2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】英EU離脱ショック 「一帯一路」構想大幅見直しへ 独ともすきま風[6/28]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:18:20.43 ID:CAP_USER.net
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20160628/frn1606281140002-p1.jpg
AIIBにいち早く参加を決めた英国のEU離脱が決定(ロイター)

 英国の欧州連合(EU)離脱決定が世界経済を直撃する懸念が強まるなか、“ブレグジット・ショック”が中国にも波及しそうだ。
習近平国家主席は、アジアから欧州に連なる大規模経済圏「一帯一路」構想を掲げて欧州に急接近、日米との対立軸構築をもくろんできたが、英国とEUの対立が深刻化することで、戦略の「大幅な見直しを余儀なくされる」(専門家)というのだ。

 世界を驚かせた「ブレグジット(英国のEU離脱を意味する造語)」決定だが、中国も失望の色を隠せなかった。

 中国外務省の華春瑩副報道局長は、「英国人の選択を尊重する」とした上で「中国は欧州統合のプロセスを一貫して支持している」と言及した。

 中国は、欧州の不安定化が国内経済に悪影響を及ぼすことを警戒。華氏は「英国とEUが速やかに必要な手続きで合意するよう望む。欧州の繁栄と安定は関係各方面の利益に合致する」と述べた。

 習政権は英国のEU離脱に危機感を募らせている。

 『習近平の闘い 中国共産党の転換期』(角川新書)の著書がある拓殖大学教授でジャーナリストの富坂聰氏は、「中国は対欧州戦略の見直しを余儀なくされることになる」と指摘する。

 中国は南シナ海での覇権拡大をめぐって日米両国や東南アジア諸国連合(ASEAN)と対立を深めている。

 その一方で、経済連携を軸として近年、急速に距離を縮めていたのが、英国との関係だった。

 昨年3月、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の創設メンバーとして招き入れることに成功し、昨年10月には習氏の公式訪問を実現させた。

 中国と英国の急接近の背景には、2014年11月に中国・北京で開催されたアジア太平洋経済協力首脳会議(APEC)で習政権がぶち上げた、アジアから欧州までを包括する経済圏構想「一帯一路」との関わりも指摘されている。

 「EUは圏内でのハイテク産業などの投資に制限をかけるなど、中国とは距離をとり続けている。その一方で、『一帯一路』を実現させるためにも、EUへの本格進出を狙い続けており、英国をその足がかりにする構想を持っていた。
しかし、英国のEU離脱によってその戦略を見直さざるを得なくなった」(富坂氏)

 さらに中国にとって誤算となっているのは、英国とともに欧州への重要なルートであったドイツとの関係もぎくしゃくし始めてきたことだ。

 今月12〜14日に9回目の訪中を果たしたドイツのメルケル首相は、中国製鉄鋼のダンピングや、中国市場への参入障壁をめぐって李克強首相と激しく衝突。
中国が求める世界貿易機関(WTO)の「市場経済国」認定についても言及を避けるなど、両国関係にすきま風が吹き始めた。

 中国情勢に精通する評論家の石平氏は、「ドイツとの関係が冷え込み、英国がEUから離れたことで中国は国際社会での孤立をますます深めることになる。英国を通して欧州全体に影響力を広げていく中国の戦略は完全に崩れたと言っていい」と語る。

 欧州への本格進出とともに中国が悲願とする「人民元の国際化」への影響も避けられない。

 昨年末には、国際通貨基金(IMF)が、人民元の「特別引き出し権」(SDR)構成通貨への採用を決定し、今年10月から実施される予定となっている。
金融覇権奪取の野望への第一歩を踏み出そうとする中国にとって、英国とEUの別れは望ましいシナリオとはいえない。

 「人民元の国際化戦略の成否は英国が要となっていた。中国はまず、ロンドン市場で人民元を確立させるつもりだった。そこをひとつのとりでにして、欧州全体に人民元を浸透させるという構想だ。
ところが、英国のEU離脱によって、そのもくろみも頓挫した格好だ」(石平氏)

