2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国 】自衛隊は本当にそんなに強いの?自衛隊には「致命的な弱点がある」「公務員のように休み」がある[6/28]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/06/28(火) 14:15:17.17 ID:CAP_USER.net
中国のネット上では、自衛隊と中国人民解放軍のどちらが強いかという話題をよく見かける。

中国メディアの今日頭条はこのほど、「自衛隊は本当にそんなに強いのか?致命的な弱点がある自衛隊は解放軍に対抗できない」と題して自衛隊の欠点について指摘する記事を掲載した。

記事はまず、自衛隊は精神力があって強いと中国では言われており、各国のメディアも、自衛隊は良く訓練されており、作戦遂行で飛び抜けた能力を持つと報じてきたと紹介。

また日本人自身も、兵力がわずか中国の10分の1ながら士気が高い自衛隊を誇りに感じていると主張し、国内外を問わず自衛隊が高く評価されている事実を指摘した。

とはいえ、自衛隊には致命的な弱点があるという。それは「人手不足」だ。日本では自衛隊員は人気の職業ではないうえ、日本全体が少子高齢化の問題を抱えており、「日本の兵力がどんなに強くても、自衛隊員になる人がいなければ意味がない」と指摘した。

日本で自衛隊員になりたい若者が少ない現状は、職業として人気の高い中国人民解放軍とは大きく異なる点だ。その理由について記事は、日本では多くの若者が豊かな暮らしをしているため、「苦労を好まなくなっている」と分析。

さらに、防衛費が全体的に足りていないため、「待遇の割には危険で割に合わない仕事」という結論になり職業として好まれないとした。そのうえ、自衛隊員は社会における地位も高くはなく、「存在感がない」と主張した。

また、自衛隊員は解放軍と違い「公務員のように休み」があり、厳しさに欠けていると指摘、「軍人の職責とはなんたるかを分かっていないのだろう」と厳しく批判した。

結論として、「わが国の解放軍と比較すると、自衛隊にはまったく実力がない」と言い切った。

国が貧しかったころは、コネや賄賂を使ってまで人民解放軍に入ろうという若者が絶えなかった中国だが、経済的に豊かになったことで近年はそうした傾向も変わりつつあると言われる。

また、一人っ子政策によって甘やかされて育った世代のなかには、厳しい訓練に耐え切れない人もいるようだ。

記事の内容は、日本のみならず中国も抱える問題と言えるのではないだろうか。


サーチナ 2016-06-28  (編集担当:村山健二)
http://news.searchina.net/id/1613019?page=1

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:09:21.46 ID:2hFD/S6A.net
そもそも実弾と空包の区別もできない自衛隊員が強いと思うか?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:09:23.84 ID:ONpAbYyR.net
共通の敵が隙をさらして日米に恩も売れるからな。他国にしてみれば。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:10:03.34 ID:Y1JPGl0C.net
中国サイドにも自衛隊は予算が足りていないと認識されているのに
防衛費の増額を批判する日本の左派勢力は何なんや

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:10:06.45 ID:3t6Ydxcq.net
日祭日が休みなんてことより致命的欠点は刑法や民法みたいな通常の法律に縛られてることだろ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:12:19.56 ID:z1xAOERj.net
自衛隊万歳。

ありがとう自衛隊さん。


って聞いたから応援する。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:12:52.89 ID:glLkrxh5.net
土日に侵攻ですかwww

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:13:41.31 ID:F4LNt7xV.net
規則上は一日24時間勤務、一年365日勤務。
しかし戦争が起こらない限り仕事はないわけだから普段は一日8時間勤務だ。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:14:16.02 ID:Y5D82ApR.net
今の時代、人数で戦争しないだろ

武器の能力とそれを使いこなす技術力

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:15:14.17 ID:QC061Ikf.net
日本国民の自衛隊の認識

定年まで暇つぶしな「迷彩服着たヘタレサラリーマン公務員」
米軍に守られ、憲法に保護された「9条ニート」
昭和時代には「給料泥棒」「税金泥棒」と呼ばれていた。

有事に役に立つかどうかは「不明」

自衛官のホンネ
「俺たちが戦争・戦闘に出ることはない〜 定年まで安泰で給与手当が良い公務員!」
だから自衛官やってるのさ〜w(あ〜これ、特定秘密なw な〜んちゃって) これが現実!


