2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】米国防長官、中国を強く非難 南シナ海「ルール損ねる」 最新ステルス艦派遣へ[5/28]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:35:27.69 ID:CAP_USER.net
 カーター米国防長官は27日、メリーランド州の海軍兵学校の卒業式で講演し、南シナ海で軍事拠点化を進める中国について「自国のルールで動き、国際的なルールを損ねている」と強く批判した。
米国のアジア重視政策を明確にするため、最新鋭のステルス駆逐艦を派遣するとも言明した。

 カーター氏は、中国による軍事拠点化は「地域の向かう方向から外れている」と非難。中国が「孤立を招く万里の長城」をつくることになりかねないと懸念を示した。

 また、「中国では(南シナ海問題に関与する)米国をよそ者だとする論調があるが、米国は何十年にもわたりアジア太平洋地域に利害関係を持っている」と反論した。

 中国が南シナ海問題を切り離して米中関係を深めようと提案していると指摘した上で「それはできない。中国は規範に挑戦している」と述べた。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160528/wor1605280035-n1.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:37:44.80 ID:DcAg9HQ0.net
ズムウォルトでも突っ込むのか?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:38:34.92 ID:PLPUgsP3.net
最新艦ステル

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:38:34.92 ID:KYLBvR2Z.net
我是国際法アル

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:38:40.75 ID:8DM6JcWf.net
国際司法裁判所の判決が出たら、それを根拠に南シナ海で大規模な軍事作戦を

展開する予定のアメリカ軍です。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:39:45.88 ID:uFNb9h3I.net
日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
https://t.co/CEN8zZ6FpK

男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
https://t.co/MlKYq0LwHg




awee

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:41:17.77 ID:2UOZ3Pev.net
日本のアホサヨク、「中国様を刺激するな」

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:41:26.87 ID:ECg3apUP.net
ウリ達のステンレス艦も投入するニダ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:41:51.97 ID:LH2KnMsF.net
アフリカに逃げてる馬鹿もいるのに
米国人が何で血を流す必要があるのかって、そりゃなるはな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/05/28(土) 20:48:02.69 ID:3KvGIQxkP
うん、今回とりあえず周知完了してるしな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:43:35.39 ID:bLwnCnWW.net
ルール違反といっても制裁を伴わないと実効性に欠けるから
何らかの対策を考えていかないとダメだな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:45:18.02 ID:PvfF2b8p.net
こんなにも爆撃してほしいと思ったのは初めてです

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:45:56.21 ID:fGW4qSjB.net
>>5
これが本当なら尖閣に上陸して駐留できる千載一遇のチャンスなんだけど、やらんだろな。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:48:49.88 ID:bRNxZEPd.net
>>5
そんな話が出てるの?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:49:50.02 ID:4PzFJnu6.net
毎日でも派遣して下さい。
お願いします。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:50:15.37 ID:1yIkK57v.net
ちょっと前までは見て見ぬふりだったのに、だいぶ厳しくなってきたな、ダメリカも

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:50:43.69 ID:1x3HwVKZ.net
さすがに、2017年1月20日の任期満了まで中国に舐められままじゃ
終われんわな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:52:02.40 ID:pG4gd4vX.net
A10は既に展開してんだろ?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:55:17.20 ID:Dp7tcOmS.net
中国とアメリカが対立して一番困るのは日本でしょ
本来なら日本が両国の間に立ってバランス取らなきゃいけないのに
サミットでも率先して煽るとか意味分からんよ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:00:07.70 ID:uekLR8/l.net
アジアのことはアジアに決めさせろ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:01:19.21 ID:Q3JJGJ3e.net
王毅涙目www、蒋豊涙目wwww

日本は加害者アルwwwwつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:01:29.23 ID:fmF3N1Ch.net
ルール無用のチンクに 正義のパンチをぶちかませー♪


世界の話題/ゴシップサイト
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆サミットで南シナ海問題 中心的議題となる【中国顔真っ青!

☆中国面子丸つぶれ 国際裁判所 比主張全面受け入れ 対中包囲も進む

☆とても非礼だった」英国女王発言に中国 顔真っ赤!!

