2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北朝鮮】「種まき時期を早めよ」全国統一指示に賛成と反対の声[05/22]

1 :世界はみんな@ばかばっか ★@\(^o^)/:2016/05/22(日) 09:45:56.58 ID:CAP_USER.net
北朝鮮当局は、全国の協同農場に対して、例年より10日も早く種まきをするように指示を下した。
これは、気候の違う北部山岳地帯に対しても適用される。

この指示を巡って、論争が起きている。米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えた。

両江道(リャンガンド)の情報筋によると、現地では例年なら、ジャガイモやトウモロコシの種まきを5月25日頃に行う。
これは、6月初めに降りる「遅霜」の影響を受けないようにするためのものだ。
5月末に植えると、芽が出るのはちょうど遅霜の心配がなくなる頃という訳だ。

農民の長年の経験から得られたものだが、中央はそれを完全に無視した指示を出した。
いくらバカげていても従わない訳には行かないため、農場員たちは協同農場で種まきを始めた。
しかし、自宅で消費したり、市場に売りに出す作物を作る個人耕作地では、作物が遅霜にやられることを恐れて、種まきはしていないという。

一方、咸鏡北道(ハムギョンブクト)の情報筋によると、中央から指示された種まきの時期を巡り、協同農場のベテランと若手の間で論争が起きているという。

経験豊富なベテランは「種まきには適期というものがある」と主張し、
若手は「最近は高温現象が続いているので、種まきを早めても問題はない」と主張し、喧々囂々の論争を繰り広げている。

実際、朝鮮中央テレビの天気予報によると、5月19日の開城の最高気温は30.6度を記録し、5月の最高気温記録を更新している。
20日の最高気温も各地で30度を超えるとの予報が出ている。一方、両江道の三池淵の予想最低気温は2度で、遅霜の目安とされる3度を下回っている。

中央の指示は、全く根拠を欠いたものではない。
種まきを早めて、遅霜の被害さえ受けなければ、さらなる収穫が期待できる。
しかし、遅霜の被害に遭えば、壊滅的な被害を被りかねない。

北朝鮮の農村は、「ハイリスク・ハイリターン」に耐えられるほどの余裕はない。

いずれにせよ、標高1386メートルのところにあり、5月の平均気温が8.1度の両江道三池淵郡と、
平地にあり、平均気温が16.9度に達する平壌と同じ時期に種まきをせよという指示を出したことは、
中央がいかに現場を見ていないかを示す証拠と言えよう。

http://dailynk.jp/archives/67266

ニュース板リンク

■まずはココ『ニュース速報+』
http://daily.2ch.net/newsplus/
■世界のニュースは『ニュース国際+』
http://potato.2ch.net/news5plus/
■あわれなニュースは『痛いニュース+』
http://potato.2ch.net/dqnplus/
■すけべなニュースは『PINKニュース+』
http://aoi.bbspink.com/pinkplus/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 09:47:07.33 ID:R023blMU.net
種まきww
本当に貧民地域だなw
金豚きめえから死ね

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 09:48:34.42 ID:6AD3JWaw.net
蒋介石と同じ思考だな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 09:53:41.44 ID:0tHpGed9.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://t.co/ab9SbldZQ6

四季報記者が注目する2015年大化け期待の30銘柄
https://t.co/Dcux4fYHHh
uyuy

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 09:54:01.06 ID:zY6YI0ia.net
近いうちに大躍進政策とかやりそうだな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 09:55:04.75 ID:1PVf70pb.net
産めよ増やせよ ?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 09:55:08.82 ID:S+7KbgcN.net
>>5
全く同じ事思った

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 09:56:37.47 ID:O9qTcL++.net
農業分かってない奴のやること

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 09:58:00.40 ID:qY1knDFu.net
また苦難の大行軍が始まるの?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 09:59:09.82 ID:ro6amTMD.net
気温の様子を見て撒くのは良いが、全部一律なのがアホすぎ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 09:59:16.76 ID:1/41b9v3.net
植える間隔を狭めて、雀を退治すればいいって中国人が言ってた。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:01:03.78 ID:l8F6nAyb.net
<丶`Д´> 主体農法2.0ニダ!

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:04:44.33 ID:FfM1QIwS.net
>>1
何で共産主義者は百姓仕事に無知なの?
種まきの時期とか、どれくらいの密度で植えるかとかは百姓に任せるべきだろうが?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:04:45.10 ID:hHvY9FA9.net
雀を駆除したり稲を密植したり

