2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】主力戦車「レオパルト2」、インドネシア軍に交付[05/27]

1 :Ttongsulian ★@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:31:40.09 ID:CAP_USER.net
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b2491534.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b2491535.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b2491536.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b2491537.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b2491538.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b2491539.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b249153a.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b249153b.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b249153c.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b249153d.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b249153e.jpg

主力戦車の「レオパルト2」が23日、インドネシアに到着した。

2016/05/27
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2016-05/27/content_38550343.htm

Indonesia receives first eight of 61 Leopard 2 RIs
http://www.janes.com/article/60542/indonesia-receives-first-eight-of-61-leopard-2-ris

【インドネシア/軍事】ドイツから中古レオパルト戦車100台を購入[07/03]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341353572/
【軍事】ドイツ、インドネシアにレオパルド2戦車などを販売へ[12/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387379403/

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:40:11.75 ID:OYlout3B.net
中古レオ2はとても現実的な選択だな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:40:18.50 ID:tPmzscyT.net
・ハッチをノックしたら隊列を組んでいた4台の操縦士がみんな出て来た。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:40:22.31 ID:nfwMPPOv.net
インドネシアの地形で戦車何て運用出来るの?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:40:45.17 ID:5i1WSZCH.net
どこも戦力整えてるなぁ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:42:08.46 ID:JV5fHZ3B.net
夢中で〜 頑張る君に〜 タンクを〜♪

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:42:50.20 ID:d4dqCQA5.net
レオパルドンか、強そうだ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:42:51.18 ID:YUQHWfo6.net
韓国もレオ2かM1A2を輸入した方が現実的だろうに。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:43:55.43 ID:sVVdcfZ7.net
インドネシア・インドネシア人は、韓国と同様におマヌケなんだけど、
韓国とまったく違うことがある。
日本人に指導を受けてオランダと独立戦争をしたことだ。
ジャワ人は実に勇敢だ。弱虫の朝鮮人とは違う。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:44:00.96 ID:nfwMPPOv.net
韓国は自国の技術力を過大評価してるから無理だと思う

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:46:05.63 ID:24KpbD9h.net
なんだこの10式のパクリは?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:46:19.16 ID:Jp0cIvMV.net
>>15
インドネシアの島はでかいので、運用自体には問題ないよ
北海道よりも大きい島がいくつもあるしね

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:46:45.75 ID:VfMbACI1.net
綺麗だろ?
でも、こいつ鉄くずなんだぜ?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:47:22.50 ID:JI9ZQCqi.net
そこは、レオパルド2の滑空砲ですよ〜。

こう言う引き渡しを交付って言うんだな。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:47:47.40 ID:dQ7SIdWu.net
>>15
泥炭にハマって抜けられないような気がす

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:48:07.38 ID:ZNtgpX3s.net
今日のガルパンおぢさん集合スレ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:48:27.58 ID:gCfiSykD.net
>>23
いや 起伏が凄いんじゃないの?
あとジャングルだと待ち伏せされたらヤバイんじゃないの?

まぁ〜爆撃機からは逃げやすそうだけど

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:49:01.21 ID:JI9ZQCqi.net
>>19
レッドチームには渡さないでしょ。
ウッカリ開けちゃダメな所を開けて、ウッカリ構造解析して、ウッカリ中国に漏らしちゃうんだから。

30 :ユーライアヒープは突然に ◆LR2LcDXXdX4V @\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:50:29.78 ID:G+CZwFc/.net
ドイツもケチケチしないで、ラーテ10台とマウス30台くらい渡してやれよ
インドネシアが観光で大儲けできるぞ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:50:57.87 ID:Nw5hwtyZ.net
ちなみにレオパレス21は装甲が薄い

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:51:47.08 ID:8M4mM46i.net
まーべーらー?

