2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】韓国海軍の新型フリゲート(FFG-2)「大邱号」が2日、慶尚南道巨済の大宇造船所で進水[6/6]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:07:50.52 ID:CAP_USER.net
韓国海軍の新型フリゲート(FFG-2)の1番艦「大邱号」が2日、慶尚南道巨済の大宇造船所で進水した。

同艦の排水量は2800トン、全長は122メートル、幅は14メートル、高さは34メートル、最大航行速度は30ノットで、1機のヘリを艦載し海上で作業できる。

同艦は混合動力推進システムを採用し、防空・対艦・対潜・対地作戦任務を遂行できる。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2016年6月6日
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2016-06/06/content_38612288_4.htm
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160606/c03fd54abb9418bf593c0b.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160606/c03fd54abb9418bf59420c.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160606/c03fd54abb9418bf59480d.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160606/c03fd54abb9418bf594f0e.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160606/c03fd54abb9418bf59550f.jpg

wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%81%E5%B7%9D%E7%B4%9A%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:04:38.74 ID:wk7OEe3a.net
もともと海洋国家でもないから朝鮮の船とか普通にダメだろ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:04:58.02 ID:4JNYF39L.net
>>1
ステルス性が高そうな船体だな
海上自衛隊のレーダーには映らないな
まあ軍隊と自衛隊を比べても仕方ないけど

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:06:49.27 ID:r1YJRW7w.net
機関砲で自艦を撃つようなもの

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:06:50.26 ID:4Aapp8cq.net
ヘリコプターの離発着は本当にできるのか?
韓国海軍の艦艇にヘリが着陸した画像を見たことがない。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:08:09.15 ID:tIKzxceh.net
なんか、いかにもアメリカのステルス駆逐艦ズムウォルト級の見た目だけパクリましたという 
中国で昔ディズニーパクったテーマパークのなんちゃってミッキーマウスみないな無様な船だなwwww

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:08:47.69 ID:a3im4NQj.net
2800トンじゃヘリは格納庫なしの露天?
まあ近海だからケンチャナヨ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:11:38.25 ID:jI0Lec4R.net
>>1
武装
 5インチ砲
 バルカンファランクス
 KVLS(韓国型垂直発射システム)
 ヘグン艦対空誘導弾(韓国産、KVLSに搭載)
 紅鮫K-ASROC(韓国産、KVLSに搭載)
 海星1艦対艦誘導弾(韓国産)
 海星2艦対地巡航ミサイル(韓国産、玄武3の艦載型)

エンジン
 ロールスロイスMT30ガスタービンエンジン
 ディーゼルエンジンは型式不明
 CODLAG方式

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:14:16.10 ID:xsc7zanT.net
はつゆき型より小さいのか…結構コンパクトにまとめてやがんな

これVLSに何積むん?ESSMも紅鮫も配備はまだだったハズだが

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:14:37.13 ID:wk7OEe3a.net
>>68
韓国製パルスドップラーレーダーはタコなので水平線より下は真っ黒に映ります
これ本当

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:15:45.72 ID:xsc7zanT.net
モロ被りで吹いた

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:17:58.36 ID:Fx/81jK9.net
>>73
それだけ積んで復元力が45度あるのかねぇw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:19:00.89 ID:2sivZbf2.net
イタリア海軍のルポ級フリゲイトはコレよりさらに重武装
満載で2500tしかないのに

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:19:25.14 ID:ObDvg2UL.net
戦艦朝鮮は上海臨時政府の要請と資金提供を請け、抗日独立戦の切り札として仁川秘密造船所で建造された。
我が優秀なる民族の叡智を結集した空前の攻撃力を持つ巨艦であったが、艤装直後、この艦の存在を察知した
日帝による卑怯な闇討ち攻撃により、これを奪取されてしまった。
その後、戦艦朝鮮は、日帝の戦利艦として大和と創氏改名、その艦首に日王の証たる菊紋章を据え付けられ、
日帝海軍によりアジア侵略の象徴として呪われた運命をたどることになる。

