2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT/スマホ】iPhone7用カメラの生産、日本のソニーにかわって韓国LGイノテックが行う可能性[05/21]

1 :キムチ速報は転載したら抗議@Ttongsulian ★@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:01:20.33 ID:CAP_USER.net
日本企業ソニーはアップル社と先に合意していたスマートフォンiPhone 7 Plus向け
デュアルカメラの生産スケジュールに間に合わない。かわりにLGイノテックが当面の
生産を担当する可能性がある。

野村證券のアナリスト、クリス・チャン氏が述べた。

4月の熊本地震で生産工場が損害を受けたことと、iPhone 7 Plus専用カメラの欠陥が
当初予測より深刻であったことがその理由という。

新作iPhone 7とiPhone 7Plusの納入は今年9月に始まることになっていたが、今回の
問題が納入期限に響き、発売当初の品薄が引き起こされる可能性もある、と
アナリストは言う。

2016/05/21 22:12
http://jp.sputniknews.com/life/20160521/2176815.html

【カメラ】ピント合わせ不要、新機能を「iPhone7」へ搭載の噂
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441854850/
【スマホ】来年発売のiPhone7S、サムスンのOLEDパネル使用[04/16]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1460780332/
【スマホ】iPhone7、衝撃の新機能は防水化か?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462529445/

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:57:35.93 ID:7793zSnX.net
【スマホ】グーグル、組み立て式スマホ「Project Ara」を発売へ 様々なモジュールを交換可能
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463828289/l50

Appleとかも、CPUやカメラやディスプレイとか携帯用基盤とか筐体とか
別々でパーツ選んで組み合わせて作れるようにして欲しいな。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:59:56.10 ID:yykfQx+M.net
ん?ソニーの工場はもう再開してるだろ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:00:27.28 ID:xqBcWhXd.net
>>61
当たり外れが出るだろうが

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:01:40.69 ID:g96A8xSD.net
>>67
してないのでは?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:02:17.22 ID:EH4Bhe6j.net
>>62
台湾製と韓国製があるそうだ
http://touchlab.jp/2015/10/iphone6s_apple_a9_check/

>>64
Z2とかだとRAMは韓国製なんだそうだ
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/xperia-z2-samsung.html

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:03:17.27 ID:288XBEn+.net
ってか、今更LGに変えて納期が間に合うの?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:04:58.05 ID:9kwDlZsg.net
これって初期ロットがヤバイって事?
事実じゃなかったらとんでもない営業妨害だな。
事実だったらナイス報道だけど。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:05:14.38 ID:Xc/O9esn.net
iphone6はCPUがサムソン製造になる可能性があるから、全部台湾製の7が出るのを待って、
二台目のデータプランのXperiaタブレットをiphoneに代えようと思ってたのに

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:05:34.88 ID:C2fVcLMg.net
ギターのエピフォンもシンセサイザーのカーツウエルも
韓国製になってブランド地面にのめり込んだからな
弦アースも満足に取れないギターパーツを造ってんじゃねーよ!

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:07:17.33 ID:tjKHj5HP.net
iPhoneって一昔前のガラケーやAndroidスマホよりカメラの画質がしょぼいよね。
しかも、これから韓国産(笑)。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:09:15.49 ID:kPE3E6yv.net
>>21
サムスン程タカピーではないからだろう。
あのお役所ドキュモに対して、3代目?不具合ガラクターを知らんと突っぱねたらしいからな。お役所故に切られなかった(責任回避)が、それまで代表機種扱いだった物が隅っこにおいやられた。
#初代galaxyは日本人技術者が開発したから神機だった。2代目から順次品質駄々下がり。

LGは廉価品として中国製よりはマシと言う地位を日本市場で築いているからな。だから嫌悪感が無いのだろう。
個人的にディスプレイは最重要UIなので使わんが。自宅用で妥協してもBenqが限度。仕事用ならEIZO一択。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:09:57.15 ID:8Tx9JZ+I.net
>>21
サムスンお抱えの反日メディア中央日報のせいじゃね
あのメディアが発信する記事だけで十分韓国嫌いになれる

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:10:41.93 ID:iegLMB4O.net
>>56
パンテックか?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:11:47.30 ID:uqyCljir.net
>>70
z5は?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:13:36.72 ID:kPE3E6yv.net
あのAppleがサムスン製カメラで妥協する訳が無い。サムスンのスマホ自体Sonyの裏面照射型CCD使っているのだから。
もし使うなら、Sonyからライセンス受けて最終工程だけ引き受けるのだろうさ。そうでも無ければ、iPhone7の発売遅らせるよ。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:14:57.23 ID:siyOUfd8.net
SEで様子見かな。でか画面ばかり作るならもう要らん