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:01:36.63 ID:p/0voZct.net
>>16
中国がまじめに侵略してるから

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:02:07.61 ID:wbQIKuon.net
気にするなよ。
どうせ口先だけさ。
アメリカは手を出さない。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:02:13.50 ID:FFugUjUA.net
>>19
おまい、20年前からのタイムトラベラーか?
もうとっくにそんな時期は過ぎてんだよ
 
G7でヨーロッパがどっち側につくかの踏み絵も済ませたし、
今はもうどっちが先に仕掛けるのか ってタイミングなんだよ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:16:51.58 ID:p/ccSyMN.net
>>23
いや、合ってると思うけど言い方おもろいなw
真面目な侵略かw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:21:13.32 ID:r4eY457s.net
>>20
覇権国家であり海洋国家であるアメリカにはアジアも中東もヨーロッパもねえんだよなあ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:33:52.04 ID:0gVxiGvN.net
大連駅前脱糞女

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:37:01.89 ID:446YyGmV.net
>>2
「でも」というかそのものズバリでズムウォルト

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:39:54.11 ID:7vLqV8dF.net
中国は核を持ってる
アメリカ相手の抑止力としては、不十分な
面もあるようだけど、アメリカはこれに対処
出来るんだろか?

現状、中国が制裁を受けないのは、経済的な
理由だろうけど、軍事面で、仮に戦争になったら
ボコれるんだろかな

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:46:23.16 ID:rxZdGo3C.net
最新鋭艦か 世界中から潜水艦集まって来そう

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:00:57.61 ID:Lz3etnhc.net
>中国が南シナ海問題を切り離して米中関係を深めようと提案していると指摘した上で
クリントンになったらこうなるかもよ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:03:31.53 ID:PL8d4Rjw.net
お!新しい実験場になるのか。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:18:10.61 ID:XeJdBInp.net
>>19
コウモリが、右往左往してるから大丈夫だ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:21:53.71 ID:i4d1RaM2.net
アメリカのプロレスにはうんざり
中国に暴れて貰わないとアジアから叩き出されるから必死だ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:23:48.17 ID:zlc3vKjS.net
>>19
日本の何が困るの?
具体的に指摘してみ?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:41:50.40 ID:Dp7tcOmS.net
>>36
中国とアメリカが戦争になったら
開戦と同時あるいはその前にも東京は火の海だよ
日本が昔ハワイにやったことだから文句は言えない
これで困らないというなら別にいいけど

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:48:02.07 ID:LeHS1cyk.net
>>37
支那に戦争する度胸は無いよw

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:52:53.39 ID:qzfETnBs.net
アメリカと中国共産党人民解放軍が戦争するの?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:27:13.21 ID:r4eY457s.net
>>37
どうやって東京を火の海にすんの?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:05:57.50 ID:TzS7+cFM.net
>>19
バランスって
最悪のコウモリ外交はお隣!!

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:19:14.78 ID:Wo7dTk62.net
>>30
今のところは完封
ただ簡単に太平洋に出て来られるようになると状況が変わってくるので
それは避けたいところ
とはいえ、人工島程度では何のこともなく、米国として今気にしているのは法秩序があからさまに無視されるようになること

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:30:33.39 ID:2sX2KTxN.net
>>37

日本に住みついている中国籍にテロでもやらせんのか?w
六本木に司令塔があったなぁ? そういえばw

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:32:20.88 ID:2sX2KTxN.net
>>37

日本が中国の攻撃を指を咥えて見てるってか?w

オマエは日本の警察組織や自衛隊を随分見下げて見ているねぇ?w

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:39:40.57 ID:lNA7zw+u.net
中国と戦争したらいいと思うよ。
ISと北鮮と同類だよな!

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:44:55.99 ID:4aqmg/ZZ.net
G7ってのは国際的な方針を決めるからこその「サミット(頂上)」なわけで。
中国はいわば、大暴れしてるから天上界に封印する事を決められた孫悟空。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:46:31.38 ID:dB2YrbUk.net
>>37
火の海になんないよ。
その前に、中国のミサイル発射施設が壊滅する。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:46:32.97 ID:sCM3U71Z.net
共産幹部なんか中国で死ぬ気なんか無いでしょ。
外国に数千億も溜め込んでるに、それパーにする訳無い。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:49:43.19 ID:dB2YrbUk.net
中国のミサイル飽和攻撃の洗脳中国人が出てるようだけど、
あんなもん、米中開戦になったら速攻破壊されてるから。
それと同時に、三峡ダムが破壊され、北京上海が全滅。