二番艦の高麗も、釜山秘密造船所で艤装直後に日帝に奪取され、同じように戦艦武蔵として強制創氏改名、
アジアの民に忌まわしい記憶を植え付けることとなってしまった。

三番艦の新羅は、抗日戦の教訓により途中で空母に変更され建造が進められていたが、完成直前に
三度、日帝にその存在を察知されてしまった。
抗日戦末期、既に弱体化していた日帝軍であったが、卑怯にも国際法上禁止されている毒ガス攻撃により、
新羅を奪取、戦利艦として軍港、呉にこれを回航した。
だが回航途中、重慶に移った臨時政府の要請を受けた同盟国アメリカ海軍潜水艦アーチャーフィッシュが
新羅を雷撃、結果、海没処分されることになる。

抗日戦に勝利し輝かしい独立を果たした我が国であるが、朝鮮、高麗、新羅の呪われた運命は
長く国民に遺恨の記憶を残すことになった。
だが、これら三艦の建造によって培われた造船技術は、今日においての造船王国である我が国の
下支えとなっていることを我々民族は決して忘れてはならない。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:19:45.21 ID:qJdlUuKs.net
見た目はいいね中身はどうだかわからんけど

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:20:45.37 ID:9A1ReLUG.net
韓国海軍特有の過剰兵装によるトップヘビー艦(不安定な高重心艦艇)
その構造から外洋走破性どころか沿岸走破性すら危ぶまれる艦艇
当然、少々のシケですら出港禁止になる軍艦とも言えない仕様

何でも積めば良いってもんじゃない典型的な使えない艦艇
韓国は全て付けて重すぎて使えない小銃を作った実績あるしな

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:24:10.75 ID:FjQtYuQs.net
やっぱエンジンは自前じゃ造れなかったかw

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:24:13.43 ID:qcpL7ls2.net
乗船予定の軍人さんたち、泳げるのかしら?

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:24:53.21 ID:WQV0ANsd.net
もうフリゲートの艦種ってわけわかんねぇなw
ドイツ見たら7000トン級だしw

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:27:06.05 ID:vmLOgRk6.net
ハイスクール・フリート

86 :冒険厩舎@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:30:52.20 ID:RwfaP1sc.net
>>84
汎用艦=フリゲート
防空艦=駆逐艦
気分で=巡洋艦

という感じ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:34:16.88 ID:a3im4NQj.net
駆逐艦もフリゲートも、運用者がそう言えばそうなるw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:34:44.33 ID:K4hut5Y0.net
>>79
冗談で書かれていても腹が立つね。
日本を穢すなよ。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:35:12.50 ID:KqwWmOd0.net
高波で船首切断事故マダー

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:36:21.98 ID:86O0efKm.net
ここの翻訳ブログに詳しく載ってる。
http://horukan.com/blog-entry-4342.html#more

いつもの何でも詰め込みました国産ミサイルもたくさん積みました〜のゴテゴテ艦。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:37:57.42 ID:DZ6E52zn.net
>>1、こう言うのは砲弾が国連の許可がいるんでしたっけ?

ああ、それで南スーダンでは実弾なかったんですねw

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:38:35.15 ID:QWUZtf23.net
>>1
バウスラスターなし、バウソナー無し、ソナーは底部
ま、こんなものか
「G」がついてるから対空ミサイル装備してるんだろうけどVLSか
って巡航ミサイルか
はっきり言って対空ミサイルもっと積んで防空強化した方が良いと思うけど
巡航ミサイルは駆逐艦クラスに備えることにしてさ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:40:46.72 ID:a3im4NQj.net
>>90
(´・ω・`)対潜能力はイージス艦より優れている?
(´・ω・`)なんでイージスと比べるのか意味がわからないわね

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:41:06.43 ID:DZ6E52zn.net
>>92

バウスラスター・・うちの港のフェリーにはついてるぞw

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:42:36.90 ID:mRe6XwIX.net
>>90
もっとシンプルにできんのかねこれ?
つか用途に合わせて作れよって
思うんだが
対潜なら対潜特化でさ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:44:35.43 ID:DZ6E52zn.net
いや・・ほんとフェリーだよw

資材が200t積めればいいとこじゃね?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:45:08.36 ID:7nEXeN3m.net
>>90
なんで皆でガッツポーズ写真なの?