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:18:28.39 ID:V9Y+7I6X.net
クリス・チャンがイスラム教徒だったら面白いのに(´・ω・`)

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:20:51.26 ID:kPE3E6yv.net
SEの小ささが良い香具師も結構いるのだな。6Plusの画面に慣れたら、これ以上小さな物には耐えられなくなった。
デスクトップもはやく4Kに買い換えたい。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:21:08.00 ID:2iGJRG+r.net
安いし品質いいし性能も高いし生産力もあるし良い事尽くめだわ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:22:10.22 ID:7NHwC9gZ.net
アレソニーのレンズってカールツァイスじゃなかったっけ?
勘違いだったかな?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:22:36.13 ID:EH4Bhe6j.net
>>79
ググってみたけどZ5は分からんなあ
これまで部品調達してきた実績から、やっぱりサムスンとかSKとかじゃないか?

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:24:20.42 ID:0/29WZBV.net
いつもどおり願望記事ね

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:24:45.88 ID:uqyCljir.net
>>86
そっかあ、わざわざ調べてくれてありがとう。
でもサクサクだから気にしない。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:24:49.93 ID:kPE3E6yv.net
>>84
サムスンが?
そのサムスンのガラクターがSonyのカメラ使っている事についてどう思う?
iPhone6s/6sPlusでサムスン製CPUの方が台湾製CPUよりプロセスルールのカタログスペックは上なのに、電力を余計喰うのは?

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:26:42.72 ID:kPE3E6yv.net
>>85
カールツァイスって本業がさっぱりで、ブランドを売って商売にしているらしいぞ。だから品質保証マーク程度の意味しかない。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:27:23.86 ID:JmVItwwV.net
なんでアップルは日本でようさん売ってるのに朝鮮なんか使うの?
朝鮮は敵とちゃうの?
俺、アップル好きやけど朝鮮使うならLGの方がマシやと思うわ。
台湾なら安心やしな。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:29:33.14 ID:eD572Wvc.net
どうみても、日本の会社名パクられた。
9880イノテック。資本関係は全くない。
社名はイノベーションテクノロジーに由来する。
略して、イノテック。
LGイノテックは2000年からLG子会社で設立。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:30:25.91 ID:7NHwC9gZ.net
>>90
良かった 買収して子会社にしてた様な気がしてな
勘違いじゃ無かったんだな
品質保証でも良いじゃん 知ってる人は知ってるから

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:32:53.95 ID:EH4Bhe6j.net
>>88
ぶっちゃけ、今のご時世に部品が何処由来とか気にしても仕方ないと思うよ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:40:14.62 ID:kPE3E6yv.net
>>93
今ではバイオ・医療向けや、工学向けの光学機器、半導体製造装置の方が主流に見えるね。
一眼レフ用交換レンズも作っているようだが、日本の専業メーカーの方がバリエーションが多そうだ。

http://www.zeiss.co.jp/corporate/ja_jp/home.html

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:47:02.45 ID:n97YUsa1.net
>>93
ツァイスレンズに関してはソニーは供給してもらってるだけだな
関係してるのは京セラだったと思う

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:48:56.32 ID:kPE3E6yv.net
>>91
そう言う論理が通用するのは2ちゃんねるの中だけ。企業は利益を求めて行動を決定する。
まぁ韓国からカメラ買うような自爆行為はやらんと思うが。メモリやCPUの委託製造はするが。
#CPUは今後やらんかもな... あれだけ悪評が広まっては...

>>94
まぁね。最終的にどこが品質保証をするかで決めるしかない。気にすべきは、自分でリスクを負うしかない(いわゆる)自作PCぐらいだろう。極端な場合なら製品寿命の目安になったりするが。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:49:17.46 ID:bEfLQqB5.net
カメラ性能低下で不評

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:52:35.00 ID:XAn0bZ3T.net
>>53

うそぉぉぉぉん!!TT

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:53:57.15 ID:eNHAMWOQ.net
部品まで負けたらほんとどうしようもなくなるな

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:54:40.86 ID:kPE3E6yv.net
>>96
それが供給もしていないと言う噂が。
流石に全てでは無いだろうが、カールツァイスが認める品質があるという事だとか。ライセンス生産と言う可能性もあるな。
普及価格帯の製品に、純正カールツァイスなんて使える訳が無いだろう。ヨドバシのwebでカールツァイスで検索すると、Sonyの普及価格帯コンデジがいっぱい引っかかるのだよなぁ。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:58:22.83 ID:IMpl0Hwo.net
外れフォンを掴まされる可能性が高まり
買い控えが発生
さらにアイフォンのシェアが落ちそうだな

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:59:41.34 ID:ZH9E6nT7.net
何ヶ月かすると、異様に安値の付いたiPhone7が中古市場を
賑わせたりとかするんかねぇ?