米軍やNATOといっしょに戦闘して、一人前!

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:15:49.21 ID:LuA27M9F.net
流石 目の付け所がチャイナだな! 心底凄いよ

95 :トンスルNO.1 ◆JPCA8kV5sE @\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:17:16.88 ID:W0MTHIHp.net
解放軍も強いんじゃね?
後ろに督戦隊がいる限りは。
まあそんな軍なんて大抵は捕虜や少数民族などの使いすてだけどね。

本軍は小皇帝の集まりでトップは賄賂でのし上がった連中ばかりだけど。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:17:32.34 ID:glLkrxh5.net
致命的な弱点    休みがある

    もっと早く気付けや

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:18:05.95 ID:dKgQro9a.net
ところで中国のネット民は

中国人民解放軍が
中国国家の軍隊ではなくて、中国共産党の私党だって知ってるの?w

もし中国人民と中国共産党が対立したら
迷うことなく中国共産党の側に立つんだぞw

六四天安門事件で民主化要求の学生を
中国人民解放軍の戦車がひき殺して虐殺したことを知らないのか?w

また、中国共産党に歴史を隠蔽改竄されて
プロパガンダで洗脳されてるのかw

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:18:17.72 ID:akwtgfm3.net
自衛隊は二階級特進はないし
軍事裁判はないし
命令なく凶器携帯敵を撃てない

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:18:50.69 ID:0lFY5msp.net
いざと言う時は
長期に渡り休まずに逆に士気が下がると言う話もあるがな

平時は休める時に休むのもお仕事だよ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:19:28.72 ID:6Un6Qh2H.net
>>93
それ全部真っ赤なクサヨどもが喧伝してた話じゃん

東日本大震災でそんなクサヨのプロパガンダは一切通じなくなっただろw

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:20:11.85 ID:glLkrxh5.net
あのな〜5人や10人の町工場とちゃうんやで自衛隊は

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:22:29.16 ID:glLkrxh5.net
おたくらの弱点は休みがないこと

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:22:48.30 ID:CKQqReJZ.net
中国勝った!!!!!!!!!!!!|( ̄3 ̄)|

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:23:45.42 ID:ULWhqvoR.net
>>19
中国人はうなじをえぐられてやっと死ぬもんな

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:24:14.86 ID:glLkrxh5.net
月月火水木金金

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:25:15.95 ID:HOJToGOb.net
自衛隊は生命保険に入れる安全な職業なんだよ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:26:17.86 ID:Nom/5S7v.net
>>104
進撃のカープかよ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:28:55.43 ID:XfEY0HQ/.net
休むのも戦争の内

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:29:01.50 ID:CKQqReJZ.net
日本の負け

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:29:48.03 ID:DJpUlc9U.net
工作員共少しマシなネタ提供しろ
論戦にもなりゃしねー
休みなければ強いのか(爆笑)

強い、弱いって、どっちが先に逃げ出すか調べたほうが早いわ
家族は逃げ出し、金をもてばよその国に行こうする民族共が(笑)

国に即稼動できる兵器がどれだけ存在するのか数えても面白いと思うわ
整備品抜き取って懐金にしてるような連中が・・・
自国の為に働いてからものをいえ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:33:11.97 ID:QC061Ikf.net
>>100 サヨクはこういうことは言ってないw

 一般的な日本人だよ〜

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:34:20.49 ID:Z4i2clD2.net
ビッグマウスはチャンコロの伝統

チャンコロは商売人だから戦争は弱い

大阪第八連隊が弱かったのと同じ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:35:10.08 ID:kr/L8hFL.net
>>1
旧軍時代から非番日はあったんだが・・・
当然有事の際にはそんなものは無くなる

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:35:17.14 ID:Nom/5S7v.net
>>110
そうすなぁ・・・
論戦がしたいなら、「基本休みが無かった帝国陸海軍」と「常識的に休みがでる自衛隊」はどちらが精強だったか
なんてテーマはどうだろうか?