 欧州を舞台にした「赤い帝国」の野望に暗雲がたれ込め始めた。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160628/frn1606281140002-n1.htm

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:25:12.14 ID:dBnFUpWW.net
中国がイギリスに約束した原発建設や投資話はどうなるんだろう

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:26:22.35 ID:BBOHcfqY.net
>>2
独断で決めたキャメロンは逃げたからなあ
どうなるのやら

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:26:36.49 ID:J1dlGIvY.net
英国女王の一言「チャンコロって失礼だわよ。」

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:27:39.70 ID:YjLlZzeM.net
英国を買収してやれよwwwwwwwwwwwww

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:30:48.32 ID:VGqm5b4L.net
たぶん中国は日本への対応を軟化してくるな。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:32:42.51 ID:eSiEGUNT.net
独英のフランクフルト構想も白紙か?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:33:38.14 ID:CBQwhYlZ.net
エゲレスは支那がEUに送り込んだトロイの木馬だからね

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:34:16.20 ID:dBnFUpWW.net
>>3
EUを抜けたイギリスに、米国を牽制するくらいしか使い道はないか?

>>6
その兆し有り
最近の日本関連記事が軟調、もしくは記事自体が少ない

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:36:05.87 ID:tt4l+S+m.net
杉良太郎のすきま風がグルグルしてるwww
金平がブランデーグラス傾けてるwwwwwww

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:40:58.63 ID:Uxjk9gOA.net
「中国」最大の貿易相手は「EU」やからな。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:41:51.29 ID:B3k/SH6Z.net
イギリスは生産地としては良くなる可能性高いけど
ポンド安で中国のものを買ったり投資したりという面では弱くなるだろう
多少は金融会社が逃げるかもしれんしね

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:48:08.98 ID:uovvactV.net
>>1
イギリスを釣れば欧州全部釣れるだろう。っていう計画が元々安直過ぎるんだよwwww

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:49:08.10 ID:Th2rJW9V.net
ポンド安で中国が英国の不動産や企業を買収しまくるとか有り??

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:50:11.80 ID:Afz064ce.net
人民元の国際化w
まず銀行のATMから偽札が出てこないようにするほうが先だろ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:52:42.20 ID:dBnFUpWW.net
つい最近メルケルが中国に行ったが、中国が喜ぶような成果の報道がなかった
こういうことだったのか

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:55:59.11 ID:D2ITTvuX.net
元から無謀な計画だったからな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:56:06.67 ID:q56mtt5B.net
英連邦に入れてもらえば?
あれ、まだまだやれると思うぜ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:57:50.29 ID:s5XYhuhg.net
迂回してアレコレやられたら損したりするな。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:59:55.44 ID:rmxe/Kml.net
英の対中依存が強まって媚中反日化するシナリオもあり得る

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:00:15.78 ID:e953gRsW.net
ドイツもトルコ移民に難儀してるんだろ?
もはやEUトップのドイツを発端に何があってもおかしくない

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:04:02.16 ID:i0ho9DOD.net
>>20
太平洋に面してないけど英のTPP参加はありえるかもねー

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:16:11.33 ID:mLfnKx7N.net
【中国】香港離脱ショック 「一帯一路」構想大幅見直しへ 英ともすきま風
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467083900/

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:18:00.63 ID:33rvpeo6.net
ドイツの次は英国か・・・。
英国人が指示されると反発して逆に走ると分かった上で
日米が離脱に反対して来たとしたら・・・。
米国が危うく覇権を中国に奪われかけたAIIB事件での怒りは凄まじかったんだな・・・。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:20:23.47 ID:KC/apFGD.net
さっきテレ朝では逆の話をしていたぞ 一体どっちやねん

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:20:50.84 ID:0CzyS/4Y.net
>英国人の選択を尊重する
これが言える中国は大人だと思った

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:22:43.27 ID:ps99c78N.net
>中国はまず、ロンドン市場で人民元を確立させるつもりだった。

