2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】主力戦車「レオパルト2」、インドネシア軍に交付[05/27]

1 :Ttongsulian ★@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:31:40.09 ID:CAP_USER.net
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b2491534.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b2491535.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b2491536.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b2491537.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b2491538.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b2491539.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b249153a.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b249153b.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b249153c.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b249153d.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b249153e.jpg

主力戦車の「レオパルト2」が23日、インドネシアに到着した。

2016/05/27
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2016-05/27/content_38550343.htm

Indonesia receives first eight of 61 Leopard 2 RIs
http://www.janes.com/article/60542/indonesia-receives-first-eight-of-61-leopard-2-ris

【インドネシア/軍事】ドイツから中古レオパルト戦車100台を購入[07/03]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341353572/
【軍事】ドイツ、インドネシアにレオパルド2戦車などを販売へ[12/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387379403/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:32:40.79 ID:HivxH7TW.net
日本の侵略に備えてるんだな

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:33:31.69 ID:OPS8JA26.net
>>2
90式はブリキ缶だぜ!

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:34:22.56 ID:VIs+QX6Y.net
インドネシアで運用するところあるのかな?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:35:00.42 ID:5rAY9PjU.net
K2よりは使えそうだ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:35:07.12 ID:6TQUg7r1.net
4台塗装が違うけど何が違うんだろ?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:35:40.64 ID:pebM4j9S.net
>>3
朝鮮の戦車なんかゴミだな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:35:56.53 ID:8Ov2kr2d.net
レオパルト2は韓国が世界に誇る戦車

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:36:34.35 ID:W0GW6i55.net
レオパレス21はインドネシアまで展開しているのか。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:37:34.09 ID:W1FnsyYp.net
>>3

確定フラグ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:38:17.10 ID:YRXRjSCX.net
ぼうえいシステムのメガスマッシュモード対策はやっぱこれだよな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:38:48.34 ID:wqSVVal4.net
「そういう台詞は、マトモなデカに言いな」

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:40:11.75 ID:OYlout3B.net
中古レオ2はとても現実的な選択だな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:40:18.50 ID:tPmzscyT.net
・ハッチをノックしたら隊列を組んでいた4台の操縦士がみんな出て来た。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:40:22.31 ID:nfwMPPOv.net
インドネシアの地形で戦車何て運用出来るの?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:40:45.17 ID:5i1WSZCH.net
どこも戦力整えてるなぁ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:42:08.46 ID:JV5fHZ3B.net
夢中で〜 頑張る君に〜 タンクを〜♪

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:42:50.20 ID:d4dqCQA5.net
レオパルドンか、強そうだ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:42:51.18 ID:YUQHWfo6.net
韓国もレオ2かM1A2を輸入した方が現実的だろうに。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:43:55.43 ID:sVVdcfZ7.net
インドネシア・インドネシア人は、韓国と同様におマヌケなんだけど、
韓国とまったく違うことがある。
日本人に指導を受けてオランダと独立戦争をしたことだ。
ジャワ人は実に勇敢だ。弱虫の朝鮮人とは違う。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:44:00.96 ID:nfwMPPOv.net
韓国は自国の技術力を過大評価してるから無理だと思う

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:46:05.63 ID:24KpbD9h.net
なんだこの10式のパクリは?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:46:19.16 ID:Jp0cIvMV.net
>>15
インドネシアの島はでかいので、運用自体には問題ないよ
北海道よりも大きい島がいくつもあるしね

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:46:45.75 ID:VfMbACI1.net
綺麗だろ?
でも、こいつ鉄くずなんだぜ?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:47:22.50 ID:JI9ZQCqi.net
そこは、レオパルド2の滑空砲ですよ〜。

こう言う引き渡しを交付って言うんだな。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:47:47.40 ID:dQ7SIdWu.net
>>15
泥炭にハマって抜けられないような気がす

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:48:07.38 ID:ZNtgpX3s.net
今日のガルパンおぢさん集合スレ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:48:27.58 ID:gCfiSykD.net
>>23
いや 起伏が凄いんじゃないの?
あとジャングルだと待ち伏せされたらヤバイんじゃないの?