その後は、日米が完全海上封鎖に、制空権完全掌握。

13億人が餓死するまで、兵糧攻めで終わり。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:51:15.10 ID:flYZxVzj.net
マジ? なんか知らないけど、めずらしくアメリカがやる気になってる?w

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:52:38.54 ID:U4Jo+dvz.net
>>49
ドサクサに紛れて南北朝鮮人も絶滅させちゃいなさい。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:02:05.96 ID:dB2YrbUk.net
>>51
中国が混乱すれば南北も動く。

韓国は日本に侵略開始してくるだろうが撃退されて、朝鮮戦争の様に北が南進する。
日韓断交が始まり、在日は韓国か北に強制送還。
中国人も強制送還。

これで日本のお掃除終わり。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:08:01.87 ID:IoS1M6K5.net
ズムウォルトにレールガン搭載でいったれ
高出力レーザーでもよいよいよい

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:11:31.89 ID:QTnNLQuq.net
世界の願い【シナチョン絶滅】

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:12:26.84 ID:jbfMJ07O.net
アメリカさんは本気だね
虎の尾を踏んだ中共さようなら〜

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:13:09.05 ID:iF5NdlTU.net
米軍は現場でツバ競り合いをしてるから、ずっと中国を警戒し非難してる
だがオバマ政権が全然動かなかった

対中問題では米軍とオバマ政権の姿勢が一致してなかった

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:20:20.05 ID:HZBu1ZGk.net
アメリカにしちゃずい分と忍耐強く辛抱してるよ
春には南沙の埋め立て基地を攻撃か?という観測もあったからな
中国をハメるのに相当手間取ってる

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:21:46.74 ID:Cz+aGhc4.net
またプロレスか

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:28:50.22 ID:AQYQl6O3.net
来月辺りから秋口まで、向こうは雨期に入るので(台風の直撃もある
持ち込んだ兵器を撤収するか、台風の直撃前に一発かます気なのか

中共側に動きがあるとすれば、そろそろなんじゃないかな

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:38:00.25 ID:9+SLgGl8.net
オバマは最後に、南シナ作戦でもやってくれればいいのに。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:47:03.95 ID:UCLSnMYk.net
>>48
でも場所によっては拘束されて収容所送りで、資産も何かと理由付けられて
没収されるのも非現実的でもないんだよね。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:47:35.25 ID:U4Jo+dvz.net
LCSだろ。インディペンデンスかフリーダムかわからんけど欠陥品だ。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:50:32.45 ID:3JOf7+3L.net
>>19

バランスとか意味不明。
日本は、完全に米国側だっての。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:58:06.17 ID:x98tO8+N.net
ステルス艦??
支那人に発見できない艦じゃ、デモンストレーションにならんだろ。
B52でやった様にデカくてトロいのでヤれよ。
当然、バックアップは十分にした上でな。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 03:02:16.46 ID:PqabgItR.net
アメリカの優先順位は、中東>>>東アジア
そうじゃなきゃとっくに北朝鮮を空爆してる

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 03:06:29.58 ID:3JOf7+3L.net
>>65

北朝鮮は、米国と中国双方に必要なんだからやらんよ。
北朝鮮のノドンの射程圏に、北京・上海は入ってる。
そこに核武装。
中国は、北朝鮮を全く信用していない。
いうこと聞かないしw

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 03:08:15.62 ID:spJWAcfs.net
中東は最近、ロシアやらイランやらと和解して急速に手仕舞いしてるみたいよ。
サウジやらイスラエルやら見捨ててだから、色々と黒いアレがあるのかもしれない。
噂によると、9.11はサウジの手引きによるアメリカ内部組織の犯行だったとか?

アメリカの内部にも色々あるみたいではある。

68 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2016/05/29(日) 03:15:11.73 ID:IE3FLGNf.net
>>58

 リングの上でやりたいことがやれているのは、中国ひとり。
 こちら側は、ヤジを飛ばしたり、リングに物を投げこんでいるだけの観客。
 

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 03:17:09.51 ID:Ll3ZAjU9.net
シェールオイルの出現でアメリカはオイルを自給できるようになり、
中東の重要性がそれだけ低くなった。
最近は関心を失いつつある。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 03:23:17.47 ID:Mh5Xpmhg.net
>1
ま〜たまた口だけ番長

