2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】アジア最大の地下再生水処理施設、北京で来月竣工へ [5/22]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:10:01.47 ID:CAP_USER.net
南四環外の地下には、北京初の全密封型地下再生水処理施設「槐房再生水処理施設」が隠されている。同施設は今年6月末の竣工を予定しており、年末までに稼働開始する。

「地表W」基準を満たす再生水は地上の湿地 景観に注入され、さらに小竜河に注がれる。「1ムーの泉」の美しい景観が再現される。

1ムーの泉が再現へ

同施設は地上から見ると何の変哲もないが、地下深くに潜ると、初めてこの建築面積45万平方メートルの水製造施設の規模を実感できる。

地下に入ると、だだっ広い「ダンジョン」に入ったような気分になる。

槐房再生水処理施設は北京初、アジア最大の全密封型地下再生水処理施設だ。流域面積は137平方キロメートル、毎日の汚水処理能力は60万立方メートルを計画。

北京市街地の西半分の大半の汚水を集め、処理することができる。

「地下水城」の地表は、将来的に美しい湿地公園になる。北京城建集団槐房プロジェクトマネージャーの劉奎生氏は、「施設の天井の上に、8層 計17センチメートルの保護層 防水層を作り、その上に土を盛る。

施設全体の面積とほぼ合致する、18ヘクタールの湿地公園を作り、北京南部の新しい湿地を形成する」と述べた。地下施設の建設は6月末に終了し、地上の湿地の建設が開始される。

劉氏は、「再生水は最後に塩素を加える。施設を出たばかりの水は、味と水質がやや劣る。湿地公園の水草は、効果的に有機物を吸収する。このフィルタリングを経てから、小竜河に流される」と説明した。

新華社 発表時間 2016-05-22(チャイナネット)
http://jp.xinhuanet.com/2016-05/22/c_135378430.htm
槐房再生水処理施設のパイプライン内で、作業員が施工中。
http://jp.xinhuanet.com/2016-05/22/135378430_14638810355471n.jpg

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:11:15.40 ID:1PVf70pb.net
中国が地下水を再生とかなんの冗談だ?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:12:20.76 ID:sVw4sMyg.net
そして誰もいなくなった

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:14:16.14 ID:mx7njwIY.net
誰かがサリンを投げ込むに2000点。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:16:01.49 ID:tCSjBTq+.net
( `ハ´) これで水の輸出を本格化するネ。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:16:27.95 ID:uVOOjuWJ.net
で、再生で取り除いたブツはどこへ?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:16:53.81 ID:9wVjij72.net
>>1

地溝油は国家が製造販売するアル!!

(`ハ´  )

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:17:25.75 ID:VuklyJYf.net
河をなんとかせいよ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:18:21.95 ID:DZpyyyki.net
なるほどな。
中国人の屎尿を飲料水へ再利用するインフラか。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:19:02.41 ID:th7DISNE.net
頓挫するに1ペリカ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/05/22(日) 16:26:50.06 ID:AgSc5n6BL
集めて凝縮しちゃうの?

やな予感しかしないんだが

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:20:22.63 ID:wv9tT0jK.net
副産物の再生食用油の生産も行われます

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:20:40.67 ID:IPiNmlDb.net
下水処理後に出る汚泥の焼却灰は、日本やったらセメント原料やら改良土に
なるんよね。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:22:25.20 ID:+iupFPad.net
うまく稼働しても汚染の度合いが想定を越えていて、数日でストップじゃないかな。
それとも無ければ、金をすっぱ抜いて、浄化せずにそのまま川に放水。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:23:49.70 ID:U2JcfcWb.net
http://www.iturnrocks.com/images/dasis/fairy1.jpg

こんなのがウヨウヨ沸きそう

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:24:36.56 ID:jLjiJ9/i.net
地溝水ではないアル!