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:05:13.46 ID:waVFXtcL.net
昔も金正日が稲を植える感覚をせばめれば収穫量が上がるってやって
失敗したよな。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:05:43.98 ID:EV/uYdBo.net
種まき日まで共産党中央が指示し、それも全国一律なのか。
南部北部の違い、標高の違いもあるだろうに。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:05:53.72 ID:0jLWlRWh.net
将軍様が、若い人民の女に種付けするニダ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:06:05.06 ID:ufFVYqaS.net
馬鹿だよ(笑)
全てに時がある
何でも早くすればいいってもんじゃない
早すぎて駄目になるケースも多々ある
天気と相談しながら決めてるんだよ、百姓は。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:07:06.67 ID:Yg8EkUK7.net
ソ連や昔、日本でもやってたヤロビ農法か?
ルイセンコ論争とか言うんだよな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:07:43.13 ID:hIniNJwh.net
北朝鮮にはビニールハウスとかないのかw?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:07:43.15 ID:cgXzPRTo.net
ビニールトンネル使えば問題解決するニダ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:07:57.35 ID:GyLp5ivr.net
将軍様のいう事に間違いはないニダ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:08:19.99 ID:WYHRmY4K.net
北朝鮮も農協作ればいいのに。
適材適所で収穫率もあがるのに
威張りたいだけの人がトップリーダーだと国民は苦労するね。
日本にも舛添という

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:09:01.04 ID:hHvY9FA9.net
飢饉の兆しだな
ユギオUに備えよということか

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:10:50.48 ID:EV/uYdBo.net
>>15 >>16
密植の奨励のことか。北朝鮮は人口が増えすぎて困っていて、
それで間引きしようと画策しているのかもしれない。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:11:02.08 ID:4/2w3QhV.net
俺の種まきテクは最高だぜ。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:12:39.02 ID:2kByX8nQ.net
もう何も言わない。
ただしこっちを見るな。
どうしてもつーなら鰻の煙を送ってやろう。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:12:45.96 ID:SVKeK2QJ.net
>>20
どうしてあると思った?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:13:12.32 ID:I8+MRbzk.net
>北朝鮮の農村は、「ハイリスク・ハイリターン」に耐えられるほどの余裕はない

もしも賭けに失敗したら、飢えて死ぬな。でも、南にいけば食料があるよな。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:13:32.45 ID:9oYogMQP.net
金豚3世
「収穫を増やせ。
 とにかく収穫目標を達成しろ。
 やり方はお前らが考えろ。」

農業担当幹部
「ははー。
 確実に達成させます。」

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:13:38.60 ID:2kByX8nQ.net
毛沢東の大躍進でやった。
結果、文革。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:13:41.84 ID:qY1knDFu.net
補助輪を付けてるってことはカーブにはまだ弱いのか

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:14:31.09 ID:jY5a+XQZ.net
毛沢東もやってた。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:15:00.79 ID:qY1knDFu.net
>>32
間違えた

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:16:38.06 ID:yFYV1c2J.net
農家に任せるのが一番
その畑を一番よくわかってる

36 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:16:41.75 ID:jy02iETI.net
>いずれにせよ、標高1386メートルのところにあり、5月の平均気温が8.1度の両江道三池淵郡と、
>平地にあり、平均気温が16.9度に達する平壌と同じ時期に種まきをせよという指示を出したことは、
>中央がいかに現場を見ていないかを示す証拠と言えよう。

まあ、この一文が象徴だよな。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:17:55.92 ID:sv28HedF.net
楽しそうでなによりだな。実験実験w

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:22:54.36 ID:BFmu0l/E.net
温度計というツールすらなかった江戸時代の百姓よりもはるかに
環境が恵まれているにもかかわらず脳が劣る愚民しか存在しないのかwwwww

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:25:51.84 ID:TRQazDVn.net
http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-1025.html

舛添降ろしに絡む北朝鮮工作員達

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:26:00.35 ID:xxxyeLMl.net
金正日も現場に視察に出ては口出してたよな。
恐ろしいことに、全く専門知識のない金正日の思いつきを
そのまま実行しなくてはいけなかった。

山の斜面を削って棚田を作るように指示した時も
雨が降った時に棚田の土が流れないように土止めがいるんだが
金正日の指示にはそれが無く、指示通りに作ったので、雨で棚田の表土が流れハゲ山化
土が川を流れて河口沿いの海に堆積して現地漁業潰滅とかになった。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:27:07.84 ID:LeSGzGos.net
バカほど人の仕事に口出ししたがる

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:28:49.77 ID:9D04+gPg.net
毛沢東時代の中国とか北朝鮮は、この手の現場を知らない上からの全国一斉指示みたいなので、
大体悲惨な結果出してんだよな。
雀は害鳥だから全部駆除しろとか、同じ面積に倍植えれば収穫が2倍になるはずとか。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:28:53.99 ID:bOjlEhlm.net
6月に霜が降りるとかスゲーな
種まき早めてもいいことないお思うぞ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:29:26.65 ID:bdY4/4wA.net
収量上げたいなら、肥料に金かけろよ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:32:27.20 ID:bOjlEhlm.net
まあ失敗しても国連に食料恵んでもらえばいいだけだからな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:34:16.32 ID:hwhi02Q2.net
二毛作とか二期作やってるわけじゃなし
霜ほうがダメージ大きいだろ
将軍様が保証してくれる訳でも無い
これこそ現場の判断が大事だろ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:34:50.33 ID:qhpnSv46.net
まー博打だから成功する可能性もあるんじゃないの