言った俺が言うのもなんだが、ぶっちゃけ板違いも甚だしいんだけど

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:35:30.09 ID:lU8K9EzD.net
人民解放軍の休日を紹介した映像見たこと
あるんだが、もしかしてシナ国内では軍人
には休日はないとかそういう設定なのかな?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:36:52.43 ID:OZWBdEoC.net
公務員の様にて公務員だしね

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:40:12.07 ID:pIy5U5Uy.net
給料は高いし、完全週休2日制だし、福利厚生は整ってるし、残業したらきっちり休みくれるし
飯は美味いし量は多いし、信用が高いから金貸してくれるし、転勤なんて基地内だけだし
普通に動けて健康なら最高の就職先だね。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:48:18.95 ID:Lcg5pDlt.net
>>1
中国軍は暇な時は農家の手伝いとか蜂の巣の駆除とか村の道路の修理とかやってるとか聞いたことがある
中国軍は以外と牧歌的な軍隊、それでも定休日はあるだろ中国軍にも

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:49:34.79 ID:1J0ikQy9.net
休みがあるって弱点になんの?
シフト休とか緊急出動って考えたことねーの?

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:56:08.35 ID:3WqKw4Lo.net
軍隊じゃなくて公務員だから当然休みはある

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:58:50.11 ID:46SXx9EM.net
人民解放軍は休み時間無しなの?

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:02:47.59 ID:n9SsIzUM.net
>>6
今日頭条は日本をもちあげて中国をdisる記事しか2ちゃんじゃ見たことなかったけどな
炎上狙いで注目を浴びる手かもしれないけど

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:08:41.21 ID:L11rUQ4X.net
尖閣諸島で揉めた時に解放軍の親御さんたちが脱走してでも帰ってこいと息子たちに泣きついたのは有名な話
中国人に軍隊は向かないよな

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:11:04.94 ID:M+MLZecT.net
>>
また、自衛隊員は解放軍と違い「公務員のように休み」があり、厳しさに欠けていると指摘
ローテーションて知ってる?

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:11:53.24 ID:CB1ikZVB.net
平常時は確かに休みがあるだろうが
有事に悠長に休んだりしないぞ?

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:12:44.92 ID:ig2BKr0a.net
公務員でない軍隊は米国州軍(非常勤)やスイス民間防衛組織くらいだろ?
他は合法・非合法の武装組織だよ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:16:01.78 ID:iRtgKpsr.net
太平洋戦争当時の
米軍に対する日本軍の評価と良く似ているな

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/06/28(火) 16:25:23.98 ID:WX1hJ8dOZ
めでて〜ヤツラだなw
戦力完全に負けてます宣言に等しいのに馬鹿なのかね。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:22:48.28 ID:FI8/617s.net
>>110
> 強い、弱いって、どっちが先に逃げ出すか調べたほうが早いわ

日中の比較?難しい質問だな

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:25:51.57 ID:cy9MSAoM.net
自衛隊の致命的欠陥 → 休みがある。

ほのぼのしたわ〜良いわね中国人。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:33:38.85 ID:M13dY28A.net
>「軍人の職責とはなんたるかを分かっていないのだろう」と厳しく批判した。

おまえらの軍隊が窮地に立った時に職責を全うしたことがあると思ってんのかよw

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:33:50.33 ID:y7Ltct2u.net
>>1

>兵力がわずか中国の10分の1ながら士気が高い自衛隊を誇りに感じていると主張

いやいや、中国の陸軍と陸自が大規模に戦う戦闘はねーから、

実際は、中国の空軍+海軍 と 空自+海自の実質的な戦力差を考えないと意味ねーよ。

まあ、数でいうば、3倍程度だが、中国には航空機も潜水艦もいまだに旧式が多い。

軍事評論家によると、空軍としても海軍としても最新鋭を多く持ってる自衛隊が余裕で勝てると予想してる。

米軍が安保で加われば、一方的な戦争になるといわれてる。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:38:57.85 ID:CVCunxlB.net
>>14
ないない
今は一人っ子政策の子供たちが中心だから
開戦が近づいたら大事な息子を後方勤務移動させてもらうための
親たちの嘆願の大行列ができると思うよ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:40:24.89 ID:dRGeWmaY.net
人民解放軍兵士の親は一人っ子を戦場に送ることに耐えられますかね?

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:46:53.50 ID:plDdhL+q.net
>>14
李華喜が一杯いるの想像してみ?