ところがイギリスのEU離脱で金融の中心はロンドンから
アイルランドかフランクフルトに逃げ出す羽目になりそうですなw

キャメロン辞めたらオズボーンも道連れだろうし、
中国涙目やろうね(他人事

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:23:08.64 ID:kiAf9gwX.net
【経済】英HSBC、チャイナリスク回避へ 香港から移転検討 中国の市場介入に疑念[10/27] 2ch.net
元スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445955414/

香港金融街の象徴的存在であるHSBCだが、チャイナリスクが重くのしかかっている

 欧州最大の金融グループ、英HSBCが検討中の本社の移転先として、母体銀行の拠点だった香港ではなく、米国を有力候補としていると報じられた。香港が敬遠される最大の理由は、中国の政治リスクだという。
習近平国家主席を歓待したキャメロン英首相に冷や水を浴びせるような展開となっている。

 HSBCは1865年に香港で業務を開始した香港上海銀行が母体で、銀行や金融サービスを世界的に手掛ける欧州最大規模の金融グループ。資産額は約2兆6000億ドル(313兆円)で、英国全体の経済規模に匹敵するという。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:23:51.03 ID:kiAf9gwX.net
【習近平訪英】米中“南シナ海激突”背景に習氏の外交失敗 英晩餐会では意味深なメニュー [10/29]ヨ2ch.net
元スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446107281/
■周氏を冷遇し、拒否反応しめしたイギリス

習氏のスピーチ中、下を向く出席者  居眠り 異例、スピーチ後の拍手も無し!

 中国の国際的孤立が明確になってきた。米海軍は27日、中国が「領海」と強弁する南シナ海の人工島周辺での、イージス駆逐艦による哨戒活動を開始したが、習近平国家主席による訪米、訪英が失敗に終わった結果だという。

 「習氏は先週、英国を訪問して『札束外交』で籠絡しようと必死だった。米国が軍事行動を決断したので、英国から『思いとどまれ』と言わせようと、激しく動いた。すべてが失敗だ。いまや習氏はピエロだ」

 キャメロン英首相と習氏は首脳会談後の記者会見で「(英中関係は)黄金時代を迎えた」と強調した。エネルギー協力などで総額400億ポンド(約7兆4000億円)の商談を成立させ、親密ぶりを演出した。

 ところが、驚かないでいただきたい。英国外交は極めて老獪(ろうかい)だ。

■笑顔の裏で、習氏を冷遇していたのだ。

 国賓である習氏は、議会上下院やエリザベス女王主催の公式晩さん会などで演説した。バーコウ下院議長は習氏を紹介する際、ミャンマーの民主活動家、アウン・サン・スー・チー氏を「人権のチャンピオン」と称賛。

中国に「強国としてだけでなく、道徳的霊感を与える国になることを願う」と語り、「強国ぶりを誇示し、人権を無視する中国」をけん制した。

■聴衆は、習氏の演説への拍手をほぼ拒否し、居眠りやウンザリした態度を見せつけ「NO」を突きつけた。前代未聞の異常な光景だった。

■外務省関係者がいう。 周氏に恥をかかせた

 「英国の『意志』は女王で分かる。女王は手袋のまま習氏と握手する非礼をやった。チャールズ皇太子が、チベット虐殺に抗議して晩さん会を欠席することを許した。習氏に恥をかかせた」

 晩さん会のメニューにも仕掛けがあった。外務省関係者が続ける。

 「習氏に出された赤ワインは1989年物のシャトー・オー・ブリオン。89年といえば、多数の犠牲者が出た天安門事件の年だ。
さらに、ワインの生産地はフランスの『Graves』。その表記を英語読みすると『墓』になる。女王の怒りが示されている」