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:35:04.56 ID:QUG/8Qvf.net
磐城のタケノコでも送ってやれw

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:36:06.65 ID:BFmu0l/E.net
>>43
日本でも高山標高地域ではありそうだけどな。
そのような地域は土地に合った特産品目の農作品を作るのだけどさ。
チョンに研究努力と蓄積技術という言葉は無い。
ただ、日本でそのようなモノや事例がある事を知ればパクリ盗みの工作活動はできる国だ。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:37:33.26 ID:3//mbGbT.net
ソビエトが農村に無茶なオーダーを出したのは農村を破壊して都市化を進める為の陰謀だったわけで…

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:39:11.65 ID:QXxYDzfr.net
ポテチをほおばりながら、思いついた愚策だろうな

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:39:13.51 ID:2kByX8nQ.net
>>44
という訳でうんこにノルマを課すニダ。
でもって、うんこドロボウだ!クッソー。
になりますた。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:40:27.74 ID:vub6ecfx.net
>>40
作物を密植したら単位当たり収量が上がると思いついて命令したら全滅しましたとさw。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:40:41.68 ID:JSkCj1bk.net
ハウスもないのに平地と山岳地で同じ作物ってのがすごいわ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:41:15.70 ID:B3OdaIpg.net
>>30
>やり方はお前らが考えろ
>>1を見る限り、そういうことすらしないようだな。


無能な働き者ってヤツだ。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:42:20.73 ID:vub6ecfx.net
>>49
品種改良という無駄な作業は省略したニダ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:45:56.56 ID:hIniNJwh.net
北朝鮮には、こんなすごいハウスもあるんだぞw
>http://japanese.joins.com/article/237/196237.html

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:46:26.60 ID:1wwWhovL.net
餅は餅屋だぞ。。。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:47:14.30 ID:hcWZovLD.net
言うこと聞いて餓死するのと逆らって処刑されるのとでどっちが楽に死ねるかだな

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:47:46.42 ID:/+uK0EUL.net
また主体農業すんの?
あれはダメだってパパに教わらなかったか?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:47:46.87 ID:Rb/B2e/6.net
一番現実的な方法は、北海道で扱う農作物を、日本人がチベットで米を作った農法で、
日本人監修の下、数年計画で行う。

一番現実的な非現実的な方法www

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:52:22.38 ID:SXpXOYYd.net
当に大躍進2.0だな。
恐怖政治では役人はただただ大過ないように上位下達で振る舞うだけ。たとえ安倍が間違った指令を出しても現場では拒否できるのとは違う。
今でも震災で安倍が屋内退避明の指示を出したのを人殺し扱いするパヨクが湧いて出る。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:54:35.93 ID:k3GWPQmW.net
>>6
十年急いで種付けスミダ

結果はお察しw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:58:32.02 ID:Lu2E5+dF.net
反対してどうするの?
死んだら意味ないじゃん

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:59:04.24 ID:AkgIYS6L.net
二世紀くらい前の世界の話のようだな

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:01:22.48 ID:U/+2b+2H.net
こりゃあさらに大量の餓死者が出るな

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:02:08.77 ID:3rxOPY47.net
バカな指導部

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:02:14.73 ID:OlwoXwGx.net
早植えしても育たないものは育たない
農業しらずの馬鹿が上にいると餓死者だらけになるな

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:02:44.54 ID:sYMxPvzP.net
>>61
拉致被害者を全員返して誠実に報告して、大量破壊兵器を放棄すれば協力するのはやぶさかではないのだが。
日本に迷惑かけなければ、独裁やって北朝鮮の人民がいくら死のうが興味ない。そもそも北朝鮮を占領する価値は全くない

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:03:00.25 ID:CiP72r3z.net
山の上の村と下の村で同じ日に植えろは頭おかしいな

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:05:56.95 ID:baqrHBd1.net
21世紀の大躍進政策かwwww 飢え死ねばいいと思うよ。

72 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:08:59.33 ID:jy02iETI.net
>反対してどうするの?
>死んだら意味ないじゃん

言われたとおりにしても、生きられるとは限らないから。
ソビエトでは、言うとおりにして生産が上がらなかったので、現場の技術者がサボタージュしたことにされて、
殺されちゃってる。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:10:06.93 ID:wv9tT0jK.net
配給の量に合わせて、北朝鮮人民を間引きしたいんだろ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:10:37.83 ID:Vr86RkfU.net
でも、日帝は気候で北に工業、南に農業と分けたんだよな

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:11:04.23 ID:oHOiFr6u.net
通常より早く栽培を始めることで二期作を可能にして二倍の収量、
さらに種の密集度を上げる事で三倍の収量、
肥料を四倍与えることで四倍の収量、
このすべてを実行すれば二十四倍の収量を得ることが可能で
一気に食糧問題は解決するだろ

76 :冒険厩舎@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:11:08.06 ID:Ll3u8t30.net
>61
農地を全て日本の商社に貸与して全権を委任
比率を決めておいて収穫を政府、商社、農民で分ければ飛躍的に生産量が上がるのではないだろうか?