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:04:20.41 ID:kPE3E6yv.net
>>99
逆に考えろ。シリコンウェハーや添加物のガス、封入用樹脂、リードワイヤ、端子ピンなどの原材料は全て日本製。作っている製造装置もほぼ全て日本製でひょっとしたら欧米製があるかもという程度。
製造している人間が問題ではあっても、それを受け入れ検査しているのは日本企業。
設計が唯一心配ではあるが、大して難しく無いし設計マージンの問題は受け入れ検査で弾けば済む話。
そんなに心配する程の事ではない。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:04:37.94 ID:Y+RIN+gY.net
アップルは品質に敏感だから、
朝鮮製でもアップルが要求する品質基準を満たすということだろうよ。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:06:47.44 ID:kPE3E6yv.net
単発IDでiPhoneディスっているのが湧いているのは何故?日本人専用だと思われているから?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:07:01.52 ID:4SQezhD5.net
>>4
あほだな

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:12:54.54 ID:EH4Bhe6j.net
>>106
韓国が絡んだものに肯定的な反応したら負けって思ってる層はいるだろうな
てか、この板なら過半を占めてると思う


ちょっと前まで、ソニーは韓国製の部品使ってるから半分韓国企業!チョニーに改名しろ!チョニーは不買だ!
って言ってるヤツが多かっただろ?

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:14:58.85 ID:6aWC1dUE.net
6だっけ
サムスン製cpuの個体はハズレとか言われてたの

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:20:22.00 ID:yX5o7wkf.net
決定してないことを先走って語るってのが韓国

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:28:04.42 ID:e5OwDCd8.net
また、あいまいな情報を

さも「成約」したかのようにw

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:39:01.14 ID:8rlLdlDB.net
げ、買うスマホ無くなった。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:42:23.08 ID:V9Y+7I6X.net
>>112
せっかち過ぎ
まだ証券会社のアナリストが可能性を予想してるだけだからw

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:46:40.14 ID:Q5sdEvY0.net
色々と調べてるとアホらしくなるけどな、iPhone7かsが出るときには
スマフォの主戦場は3万円を切るあたりが主戦場になってテクノロジーとか
新しい物はGoogleの方から出てくる時代になるだろ

3万円ぐらいの製品の中に入れる部品で競争してもどうしょうもない

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:49:00.03 ID:f/15yFho.net
アップルに法則発動来る?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:55:13.39 ID:eCsjNtl2.net
部品の分散調達も良いけどねぇ。
中華のスマホにも性能抜かれそう。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:57:12.55 ID:1JiA6+fA.net
中国人は品質にうるさいから小米なんかは使ってるパーツを明記してるもんな

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:07:01.32 ID:QAB2nwz8.net
>>104
こういうお花畑な奴いるんだな
ちょっと前は部品も日本製って叫んでなかったか?

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:08:10.01 ID:gkZIgHpR.net
>可能性がある

・・・単なる願望?
それとも、それなりの根拠があるのか?
噂流して株価あげたいとか?

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:10:38.98 ID:TKu1ztNn.net
>>7
生産してる機械は日本製でしょw
韓国にそんな物作れないし

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:15:45.21 ID:9lmq+KgZ.net
>>108
実際、ソニーは、TVパネル製造などで、韓国勢と協業してたよ。

が、それをやめてから伸びてるな。ソニーのテレビ。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:41:43.52 ID:VfzVr6s2.net
>>33
LGは補欠なw

そんなに補欠が嬉しいんか?w
補欠でホルホル、バカチョンwww

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:57:08.18 ID:RrmapEj2.net
iPhoneなんて端末が同一性能だから価値があるのに…
6もCPUがサムチョン製か否かで電力消費や処理速度、発熱量も違ってきて不満が出でるのにw

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:59:09.78 ID:ZlYMU+Xw.net
ギャラクシーS6とS7の曲面ディスプレイも日本メーカーの技術だからな。
サムチョン独自開発みたいに勘違してるヤツ多いけど。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:02:51.18 ID:kq6TnWdX.net
>>62
ロジックに関しては、コストで受注してるのは、Samsung。
TSMC は、業界トップ企業。
微細化が進んでる Samsung のチップの方が、何故か消費電力が高いと言われてる。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:09:24.97 ID:/1PZoEXx.net
Galaxy S5の微妙なカメラ、日本メーカーが協力を拒んだ結果であることが明らかに
2014年07月09日13時12分
http://news.livedoor.com/article/detail/9024598/
画角が狭く、手ブレにもあまり強くないなど、BUZZAP編集部で行ったカメラの画質
比較で微妙な結果となっていたSamsungの最新機種「Galaxy S5」ですが、その理由
が明らかになりました。