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:52:25.39 ID:E60RaUZl.net
インドネシアの土人なんてセモベンテでじゅうぶん

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:53:20.90 ID:Rs8MQcnG.net
>>3
だが、シベリアじゃ新型が投入されたらしい。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:53:37.68 ID:jTW43nny.net
「戦車が…僕のレオパルドが…」
「無理も無い、この暑さじゃぁな」
「スカタンッ!戦車が行水してたまるか!」

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:54:59.55 ID:ZOzGicVl.net
こんなの、面堂家には普通に置いてあるだろ。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:55:05.69 ID:ckCQL3A7.net
レオパレス2 
特徴 壁が薄い

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:55:15.05 ID:flYB1/UW.net
>>1
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160527/b8aeed97dca918b2491534.jpg

ラインメタルのアップグレードパッケージ「MBTレボリューション」を付けてるらしい
http://www.altair.com.pl/files/news/photos/19/19495/leopard2.jpg

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:55:41.20 ID:W0HKetHx.net
インドネシアのジャングルでは自重で身動き取れないような気がするんだが
何かと仲の悪いオーストラリアへの侵攻作戦用かも

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:55:47.41 ID:CIQ/0Otp.net
これか
http://img.youtube.com/vi/ciV1cF2FVJE/hqdefault.jpg

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:57:13.20 ID:JI9ZQCqi.net
>>30
生産された総数でも全く足りないじゃん。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:57:53.68 ID:mqOMNihc.net
これな
http://i.imgur.com/dm8QYEJ.jpg

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:58:59.57 ID:X1JewK38.net
陸戦兵器はどの国の侵略を想定してるんだ?
シナ?オーストコリア?
島国は空海増強したほうがいいんじゃないか?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:59:19.67 ID:0SI26sev.net
インドネシアで戦車が活躍する場面って、もう積みの段階に入った時ぐらいじゃないなと思うんだが。
まず海軍力じゃねぇ?強化するのは。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:00:01.90 ID:wz5kI9AR.net
まもるもせめるも鉄の城

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:00:47.36 ID:gVEpZk+k.net
もう韓国軍の100倍強いね

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:01:15.77 ID:iIw8rSRM.net
100台も売ったらドイツ本国に残ってる戦車は50台程度になるのとちゃう?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:01:42.77 ID:1JWu545S.net
90式戦車の導入で、順次退役予定の74式を
東南アジア諸国に供与するのも手かもね
欲しがる国はあるだろう

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:02:06.20 ID:Nw5hwtyZ.net
>>47
作る

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:02:58.40 ID:OPS8JA26.net
>>34
新型?
どうせ大した代物じゃないさ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:04:09.85 ID:CVkoWugF.net
というか湿気の多いインドネシアで
乾燥した寒冷地仕様のレオパルド2使って大丈夫か?
砂漠で故障しまくったセンチュリオンみたいになるんじゃ…

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:04:13.94 ID:yL6QjBd4.net
インドネシアも韓国に騙されまくったからk2でなくレオパルド2にしたか

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:05:06.08 ID:Nw5hwtyZ.net
>>52
今度はドイツに騙されます

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:05:13.33 ID:yL6QjBd4.net
>>38
革命的に攻撃力あがりそうだな

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:05:52.34 ID:yL6QjBd4.net
>>43
暴動鎮圧かな?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:06:34.53 ID:nvM5Rn1Y.net
砲塔の楔型のスペースドアーマーつかないの?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:07:19.13 ID:wzGtdrEo.net
>>48
変態サスペンションをどう整備するんだw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:07:19.85 ID:Ne9vvz+s.net
>>48
74式使う位ならT-72買うわな
交換部品も比較的容易に手に入り、オプションも比べられないほど沢山あるし

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:08:18.11 ID:nfwMPPOv.net
正直、イスラム圏には武器は売らない方が良いと思う
イスラム教は近代社会には馴染まない宗教だと思う

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:08:18.54 ID:Rs8MQcnG.net
高速鉄道建設の中国人を戦車で脅して作業させる。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:08:33.34 ID:BknwOqSK.net
>>44
別に外部の敵に向けて使うとは限らない

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:08:45.60 ID:HHXxMguU.net
>>18
次鋒レオパルドンいきます!
http://stat.ameba.jp/user_images/20130110/23/blog3541/0f/26/j/o0384060012371408595.jpg

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:08:53.12 ID:+wxgXC3u.net
k2よりも強い戦車

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:09:10.31 ID:YVWKLmJc.net
フクピョに比べれば玩具ニダ

65 :ユーライアヒープは突然に ◆LR2LcDXXdX4V @\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:09:13.79 ID:HD3473S+.net
>>31
隣がカップルだとそれが美徳になるし

>>41
足りない分は変態飛行機でも送って観光資源に

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:09:54.94 ID:Oqanb07o.net
>>62

コラ?