 このメニューは、英王室公式ツイッターで画像が公開され、英デーリー・テレグラフ紙や英デーリー・メール紙の電子版でも報じられた。

 現在、水面下で何が起こっているか。以下、複数の日米情報当局関係者から得た情報だ。

 「習氏は9月の訪米で、南シナ海の人工島を『古代から中国固有の領土だ』と開き直った。オバマ米大統領もさすがに放置できなくなり、軍事行動を決断し、中国の暴挙に対峙する同盟国連合をつくった。

実は、英国もその一国で、習氏から経済協力だけを約束させた。

同盟国連合は密に情報交換している。中国への作戦は南シナ海だけでは終わらない。今後、習氏の威信は地に落ちる。国内混乱もあり、習氏暗殺の危機が再び高まっている」。


■チベット問題
英政府がいかにウィリアム王子を重視しているかを示している。父親のチャールズ皇太子はチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世の長年にわたる支援者で、人権も避け難い問題である。



【中国断末魔】中国はババをつかまされたのか?英原発「中国参加」の深層 欧州企業が逃げた3つの「くず案件」 2ch.net
元スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1446784454/

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:24:05.53 ID:ps99c78N.net
>>26
そうでも言わなきゃ沖縄の独立運動を炊きつけることが
できなくなりますからw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:25:36.83 ID:HZ2moq6m.net
しかし誰も得しない結果になったな
やっぱイギリス人ってパーなんだな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:29:48.46 ID:XORwdiSB.net
ギリシャ経由でいいじゃん

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:38:57.30 ID:4SmT3rYX.net
ドイツが離れてってるってホントだったのか

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:52:57.23 ID:ps99c78N.net
>>31
短期的には打撃かもしれないけど、中長期的には
どうなるかは分からないな。イギリスに問題もあるけど
EUそのものもシステムが疲弊してきているし。

ま、離脱したとしてその後のかじ取りをするリーダーの
統率力とイギリス国民の努力が今後の運命を左右する
のでしょうけどねー。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 14:07:20.78 ID:CfATIlYV.net
最大の問題は、欧州でさえ統一でき無いのに
ユーラシア構想や一路一帯が成り立つか?という統一幻想の剥落
グローバルの強引な企業や独裁国家の覇権主義を他国の市民が我慢するか?と言う
単純な詐欺がもう通用し無い事だよ
どこまで行っても独裁や覇権主義、それが経済であっても市民が犠牲になれば
その押し付けは必ず反乱に遭うということをグリジットが示したのさ
売り文句をなくしたバナナの叩き売り=欧州統一>>ユーラシア構想=一路一帯

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 14:12:19.43 ID:MZNLfqXl.net
ドイツ 「うちも抜けちゃおっかなー。英・中とつるんで新・第三帝国とかどぉでそ?w」

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 14:13:21.07 ID:wI7qXRZy.net
>>35
一帯一路は別にすり合わせて中庸を探ろう、利害が衝突するところを調整しよう
そういう話ではないよ
見せ金と移植してくるチャイニーズにモノを言わせて、独裁の支配下に置いちゃおう、だから
我慢させるんじゃなく不平不満を言えないようにするんだから、グローバリズムより簡単

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 14:52:06.90 ID:0CzyS/4Y.net
>>30
成る程
チベットウイグルなどにも同じ事が言える訳ですな

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 14:54:40.11 ID:CEYxpiK6.net
>>20
そして
豪州とニュージー、シンガ、マレーシアをシナの脅威から守れと言ってくる英国だな

豪州が風見鶏で被害担当になって英国を守ると
んで豪州は情報を米に秘密で垂れ流し

最後は、うーんファイブアイズで簡便で誤魔化すに一票w
豪州にアメリカなめられすぎwwww

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:00:49.41 ID:9EVjdLQ5.net
もしイギリスが困難に落ち入れば、アメリカが助ける。当然、日本はアメリカに従う。
これに反比例して、中国はイギリスから離れ、ドイツに近づく。そして、ドイツは地政学的に
ロシアと緊密になる。
つまり、近い将来、日、米、英 VS 中、露、独の対立構造になる。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:23:27.03 ID:jzb8YDz3.net
>>40
中と露が仲良くなるってシナリオあるかなぁ?

