2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】李克強首相“ヤラセ視察”の裏側 中国の指導者たちは「何か」におびえている[5/18]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:11:51.22 ID:CAP_USER.net
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20160518/frn1605181550001-p1.jpg
全人代での李克強首相。現地視察に訪れた大学での言動に注目が集まっている (ロイター)

 春節を前にした2月1〜2日、李克強首相が寧夏回族自治区を訪問し、貧困地区と呼ばれる地方の人々と食事をするなどのパフォーマンスをしたことは記憶に新しい。

 同じ時期、「革命聖地」とされる井岡山を訪れて現地の人々と交流したこととあわせて、「共産党は常に経済発展から見放された人々にも目を向けています」とアピールする意図を強く感じさせた。こうした共産党の姿勢は習近平指導部の下で徹底されている。

 2013年と14年、毎日500人を上回る党官僚を処分し続けた「反腐敗キャンペーン」はその典型といえるだろう。

 4月14〜15日、全国人民代表大会(全人代)を何とか乗り切った李首相は、早速、“庶民派”をアピールするため、北京大学と清華大学という最高学府を訪れて学生と交流を行ったのだった。

 例によって現地のメディアは、若者に囲まれて食事を楽しむ李首相の姿を横並びで大々的に報じたのだった。

 しかし、そんな記事が出そろったタイミングに合わせて、インターネット上には李首相のパフォーマンスの裏側を暴露する情報があふれたのだった。その一つが、学生食堂で若者とともにしたランチの中身である。

 党のリーダーの1人として庶民派であることをアピールする目的のランチだったが、実はこのとき李首相が口にした食事は学生街のモノではなく、自ら運び込んだモノであったというのだ。

 これではとんだ“やらせ”と呼ばれても仕方がないのだが、現地の情報の中には、黒服のSPが守る白い冷凍トラックが大学に置かれている写真まで出されてしまった。

 これは、中国の指導者たちが何かにおびえていることを示している。

 閉幕した全人代の様子を見ても分かるように、警備の面では以前にも増してピリピリしてきている。そのことは李首相の大学訪問でもはっきり表れていたようなのだ。

 というのも、李首相が到着する数時間前、潜水服を着た警備関係者が到着し、キャンパス内にある「未明湖」という池を徹底して調べていったというのだ。
つまり、学生との触れ合いというパフォーマンスをするために、水面下では慌ただしく足を動かす、まさに“水鳥状態”に陥っているということだろう。

 前回までの連載で、習政権が徹底した中央集権と引き締め、さらに言論統制によって危機を乗り切るための「腹をくくった」と記した。この決断に対するハレーションを現政権がどのようにとらえているのかということが、垣間見える裏側ではないのだろうか。

 ■富坂聰(とみさか・さとし) 拓殖大学海外事情研究所教授。1964年生まれ。北京大学中文系に留学したのち、週刊誌記者などを経てジャーナリストとして活動。
中国の政・官・財界に豊富な人脈を持つ。『中国人民解放軍の内幕』(文春新書)など著書多数。近著に『中国は腹の底で日本をどう思っているのか』(PHP新書)。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160518/frn1605181550001-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160518/frn1605181550001-n2.htm

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:36:55.65 ID:QTiv06Zq.net
>>38
事の厳密の意味合いは分からないけど、
わざわざ潜水班を用意してまで捜索する程の手の入れようと警戒っぷりって話なんじゃない?ちゃっと親切度に欠ける記事ではあるよね。
もしかして事前にタレコミでもあったんじゃない?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:41:43.26 ID:tXvrmMrY.net
習近平死んでも別の習近平が誕生するだけでしょ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:52:57.89 ID:+MNjRDch.net
何かにって何だよこのクソ記事。
わかんねーなら書くな

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:55:26.26 ID:2lC1Ft7x.net
新文革がはじまりそうなんだろ
資本主義を取り入れたツケだな

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:32:15.79 ID:4rjj+6eS.net
富坂の目が泳いでるだろ、親中なのか反中なのか分からんヤツだ。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:53:36.51 ID:TN3eyfx5.net
上海株価もいいぐあいに下げてるし
国民の不満は右肩急上昇
何かのきっかけで爆発するんだろうね、騒乱、内乱、内戦

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:57:41.85 ID:zWqLENHw.net
>>38
お前恥ずかしいぞ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:09:09.98 ID:8fsomt3Z.net
>>39
現代三国志
 曹操→習近平
 劉備→胡錦濤
 孫権→江沢民

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:12:07.53 ID:ogYyXXpI.net
支那共は真実の歴史に怯えているアルヨ!