67 :ユーライアヒープは突然に ◆LR2LcDXXdX4V @\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:10:17.79 ID:aj3WzEUA.net
>>62
何を検算してるんだよwwww

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:13:25.34 ID:p+4o82M9.net
ちなみに南朝鮮様の新型戦車の名前も・・・

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:14:32.15 ID:F0sVs585.net
インドネシアってさ、国を構成する島の数がいくつか「わからない」んだぜ
所属が微妙な島があるとかじゃなくて「数える度にちがうから」てのが理由なんだぜ
だから中央政府が把握してない原住民とかその島の住人しか喋れない言語とか
たくさんあるらしいぜ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:15:17.87 ID:gVEpZk+k.net
>>68
あれは黒パンティー

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:15:19.83 ID:ZCS3x6Bn.net
90式の元ネタですね
日本の兵器ってパクリばっかり

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:15:24.48 ID:CrLOZH46.net
夢中で頑張る君にエールを

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:15:52.18 ID:L6RwSTP+.net
韓国陸軍の戦力を超えちまったなw

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:16:05.59 ID:Nw5hwtyZ.net
>>68
こくひょう

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:16:08.34 ID:C62LynqJ.net
レオ2とはこれまた・・・レオ1で我慢しとけや

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:16:59.40 ID:mmZfc/Sr.net
モンキーモデルかな

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:17:07.05 ID:flYB1/UW.net
>>56
レオパルト2A4からの改修なのでIBD社製増加装甲を付けるらしい。
http://defence-blog.com/wp-content/uploads/2016/05/image-13.jpg

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:17:41.49 ID:+RzKVETi.net
スプラトリーの人口島がある以上、上陸部隊の撃退を考慮しないとな

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:18:09.48 ID:/GPk3BXm.net
あなたが池に落としたのはどちらのレオパルドンですか?

A:マーベラーッ!チェーンジレオパルドーン!
B:次鋒レオパルドン行きます!!

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:18:16.61 ID:zY5HFkV0.net
>>10
そういえばレオ2対90式だっけ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:19:00.04 ID:YUQHWfo6.net
>>77
昔懐かし ちょうちんブルマを思い出した・・・

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:19:28.26 ID:flYB1/UW.net
>>80
レオ3対90式のはず

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:19:32.46 ID:rPBFnNKr.net
>>64
フクちゃんは…()

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:19:49.60 ID:YUQHWfo6.net
>>80
いや正確にはレオ3対90式改

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:20:05.47 ID:+RzKVETi.net
ドイツと言えば戦車、いいセンスしてるよ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:21:07.92 ID:fyKLDG4f.net
きーみーはーなーぜー ♪

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:21:40.04 ID:HHxPJrIa.net
中古もインドネシアに渡るとこれからがとてつもなく長く使われるんだ。
50年、最終的には100年か。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:21:43.79 ID:Ww9N09R6.net
>>79
Aが100台あったら宇宙征服できそうだ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:21:59.44 ID:oW/kE4+6.net
>>82
12式装甲歩行戦闘車があれば勝てる

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:23:36.77 ID:ieYvvYKM.net
(´・ω・`) 湿気でサビそうだな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:24:05.94 ID:8SweyXgM.net
>>44
侵攻する先(防衛側)の軍隊が戦車を装備している場合、侵攻する側も対抗出来る戦車を用意する必要が出てくる。
そうなると、派遣する軍の規模も予算も跳ね上がる事になる。

防衛側としては、 戦車増強<|越えたくても越えられない壁|<艦船増強 なので、
敵に上陸作戦を躊躇わせる手段として、比較的安上がりで有効なんだわ。

>>47
まだまだ100両単位で余ってると思う。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:25:09.74 ID:zY5HFkV0.net
>>88
スパイダーマッも100人用意しないと