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:12:22.49 ID:uM6T+REU.net
馬鹿デブの指示なんだろうなあ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:13:37.29 ID:NSZ2K+He.net
何でそんな細かいことを現場に任せずに中央がいちいち指図するのか謎すぎる。
もっと大きな方針を決めるのが役目だろ。

79 :へんな爺さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:13:50.69 ID:4AyLEjMC.net
>>76
どっかの工業団地みたいになるんじゃ?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:14:47.06 ID:paaYUVUY.net
>>72
反対したら即死ぬし、言われた通りにしても上手くいかなければ殺されるし、上手くいくわけもない


はっ、詰んでる!?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:18:27.63 ID:ndX2hA5w.net
スズメが穀物を食べちゃうから駆除した方がイイヨ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:19:13.66 ID:KBlw7jmC.net
種蒔きは暗喩ではないニカ?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:19:25.38 ID:oHOiFr6u.net
>>78
典型的な無能指導者のそれじゃん
効果的な施策が打てないから、どうでもいいことに
微に入り細に入り指図をする

玄関を出る時は右足から!

みたいな意味のない命令でも、命令を出した実行させたと言う実績は残るからなw
日本でも同族系中小企業の二代目バカボンとかにありがち

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:19:27.39 ID:7uae5TzA.net
「北朝鮮の農村は、『ハイリスク・ハイリターン』に耐えられるほどの余裕はない」

「ローリスク・ローリターン」じゃ追いつかないって部分もあるんじゃねぇか?
…この部分でも詰みか。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:22:05.13 ID:baqrHBd1.net
弾道ミサイルを1つ作る金があるなら
その金で大型温室を作れば、通年栽培による安定供給が可能だったり

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:23:14.31 ID:4/2w3QhV.net
隙間なくびっしり麦を植えて、密集した麦の上に座れるみたいな写真は、
文革の頃の中国だっけか? 北朝鮮だっけか?

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:26:01.27 ID:QUmanYim.net
核開発とミサイル発射中止のかわりに舛添を北朝鮮の地方に派遣して改革やらせろよ。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:28:00.87 ID:vPOAT+4q.net
アホの子はアホ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:28:33.57 ID:3PzUmSqs.net
>>1
また、自然の摂理ガン無視の主体農法か

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:28:36.92 ID:GLxK+GfW.net
前のキム豚も何もわからんとアホな指示出してたの

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:28:43.97 ID:LyuDdLMl.net
バカボン・はだかの王様

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:29:39.66 ID:3PzUmSqs.net
>>86
宗主国と属国、双方共にやって自滅した

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:30:40.05 ID:tqKnhplP.net
>>1

爺さんと親父さんの悪いところのハイブリッドなのか?

 

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:31:28.48 ID:lCW3jG8g.net
確か昔も口出して作物全滅〜共食いになった記憶が有るんだがな〜。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:31:55.70 ID:3PzUmSqs.net
>>76
秋の収穫直前で、農地が接収されて
商社の関係者が国外追放になる

まで読んだ

96 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:33:21.52 ID:LmhYottZ.net
北朝鮮ではジャガイモを種から育てるのか?変わってんな。
あと早く撒いても早く採れるだけで収穫量が上がるわけじゃないだろ?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:34:22.10 ID:t0PnZvsF.net
これを日本語のニュースで流して何を期待しているんだ?

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:35:33.27 ID:dzZpdaI7.net
賛成の反対なのニダ!

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:35:56.76 ID:1QflJVcl.net
北は山が多くて農業には向いてないらしいな
米より麦作った方がいいんじゃないか

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:36:17.41 ID:zknlcGSA.net
社会主義者系の国って、何でこういうことやりたがるんだろうね
おそらく、根っこに「現実無視」があるんだろう
感情や思想が現実に優先しちゃうんだろうね

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:37:14.71 ID:vc4pZhFn.net
チョンの発想w

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:37:24.09 ID:KBlw7jmC.net
>>99
アワ、ヒエ、コーリャン辺りが妥当なの

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:37:48.31 ID:4kdoqAtq.net
もちろん、収穫日も全国一斉だよね
だって、すばらしい社会主義だもん

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:40:49.39 ID:cUdrsV3y.net
痛風デブは何やってんの?