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:24:57.76 ID:j6dOz4/I.net
人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。
地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。



っていう時代にならんと、支那大陸を浄化できんよ…

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:27:14.02 ID:8YbeNXMX.net
汚染された重金属はちゃんと除去されるんだろうな?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:31:57.44 ID:7n6jl7LY.net
シナの砂漠化はかなりヤバイ 水戦争が勃発すると予想しておこう

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:36:48.40 ID:PpE7t7xK.net
迫る砂漠、北京までもう50kmを切ってるんだろ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:38:29.54 ID:BHF6IYuK.net
あいつら工場排水の処理として穴掘って地下に捨ててるんだよな
でなきゃ地下水浄化プラントなんて要らんわな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:40:13.81 ID:1/41b9v3.net
地溝油の生産が捗るね!

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:43:35.47 ID:0jLWlRWh.net
死骸がプカプカ浮かんでるんだろ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:44:38.92 ID:LGQP0PZ6.net
市内の河川も水が淀んでいるのに
そもそも処理すべき下水が順調に処理施設に集まる水路の整備は終わってるのか不安だな。市内河川に不法投棄されたゴミの土石流で
すぐに稼働停止にならないか?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:53:09.61 ID:kI4mCIL2.net
200万人分の処理能力か、北京市の人口1150万人とか桁違いだな
化学物質に汚染されて無い糞尿だけなら砂漠の堆肥になるけど・・
植林してもすぐ抜いたりするだろし、環境破壊の恐ろしさだな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:59:06.59 ID:2wLJgujn.net
下水油の製造所か

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:00:13.36 ID:rqVFVFXR.net
初見で地下水用かと思ったけど、地下にある下水処理場か。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:04:26.64 ID:UVHkoadc.net
川に抗生物質が流れているから、細菌による有機物の分解が全く期待できないが意味あるのかね?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/05/22(日) 17:11:52.00 ID:iwfgeDWo/
北京だった、汚水が地下にしみこむたび汚染されるだろ。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:11:37.17 ID:LdUvyxxB.net
ボカンだけには気をつけろ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:25:17.25 ID:pqJsaqxY.net
>>30
それな。変なガスが溜まって、ボカンとかありそう

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:30:31.15 ID:brfukqIR.net
手抜き確実

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:32:14.82 ID:sVw4sMyg.net
そこで生まれる新しい何か

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:39:20.17 ID:d+aRn8FO.net
施工業者のメンテ期間まではまともに動くが撤退したら何も処理しない施設になりそう

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:39:52.09 ID:kFXzuGxo.net
>「1ムーの泉」の美しい景観が再現される。

中国のドラマとかかな。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:48:13.17 ID:/ANG+Eb8.net
地下水まで汚染されてんだからアキラメロン
中国は腐海に飲み込まれてろ
ナウシカの世界でさえ地下は平気だったのになw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:51:21.43 ID:jeFrmene.net
>>1
大規模地溝油プラント完成だな!

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 18:01:12.89 ID:H2c4b4yn.net
>>1
生き物が近づいただけで死に至るような水を集めて浄化か
そんな物凄いのもの浄化なんて、原発の廃液処理よりも難度が高いんじゃないか?

だから地下に作るんだろうけど

39 :へんな爺さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 18:05:36.46 ID:Xo3pIHKE.net
数年後に天津を上回る爆発の予感。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 18:08:06.81 ID:Y1TeIdtM.net
よほどの水不足と見える

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 18:20:30.37 ID:WvucepVB.net
本当に再生できんの?
つか環境対策ちゃんとしてればこんなもん作らなくてもよかったんだが

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 18:32:17.35 ID:fSSwHWL3.net
汚水が溢れそう。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 18:33:31.77 ID:Xoo+eMlD.net
なんで小さいの作って試しもせずにいきなりでかいの作るんだろう

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 18:39:27.25 ID:rvD7GF73.net
>>15
なに?これ…