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:26:24.99 ID:c5aEwB7p.net
>>11
全員メカのパーティーだったから、メガスマッシュにはレオパルド2必携。ゲームボーイ版なつかしい。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:27:10.69 ID:/kFSDN8B.net
レオパルド2は、旧型だけで傑作の戦車だからね。

東南アジアでこの戦車持っておけば、とりあえず安心できる戦車。

しかし、戦車100両、韓国からFA50、潜水艦買ってインドネシアも

急速に装備強化してる。 シナ対策だな。

95 :エラ 通信@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:27:50.08 ID:yEzEAiQv.net
インドネシアの陸上戦力拡充は、東ティモールの再併合か、
国内反体制派対応か、って気がする

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:29:10.58 ID:mw9YbWhp.net
インドネシアこんなの買ってどうすんだ?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:31:31.57 ID:YUQHWfo6.net
>>90
湿気よりも塩害が気になるね。

98 :エラ 通信@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:31:52.65 ID:yEzEAiQv.net
>>96
今のペースだと中国軍が、インドネシア領内占拠、ってのの可能性がゼロじゃない。
シナーは、今の占領地域の足場固めを優先するが、
やはり侵略傾向自体は変わらないので。

そういう遠隔地に、戦車小隊ばら撒いておくだけでも牽制効果はある。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:32:12.50 ID:DP50AST9.net
>>31
あの薄さでは信管も作動しないし
破片もろくに飛ばないから弾体が直撃しない限り壁に穴が開いても兵員の損耗はない

100 :テロン人 ◆6w1DfZ/PmY @\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:33:36.09 ID:HrGSbXnI.net
>>96
都市防衛にしか使えないが、橋は渡れぬ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:34:14.86 ID:flYB1/UW.net
>>1
インドネシアのレオパルト2RI
http://i.imgur.com/dHmwGp5.jpg
シンガポールのレオパルト2SG
http://ourparentingworld.com/wp-content/uploads/2015/07/4.jpg

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:34:29.94 ID:PyMard6h.net
>>96
戦車道の学校でも作るのかな?

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:34:33.45 ID:A7n1aP0J.net
マルダー1A3もセットで買ったんだ・・・
アチェ独立派対策?

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:35:13.30 ID:HDKrI10C.net
よしよしアル!

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:35:30.90 ID:j2WCV5on.net
>>24
カッちゃん

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:36:46.33 ID:zUMC9JPs.net
>>43
インドネシア「に」ではなく「が」侵略するためのもんでしょ
だてに「インドネシアがバカな真似をしたらみんなで速やかにボコろうな」という内容の条約が周辺国のほぼすべての間で結ばれてるわけじゃない

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:36:52.82 ID:xPCs5IAS.net
>>94
>韓国からFA50

まともに動くのかなあ?インドネシアが心配になって来たよ。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:38:04.88 ID:HYf6OK5H.net
ギシアン戦車

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:38:18.77 ID:VSVyJniH.net
>>1

値段によるけど

良い選択だと思う

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:38:25.25 ID:flYB1/UW.net
>>94
FA-50じゃなくてT-50とTA-50だよ。
TA-50はレーダー未搭載らしい(イスラエル製なのでインドネシアが嫌ったという噂)。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:40:49.91 ID:43lNSPTK.net
また安物で人命が損なわれる愉快な事業すか

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:41:49.37 ID:HHxPJrIa.net
まず東南アジア最大人口を抱える華僑鎮圧用だろう。なんせ国防動員法で国外の中国人も動員対象だからね。
中国人か、中国系インドネシア人か、いちいち確認している暇はないから、危なくて日本人は近づけなくなる。

アセアン合同軍でも創設されたら、ベトナム、ミャンマー国境への展開もあり得る。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:42:20.30 ID:zUMC9JPs.net
まあ東亜板民はインドネシアに対して変な幻想を抱いてる(こないだの新幹線騒ぎで
テノヒラクルーしたクチも多いようだが)のが多いからな
106みたいな視点は想像できないんだろうな

総レス数 563
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200