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:57:59.37 ID:Ww6Eh93L.net
朝鮮戦争の時代なら人海戦術も使えたろうけど
今は一人っ子政策あってそうそう突撃もできんだろ。

ていうか海戦と陸戦の違いくらい素人の俺でもわかるわw
シナの侵犯とか暴走由来の海上激突ならまず日本は負けないだろ。
日本に何処かの都市占領せよって言われると釜山や平城すら難しいがなw

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:00:49.96 ID:lmjDSI2K.net
>>43
よく聞く話しだけど有事の際には即座に大増産できるようになってないのかね?心配だわ

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:02:16.35 ID:9rMkynYd.net
>公務員のように

公務員ですよ!!!

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:05:57.50 ID:DJpUlc9U.net
人海戦術は使えないよ
近代の兵器戦で1人で何百も相手にできるからね
実際の稼働率で勝負が決まるね

人を運ぶには空路と海路を制圧しなければいけないでしょ
海路は日本の潜水艦を策敵できないんだから一方的にやられるのみ
どこにいるのか分からないでは戦えないわな

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:08:17.59 ID:GaQpAGcD.net
安心しろ自衛隊に実戦を遂行する能力なんか無い


あれは単なる公共事業であって、見せ掛けの案山子に過ぎんのだ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:12:06.01 ID:G8TOsAxb.net
他に食い扶持がないから人民解放軍が人気なだけじゃんw

「少林寺に放り込んで体を鍛えておけばいざとなったらボディガードの口があるし」
って子供を少林寺に放り込んだりしてるくせにw

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:17:10.48 ID:1wjnXr98.net
この時代、如何にハッタリきかせて他国に変な気を起こさせないようにするかが軍事力の本質

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:21:43.79 ID:/EO6I7KP.net
自衛隊の弾薬備蓄量は、一説によれば全力戦闘で2〜3週間分と言われている。
少ないように勘違いするかもしれないが、これは全部隊が撃ちまくると言うあり得ない状況での数字。従って対中国なら余裕で1ヶ月以上戦える。
その上在日米軍から応援・補給も受けられるし、それだけ持ちこたえればハワイの主力が応援に駆け付ける。そもそも現代戦で1ヶ月も正規戦闘が続いた試しが無い。

また自衛隊には実戦経験が無いとよく言われるが、実戦経験なんて世代が入れ替われば消えるもの。現代戦の訓練なら自衛隊の方が実戦経験豊富な米軍と演習を繰り返しているが、人民解放軍はそれが皆無。
ましてや東日本大震災は、一発も撃ってないだけで実戦をやったも同然と言われている。すなわち大規模戦闘を経験した数少ない軍隊の一つが自衛隊である。
参考:
http://togetter.com/li/668680

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:28:53.77 ID:u1x7VWfU.net
支那軍=奴隷ってことでよろしいか?

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:31:16.54 ID:/EO6I7KP.net
結局実戦経験が足りないとか弾薬備蓄量が足りないとか散々叩かれていたからこそ、自衛隊は努力して実績を積み上げてきたんだよ。酷使様が噴き上がるように一朝一夕にできる事ではない。

だからこそ、人民解放軍なんぞに追いつかれる心配は無いし、今後も自衛隊には油断なく頑張って貰う必要がある。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:38:37.49 ID:EUVCBVud.net
言ってる事には一理あるとおもうんだけど、やっぱ戦時にはちゃんと戦時体制的なシフトに成るんだよね?

「ゴールデンウィークで防衛省が休みだから、稟議が降りないから攻撃は連休明けに延期!」
とかないよね?

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:45:03.03 ID:/EO6I7KP.net
>>146
東日本大震災を思い出せ。後は>>143のリンク先

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:49:33.05 ID:qbtOo4Cn.net
>>147
震災時にヨットを牽引して海に行く議員はいたりしますが・・・w

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:54:38.40 ID:16165REj.net
あほか。軍隊でも休みくらいあるわ。
ルーティンも確立できていないのか。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:54:56.22 ID:AdYZjtnY.net
>>14
キョンシー?