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/05/22(日) 18:55:32.70 ID:AQqHNFm0w
画像おかしくね? 狭過ぎだぞコレ 支線の水路なのか?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:08:25.21 ID:XC3tSxG9.net
>>15
普通にアルテミアだよ
寧ろ、アルテミアが繁殖出来る様なら水質も大丈夫

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:10:47.33 ID:wPz99rNy.net
バイオハザード3の処理施設より酷いことになりそう。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:12:11.81 ID:u4X8oWnW.net
失敗だな。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:57:00.38 ID:WpzxEgv0.net
中国の企業が施工するの?
そんな技術があるの?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:02:11.68 ID:azg4H1/U.net
>>2
地下水の浄化ではなくて汚水の浄化施設が地下にあるだけっぽい

>>27
ここ一カ所で北京の半分まかなうということは、此処を細工すればあっという間に汚物蔓延だな

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:43:55.16 ID:9lmq+KgZ.net
まあ、大事だわな。都市の水インフラは。

頑張って。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:10:51.35 ID:gV1Nsukd.net
早く内戦を起こして、人口を半分以下にした方がいいよw

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:19:19.42 ID:WgPE1WzK.net
爆発するなー

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:21:14.43 ID:jpl5B/wJ.net
>>9
北京は砂漠化一歩手前で水不足も深刻だから、屎尿から水を再生する発想は悪くない
宇宙ステーションでもやってるくらいだしw

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:52:23.79 ID:e8Fuh0T4.net
そちらの世界は、誘拐ばかりやるので、安全に故郷に戻れるようにと嘘をついて地球を作ったよな。

地球は、そちらの世界の先頭の先祖で特別扱いの天皇だけど、過去にタイムトラベルする度に
変わるので、それを利用し、星の数ほどのタイムトラベルをすることで、最後の子孫である中村ドボズが
そちらの世界の先頭の先祖に戻ったので、固定されたから変更はできない。

中村ドボズは悠仁(米国ドラマのWalking

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:05:31.82 ID:e8Fuh0T4.net
>>55
中村ドボズは米国ドラマのWalking Deadに出演中のユージーン(悠仁)であり、Dr.PepperがHNの
和田であり、林家ペーパーの阿修羅漢爵である。

ゆえに、地球が本来の冥王星としてできたことに戻るので、それは避けられない。

中国は火星だったが、そちらが悪事を続け過ぎて、冥王星としてできたことに変わり本来に戻ったので、
そちらの現実の世界のリメイク前の米国ドラマVの宇宙船の中ということになったので、中国が建造中の
南沙諸島の人工島(自民島=独島=竹島)と言っているのは中国が建造中の空母(リメイク前の米国ドラマVの宇宙船)
であり、中村家(和田家)が飛ばすようにしたので、本来の歴史に逆戻りする大逆転が起きる。

っつーわけで、そちらの世界の悪事の失敗により、こちらの世界は唯一無関係の世界である証明である。

たいがいにあきらめろや。道家!(そちらの世界の者は全員が道家。)

こちらは唯一無関係の世界。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:29:32.83 ID:e8Fuh0T4.net
>>56
(自民島=独島=竹島)は宇宙の起源の韓国の固有の領土として上陸して、戻ってしまっているから
そちらの世界の者は全会一致の思考をしているので、(自民島=独島=竹島)はリメイク前の米国ドラマVの宇宙船の中
だし、清原がそちらの世界の現実の世界に出るために、マトリクスから目覚める覚せい剤を飲んでしまったから、強制的に
そうなってしまう。

ちなみにイチローはホモ相手の松井秀喜と結婚しているし、原辰徳はホモ相手の桑田真澄と結婚している。(同一人物の輪廻)

悠仁の結婚相手は愛子であり、若いころの皇太子とされてきたが、悠仁の半身体なので悠仁は愛子と結婚できないが、若いころは
愛子だった皇太子と秋篠宮のホモが友愛した阿修羅漢爵(地球)が悠仁なのと、そちらの世界は最後は悠仁だけになるように
全会一致の思考をしているので、悠仁(和田=中村ドボズ)に結婚相手はない。