米憎しで露が米と敵対して嫌いな中とくっつく未来があまり見えないんだけど…?

日米と中が戦争になっても露ってしばらく静観して勝馬に乗りそうな気がするけど。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:27:12.51 ID:CEYxpiK6.net
>>40
中間の印と仏伊が大事になる。
特に日印関係だ。

米がEU側に付いてまさかの日米独(EU)もありえる。
独があるのが、いやな感じだね。

日米仏もありえる。
欧州戦線とアジア戦線でチームが違う事態が発生しうる

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:42:53.48 ID:rE6EeHfF.net
まあ、金の切れ目が縁の切れ目というやつだな。

アメリカは中国を“敵“として認識、日本も勿論同様、一国ではとても敵わない東南アジア諸国は様子見やら、二股。

相手をしてくれるのは、ヨーロッパだけだったが、混乱状態に陥ったEUの中で中国の戯言に付き合ってくれる国があるかどうか?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/06/28(火) 17:06:52.18 ID:a5Q42I0Fp
スキマ風でも吹いてりゃいいじゃん

無風じゃ濃度がアガるぞ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:30:34.17 ID:6lXf9/kC.net
NYTによるとアメリカも深刻な状況らしいよ

英国はヨロッパにおいて、経済的、軍事的、に最も米国と利害を共有している国
それを失ってヨーロッパで英国に代わる同盟国が見つけられるか、アメリカは悩むことになりそう
With ‘Brexit,’ Washington’s Direct Line to the Continent Suddenly Frays
http://www.nytimes.com/2016/06/27/world/europe/john-kerry-brexit-european-union.html

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:16:33.48 ID:ARKG5QYm.net
あれ、中国とロシアにとって得な話って聞いたけど違うのか?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:15:24.23 ID:XD4Pfqo5.net
>>46
マジレスすると、どこも予想外の状況で態度を模索中。
最悪のシュミレーションはしていただろうけど、やっぱり想定と現実は違うだろうし、
なんとか自国有利な状況にしようと頑張っている最中。
本当に得した国、損した国がハッキリしてくるのは一二年後の事。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:25:46.62 ID:l/j9W/g4.net
なんかグローバリズム推進してた連中は自分達の影響力過大評価してたのかもな。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:28:00.89 ID:NT5j16hz.net
キンペー「人を愛して〜♪」

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:29:44.11 ID:zijgu0/d.net
>>34
多分、EU離脱は三番目の国が一番得をする(というより、損をしない)
最初の離脱国は嫌がらせを受けるし、終わりの方の国は不良債権を押し付けられる

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:18:37.20 ID:SBth164S.net
杜撰いい加減で直ぐ約束を反故にする
蛮族チャンコロ如きに一帯一路?なんて
遠大な構想を成し遂げられる訳が無い

もう自国の統治すら危うく成ってる斜陽4流国が寝言ホザイんじゃねーつの!

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:26:17.05 ID:TenJQCFY.net
女王陛下は離脱希望だったのでしょうか?キャメロン嫌いと中国嫌いから考えると、離脱希望?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:32:44.28 ID:g6HUXJZH.net
西側陣営の瓦解で一番喜んでるのはロシアか
中国も人権でうるさいEUの瓦解はメリットがあるだろうよ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/30(木) 03:26:40.02 ID:oUSU53EV.net
>>53
ロシアは兎も角、中国は最大の貿易相手国のEUの瓦解は望んでいないと思う。
特に外貨準備高が急減している今は。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/30(木) 09:32:50.68 ID:xiaUv+ZS.net
>>53
イギリスが分裂するとAIIBはぽしゃるかもしれんね。ドイツもそれどころじゃなくなる

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:22:54.59 ID:FVrGgm3z.net
イギリスは基本的には未だ大国なので
今のままならEU離脱しても生き残れるかも?
しかしスコットランド等の他地域が次々分離し始めたら・・・おそらく歴史の表舞台から消えるでしょう

総レス数 56
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★