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:46:39.37 ID:bEHTWkyJ.net
高い漁船だね
まあ魚群探知機がデフォの軍隊だしこんなものでしょう

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:47:26.32 ID:nFaXVQda.net
>新型フリゲート

へぇ、潜水機能付きフリゲート艦か。世界初だね。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:48:03.59 ID:DZ6E52zn.net
衛星とのリンクなし、イージスとのリンクなし、P-3Cなし、どうすんだこれ・・・。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:49:21.91 ID:hTtNGW78.net
オリバーハザードペリーを一回り小さくしておなじ兵装を詰め込みましたって感じだな。
上で「詰め込みすぎ」って評価があったけど、本当にそうだろうか?(軍事に詳しくないオレ)

外洋に出ることもなく、荒天での作戦もまずない(北朝鮮のボロ船が荒天で作戦することは‥なさそうという憶測)
でもって有事にはあっという間に寄る港が占領されて補給できず、寄れる港は半島の反対側だけなんてことがある。
大体北朝鮮の戦力なんて中途半端なもんばっかりだから、中途半端な兵装をバラエティ豊かに積んどいたほうが何かと役に立つような気がする。

最後にもうひとつ。
単艦イージスなんて訳のわからないもの作るよりも、このてのワークホース(って言うのか?)を量産したほうが韓国海軍のためには役立つと思う。

他所の国のことだと思って言いたい放題w

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:50:03.43 ID:DZ6E52zn.net
フリゲートって、軽く1万tはいくもんじゃね?

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:51:20.77 ID:BDpmPd9Q.net
>>100

魚影の群れを追いかけるに決まってんだろ?何言ってんだ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:51:35.73 ID:DZ6E52zn.net
>>101

逃げる為かw

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:52:47.67 ID:NKmH2ahW.net
>>81
こんだけ盛って200億程度に抑えてるのはある意味凄いなとは思うけど
そこから更にパチモン装備でガタガタにされるとか可哀想

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:55:31.30 ID:Fqy0MybX.net
最大船速で、まっすぐ進めるかな?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:55:41.35 ID:hTtNGW78.net
>>104
そうか!高速性と航続能力がなによりも必要だな。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:56:14.77 ID:DZ6E52zn.net
漁船に200億か・・。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:56:40.44 ID:Lnz2EBpb.net
>>44
大邱って舷側ボゴボコヤン

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:57:13.80 ID:hTtNGW78.net
>>108
魚網は別料金です。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:58:18.20 ID:9VE8zQG4.net
詰め込み詰め込みというが、イスラエルのサール5型コルベットよりはましだろ

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:00:09.92 ID:Wa24zsnu.net
最大速度30ノット、、、

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:00:20.76 ID:xEPXSv1v.net
>>92
まぁ、軍艦の場合は、戦闘時にデッドウエイトになるから、あえてサイドスラスター無しってのも多いからそこは仕方ないかもね。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:01:13.54 ID:DZ6E52zn.net
>>111

あそこのミサイルは衛星さえ打ち落とせるぞw

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:02:01.51 ID:DZ6E52zn.net
>>112

漁船の方がマシじゃんw

116 :エラ 通信@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:02:56.13 ID:VwxRnIl6.net
また大宇から軍艦だよ。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:04:41.88 ID:elX5UL/H.net
とりあえず韓国は裏切るつもりだってことは分かった
おう陸軍のみに金を集中するんだよ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:04:48.84 ID:Lnz2EBpb.net
仁川級。新鋭艦なのに凸凹w

http://livedoor.blogimg.jp/warakan2ch/imgs/f/a/fa8cae49.jpg

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:06:40.94 ID:J7Dyz58e.net
陸続きの北と争うのに海軍などいらんわな。

すべて実は日本狙いだわな。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:06:50.14 ID:9BOyjOnL.net
日本の護衛艦よりステルス性に配慮されている形状だ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:07:03.79 ID:HKbfX/Uf.net
>>77
ミサイルや弾薬などはつねに50%以下しか積んでないから心配無用

