2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】台湾経済界に圧力=「企業利益損なう」

1 :マカダミア ★@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:25:34.60 ID:CAP_USER.net
 【北京時事】中国の台湾政策を担当する国務院台湾事務弁公室の張志軍主任は25日、北京で台湾の商工団体の代表団と会談した。26日の新華社電によると、張主任は「『台湾独立』を図ることは必然的に両岸(中台)関係を損ない、経済交流協力と台湾企業の利益を損なう」との考えを示した。


 中国が「独立志向」と批判する民進党の蔡英文政権発足後、閣僚級の政府幹部が台湾の民間代表団と公式に会談するのは初めて。中国との結び付きの強い台湾の経済界に直接の圧力をかけた形だ。(2016/05/26-18:26)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052600629&g=int

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:26:48.13 ID:eDqzmvid.net
インフレにしたいんでしょ?

やっちゃいなよ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:27:48.38 ID:3ZRFcfpN.net
「なう」とかイタイからやめろ

4 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:28:16.54 ID:PJvUfIAJ.net
金蔓のご機嫌を損ねるな、程度の意味の圧力。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:29:38.94 ID:dP4tuMdZ.net
こんなことばっかりやってたらまた投資が減るぞ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:29:46.39 ID:rnCSF8KV.net
中国との結び付きの強い日本の経団連
・・・目が見えんとです

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:31:17.93 ID:51+8MfXM.net
>>3
ギャグなら評価する
マジなら…

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:32:39.32 ID:tBBr0RHw.net
この程度の圧力は想定済みだろうけど、最終的にどのような関係にしたいのかはまだわからないなあ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:35:19.32 ID:iumhLkmQ.net
またバナナやってんだろこれしかないな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:42:14.61 ID:3LSo3pwZ.net
自国の首絞めてるよなw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:43:14.28 ID:6EDCG/WJ.net
>>8
台湾自体が関係は支那に近いがレッドチームではないことを国際的にアピールしているのが現状かと。
多分その先のおとしどころは不透明だろうね。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:46:41.44 ID:FLY7p9hK.net
トランプは台湾と国交回復するんじゃね?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:49:15.76 ID:CkB+Jevg.net
今年の秋は台湾旅行するわ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:55:27.27 ID:CU+MYLOD.net
そんなう?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:09:14.48 ID:NIIWn1kh.net
中国は圧力をかける甲斐性あるのかい
自国がダメダメなのに張ったりかますのは自分の首しめることになるぞ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:13:01.20 ID:ueHMuoID.net
ホンハイがシャープを買収したのは支那との離別ためだよ
台湾人はバカじゃない。日本の技術で世界に打って出る算段だ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:30:44.18 ID:RWcxjDiq.net
経済会は金でどうとでもなるからな。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:53:31.78 ID:nlG54w1d.net
逆に言えば、中国経済が危機ってことさw
貧すれば鈍するとは正に中国の軍事外交そのものさ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:06:30.97 ID:ECtSaQWm.net
>>16
鴻海の郭台銘会長って根っからの国民党支持者だぞ
選挙の応援演説もやってるし

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:08:11.57 ID:eqwrShbH.net
因みにホンハイは中国が日本の技術を吸い上げる中間の隠れ蓑だろ
工場がほぼ中国にあるじゃん
それがホンハイのリソースを生かすって意味でしょ
全く日本の経営人の甘さに呆れるよ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:09:20.71 ID:3g7wf06/.net
老婆心ながら
「損なう」=そこなう

はやり言葉じゃないから。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:23:31.14 ID:9rIpx8Bh.net
企業利益損ナウ?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:26:40.27 ID:QT5h5q05.net
>3

評価する

そんなう!だもんな実際w

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:08:39.13 ID:nk4uTPLq.net
>>8
台湾の親中派は、中国に帰属しながらも高度な自治を保持するなどと夢みたいな事を言ってる。
香港見てりゃ判るだろうに、アホか。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:24:51.13 ID:/2CcX8Ji.net
>>19

国民党は遠からず分裂するよ。
国民党にだって内省人はいるし、台湾人意識の人も多いよ。
実際、統一派丸出しの洪秀柱は総統候補になりながら降ろされたろ? 
朱立倫は総統選に敗れて国民党主席を辞任して、もう割れているとい
ってもいいかもね。
今回の総統選の結果は、外省人のコアな国民党支持者が見限ったから
なんだし。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 06:27:27.40 ID:bl9To98d.net
なうなヤングにバカウケ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 06:38:30.71 ID:pUsAKOex.net
台湾は独立国だよ。シナ共産党が認めたく無いだけ。シナ共産党政権は台湾から税金を徴収して
いるのか?シナ人民解放軍は台湾人の為に戦うのか?シナ共産党の綱領は台湾でも通用するのか?

いずれもノーだろ。シナ共産党は盗賊強盗のあつまり。大量殺戮暴力環境汚染集団であって
地球のがん細胞。人類と地球に棲息するあらゆる生物の敵だ。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 06:39:04.70 ID:O0HJl50L.net
露骨だな
てか中国は自国経済の心配しろよ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 06:57:15.50 ID:jwx76VwM.net
落ち目の中国より西側陣営に来れば大丈夫。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 07:15:33.04 ID:QeGD7Rvf.net
圧力かけ過ぎて台湾経済の中国依存を下げるわけにもいかんしな

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 07:19:44.61 ID:djkKSUPK.net
>>3
利益ソンなう に見えてきたw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 07:45:38.24 ID:tlXgKPIn.net
中国の台湾に対する態度を見ていると
中国人の少し弱いと思った者への本当の態度がわかる
日本人で中国はいい国だと言う人を見ると笑えるようになる

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 07:47:21.96 ID:flGEc3AH.net
落ち目の中国がさらに失策だと思うけれど。
香港も書店拉致事件で外資金融が逃げたでしょ
でかいのが

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 07:52:09.62 ID:1dtTn5m9.net
>>20
SHARPの経営陣自体もう自己保身しか無いから藁をも掴む気持ちなんだよw

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 07:53:49.58 ID:1dtTn5m9.net
>>24
分かってて欺いてるんだと思うよw

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 08:01:45.91 ID:MzLnCphv.net
 
日本も中国から撤退しようとしたら、在中企業に嫌がらせするんだろうな

そんなのチャイナリスクを世界に示すだけで、自分の首を絞めるだけだろ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 08:07:40.52 ID:AMkI1oZF.net
>>36
もうやってるが?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 08:10:54.59 ID:AaqNdttz.net
福建省あたりが割れるかもな

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 08:11:24.68 ID:siBrAumL.net
無理無理 深センはじめ自国の人民と軍部、党の一部が反乱する 

そんな力は北京にはない 普通の歴史、商売体系ではないんだわ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 08:37:01.67 ID:oNxosDRX.net
>>17
だな。あいつら何処へ行きたいんだろうと思う。グローバルて言うて拠点を無くすんだから。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 11:18:25.23 ID:kIlxor69.net
>>1

政治と経済を絡めて相手を恫喝すれば、全体的に投資に対してかなりのマイナス効果があると思うんだが....

いつ気づくんだろう!?

この劣等土人どもはwwwwwww

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:13:27.32 ID:lodQMzDb.net
旺旺とか大陸に進出した馬鹿企業の自業自得だ

総レス数 42
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200