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:16:11.33 ID:K9uqSJF7.net
その程度の警備はアメリカ大統領のシークレットサービスでもやるだろ。

70 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:18:18.03 ID:aWxh5d0G.net
>将来の日本

質の悪いSFの見過ぎだ。
どうせなら「1984」の世界でも書いてくれ。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:37:06.33 ID:H25/bizk.net
大陸の歴史は内乱の繰り返し

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:39:55.29 ID:MHFHfpjs.net
■中国バブル崩壊への中国の対応

中国のメディアでさえ、中国の経済破たんは時間の問題であることを伝えていますから、中国政府の国家統制は揺らいでしまっているのでしょうね。もはや、統制がきかない状態です。人民の大暴動も時間の問題です。

中国の経済破たんが差し迫っています。中国はこれまでにないほどの大混乱状態となり、人民が周辺国に難民として移住することになります。中国政府高官は人民を統制するどころか、海外に逃げてします。

結局中国を統制するのは人民軍となるのでしょうか。。。そして人民軍は周辺諸国の領土(尖閣や沖縄も)を狙ってきます。

中国の経済が破たんすると、中国人難民がアジア全域に流れ込みます。

日本の国家を守るためには、日本は中国人難民受け入れを拒否をしなければなりません。安倍政権はそれをやってくれることを期待します。
グローバル銀行も、アメリカも、中国も、欧州も経済は悪化の一途。今年はすごい事が起きそうな気がします。


中国メディアは、中国の経済が崩壊するとソ連崩壊よりも悪い結果となるだろうと伝えました。そして、今や、中国のソーシャルメディアサイトではこのことに関して、大激論が交わされています。
中国メディアは、中国では益々多くのブログ投稿者が国を混乱させる活動を行っているため、今後、中国国内は大混乱となり、人民は苦痛と貧困に直面するだろうと警告しています。

今年1月に中国人ジャーナリストが暴露した情報によると、習近平は、中国共産党員に対し、ソ連が崩壊した原因は共産党のリーダーにイデオロギーの信念が欠如していたからだと述べたそうです。

中国の歴代リーダーは、ソ連崩壊の原因をずっと議論してきました。
中国メディアでさえ、中国の崩壊が差し迫っていることを報道するのですから、これほど異常な事態はありません。

実際に、中国政府は、中国の海運業に緊急支援を行わなければならなくなりました。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:44:07.79 ID:0tRvIm5j.net
>>69
イギリスなんか 天皇陛下が訪英したとき

予定コースの地下の下水道を鉄格子で進入禁止にしてマンホールを全部溶接して封印したらしいからな

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:46:29.23 ID:iSGkW/KX.net
>>73
「万が一」のヤバさがマンホール溶接で避けられるなら安いもんだって判断なんだろなあ……

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:04:05.18 ID:jHnX0iJD.net
暗殺と万札は似ている

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:57:11.12 ID:H7e+CPRt.net
>>1
築き上げた富が目前でこぼれ落ち
最後は大朝鮮化するのを恐れているんだろ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:59:46.26 ID:H7e+CPRt.net
>>73
IRAとの闘争の教訓が生きているんだろな

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:34:47.68 ID:OTYNW9k7.net
>>58バカ?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:50:05.54 ID:z30FA0ez.net
>>38
アスペかよっ!