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:41:45.85 ID:KBlw7jmC.net
日本の農家さんは慎重だから新品種や新しい理論が出ても一部の畑で様子を見るよな
まぁ、朝鮮では怖くて否定的な結果は報告できないから一緒なんだけど

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:41:53.11 ID:F/TNviSW.net
芋なら種芋を3分割して使えば三倍の収穫になるんじゃね?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:42:39.97 ID:Rb/B2e/6.net
>>69
全くもってその通りです。

>>76
JA職員の話も聞いたが、前提として、
禿げ山を含めた年単位の土地改良から始まって、
香川県レベルの密度で溜め池を作って・・・
で、巧くやれば5年目辺りからなんとかなるかな?らしい。

TVで見る限り、まずは土をなんとかしないと話にならないって。
それと平行して、農業関連だけでも教育する事も肝要。
当たり前だけど、1年だけ成功しても意味無いからね。

商社云々は、利益とは別に報償金等が多額に付くならあり得る話だそうだ。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:42:54.33 ID:rtDq7C6e.net
ネトウヨが農業を語るとはな

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:43:02.19 ID:TosPut0V.net
ありゃま、今年も飢饉になりそうだな
朝鮮人は無知無能を自覚してちゃんと外国から農業指導者招けよ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:43:46.47 ID:4lE407b6.net
>例年より10日も早く種まきをするように指示を下した。

コレって何かの暗号指令なんじゃないかな…?

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:43:59.20 ID:Xb00sfO9.net
賛成の反対

これでいいのだ

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:46:17.64 ID:D09O+YTi.net
反対なんか許されないだろ
凶作になったら百姓処刑するだけ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:48:49.61 ID:e/BcFxWT.net
日本にも基地外が上司でおかしくなった企業が最近あったろ?スリーダイヤとかいってイキがってるあそこ…

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:49:37.92 ID:egbEXySa.net
安心汁

不作になったところでお前らの大事なカリアゲは別に困らん
そもそも外国産の高級食材しか喰ってないから関係ない

飢饉で餓死者が出ても
その分食い扶持が減るからその後は余裕が出来るって算段だ

耕作地が一定なんだから理にかなってるだろ?

カリアゲを信じればいい

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:49:38.30 ID:PneDSaF0.net
これは…飢饉待ったなし

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:50:54.32 ID:IZVFxupK.net
>>108
気にすんな。北韓国の農業専門家が日本の素人以下なだけだ。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:51:37.93 ID:DITCbgv7.net
今年は当たるかも知れない。
しかし、こんなバクチ農法、いずれ大ハズレする。
それに北朝鮮は堪えられるのか?

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:52:15.55 ID:QDJj9UYd.net
食用うさぎをプレゼントされたけど養殖せずにすぐ食べちゃったんだよね

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:53:13.92 ID:GHDtEbfF.net
>>116
ネトウヨ(朝鮮人)が農業を語るとはな

じゃないの?
つまり「将軍様黙れ」

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:54:21.41 ID:TosPut0V.net
拉致被害者を全員帰国させれば日本から外国米や古米の援助受けられるだろうに
日本と交戦していない元併合地として恩恵もあるだろうにバカな国だよ、ホント

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:55:04.85 ID:ekWbrQ+y.net
すずしくていいな
日本は暑すぎる

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:57:41.59 ID:TQUe42Q1.net
これ、今年あたりは偶然遅霜がなくてうまくいって、みんなの警戒心がなくなった二三年後自然の神様のお怒りに触れて大騒ぎに一票
・・・で、当たり前のように南と中国に援助してもらうんだろうな
日本は拉致問題があるんで無理だから朴さんか次の元世界酋長あたりに頑張ってもらうしかないね

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:00:12.92 ID:1QflJVcl.net
農業政策の失敗で大量の餓死者を出した点まで祖父の金日成を真似ようとしてるんだな

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:00:39.15 ID:IIs8DHp8.net
一方、日本は苗にモーツァルトを聞かせた

125 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:01:22.81 ID:jy02iETI.net
>すずしくていいな
>日本は暑すぎる

その代わり、二毛作も二期作も北朝鮮では無理なわけ。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:13:01.86 ID:7/IisIBY.net
南進すれば食い物にありつける
南進する以外に生き残る道はないと煽るわけだな
まさに背水の陣

127 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:24:51.53 ID:jy02iETI.net
>これ、今年あたりは偶然遅霜がなくてうまくいって、みんなの警戒心がなくなった二三年後自然の神様のお怒りに触れて大騒ぎに一票

そうなるねえ。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:30:14.34 ID:jACPwS41.net
ミサイルの開発なんぞに苦心するくらいなら
農業を先に発展させろと言いたい

まあ、現金な連中だから年ごとの出来にアタフタして知識の蓄積とかは無理そうだが

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:36:57.18 ID:RBXHxncz.net
芋類(ヤマノイモ・ 紅あずま・安納芋)は先週植えた。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:44:48.90 ID:wBjLouiO.net
スターリン時代の狂気の産物ルイセンコ農法が、北朝鮮では
未だに生き残ってるんですね!世界記憶遺産に登録したら
どうでしょう!悪夢の記憶として!

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:46:17.82 ID:b/F7zljG.net
このカリアゲデブはルーンファクトリー好きだろ、俺も好きだ

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 13:06:57.80 ID:MwVwBzm7.net
ミサイルじゃなく地球観測衛星だったんだよな
既にリモートセンシングを農業に利用してるんじゃないのか
将軍様の農業指導で今年も大豊作だろ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 13:12:57.52 ID:A0wPuvzp.net
老人VS若者勝つのはどっち?