悠仁が地球に戻るため、後藤龍也に悪事をしているのを、こちらの世界は神に脅され記録するために演技をしているだけ。

後藤龍也はそんなに地球でいたいのか? 変わった奴だな。ただの後藤家が天皇になる悠仁に地球になる権利を譲らないのは
なぜだ? 早くあきらめた方がいいと思うぞ。行方不明の後藤龍也のホモ相手は半身体(阪神タイがぁ・・・ッスッ)の後藤昇だ。

こちらは唯一無関係の世界。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:37:13.33 ID:EvrKFlUJ.net
またクボタとかの間抜けな日本企業が無償で教えてやったんだろ?
来年からシナの独自技術で開発した汚水処理場建設市場で競合するはず。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:42:15.97 ID:e8Fuh0T4.net
>>57
つまり、高島健が後藤昇なのさ。

後藤龍也が諦めないから、ヒトゲノム解析を行ったので、費用は後藤家と嘘をついたのは中村家。

テロリストの中村家がそちらの世界の者を終わらせ消えさせるのだから、中村家が払うので、
中村ドボズである和田が地球になることで支払うのである。

そんなことぐらい、全会一致の思考をしているのだから、後藤家が知らないはずはないし、だから
安心しているのだろうが、後藤龍也は中村ドボズの輪廻でもあるから、中村ドボズだけでは耐えら
れなけれな後藤龍也やイチローや原辰徳たちも一緒に耐えるのさ。

それが最上空獄民の役目。だけど、最初にその役目が回る地球はもうやめたくないのか?
後藤龍也が引き受けてしまったので、特別扱いの天皇は、平成天皇で終わりとなった。


こちらは唯一無関係の世界。後藤龍也がどうなろうと、こちらには関係ない。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:46:20.26 ID:/1PZoEXx.net
これって飲み水てわけじゃないんだな。
なのに最後に塩素入れんのかw

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:58:08.70 ID:OjX2l0yb.net
生活排水以前に、毒物で汚染されまくっている国土をどうにかしろや。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:06:35.62 ID:ICgmaEFc.net
汚染水の増加量 > 処理水の量
だったら意味ねえ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:40:36.06 ID:KbOAJIq+.net
>>58
www。ありえそうで笑えないwww。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 02:19:51.32 ID:krT66WqJ.net
>>2
油の回収じゃねーの?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 02:26:12.63 ID:eV+/2gVG.net
下水処理施設か。地下で沈殿・化学処理して地上で生物濾過と分担することで悪臭を防ぐ構造なのかな?密閉された地下だとガスの処理やメンテが大変そうだけど。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 03:13:30.03 ID:rgU+rotx.net
まず汚水流してる企業をどうにかすべきだろうにな

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 03:49:38.12 ID:g7j4Yf9+.net
黄河とか長江とかウンコだらけなんだろうな・・

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 04:10:39.39 ID:qSwuFBwI.net
>>65
爆発フラグ立ってるな

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 05:40:32.43 ID:qTulr8BI.net
まだ利用できる地下水があるのか

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 06:34:06.27 ID:XIHvSPyj.net
住民が大挙して汲み尽くして終わり

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 06:51:03.16 ID:qKI4N7r/.net
大きさ的に汚泥を処理できないから単に巨大な肥溜めを毎年1個ずつ作るという話だと思う

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/05/23(月) 10:47:56.46 ID:WBLPWoeuM
北京全体が陥没しろ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 12:19:51.05 ID:qDIpNtC3.net
中共が崩壊したあと、北京の地下に水妖と蟻人間が住む巨大ダンジョンが発見される布石だな

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 16:57:54.92 ID:QTeR7Uhv.net
雨が降ったら水没する
とか

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 17:13:06.11 ID:7m++/h1/.net
爆発とか陥没とか、大丈夫なのか?

総レス数 75
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200