「スマホの巨人」サムスンに誤算 部品調達滞る  :日本経済新聞
日本経済新聞社の報道によると、Samsungの2014年4〜6月期決算が前年同期比24%減
の7.2兆ウォン(約7200億円)、売上高も前年同期比10%減となり、9年ぶりの減収
減益となったそうです。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:16:09.29 ID:VKS60vwh.net
じゃ、次のアイホンは買わない
粗悪品の可能性大だし

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:23:28.51 ID:IYG4w0+T.net
ソニーも韓国と仲良しじゃん

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:23:29.32 ID:BcvCXQk/.net
イノテックが手を引けば

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:23:32.57 ID:5a9hgpzi.net
どうせ仕入価格が安いからだろ

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:32:31.83 ID:/1PZoEXx.net
サムスン、2016年後半に10nmプロセスでチップ生産開始―アップルからの受注目標
http://iphone-mania.jp/news-112062/

>iPhone7に搭載予定のA10チップは、台湾のファウンドリであるTSMCが
>16nmプロセス技術で生産すると目されており、A9チップを同社とマル
>チファウンドリ体制で受け持ったサムスンは除外された格好となりま
>した。さらに悪いことに、供給元としての立場を失ったことで米ファ
>ウンドリのGlobal Foundriesとの契約も解消されるなど、サムスンの
>今後のチップ開発能力に疑問を持つ声も出ていました。


確かこの記事以前にサムスンが受注に成功したとかフカしてなかったっけ?

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:44:09.47 ID:xoSJNtwD.net
不具合が仕様となる

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:05:45.33 ID:kvEr7wCb.net
有機ELなんかも面白いんだよね、有機EL自体は韓国が日本台湾中国に比べて
1〜2年進んでいるのが実態なんだけど、製造機器は殆ど日本、
材料がJXとドイツ勢が有利でまあ、韓国の有機ELは大博打させられてる感じ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:08:44.71 ID:kvEr7wCb.net
>>117
小米かなり追いつめられてる、中国で売れ行きが6位ぐらいまで落ちてんよ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:30:42.11 ID:CYWx1iSA.net
>>134
どこのパーツを使ってるかアップルと違って分かってるって話で、別にそれがOppoやMeizuでもいい

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:36:54.83 ID:Y3clZvH3.net
>>33

この程度で喜んでるから、
発展途上国と言われたり、植民地にされて奴隷にされるんだよ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:59:32.44 ID:kvEr7wCb.net
メディアテックのCPUもマシになってきてるし中華の液晶も大量に作られてくるし
1年後には5インチ8コアCPUメモリ2GB32GB内蔵、カメラ1200万画素
セルフィー用800万画素ぐらいのが3万円切りでどかどか出てくる時代来るよ

下手すりゃ2万円切りなんて物も出てくるやろうね

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 01:00:41.94 ID:kvEr7wCb.net
あと、サムスンは最近はAUOから液晶購入してるって事もあったりと色々と

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 01:26:52.77 ID:pgF9n++j.net
これから先進国は貧乏人層が拡大するアメリカ一国はトランプで反転する可能性も
あるがな下層国に所得を均す方向だろTPPも待ってるどんな商品開発出来るのよ?

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 02:10:58.54 ID:krT66WqJ.net
>>3
「可能性がある」ってだけでホルホルできる低知能がうらやましいよwww

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 03:05:24.91 ID:i1r7LPUU.net
初期不良の嵐だったら大笑いだなw。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 05:31:58.32 ID:f3Xg32qY.net
iPhone6はCPUが台湾製とサムチョン製で性能差が出ているしな
当然台湾製のほうが性能が上だ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 06:17:29.22 ID:eqedeFTQ.net
スマホ用のイメージセンサーは長崎と大分で作っているから既に稼働している
熊本で作っているのはデジカメと監視カメラ向け

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 06:51:03.47 ID:OW1tfeZ5.net
>>91
LG=朝鮮

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 07:48:37.34 ID:5mRhQZGV.net
galaxyには間に合うのが不思議

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 07:59:16.40 ID:VZmPEo1e.net
>>145
新規生産が止まっても充分な在庫が確保されてるからな。