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 13:18:44.25 ID:5Hdp7Ck5.net
成功したらウリの功績、失敗したら部下の処断。
19号的には無問題だもんな。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 13:22:26.07 ID:vVvWg7gp.net
次は密植深耕だな、革命的に

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 13:43:43.31 ID:fCJxtxH8.net
これはチャーハンに言い換えるとどうなるの?

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 13:52:40.79 ID:kB87TMeX.net
せめて地域毎に時期を決定しろよ
頭でっかちにもほどがある

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 13:58:26.84 ID:HN5NAVAN.net
>これは、気候の違う北部山岳地帯に対しても適用される。

完全に意味不明w

139 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:07:12.38 ID:ReTqless.net
>>55
三菱自動車やマツダがそれだから笑えない。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:08:37.68 ID:0scYfbFL.net
絶対神の指示に逆らうものはいない

141 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:10:26.04 ID:ReTqless.net
>>96
間違ってはいないのです。品種改良にはジャガイモの種が必要な場合もあるので。
…多分そんな地道なことはやってないでしょうけど。

142 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:12:40.77 ID:ReTqless.net
>>108
東亜板には現役の大学農学部ピチピチ女子大生が潜んでる
かもしれませんよ♪

143 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:14:31.83 ID:ReTqless.net
>>125

   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・)  ( ´・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄ カタカタ ̄ ̄

   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・)  .(・ω・` )ヾ < なぁ、これって
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
  (  ´・ω)  .(・ω・` )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

  彡 ⌒ ミ   .彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`)   (´・ω・`) また二毛作の話してる
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:15:37.15 ID:JocAQwCR.net
>>112
補充は在日使えばいいし

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:22:30.66 ID:JocAQwCR.net
>>136
チャーハン作りの予算はいくらニカ?
ん?2千円?で、卵は1パック200円?それなら10パック買ってこいニダ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:23:03.84 ID:uiUHBSLY.net
【地上の楽園】(⌒∇⌒)【この世の地獄】(≧∇≦)

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:24:34.93 ID:Nks8xJIg.net
親父は苗を2倍の密度で植えれば2倍の米が収穫できる。命令ニダ。
結果は・・・

血は争えないな。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:33:39.18 ID:trB9Mv3/.net
雀討伐をしないとねー()

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:34:09.81 ID:JdrDEKSj.net
>>1
この国だけ10年前のまま止まってるなwwww

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:39:20.07 ID:kB87TMeX.net
>>31
北朝鮮は中共のような対立構造はないから文革にはならんよ
責任者が処刑されて終わり

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:40:45.94 ID:sI+Kg+CQ.net
なぜ共産主義が滅びるかが分かる好例

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:44:01.74 ID:QPWDiweG.net
. か 上 そ 畑 き 人.    /          i    ま そ 早
. ら げ れ に り. 民    i ,,,、 -ー '''''ミミッッー;ノ    .ち れ .ま
 ね る. が ま き を    |:::::;;;;、ミミミミミ-ツC|    が は .き
  ぇ 早 収 き ざ      }'"         ヽ    .い   ?
 // 道 穫 な ん.      j,,、 -ー'''''"" '' ー 、, 'ー、   よ
. ・・  じ. 高. さ で      〉"""''""~~~""''"''' 、,, )  //
    ゃ. を. あ       r'"~'' ''"ヽ ~i|~i~~~   ´'' 、 ・・
\       い    _z',,,;ー;;;;;      iir''=-、   i――、ォ__r――
  |r――― 、  ,,、-iii'イ ,r'",,,,,、≧;;、    ,,;; --、、,, ヽ、 "::: ミ,イ,,
        \( ,r'''Y三'r''rーrュ_;;;;、>''' ミ\rz三rァ;;-'、、   :: ミ/ ,、i
          | |),'フ"'' ̄ ̄::::::::::リ  ,ツ`''':::: ̄ ̄,,,ゝミ 、 i/~} |
          | j { "' "'ノ ::::::::;r("  )  、  '''""  ヽ  ||,,リノ
.          i〈'{ :: ..    :::ヽ;`;;;;ノ;;r、ノヽ、     :::: リ〉::|i
          リ ttヽ:::::  ''",、--、ニ-='- 、, ~'、   イ::: ,ノ:ノイ't
          t''"i:: リヽ:: i r;r'"~~'''''''"~~~''ー、, t ii リ"ii | |:::  リ
           ヽ、| ii t t/~'='二二ニ''''ーー-、ュ キ| ::: :::ii |;;,,,ノ
           ,,rt ヽ | {    ,ii!!iijji,,, ̄  リ / ノ リ ,|iiヽ
__        / ::r'ヽ、;::しヽ;;;;、-'~   ヽ、;;;;;   / ,,jjjjノ| ヽ、  __
ヨ互巧又コ迄Z";r'  ::|  ヽヽ、;;             jjii,,、' /::   i''ミ♀ヨエ
三三===彡/,、-, :t   ~' 、ヽ、;;; ヽ::::,,,,,,,:::::;,,、- ',、 '"  /::: r-、, i`''===
 ::::::''''""'''::::::://ヲ;;| ::t    ~'-、~'''ーー-- '''",,、-''"   /::: /'ミii| t::::::::ササ