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:07:44.52 ID:WQV0ANsd.net
>>119
そうでもない、北も小型挺だけは数あるんだよ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:11:19.77 ID:y9ynE9/4.net
>>119
北も潜水艦で色々やってるし、中国もいるからなぁ<<海軍備
あと朝鮮戦争の時は上陸作戦やって敵の背後を突くとかしてるので
いらないわけではない、重武装になるのも経済規模的に数揃えられないのと
上記のことで対地攻撃(巡航ミサイル&艦砲)を求められてるお国柄ゆえだしね
それなのに不正で仕様書通りに作れないってのは酷過ぎるけど この艦はどうなんだろうな

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:12:23.59 ID:DZ6E52zn.net
>>118

絶対これ、漁船を魔改造したもんだろ!

セウォルと同じじゃんwww

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:12:51.96 ID:xEPXSv1v.net
>>112
現代の軍艦は最大速度に関しては逆サバ読みなのです。あえて低い数字を出して、能ある鷹は爪を隠すなのです。

>>118
表面の不規則な凹凸により、レーダー波や超音波を乱反射し、レーダーやソナーからの被探知性を低減しているのです。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:13:06.66 ID:xsc7zanT.net
>>73
てか韓国国産の艦対空ミサイルなんぞいくら検索してもHITしないんだが

FFG名乗るからには相応の対空火器が無いとマズイんじゃないのか?
しかもあの規模のVLSにそれなりの弾数を載せるとなるとESSMぐらいしか思い付かんのだが

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:13:07.80 ID:y9ynE9/4.net
>>120
日本は予算との戦いで既存艦体流用のアップグレードモデルに終始してるからなぁ
それでもだんだんとステルス意識はしてるのだけど お財布事情はいかんともしがたく

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:13:41.93 ID:ThOy8PO7.net
パヨクさん軍拡してまっせw

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:16:30.07 ID:jXCerSTk.net
部品を削ったり、国産にしてコストダウンに成功した結果、、
軍幹部の懐が潤ったという、高級将校思いの艦だっけ。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:16:57.52 ID:JnVolNl/.net
>>16
なんかイージスのような外観だな

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:18:05.83 ID:QIP5qqaP.net
>>9
韓国はオイルポンプすら作れないのかよw

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:18:08.21 ID:zl0T3eDN.net
3ヶ月で謎の沈没?

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:18:26.18 ID:xEPXSv1v.net
>>126
よく見るのだ。
「韓国型」と「韓国産」を使い分けているだろ?
例えばF-15K。あれは韓国産では無いが、韓国型戦闘だ。
羅老(ナロ)号。あれも韓国型ロケットだ。
つまり、韓国型のVLSの中身は、韓国型ミサイルであって、韓国産では無い。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:19:46.21 ID:uddK9q6h.net
艦首のほうの「日の丸」国旗はOKなの?

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:20:56.94 ID:OKKc51Jl.net
重武装っすなー

また転覆寸前まで積んじゃったのね

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:22:22.29 ID:xvLdOVJG.net
>>135
韓国のおもてなしと同じだねw
質より量

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:23:06.82 ID:xEPXSv1v.net
>>134
あれは日の丸じゃなくて、信号旗の「1」だと思う(マジレス)。
気に入らないから使わないとか言っちゃうと結構困るかも。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:24:09.47 ID:JnVolNl/.net
>>135
なんでもかんでも付けるのが好きだから
好きな言葉は最強w、おまえは子供かって言いたくなる

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:24:50.78 ID:45HhcSnn.net
>>127
いや、日本は頻繁に買い替えができるから、あれでいいんだよ。
短期性能に最適化できる。

欧州は、今度買ったら、もういつ買えるのかわからない。最後かもしれない。
だから、兵器よりフレームに金かけて、ステルスとか統合電気推進とか入れて、
もうフレームは変えずに、中身の入れ替えでやりくりするつもり。

高性能なノートPCを頻繁に買い替える日本と、
とりあえず、立派なミドルタワーフレーム買って、使いまわす気の欧州。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:25:01.07 ID:OKKc51Jl.net
>>134
アレは旗旒信号の「1」で、台形だから日章旗じゃない

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:25:21.36 ID:VPNH1zsN.net
>>73
>>1のwikipediaの記載とだいぶ違う??

