2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】テレビ産業の振興、「日本、韓国の経験から学べ」=台湾鄭麗君文化相[5/28]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:42:28.44 ID:CAP_USER.net
20日の民進党・蔡英文政権発足に伴い、文化部長(文化相)に就任した鄭麗君氏(46)がこのほど、中央社のインタビューに応じた。

中国大陸や韓国勢に押され気味の台湾の映画・テレビ・音楽産業の振興策を提案したほか、国民党・馬英九前政権の一部政策を転換する可能性を示唆した。

各産業の振興について、鄭氏は、内需市場を確保してからコンテンツの輸出に取りかかっていった「日本と韓国の経験から学ぶべきだ」と指摘。

また、海外に進出するためには、コンテンツの質や量の向上などを通じた体力づくりが欠かせないと述べた。

一方、前政権がニューヨーク、ロサンゼルス、ヒューストンの米3都市に設置した、台湾文化のPR拠点「台湾書院」については、それほど大きな成果が出ていないとして施設の位置づけなどを見直す考えを示した。

2012年に前身の文化建設委員会から部(省)への昇格を果たした文化部。だが、年間予算は国家予算の1%にも満たない。

限られた資源で台湾のソフトパワーを最大限に引き出し、それを世界に向けてアピールすることが可能か。歴代最年少の同部部長である鄭氏の手腕が問われる。

< 鄭麗君 >
大学教員などを経て、民進党・陳水扁政権2期目がスタートした2004年に若者政策を担当する青年輔導委員会主任委員(閣僚級)に34歳の若さで就任。
2016年5月まで立法委員(国会議員)を約4年間務めた。

(台北 28日 中央社)(呉エンテイ、鄭景ブン/編集:羅友辰)
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201605280005.aspx
鄭麗君氏
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201605/20160528192205.jpg

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:43:58.91 ID:KifBemVG.net
劣等下賤国家の馬鹿チョン国からは学ぶことは何も無いだろW

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:45:05.46 ID:05XHdz2a.net
あんたら内需市場小さいから参考にならんのと違うか

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:50:53.85 ID:J4P9c1NM.net
役人がコンテンツ産業に口出しして良かったケースってあるのかね

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:51:21.27 ID:6l3JSH1F.net
まずはパクって技術代を浮かす。
国内での販売は諦め(韓国市場は狭い)海外で売ることを第一に考える。

つまり、高機能な物はすべて排除し、コストを安くつくることが大切。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:52:48.15 ID:QUPRW1mx.net
フォーマットは参考にすべきやで。
時代人種民族言語にとらわれない普遍的な既存コンテンツでまだやってないのがあれば取り入れるべき。海外にも売れるで

韓流ブームは一過性であることを認識した上で、1回きりのボーナスとして 台流ブーム が使えると覚えとけば大丈夫

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:54:27.04 ID:m9Kvyqbk.net
韓国は違法コピーが蔓延しているのでハリウッドメジャーとかパッケージ販売諦めて撤退したほどだ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:54:41.61 ID:M7ajIO7S.net
アイドルグループみたいなのは正直厳しいんじゃないかね
自分は興味ないが、ジャニーズやら韓国系のガールズグループで飽和状態っぽいし
ごり押し合戦に参加しても得るものは少ないだろう

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:54:54.10 ID:8I2DIIYi.net
無理だ細分化されてミジンコになる

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:01:01.64 ID:ILjY94WV.net
電通の魔の手が伸びたか。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:03:19.30 ID:AXyJkPTT.net
日本、韓国の(失敗)経験から学べ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:06:27.24 ID:k5DFtHL8.net
>>1
> 鄭麗君

テレサ・テンが生き返ったのかと思った

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:07:20.00 ID:K00EXfai.net
中国と一線を画す文化コンテンツが構築できればいいね
自由と独立を重んじるお国柄だし最も進んだ国なんだから

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:13:50.06 ID:mK9GegPQ.net
韓国大手芸能プロが「K-POP国際学校」設立を計画してるが
台湾も、こんな惨めな事をやるの?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:29:07.03 ID:ILjY94WV.net
電通なくしてテレビ放送業界の振興なし