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 03:34:56.79 ID:iKHxPOlP.net
そういや日本とアメリカの共同で作るステルス艦はどうなってんやろ。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 03:36:24.29 ID:dB2YrbUk.net
>>61
>>48
中国の法律では、有事になったらすべての資産は国家の物となるよ。
なので個人資産は皆無になる。
外国の土地資産は、完全におさえられるって話。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 03:41:36.98 ID:e6FhuRIY.net
アメリカのドル支配を崩壊させるために軍事的にも経済的にも為替的にも動いてんだから
アメリカの利害を全部奪った後に関係深めましょうって言ってる。
まじでやべえな中国 大義名分も無しにそこまでやれるのか?周辺国みんなに嫌われ、それが本当に出来ると思ってるのかな

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 03:43:45.46 ID:N6Ieo4vK.net
>>72
自国内でしか通用しないよ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 03:44:35.60 ID:UU20IYwG.net
大統領選まで後、半年
トランプ政権誕生なら全部ひっくり返る

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 03:48:14.47 ID:spJWAcfs.net
>>73
ドル崩壊作戦自体の首謀者は欧州で、中国と中東は尻馬に乗っただけ。
ただ、作戦が失敗したのは欧州の指揮の不味さもあるけれど、
肝心な所で抑えの効かなくなった中国は下手打ちまくったってのもある。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 04:04:35.02 ID:njMsyEOk.net
せっかくアメリカを刺激しないように日本を名指ししたのにアメリカが直接出てきたなw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 04:05:29.20 ID:2TqLOd39.net
>>73
アメリカから利害を奪う?
利害を刺激しまくってますがな

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 04:10:02.08 ID:RLHGNy5h.net
>>62
フリーダム級はもう使ったように思うけどな。
駆逐艦って言及してんならズムウォルトってことだろ?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 04:20:29.90 ID:GtkLony9.net
臭禁屁と李克強の壮絶な派閥抗争、巨額の追加通貨投入も効果なく経済破綻、南支那海における最終的な軍事的敗北、
で支那は崩壊するわ。それでもわしゃ一日も早い崩壊を求めて待ちきれんわ。
糞チョン国も支那と一蓮托生、一緒にヘルに落とし込んでやりてえな。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 04:26:10.14 ID:V4ZvQLqq.net
>>39
米国防省のシナ軍事レポート2016年版によると
シナ軍は近い将来に第一列島線支配目的の軍事行動をとる
現在は計画的に軍拡と訓練を進めている

その前に米国は潰したい考え

Military and Security Developments
Involving the People’s Republic of China 2016
http://www.defense.gov/Portals/1/Documents/pubs/2016%20China%20Military%20Power%20Report.pdf#search='Military+Power+of+the++People%E2%80%99s+Republic+of+China+2016'

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 04:40:21.03 ID:RLWP85UL.net
>最新鋭のステルス駆逐艦を派遣するとも言明した。

ステルス艦を派遣してる映像流すのもアレだから
何使ってやったかわからんけど灯台が粉々にブッ壊れた画でいいと思う

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 04:50:25.62 ID:hViRQuIm.net
さっさと「ニホンガー」やれやチャンコロwww

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 05:02:15.91 ID:PqabgItR.net
>>66
クリントン政権時代に空爆寸前までいってるけど?
必死にそれを押しとどめたのは、日本政府なんですがwww

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 05:03:45.77 ID:V4ZvQLqq.net
>>84
仰る通りです
時の日韓政府の協力拒否、反対で北朝鮮核施設空爆作戦は中止されました

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 07:18:54.34 ID:GtkLony9.net
一隻や二隻で、三か月に一回ではジェスチャーだけに終わる。
腰抜けオバマじゃどうにもならん、トランプが大統領になった即時、一喝して米軍は総動員体制をとれ。
第7艦隊は留守艦艇を残して南シナ海に展開してくれ。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 07:30:05.56 ID:3ymlOVpo.net
沖縄を米国にしていいよ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 07:31:33.41 ID:BS6TxSQZ.net
暗黙の世界のルール 共産主義は敵

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:08:08.38 ID:3JOf7+3L.net
>>84

クリントン政権w

現在と全く戦略環境が変わってんのに、何言ってんの?

