2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】日本と韓国 議会レベルでの交流がスタート[5/18]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/05/18(水) 03:52:32.40 ID:CAP_USER.net
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000075019_640.jpg

日本と韓国の国会議員による議会レベルでの交流がスタートしました。17日の初会合では、慰安婦問題での日韓合意を実行に移すことが重要との考えで一致しました。

 大島衆議院議長:「日韓関係においては、定期的な対話の場があることが重要で、来年は衆議院が韓国を訪問し、その後も両国が協力し、この会議の枠組みを継続したい」
 大島衆議院議長と韓国のチョン・ウィファ議長が中心となって開催された「日韓議会未来対話」には、合わせて20人の国会議員が参加しました。
慰安婦問題に関する日韓合意について、韓国側からは「国内には反発もある」との声も出ましたが、合意内容を着実に進めることが重要との考えで一致しました。
また、北朝鮮問題のほか、両国の共通の課題である少子高齢化についても話し合われました。関係者は「日韓関係の進展には定期的な対話が重要」としていて、今後は年に1回のペースで続けていく考えです。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000075019.html


http://news.tbs.co.jp/jpg/news2775476_6.jpg

 日韓両国の議会交流に先立ち、韓国の代表団の表敬を受けた大島衆院議長は、従軍慰安婦問題をめぐる両国政府間の合意を「誠実に実行していくべき」という考えを表明しました。

 「昨年暮れには、朴大統領と安倍総理のもとで、この慰安婦問題について最終的かつ不可逆的な解決という結果を見て、まだまだこれを私共も誠実に実行していかなければならないと思っている」(大島理森衆院議長)

 日韓両国の議長が団長を務める「日韓議会未来対話」に先立つ韓国側代表団の表敬の際に大島議長はこのように述べ、慰安婦問題の解決に向けた合意の実行に向け、議会としてもサポートしたいとの考えを明らかにしました。

 一方、韓国の鄭義和(チョン・ウィファ)国会議長は、この問題について直接触れませんでしたが、「共通に直面する課題について直接対話するのは非常に意味がある」と議会間の定例交流の意義を強調。
また、今の国会で成立する見通しの「ヘイトスピーチ解消法案」について、「同胞が大きな関心を示している」と触れ、ヘイトスピーチ対策に向けた取り組みへの期待感も示しました。(17日02:07)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2775476.html

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 14:31:25.08 ID:bl/QspDp.net
民主主義なのに国民の気持ちを無視する安倍チョン日本死ね

総レス数 38
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200