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:57:20.88 ID:FVQJ86jY.net
文革は毛沢東が論文を学校新聞に載せたために起こった
つまり学生運動から始まったわけで、ビビるのは当然だろう

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:29:06.81 ID:OS01v2oA.net
この前のエリザベス女王の非礼話の記事も
挙げられてた習の要求の殆どが明らかに暗殺防止策だったもんな
そうとうビビってるんだね

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:30:42.92 ID:7OXj2SHR.net
中国軍に黄色いハンカチーフでもプレゼントするときがきたかな?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:32:07.28 ID:zVBBrm59.net
2018年 中共崩壊 オリンピック10年説

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:01:16.61 ID:t4Zp0X5P.net
ちんけな爆弾で暗殺なんか考えないだろw

無駄にいっぱい核兵器持ってる国なんだからさw
俺なら核を使うわw
相手の距離なんて大体で済むだろw

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:07:16.09 ID:rswhTsXg.net
今の体制は既に各方面で失敗し完全に論理破綻してしまっている。
あとはそれを嫌でも認めさせられるだけなのだが逃げ回って一向に受け入れしてくれぬ。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:11:15.22 ID:O7EKa5uE.net
あいつらは基本ビビリだからな。有史以来ビビりながら生きてきた哀れな民族。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:02:38.83 ID:s4/L0z/0.net
池の探したのは毒殺や爆殺といった暗殺道具の調査が目的ではなく、
中国的オカルト視点での反体制の呪い探しってところだろ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:29:26.67 ID:zVBBrm59.net
>>87
風水だろ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:52:38.70 ID:RzVJyG+f.net
もうすぐ6月4日だな

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:58:12.52 ID:uZvPCxmi.net
クーデター始まったらおもろいな

Sしとくか

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:10:26.13 ID:RbyWYs3S.net
素敵なサムシング

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:07:28.80 ID:zVBBrm59.net
なんと素敵にサムシング

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:56:09.87 ID:Hl3cwCNk.net
共産党の周囲の環境は悪化するばかりだと思うね

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 21:51:23.64 ID:/ncnJFr2.net
>こいつを殺せば俺が皇帝になれるのか

ってのが出てきてるんじゃね?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 14:26:10.83 ID:dliqzIg7.net
だろうね。
皆がテッペン目指してるからスキあらば寝首をかかれる。
おちおち寝られない。

96 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/05/21(土) 14:48:26.15 ID:zM1EVTIK.net
陳勝呉広の乱21世紀版まだ?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 15:55:13.16 ID:tBM5l/vx.net
中共なのに皇帝がいる。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:26:35.15 ID:TVTOx4DW.net
人民共和国って何?
共産党共和国?

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:27:59.91 ID:IxFf+gXC.net
太平天国の乱 再び

食人宴席 再び

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:29:37.59 ID:IxFf+gXC.net
日本人って
世界の人々もかもしれないが

中国人に対して勘違いしてるよね

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:30:23.75 ID:IxFf+gXC.net
中国の歴史について勘違いしているよね?

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 14:47:01.93 ID:AeZRmPEd.net
王毅の白髪がふえたなあ。
キンペイの目は死んでる。
李首相は目が笑ってる。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:44:28.05 ID:bnZTRps1.net
連環の計は成ったからな
後は火矢と風向き次第

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 05:31:02.36 ID:DnIhl1oa.net
そう 勘違いしてる^^

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 07:28:24.58 ID:DnIhl1oa.net
おい 早く逃げろよ 吊るされるぞ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 08:45:18.32 ID:uqqKCZUX.net
これだろうね

【中国】習主席と李首相の深刻な対立 「暗闘」の域を越えて「明闘」に発展[5/23] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1464073207/

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:40:43.27 ID:iLQyKp5w.net
習近平(ジーシーピン)王朝

李克強 宰相

遥か殷賑王朝時代の昔から、宰相が皇帝を

毒殺したり、また皇帝が宰相を誅殺したりしたのは

日常よくあること



www

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:42:48.71 ID:EzdvxTs0.net
項羽と劉邦?
三国志?
水滸伝?

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/01(水) 23:48:30.25 ID:KMyGLKRZ.net
黄色いハンカチと紅のハンカチを支那に贈りましょう

総レス数 109
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200