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:26:52.01 ID:y9ynE9/4.net
>>130
各国ともにレーダーマストの形くらいで大まかな形は大体一緒だしなぁ
ズムウォルトみたいに大きく変えてる場合もあるにはあるが

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:28:30.32 ID:Xf4En4MY.net
>>126
ここのSAAMがヘグンミサイルだよ。
https://www.lignex1.com/eng/product/product01_02.jsp

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:28:47.96 ID:OKKc51Jl.net
>>130
昨今は艦船もステルス化で、傾斜船体が多いから見た目が似てきてる。

もっと突き詰めるとゲテモノっぽい見た目になるが、まあ実績がない船体形状は採用しにくいからね

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:29:48.26 ID:egnAo7EW.net
沈んだの?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:33:02.82 ID:uddK9q6h.net
>>137
>>140
勉強になりました。ありがとです。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:34:39.24 ID:OKKc51Jl.net
VLSのセル数が気になるな。8×2の16か、更に倍の32か

SShMは専用発射機があるからいいとして、VLAとSAMとCMを入れるとなるとセル数食うし

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:35:24.79 ID:Xf4En4MY.net
>>141
wikiの要目はバッチ1で>>1の艦はバッチ2なので結構違ってる。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:36:22.07 ID:hWCGfBCv.net
木偶の坊号w

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:36:31.28 ID:5ocGdX+2.net
このスレタイから段ボールを連想したのは俺だけのはず

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:37:22.49 ID:QIP5qqaP.net
>>92
バウソナーは積んでいるようだな…ダミーで無ければだが…売ってくれる処が有るのかな…国産ならあの時に魚群探知機なんぞ積まないだろうし…後日装備な手もあるな
バウスラスターは雑音源になるから積まないのが常識だよ、片方のスクリューを逆転させて首を降るんよ…艦長の腕の見せ所だい、

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:37:47.69 ID:Zeg/Dpt1.net
コルベット<フリゲート<駆逐艦<軽巡<重巡<戦艦

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:44:57.59 ID:UD9qH4h4.net
兵役で乗船した在日の棺桶には丁度良いのではないか?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:45:03.95 ID:JlGGCvqW.net
日章旗を発見

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:53:42.40 ID:W6RdXKKD.net
>>1
船首から4枚目の万国旗が日本国旗なんだがケチはつかなかったのか?

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:54:04.15 ID:nRk6XT/i.net
進水している写真ないけど、進水したのか?
まだ艤装の真っ最中だろ?

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:55:41.65 ID:xsc7zanT.net
>>133
なん…だと…

しかし運用ラインナップに未配備の兵装を掲げるセンスは相変わらずというか
VLSだから色々積めるよ!はいいけど搭載可能ミサイル全ての運用システムまで積む余裕無いだろうからむしろミサイル・キャリアー的ポジションなんかねえ
んで、次の新型DDGあたりに統制させるつもりなんだろうか

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:57:57.91 ID:xsc7zanT.net
>>143
どう見てもスタンダードなんですがこれは…

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:01:04.42 ID:8zgcgaRx.net
大宇造船所で浸水した。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:01:40.49 ID:9NE+detZ.net
>>36
セヲっちゃうねw

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:02:31.55 ID:bgo5nn6x.net
>>1
進水してる写真どこ?

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:04:02.42 ID:VPNH1zsN.net
>>148
なるほど! ありがとう

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:04:35.21 ID:kr3R8Bh1.net
Nice Boat

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:11:25.16 ID:rRwJS1iy.net
>>24
また詰め込み過ぎでトップヘビーなん?

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:13:12.77 ID:x+0L2P77.net
セオル号の時も感じたがなんで海の色がこきたないの?

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:14:53.43 ID:h8j70TwM.net
>>165
ウンコの海洋投棄や生活排水垂れ流しで有機物汚れが多いんでしょう。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:16:02.64 ID:sPMAQhQ4.net
>>24
乗員140人なのに450人も死ぬのか…

総レス数 267
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200