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:05:29.30 ID:yVKzG7Eg.net
> 経験豊富なベテランは「種まきには適期というものがある」と主張し、

そしてこの人は「反革命分子」とされて強制収容所送りになったとさ…

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:06:54.94 ID:jrcxdjHn.net
天災バカチョン
「これでいいニダ」

155 :浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:07:02.12 ID:UBnxt+TW.net
>>142
むちむち
プニプニ
ぽちゃぽちゃ…

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:08:23.13 ID:sC3ccp75.net
<丶`∀´>失敗しても国連が食べ物くれるニダ

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:11:59.56 ID:yVKzG7Eg.net
>>156
国連WFPはかなり前に撤退したと思うw

158 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:12:48.08 ID:ReTqless.net
>>147
農学部では1回生のレベルで勉強しますね。
出穂しなくなるんですけど(笑)

159 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:15:18.95 ID:ReTqless.net
>>155
岩崖投身殺♪
  | |    |   |        |
  | |    |   |        |
  | |    | ( ̄ヽ、 _      .|
  | |    | `)  ノ(_`ヽ|   1 |
  |   |  |  |  (/ ノ || .  |
     ||    ヽ 〈  〈.     |
 |      ∧_∧ y  ヽ    |
 ||     (  ・∀)    )    |
      /´    ⌒二二) | ∩
    彡 |     ノ  〈 || | |
      彡   <    ト、_ノ 〉
   |  ヽ__ `ヽ _   ,ノ  |
    ||  / /    ノ,;)  ̄   ||
      し'し´ ̄ ̄ V  て
        |/\/V\|\(

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:20:03.79 ID:hpPPjp9I.net
>>158
収量一定の法則なんて高校生物でやります。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:42:26.52 ID:vHNlOsRQ.net
早めたら早く出来るだろ
という安易な考えのトップって

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:43:06.47 ID:4WVhCB1R.net
>>100
共産主義の基本思想は、
共産党指導部が頭脳、愚かな人民は頭脳の指示によって動く手足、個人は消耗品の細胞。

机に座って議論だけやってる連中が共産党首脳部だから何の不思議もない、
共産主義国家は全て失敗するわけだよ。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:25:44.31 ID:DITCbgv7.net
>>162
彼らは「前衛」をきどっているけどな。

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:35:14.20 ID:2kByX8nQ.net
反対すると国家反逆罪。
アホだよな。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:33:07.97 ID:nXMfrosV.net
>>13
机上の空論が好きなだけだろ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:57:56.16 ID:oHOiFr6u.net
>>161
納期一週間短縮ね、効率上げれば余裕で納品できるよね

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 18:05:03.40 ID:TosPut0V.net
これって絶対指導部が農業系育成シミュレーションゲームのやりすぎだろw

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:20:57.68 ID:yFYV1c2J.net
運良くうまく行かないと飢饉になるな
追い詰められては韓国に攻め込まれるか攻め込むかになったりして

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:37:28.71 ID:Xug5tZRG.net
これはワクワク感が止まらない♪

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:44:28.83 ID:pLNMZTrl.net
つくづくチョーセン人てバカだよな。3代続けてバカやらんでもよさげなもんだが、
マジで考えれば、失敗の経験が世代間で共有されてないんだな。
権力者の顔をうかがうチョーセン人の特徴だな。南とよく似てるw

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:51:38.70 ID:s17lqWM6.net
>>166
よし!もっと短くできる
って言いそう。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:23:51.91 ID:4QCvVRjn.net
>>75
ゆで理論

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:06:11.49 ID:vyWfHcU1.net
相変わらず愚かしい民族だな。

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:05:25.32 ID:sbYim4Dd.net
日本の朝鮮大学ってどんな学科があるのか
知らんが
北朝鮮も見据えて農業学科とかあればいいんじゃね
日本は寒冷地の農業も発展させてるのだから
在日の農業関係者でも呼んで指導させるとか
朝鮮半島は元々春先に飢餓が発生するらしいし
災害も多いのでそう言った被害に備える対策も日本から
学べよ
文句は一流でも変なプライドまで一流だと北朝鮮の国が
発展しない
歪んだ地上の楽園になっちゃうぞw

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:21:08.71 ID:Wksuj34f.net
また将軍様が前みたいに「種をまく間隔を半分にすれば収穫が倍になる」と言えばおもしろい結果になる

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 04:29:15.64 ID:0sdsiFM3.net
>経験豊富なベテランは「種まきには適期というものがある」と主張し、
>若手は「最近は高温現象が続いているので、種まきを早めても問題はない」と主張し、喧々囂々の論争を繰り広げている。

毎年4月の園芸板朝顔スレみたいなものだな
微笑ましい

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 04:44:23.32 ID:WQ8lUJmi.net
文化小革命ニダ

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 04:49:25.92 ID:rgU+rotx.net
地力無視して二毛作ニダ!