LG製を採用するにも、根幹のCMOSはSONY製を輸入しなきゃ作れないし、制御ユニットのデータ蓄積が無いから無理だろ。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:55:48.32 ID:A8WTSxFJ.net
>>33
相変わらず頭悪いな

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:12:12.68 ID:QDb4s6xu.net
>>33
国産うなぎよりもなぜ中国産うなぎのほうが売れるのかを
考えてみろ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:30:32.87 ID:UhROkE7O.net
今日の夕飯はカレーである可能性
俺が宝くじ一等を当てる可能性
在日が早晩一斉強制送還される可能性

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/05/23(月) 09:35:06.23 ID:Rx27Ew6it
良かったじゃん。
日本のおこぼれ受注で仕事増えたんなら。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:34:05.14 ID:p+nIQIns.net
うわwwwこんなん絶対買わねーわw

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:39:07.58 ID:qFUWqMmE.net
現実は関係無い
可能性と言う希望的観測のみで自らを満足させ続けるしか無いのだ
満たされない現実からはとことん目をそらし続けて糞尿にまみれて穴蔵で生き続けて欲しい...

153 :61式戦車 ◆wSy8GwD0HlbQ @\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:42:45.29 ID:jub9GQCK.net
証券屋のコメントなんだから株価操作が目的だろ?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:43:08.19 ID:/03OU5Dy.net
韓国製か…
日本と台湾では、また販売が厳しくなりそうだね。
ソニーに乗り換えるか

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:57:12.62 ID:KqUx9hgX.net
iPhoneはakbと同じ。7が出たところで‥。

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 11:54:12.53 ID:8bY8Lv1R.net
>>100
その部品作るための機械類は、奴らには作れないのに?

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 16:43:21.35 ID:c4y0HZ+L.net
>>100
特にアナログなレンズの技術なんて(永遠の)10年無理ポww

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 17:17:45.89 ID:CtlLjzeC.net
CPUがサムスン製を引くと外れなのは6s/6sPlusだから。
6/6Plusの当たり外れはMLC/TLCがあった。もっともあまり問題にならんかったな。MLC版が初期ロットの極僅かだったせいか。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 17:22:22.86 ID:CtlLjzeC.net
>>154
一般の消費者はそこまで見る事はできないし、気にもしない。ただ韓国製を採用すると、重箱の隅まで品質に煩い日本の一般消費者にもわかるほどの悪影響が出るだけw

だからAppleが韓国製のカメラモジュールを使う事などあり得ない。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 18:48:10.25 ID:kjJygh4B.net
どうせ韓国製買うならGalaxyでいいだろ
VRもあるし

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 18:52:52.39 ID:4J/Fls8d.net
>>157
一応コストパフォーマンスがソコソコ良いレンズを作るメーカーが韓国には有るが・・・
あくまでコストパフォーマンスであって性能が良いって訳じゃ無いんだよなぁ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 19:01:03.25 ID:JpXdlfFa.net
サムヤンはコピーレンズメーカーだし
スマホ向けはもとより専門外だ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 19:24:13.95 ID:eYQ37s2S.net
だいたいLGのスマホのカメラはソニーだ
新型もソニーのカスタムセンサー 2千万画素

センサーはソニーのままでカメラユニットの組み立てだろ?

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 19:32:27.11 ID:eYQ37s2S.net
LG G5、S820とソニー製「カスタムイメージセンサー」を採用か

LG G5には米クアルコム製の次世代高性能SoC「Snapdragon 820」が搭載されるほか、
メインカメラにはカスタム仕様のソニー製「1/2インチ 2000万画素センサー」を採用する見込みとのことです。
ちなみに、現行フラッグシップモデルとなる「LG G4」のメインカメラには、
センサーサイズおよび画素数がそれぞれ
1/2.6インチと1600万画素のソニー製イメージセンサーが採用されていることが判明しており、
どうやら後継モデルにおいてはイメージセンサーの更なる大型化と高画素化が実現されることになる模様です。

カメラモジュールだろ?

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 20:23:39.20 ID:CtlLjzeC.net
>>164
Sonyが凄いのは裏面照射型CCDセンサなので、光学系は別の会社から買う事は論理的にはあり得る。実態は知らん。
日本の1眼レフ・ミラーレス1眼の多くも、最近はセンサのみSony製を使っている事があるようだが。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 20:27:44.01 ID:kvEr7wCb.net
>>165
光学系なんかプラスチックレンズ採用ってのも増えてんね

別のニュースソースからもこの記事出てきたけどIphone7のカメラはどうも難航してる上にデュアルレンズとか迷走しちゃってるしどのモデルに採用するかでもまだ揉めてるらしい

総レス数 189
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200