現在に生きろよw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:20:20.46 ID:Vs7ls9gR.net
もう戦争する気、マンマンですね

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:29:30.24 ID:QXJPymOg.net
中国も軍の上層部は平和だと偉くなれないし儲からないから、
少し緊張した状態を維持するのが一番良い。
そうしておけば軍に予算も付くし、中共幹部も安心して蓄財できるw

今の中国に米と本気で戦争したい奴なんていないだろ。
あっと言う間に体制は崩壊するし、
幹部は国際軍事裁判を待たずに中国人の手で皆殺しにされるからなw

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:39:04.19 ID:IdW6EyaI.net
見えないだけで既に派遣している。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:10:37.14 ID:3JOf7+3L.net
ズムウォルト級なら、近接対空兵器としてレーザー砲が実装されてる可能性高いな。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:14:49.21 ID:N5Nqnxet.net
そろそろアメは武器の償却時期なんだな
古いの捨てるのもったいないしな

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:54:39.32 ID:5ojgP9FG.net
>>16
ナンボ何でもルール的にヤバくなるレベルの前に自制するかと思いきや、ほっとくとどこまでも進んで一切止まらずルールなんて完全無視!てのが分かったのだろう。

契約社会でルールは悪魔ですら守るという発想の連中には中々理解できない盲点。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:28:32.06 ID:3JOf7+3L.net
>>95

中国は、世界秩序の変更を目指してるからね。
米国との対決は避けられない。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:46:46.80 ID:iLO4V3G+.net
ここは韓国の出番!

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:09:18.66 ID:Qu7dwgBM.net
>>19
誰も頼んでないのに韓国が勝手にやってんだろw
戦争になったら中国を潰すのみ

>>37
お前本当にハワイで何が起こったのか分かってんのか?
適当な事ばかり言ってるからお前らは駄目なんだよ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:44:06.84 ID:Ltuz0v5Z.net
>>19
出すぎの中国の頭を叩いて埋め込む=バランスをとる、だろ。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:49:35.74 ID:UTY9Ey4p.net
海自も人道上の救難訓練と言う名目で南シナ海を荒らし回れよ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:56:58.35 ID:NMOx6KTY.net
>>62
ズムウォルトじゃないのか?

LCSは軍艦というより、沿岸警備隊的な感じだわな。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:41:41.61 ID:pmd4ySj0.net
>>19
中国が海にさえ出てこなきゃ知ったこっちゃ無い
ブータンやネパールを侵略したところで、日本に実害はない
そのせいでアメリカと対立したなら、バランス取るのもいいだろうよ
しかし、殊、南シナ海を抑えられると、日本の物流に多大な損害が発生する
日本としては、この件では絶対に中国側に付くことはできない

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:22:25.14 ID:of+LQd2F.net
そうそう現在、順次レーザー砲搭載改修だが、ズムウォルトなら最初から積んでそう。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:27:53.22 ID:Gi4fpFaY.net
戦争仕掛けて中国をキャンキャン言わせてないと事態は収まらないよ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 10:05:55.16 ID:o5pA3Krn.net
米国もやる気ないのでパフォーマンスとしての艦船航行でしかないので
その辺は読まれてるから結局、動きは止まらずエスカレート&米国の顔に泥塗りたくると
米国もお金無いからことには及べないしね

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:33:30.53 ID:Ux6CWWy0.net
>>104-105
結局、日米欧が、難民がー、ケイザイガーと、モゴモゴいってるうちに、
ユーラシア核戦争が起きるんだろうなw

故 打海文三 著 ハルビンカフェ 2002年著

近未来
福島原発事故 中ロチョンあたりが
起こしたアジア大乱、
難民大量流入などの複合破局で、
全アジア経済が破たん、
猛烈なインフレに見舞われ、
銃社会化、治安だけが、
タイ化、パキスタン化した、近未来日本

2007年 故 打海文三 著 応化戦争記

近未来、
実態経済から大幅に乖離した、
グローバルマネーゲームがいきついたはておきた、
第二次世界大恐慌と、その後の、
ユーラシア同時多発大動乱後、
日本への中韓露アジア難民大量流入、
ウルトラインフレ、都市暴動多発、
挙句に、日本軍の脳筋ウヨ将校の軍事クーデターから、
応仁の大乱や、
226事件の収拾がつかなかった状況みたいな、派手な日本内戦に突入。
アメリカ様の空爆し放題で、日本政府が実質崩壊し、
多民族が混在化し麻薬と銃火器だけはたっぷりと出回る、
中東化、アフリカ東部化、戦国時代化した近未来の日本。

