID:uinFdvb2.net
中国は表でも汚いからね。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 18:30:12.55 ID:r8LiVHzk.net
思ったより汚かった

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 19:24:45.11 ID:plV95ngC.net
>「ヨーロッパの方が日本よりずっとしゃれている」

街並みは確かにそのとおり。
けどなぁ、パリのカフェとか、食器が茶シブだらけだったり意外に汚い。
屋外が好まれるからか、店内は床にホコリが積もっててがっかりしたり。
雰囲気はあるんだが、清潔さでは日本が上だと思うぞ。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:02:25.72 ID:l8NtBisB.net
写真見る限り、朝鮮人部落じゃん

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:06:38.11 ID:k9/9yUE1.net
>>13
蒲田にこんなとこねーよ。
つけ麺大王が垂れ流す廃油でベトベトになったアスファルトはあるけどな。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:21:03.97 ID:33Dq4cMh.net
パリなんて犬のウンコだらけ
チョンなら大喜びだろうけど

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:54:23.36 ID:4wNXaqAc.net
>>57
朝鮮人街にゴミが落ちてないわけないだろ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 10:48:41.51 ID:AzZoge36.net
中国の路地裏ってそんな汚いの?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:16:37.59 ID:Q6I4CZ42.net
路地裏がキレイな街の方が少ないだろ。

総レス数 62
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200