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:55:07.94 ID:pcWYgwFf.net
震災時に胸が揺れないよりはマシ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:59:30.22 ID:6Un6Qh2H.net
>>146
そういう重要な話は口頭ではねぇ〜、とゴルフしながらほざく大臣

ってそれエヴァやないかいw

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:06:55.05 ID:ev9XVx04.net
まるで中国軍にはまったく弱点がないような言い方だな。

>>143
全力で戦闘したら、中国は一週間も持たなそう。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:24:25.55 ID:9ocJZ/tc.net
世界制服が目的の支那

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:26:43.23 ID:pw2dIZsj.net
平時は休むに決まってるだろ アホ

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:27:45.46 ID:GaQpAGcD.net
そもそも自衛隊には日米安保に基づいて、米軍の露払いをする能力しか与えられていない


敵地攻撃能力皆無なのはそのため
それを専守防衛と呼んで誤魔化してきた

相手がどこだろうが戦争なんか出来る組織ではない

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:29:10.95 ID:mjd9lIXW.net
中国人民解放軍「直ぐに逃げる」

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:37:49.20 ID:hkUzPPYG.net
こんなこと言ってても中国のがたくさんいるからなあ
数の多さは強みだよ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:39:06.07 ID:DuN+rmbA.net
>公務員のように

公務員です

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:40:39.58 ID:kiAf9gwX.net
日本人の強さは民族的な強さだ
民族的誇りのためには、いざとなれば死ぬ覚悟になる。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:49:38.48 ID:SrRxcW4B.net
>>156
中国程度じゃ上陸すらできませんよ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:59:33.57 ID:DIOi4D8o.net
10倍の人員がいるからと言っても、全てを対日本に投入出来る訳ではない。
10倍の戦力があっても全てを日本に投入出来る訳ではない。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 19:17:15.67 ID:kPRRglpl.net
支那人は、戦争に一度でも勝ってからそういう事言おうね笑

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 19:27:41.83 ID:iYsJ2fMK.net
ゴキブリの群れがどうやって日本に勝つんだよ?

産業では盗んだ技術しか持たず、人民は世界中で汚く人に迷惑を掛けると忌み嫌われ、妄想もほどほどに

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 19:30:46.89 ID:gqBbXs1s.net
>>146
実態は逆で災害派遣の方が3交代制が確実に行われるから、普段より楽って元海自2尉の
人が言ってた

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 19:35:25.35 ID:OoP2IYEp.net
>>14
突進しないと後ろから撃たれるからなw

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 19:37:23.86 ID:GaQpAGcD.net
>>161
まだわからんのか
万が一自衛隊が実戦をやるとしたら、アメリカがやると決めた相手としか出来んのだ


アメリカに中国とやる気が無ければ、自衛隊は中国軍と戦闘など出来ず逃げるしかないのだ
尖閣でも沖縄でも明け渡してな

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 19:38:37.93 ID:OoP2IYEp.net
反日映画じゃ旧軍が、偉く粗暴かつ凶悪に描かれているが、自衛隊員も流れを引いているかもよ?
幼年期から刷り込んでる、共産党さまさまではあるw

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 19:38:44.56 ID:x59Wps1b.net
人民解放軍よりは格段に給料、待遇はいいよ。
中国人でも米軍へ入隊してる人を見たことがあるよ。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 19:42:06.60 ID:OoP2IYEp.net
タイミングは首都圏に大きな被害の出る、地震等の災害時だろうな?
今だとアメリカが先手を打つが、次の大統領はわからん・・・

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 19:46:27.37 ID:HKJMhvKW.net
公務員だが
傭兵とでも思ってたのか?

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 19:58:38.39 ID:euhzqxZF.net
>>70
朝鮮戦争のは中華民国系のフランスから訓練を受けた例外って話があったな

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:01:05.91 ID:euhzqxZF.net
>>97
必死に禁止ワードにはしているらしいが
知らんわけでは無いと思うよ

何か口にしたら消されるだけの話で

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:12:35.29 ID:KciVoslO.net
隊員は大切だからな
支那畜の解放軍のように最初から捨て駒扱いにはとてもできない

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:22:16.30 ID:922eUauz.net
>自衛隊員は社会における地位も高くはなく、「存在感がない」
地位は公務員だし、尊敬もされてる。存在感は非常に大きい。
しかし、少子化は確かに問題があるな。
傭兵は信用できないし。
徴兵制に向かうしかないのか。
ロボットで補えるのか???