元日経新聞主幹 水木楊、近未来予測ノベル
1999年著 2055年までの人類史

200X年ごろから、201X年にかけて、
財政の不揃いから投機マネーの総攻撃で、金融危機を引き起こすヨーロッパ、
201X年には、アメリカ民主党政権が、
黒人大統領ワシントン含むが、
事実上、世界の警察を投げ出し内向きな福祉充実政策で、
日米安保のかわりに、環太平洋安保機構を、日韓台ASEANに押し付ける。」

200X年から202X年にかけ、
脳筋な銭ゲバでゴリマッチョバカウヨ化した、中 露 チョン イスラム
ウクライナ侵攻、南シナ海侵攻を引き起こし、
(2016年ごろには、M7直下型大地震
での三峡ダム大崩壊での長江流域壊滅で農林水産業壊滅、
ギガ環境破壊の極みや、同時多発原発重大過酷事故で)複数の核戦争を伴う
まさに、ユーラシアマゲドンを引き起こす。
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=4llGHCqa4JQ#t=00m40s
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s 
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://youtu.be/3SIIoSQ2D0s 

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:49:11.33 ID:pvbfholV.net
とりあえずシリアで撃ったトマホークがトルコのチャイナ大使館を直撃する
あたりから。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:51:44.33 ID:oWpD24ZT.net
ヤクザVSヤクザ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:58:40.62 ID:H3OwCI+7.net
大国と大国は必ず衝突する

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 17:02:53.08 ID:v1ZMWYWi.net
早く撃沈してる画像を見たい

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:02:41.20 ID:9lAh4E7J.net
今度のオバマの広島訪問で日米同盟がより強固になったので、
そろそろ次は、南沙諸島のシナの攻撃に行くような予感がする。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:11:45.61 ID:FTjTdhAL.net
>>111
その前に最初の夏を越せるのかどうかが。
台風の直撃をうけたオカラ埋め立て地の運命は!

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:23:21.57 ID:0P6qypYA.net
完成してから奪いとればいい。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:25:24.99 ID:Ci5svsWT.net
そろそろ餓死させないと温暖化がやばい

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/31(火) 23:05:35.04 ID:Qt+658g9.net
チャイナボカンでデフレは一発脱出してインフレの時代だなwwww

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:26:59.43 ID:5lmwVGfY.net
中国は勘違いしてるな。
アメリカは自由平等の国じゃない。
極めて排他的な国である。
中国は甘く見てる。
原爆を2個も落とした国である。
戦略核を使用することなど何とも思わないよ。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:58:19.52 ID:G31Oubzy.net
アメリカが核ミサイル発射の兆候があると宣言したらおわり
嘘だろうがどうだろうが関係無い
アメリカの十八番

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:01:15.90 ID:ws3G61FN.net
法ってペナルティーがあるから機能するけど
現状はやったもん勝ちだから中国は法なんて無視する
そこが問題だな

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:08:28.13 ID:2Gzw7Qnf.net
アメリカは本気出すと宇宙から攻撃してくるだろうからな
中国は終わるだろう

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:16:04.75 ID:BU/b06tk.net
核兵器はダメだろうけど
パナーム弾を中国の埋め立て軍事基地へ爆撃しよう
南沙諸島を石器時代の楽園に戻して
2メートルの波でサーフィンを楽しもう
そろそろキルゴア中佐の出番だな

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:22:06.52 ID:Iq+CxGDJ.net
まずはフィリピンかベトナムが埋め立て地に攻撃、中国が怒ってドンパチが始まる。 フィリピン又はベトナムを援護する形でアメリカや日本が介入 こんな感じで戦争がはじまると思う。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:25:18.41 ID:I0pdBthv.net
シナ「アジアのことはアジアに決めさせろ」

シナ以外ほとんどシナの味方いない

シナ「他国が口出しするな」

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:36:24.41 ID:NnoAQG8A.net
>>122
へたれだよな
眠れば獅子 覚めれば豚

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 14:11:20.73 ID:Z0GFWL6D.net
>>50
正直シリア相手にするより支那相手の方がすぐに話は終わると思うよ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/08(水) 20:55:15.47 ID:tJPMcJ9B.net
月一回ピンポイントで滑走路の真ん中に穴開ければ使い物にならんだろ
沈黙させるの簡単すぎる

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/08(水) 20:57:05.25 ID:lT1CCJde.net
でも結局周辺ウロウロするだけで中国の軍事基地の撤去はさせられないんだよね
結局中国に負けなし

総レス数 126
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200