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 05:07:30.47 ID:fU4AoB3g.net
スズメは、スズメは

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 05:21:03.00 ID:I6Gb4Vc9.net
三代揃って農業を知らないバカ

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 05:23:05.35 ID:8xfkAXr1.net
>>179
スズメは食い尽くしたニダ

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 05:24:22.15 ID:v9w3Ui3W.net
ルイセンコ理論…
寒いうちに種を撒くとDNAが書き換わって寒さに強い品種に生まれ変わる、とかいうマジカル農法だっけ?
中共が文化大革命で大量の餓死者を出した原因だし、北朝鮮も同じ時代に相当の犠牲者を出したはずだけど…

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 05:27:12.16 ID:f3Xg32qY.net
中高年齢の在日朝鮮人を北朝鮮に送還して
農業で使役させれるといい
将軍様は南朝鮮のパククネに在日を先に回収される前に
実行したほうがいい

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 05:32:51.16 ID:98Y8n2rD.net
在日!出番よ!
はやく帰国して!

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 05:46:28.92 ID:8kew00BW.net
>>182
一応、素粒子物理で意思こそが不確定を確定にするって説があるにはありますけどねぇ
何せルイセンコ学説はDNAがまだ発見されていなかった時代のシロモノですから
そんなものを暗がりから引っ張り出してくるとはさすが時系列で物事を考えられない民族の長ですな

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 05:54:17.08 ID:/cTN8N8e.net
でも、今年は近年稀にみる暑い夏になるそうだから(地球規模だっけか?
…この指示は、あながち間違って無いんでないかな

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 06:40:45.06 ID:hQt218U8.net
鳥害は確かに減ったが
虫害が致命的に酷くなった

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 11:04:54.44 ID:PFqoKR/0.net
早く蒔くメリットある?

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 12:17:07.33 ID:qDIpNtC3.net
「種まきをやめて全部食べよ」

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 15:12:07.61 ID:SAQPfG1R.net
炒飯の具が足りないニダ
早く種まいて早く収穫するニダ

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 18:42:52.67 ID:9/hqrcpy.net
じゃがいも、とうきび、麦、米、雑穀だけでも
人民が食べられたらいいけどな

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 18:56:06.85 ID:A7BUWx/z.net
>>13
農業が好きなくせに、農業にはことごとく無知で
飢饉を招いてるのな

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 19:06:39.33 ID:xcsBg0oz.net
>>30
農業担当幹部&工業担当幹部
「農業も工業もダメであります(涙」

金豚3世
「んだったら産業があんだろよ
産業 やれよ

ところで、ナタデココってうんメェのな(喜」

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 19:15:36.71 ID:AciuttHa.net
ハイリターンって、早めるメリットって、そんなに大きいの?

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 19:35:15.53 ID:szzWbZwK.net
まあなんにせよ朝鮮人の死人が増えるなら喜ばしい

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 19:39:53.14 ID:Wksuj34f.net
賛成と反対の声があるってことは、カリアゲが直接指示したんじゃないんだろうな
カリアゲが言ったことなら、反対なんかしたら即死だもん

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 19:43:09.19 ID:EpW3pBeS.net
これが社会主義計画経済でやるとボロボロになるって事例だが、日本には保育園の許可、ゴミ回収他にこんなもんが山ほどある。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 19:56:43.01 ID:15jtuBUM.net
今まで苦労したことのないボンボンの土素人が思い付くような事を
なぜやらなかったのか、考えてみろ

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 20:43:47.62 ID:8YvP1CBU.net
ダムが決壊するから無駄だよ

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 09:07:24.41 ID:ScVH0qfC.net
年がら種まきしてるが、畑を持ってないんです・・・(´;ω;`)

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 09:51:49.10 ID:e21ixSSU.net
これもザイコが悪い

早く帰国して祖国を再建ニダ

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 10:00:46.80 ID:PNKy0JgS.net
人口は少ないほうが色々なリスクに備えが聞いていいと思う。
外へ出てこられても迷惑だし。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 10:29:53.09 ID:gYwwgdPq.net
喧々囂々(ケンケンゴウゴウ)の論争=ただ騒がしいだけの無意味な口喧嘩
侃々諤々(かんかんがくがく)の論争=正しいと思うことを堂々と主張し大いに議論すること

さて北チョンの場合はどっちだ

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 14:00:06.59 ID:PwRyfY43.net
林業で景気回復するよ
有能な総理大臣が提唱してたよ

205 :冒険厩舎@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:45:40.43 ID:E7x98aPY.net
>>159
ボン、キュ、ボン、シュ
ではなく
ボン、超ボン、ボン、大ボン
なのではないだろうか?
(四番目は足)

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:39:18.83 ID:GAi4QMcP.net
>>203
子供同士の喧嘩と思えば前者だな

総レス数 206
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200