まぁ〜爆撃機からは逃げやすそうだけど

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:49:01.21 ID:JI9ZQCqi.net
>>19
レッドチームには渡さないでしょ。
ウッカリ開けちゃダメな所を開けて、ウッカリ構造解析して、ウッカリ中国に漏らしちゃうんだから。

30 :ユーライアヒープは突然に ◆LR2LcDXXdX4V @\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:50:29.78 ID:G+CZwFc/.net
ドイツもケチケチしないで、ラーテ10台とマウス30台くらい渡してやれよ
インドネシアが観光で大儲けできるぞ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:50:57.87 ID:Nw5hwtyZ.net
ちなみにレオパレス21は装甲が薄い

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:51:47.08 ID:8M4mM46i.net
まーべーらー?

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:52:25.39 ID:E60RaUZl.net
インドネシアの土人なんてセモベンテでじゅうぶん

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:53:20.90 ID:Rs8MQcnG.net
>>3
だが、シベリアじゃ新型が投入されたらしい。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:53:37.68 ID:jTW43nny.net
「戦車が…僕のレオパルドが…」
「無理も無い、この暑さじゃぁな」
「スカタンッ!戦車が行水してたまるか!」

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:54:59.55 ID:ZOzGicVl.net
こんなの、面堂家には普通に置いてあるだろ。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:55:05.69 ID:ckCQL3A7.net
レオパレス2 
特徴 壁が薄い

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:55:15.05 ID:flYB1/UW.net
>>1
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b2491534.jpg

ラインメタルのアップグレードパッケージ「MBTレボリューション」を付けてるらしい
http://www.altair.com.pl/files/news/photos/19/19495/leopard2.jpg

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:55:41.20 ID:W0HKetHx.net
インドネシアのジャングルでは自重で身動き取れないような気がするんだが
何かと仲の悪いオーストラリアへの侵攻作戦用かも

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:55:47.41 ID:CIQ/0Otp.net
これか
http://img.youtube.com/vi/ciV1cF2FVJE/hqdefault.jpg

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:57:13.20 ID:JI9ZQCqi.net
>>30
生産された総数でも全く足りないじゃん。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:57:53.68 ID:mqOMNihc.net
これな
http://i.imgur.com/dm8QYEJ.jpg

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:58:59.57 ID:X1JewK38.net
陸戦兵器はどの国の侵略を想定してるんだ?
シナ?オーストコリア?
島国は空海増強したほうがいいんじゃないか?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:59:19.67 ID:0SI26sev.net
インドネシアで戦車が活躍する場面って、もう積みの段階に入った時ぐらいじゃないなと思うんだが。
まず海軍力じゃねぇ?強化するのは。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:00:01.90 ID:wz5kI9AR.net
まもるもせめるも鉄の城

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:00:47.36 ID:gVEpZk+k.net
もう韓国軍の100倍強いね

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:01:15.77 ID:iIw8rSRM.net
100台も売ったらドイツ本国に残ってる戦車は50台程度になるのとちゃう?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:01:42.77 ID:1JWu545S.net
90式戦車の導入で、順次退役予定の74式を
東南アジア諸国に供与するのも手かもね
欲しがる国はあるだろう

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:02:06.20 ID:Nw5hwtyZ.net
>>47
作る

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:02:58.40 ID:OPS8JA26.net
>>34
新型?
どうせ大した代物じゃないさ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:04:09.85 ID:CVkoWugF.net
というか湿気の多いインドネシアで
乾燥した寒冷地仕様のレオパルド2使って大丈夫か?
砂漠で故障しまくったセンチュリオンみたいになるんじゃ…

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:04:13.94 ID:yL6QjBd4.net
インドネシアも韓国に騙されまくったからk2でなくレオパルド2にしたか

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:05:06.08 ID:Nw5hwtyZ.net
>>52
今度はドイツに騙されます

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:05:13.33 ID:yL6QjBd4.net
>>38
革命的に攻撃力あがりそうだな

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:05:52.34 ID:yL6QjBd4.net
>>43
暴動鎮圧かな?

総レス数 563
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200