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:44:47.91 ID:0OyW2f8q.net
>>8
台湾のアイドルは、日韓がたちうち出来ない自然な美人さんがいるけどな。

混血の国の人は美人が出来る。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:52:58.94 ID:PqPakoOy.net
>>6
華流ブームっていうのが姦流よりも前 、2000年に頃あってな…もう終わってしまってるんや。
F4とか流星花園とか…続かんかった。

それ以前はみんなアジア中が香港のドラマ見てた。こっちも特定の俳優頼みの一過性に終わった。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:53:00.47 ID:qthHXnEg.net
>>2
あるよ、これをやったらいけないと反面教師。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:16:37.20 ID:nr4Gn6TH.net
>>1
PCなんかは世界一だろ。
自転車もジャイアントが一流ブランドになったし。
儲からない分野には手を出すべきじゃないと思うんだがな。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:22:59.01 ID:brxdE0zo.net
台湾さん韓国物に手を出しただろ
それが原因

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:30:07.76 ID:pB2Mpwf6.net
台湾の典型的な美形は、男女とも甘いぱっちりした目で唇も厚くかわいく特徴的。整形じゃない自然な濃い顔で大好き

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:37:58.68 ID:rOQY9xkT.net
昔キョンシー流行ったな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:53:11.89 ID:Wag8e/2+.net
今さらテレビも無いんじゃない
新しいメディアに注力した方が良いよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:54:38.18 ID:HgiDnVGf.net
>>7
> 韓国は違法コピーが蔓延しているのでハリウッドメジャーとかパッケージ販売諦めて撤退したほどだ

ネットが普及した今時もうパッケージ販売の時代じゃないぞ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:55:37.23 ID:SPa9WEge.net
>>22
あれのせいでアダ名がスイカ頭だったわ俺

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:55:49.01 ID:ppdJA0vh.net
日本のTV産業から学ぶべきものなどない

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:02:11.87 ID:Iu/IiRfx.net
広告会社がのさばるとテレビ自体や関連産業まで廃れてしまう
 これニホンからの教訓アル

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:05:15.91 ID:HgiDnVGf.net
>>16
>>17
台湾版「花より男子」のドラマからスピンオフしたF4はイケメンだったけどライブで歌えなかった
ドラマ人気から期待されたけどあっという間に飽きられ

顔、顔って言うけどね韓流アイドルがうけているのはライブパフォーマンス能力
そのために顔が落ちても実際に歌える、踊れる奴をメンバーに入れてる
ベイビーメタルがうけてるのもそれなりに歌えるボーカルが居るからだろ
アイドルだから音痴で、口パクでいいなんて日本でしか通用しないアイドル論

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:05:52.31 ID:0OyW2f8q.net
>>23
台湾て多チャンネルだったはずで、日本とは事情が違うから。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:11:05.13 ID:PQBYS0g3.net
さきがけの欧陽菲菲も・・・

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:19:15.63 ID:PqPakoOy.net
>>28
まぁ確かに歌って踊れるガンダムスタイルみたいな奴を整形した方がいいやねw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:10:30.15 ID:tBDSxiFt.net
いまどきテレビ見る人がいるなんて信じられない

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:38:32.39 ID:B4FZGE4o.net
ジャニタレとかAKB商法とかチョンが真似してるんだと思うけど。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 17:28:41.62 ID:BM1gvBaa.net
台湾も日本で活動の場を広めたらそれを足がかりにいろいろ見えて来ると思うよ。
台湾の人は日本でフットワーク軽いし意外と知られている。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 05:58:56.98 ID:s0s+Tu32.net
>>15
電通がテレビ番組をクソつまらなくした。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 06:00:40.13 ID:buNtWXMU.net
反面教師としてか?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 09:01:21.11 ID:ZNnG6jYI.net
日本や韓国のようなテレビに成って仕舞ったらお終いです
思想戦で中共に同化されて仕舞いますよ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 09:49:17.49 ID:7K+UG8gu.net
いいからテレサテンやビビアンみたいなのをガンガン送って来い!
男も女も若いのはチョン流の出来損ないみたいなのばっかりになってるぞ!

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 13:19:15.06 ID:7f7Q/Glq.net
>>28
ブリとかガガとかみんな口パク...
音痴はダメだけど。

総レス数 39
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200