2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベトナム】夏を迎えたハノイ、中古エアコン修理工は大忙し[05/22]

1 :Ttongsulian ★@\(^o^)/:2016/05/23(月) 07:14:59.44 ID:CAP_USER.net
http://www.viet-jo.com/home/magick_img.php/160521021317.jpg
中古エアコンを修理するヒエウさん

http://www.viet-jo.com/home/magick_img.php/160521021317_2.jpg
チャンフウトゥオック通り

http://www.viet-jo.com/home/magick_img.php/160521021317_3.jpg
分解した中古エアコン

http://www.viet-jo.com/home/magick_img.php/160521021317_4.jpg
生まれ変わった中古エアコン

 うだるような暑い夏が始まったハノイ市で、エアコンを修理する職人はこのところ
大忙しだ。ここ数年、ハノイ市ドンダー区のチャンフウトゥオック(Tran Huu Tuoc)通りは、
数十件の中古エアコン販売店が並ぶ「エアコンのリサイクル通り」として知られている。
販売店は多いが、この周辺で中古のエアコンを修理する職人はたったの1人しかいない。
1977年生まれのベテラン、ホアン・フイ・ヒエウさんだ。

 人々の信頼も厚く、ヒエウさんには年間を通じて仕事が入る。ヒエウさんは毎月、
ハノイ市での生活費を除いた2000万VND(約9万9500円)以上を北中部地方ハティン省に
住む妻と子供に送っているのだという。特に夏を迎えてからのこの数日は、仕事が増え、
収入も上がっている。

 ヒエウさんは、中古エアコンの修理の手順を教えてくれた。まず、倉庫に持ち帰った
古いエアコンを、各部品に分解して検査する。分解した全てのプラスチック部分と吹き
出し口は、古くなった部分をカミソリで削った後、洗浄して、慎重に磨き上げる。

 フィルターは、水と石鹸もしくは漂白剤で洗浄する。コイルや冷却フィン、ファンなどの
部品は、ほうきや掃除機を使ってきれいにする。ラジエーターが曲がっていたら、専用の
道具を使ってまっすぐに直す。古いエアコンを分解する過程でどこかの部品が壊れて
いたら、他の古いエアコンから部品を探し出して交換する。

 ヒエウさんは、「この仕事は迅速さだけでなく、緻密さと正確さ、慎重さ、そして少しの
創造性も求められます。また、それぞれのエアコンの内部は数十個の異なる小さな
部品から成っており、各部品の働きも違います。仕入れる中古エアコンのほとんどが
壊れた状態なので、交換する部品がない場合は作らなければなりません。でも、
小さな部品はなかなか作ることができないので、遠く離れた地域からも私のところに
修理の依頼が入るんです」と話す。

 ヒエウさんは続けて語る。「たくさんの若い人たちがこの仕事を学ぶためにここへ
来ますが、しばらくするとプレッシャーに耐えられず辞めていきます。例えば、古い
エアコンの吹き出し口は壊れやすいので、新しいものを作らなければなりません。でも、
エアコンに適合する形で、かつ同種のプラスチックでなければ使えません。吹き出し口
1つを取っても、経験がないと作ることができないのです」。

 現在、ハノイ市の中古エアコン市場は活気に満ちている。信頼できる中古エアコンの
ブランドと言えば、やはりナショナル(National)、パナソニック(Panasonic)、富士通
(Fujitsu)、ダイキン(Daikin)などの日本製だ。ある中古エアコン販売店の店主によると、
日本製品は古くても品質が良く長期間にわたり使用することができ、消費者の信頼性も
高いのだという。

 現在、日本製の中古エアコンの価格は様々で、およそ600万〜700万VND
(約2万9900〜3万4800円)のものから、1000万VND(約4万9800円)を超えるものまで
ある。価格は性能や製造年によって変わるほか、保証期間も異なってくる。

 それぞれの中古エアコン販売店の売り上げははっきりしないが、かなりの台数を
捌いているに違いない。この通りでエアコンの運搬・設置業をしているトゥアンさんに
よると、ここ数日は毎日平均して6〜7台の中古エアコンを運んでいるほか、トゥアン
さんと同様にエアコンの運搬業をしている人もこの通りに数十人はいるという。
これから暑さが本格化する中で、修理工のヒエウさんもますます忙しくなりそうだ。

2016/05/22 05:10
http://www.viet-jo.com/news/special/160521021512-1.html

Hà Nội vào hè: Thợ tân trang máy lạnh kiếm 20 triệu đồng/tháng
http://dantri.com.vn/su-kien/ha-noi-vao-he-tho-tan-trang-may-lanh-kiem-20-trieu-dong-thang-20160501164840868.htm

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 07:21:07.86 ID:2nHUpoOc.net
新古じゃなく中古で保証期間があるのかよ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 07:21:16.08 ID:t2EQsBPO.net
ニダーニダーニダーニダーウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッチョパーリチョパーリウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッチョパーリホコラシーニダーチョパーリホコラシーニダーウェーハァッハァッハァッ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 07:32:50.74 ID:cZF26w0H.net
.

パーツの交換仕事しか出来ない修理工は多いが

パーツを自分で作っちゃう修理工って日本でも少なくなったな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 07:38:54.87 ID:N3ppir+w.net
>>4
なんかあっちゃ困るから純正部品を使うように指示されてる

6 :Ttongsulian ★@\(^o^)/:2016/05/23(月) 07:42:16.68 ID:CAP_USER.net
たいてい冷えなくなったって真空引いてガス入れれば直るよね

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 07:43:59.47 ID:UJCtskht.net
あと基盤だね、日本だとディスコン=修理不能で買い替えになるから

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:58:36.48 ID:ZzfBtUgE.net
平和は良いね

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 10:06:30.58 ID:eez9MUwf.net
エアコンは素人が修理すると爆発するから気を付けろよな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 10:24:11.37 ID:ONvJP/1w.net
真空引きしていないのだろうな
だから故障する

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 15:03:32.23 ID:9PBtaUMN.net
>>2
日本でもセカンドストリートみたいなリサイクルショップの電化製品には中古でも保証付いてるやん

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 15:29:41.17 ID:nyV5/0FS.net
>>1
 ラジエター機構の部品は、アルミか銅だと思うから
千切れたり破断しないように修正するのは分かる。 あと
ファン・コンプレッサー・フィルターの清掃と磨き上げも
素人でも理解できる。

 が し か し 、プラスチック部品の削り取りと研磨仕上げは
理解不能。 経年劣化したプラスチックは、脆くなるので下手に
切断したり研磨したら更に破損する。 長持ちするとは思えん。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:46:11.18 ID:F3vEMnp+.net
>>4

ベトナムはインフレで新品の方が高いからな。
日本とは逆。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:20:36.40 ID:YM9rFDCd.net
>>6
最近それダメになったよ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:30:12.95 ID:+BQFPe3a.net
洗濯屋ケンちゃん

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:17:55.43 ID:K+CVdOYS.net
しかも富士通w

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 00:53:14.97 ID:apkPcfYh.net
>>16
富士通ゼネラルのエアコンは定評あるのを知らん馬鹿

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:50:57.04 ID:65SOBzW+.net
☆ みな様、総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。☆
2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である改憲の成就が決まります。
日本国民の皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いいたします。

総レス数 18
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200