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:24:20.69 ID:/EO6I7KP.net
>>156
と、思い込みたいのですねw

>>165
海はそうかもしれんが、陸は地獄だよ。あと水難救助隊もね。一応3交代ではあっても、メンタルが保たない。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:25:15.79 ID:/EO6I7KP.net
>>167
一言「必死だな」

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:32:07.96 ID:/EO6I7KP.net
>>175
現代戦で徴兵は役に立たんと言う話は、野党が安保法制でデマ流した時に散々議論した筈だが。
自衛隊の人手不足は、予算がない為に雇えない&教育できないため。相変わらず自衛官の応募倍率は高い。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:37:20.43 ID:ePIbzec9.net
市役所の職員ですら、震災が起これば無休なの知らないんかい。

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:40:19.41 ID:2RdkJx4A.net
>>174
戦争が全く判ってない
前に出なければ、後から撃たれる
自衛隊員が1000人も死ねば日本国内から止めようと言う意見が出てくる
解放軍が1000人死ねば、「あと1万人送れ、いや一億人送れ」と言う意見が出るだろう
解放軍は素手で勝てる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/06/28(火) 20:54:36.12 ID:njHjqKVC+
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
http://www.news-us.jp/article/426455348.html
【朝鮮進駐軍】〜あの団体の正体
https://www.youtube.com/watch?v=bAjM7fw1Ais

警視庁公安部上尾分室A
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/police/1425159045/0-
「ストーカー被害をなくすには〇〇すればいい」
https://www.youtube.com/watch?v=1WFtm7sut1k
「桶川女子大生ストーカー殺人事件」 ザ!世界仰天ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=24DihuTIQ4Q
公安 ← 検索してみる
http://find.2ch.sc/?STR=%8C%F6%88%C0&TYPE=TITLE&x=36&y=7&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:49:12.61 ID:PRBL6g5c.net
>>1
人民解放軍=便衣兵

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/06/28(火) 20:55:04.36 ID:njHjqKVC+
反日の在日が教師や警察に採用されてる!在日が公務員なんて反対!『安部政権最大の課題』
https://www.youtube.com/watch?v=gIp6f0Zom7w
 以前から、警察が組織する集団ストーカーについて、述べてきましたが、公安警察には、
在日・朝鮮人や、部落開放同盟の人間が多い、と言う証言がありました。
http://plaza.rakuten.co.jp/ubout51/diary/200806190000/
【テクノロジー犯罪】 超音波に関する考察 【集団ストーカー犯罪】
http://acpnihon.blog.fc2.com/blog-entry-18.html
在日から電磁波や毒薬物など人体に照射され続けている。
24時間監視され攻撃してくる在日男女。
頭・目・歯・心臓・足の指・性器まで照射して笑っている在日男女。
女子高生コンクリート殺人事件の在日と同じ異常がある。
朝鮮カルト宗教には殺人部隊まであり在日は被害者ではない。
強制連行の嘘はバレているので祖国に早く帰国すべき。
「自殺の9割以上は他殺なんです。」
http://quasimoto.exblog.jp/22273421/

「ストーカー被害をなくすには〇〇すればいい」
https://www.youtube.com/watch?v=1WFtm7sut1k
「桶川女子大生ストーカー殺人事件」 ザ!世界仰天ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=24DihuTIQ4Q

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/06/28(火) 20:56:13.91 ID:njHjqKVC+
テレビ業界の在日特権と帰化人だらけの芸能人の実態を宣告され絶望した日本人の告白が
ヤバイ!大手メディアを乗っ取りやりたい放題の朝鮮系893による洗脳とは?
https://www.youtube.com/watch?v=p4roYkiOE5E
在日特権崩壊!マスコミ芸能界をパチンコマネーとヤクザの暴力で制圧した韓国人の恐るべし日本支配の手口を在日が実名で告白!?
https://www.youtube.com/watch?v=4NitS2eO6GY
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
http://www.news-us.jp/article/426455348.html
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/

在日芸能(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
在日(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5
在日 ← 検索してみる(必見)
http://find.2ch.sc/?STR=%BA%DF%C6%FC&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

総レス数 277
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200