2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広島訪問】オバマ米大統領が被爆地・広島に、中国外相「広島は関心に値するが、南京を忘れてはならない」[5/27]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:52:02.20 ID:CAP_USER.net
2016年5月27日、中国の王毅(ワン・イー)外相はオバマ米大統領の広島訪問について、「広島は関心を寄せるに値するが、南京はより忘れられるようなことがあってはならない」と述べた。中国外交部が公式サイトで同外相の発言を紹介した。

オバマ氏は27日午後、米国の現職大統領として初めて広島を訪れた。「日本政府が海外の指導者を被爆地・広島に招待したことをどのように見るか」と問われた王外相は、南京事件にこう言及し、「被害者には同情すべきだが、加害者は永遠に自らの責任から逃れられない」と語った。

Record china 配信日時:2016年5月27日(翻訳・編集/野谷)
http://www.recordchina.co.jp/a139920.html
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201605/20160527-03546145.jpg


中国外相「南京はもっと忘れてはならない」

アメリカのオバマ大統領の広島訪問について、中国の王毅外相は報道陣の取材に対して、「広島は関心を寄せるに値するが、南京はもっと忘れてはならない。

被害者は同情に値するが、加害者は永遠に責任逃れできない」と述べました。

これは、旧日本軍が多くの中国人を殺害したなどとされる「南京事件」を引き合いに出すことで、「日本は第2次世界大戦の加害国だ」と強調するねらいがありそうです。

また、国営の中国中央テレビは27日夜のニュースで、専門家の見方として、「オバマ大統領には『核兵器なき世界』を主張した、みずからの政治的遺産を残すとともに、いわゆる『アジアのリバランス』戦略に日本を抱き込むのが目的だ」と指摘しました。

そして、日本については、「長年にわたり、原爆投下をもって、みずからを第2次世界大戦の『被害者』として描きながら、原爆を投下された歴史的背景に言及することはほとんどない」と批判的に伝えました。

NHK 5月28日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160528/k10010537981000.html

総レス数 96
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200