2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】オープン間もない高尺スカイドームで雨漏り

1 :動物園φ ★@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:33:19.12 ID:CAP_USER.net
 1日、韓国初のドーム球場、高尺スカイドーム(ソウル市九老区)で行われたネクセン・ヒーローズ対起亜タイガース戦。ドーム球場の天井で雨漏りが発生し、水が観客席に落ちていたことがわかった。

  観客は「ドーム球場で傘をさすようになるとは思っても見なかった」などと不満げな表情で語った。ちなみにこの日は雨で蚕室のSK−LG、大田の斗山−ハンファ、馬山のサムスン−LG、釜山社稷のKT−ロッテ戦が雨で中止となった。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/07/02/2016070200522.html

2 :D'Artagnan@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:35:19.23 ID:DueKYdYk.net
>>1
いつも笑わせてくれてありがとう

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:39:09.22 ID:SkpTeWyi.net
現代車、亀甲船、高尺スカイドーム
雨漏り御三家かよw

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:40:45.98 ID:FCZTjwMi.net
<丶`∀´> 世界よ!これがコリアンクオリティーだ!!

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:41:14.05 ID:N17tLb0d.net
仕様ニダ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:41:25.76 ID:rC3rlwbK.net
ダメだコリア

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:41:49.61 ID:PZbUXtgm.net
延世大学中央図書館も入れてあげてw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:41:56.10 ID:urhGcp11.net
そういう設計なんだろ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:42:41.07 ID:Ci/d7Ctp.net
上からも下からも漏れるニダよ!

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:43:08.84 ID:RfJNHTvj.net
スベラーズ貼ってた?将棋倒し起こらなくて何より

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:43:28.72 ID:RZK96T9Q.net
自動車並だな。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:43:47.07 ID:AGx/PiWG.net
次は屋根の落下かねw

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:45:11.47 ID:bG54vSJ4.net
こういうものを作っている国がインフラ輸出で海外に出ていくというのはリスクが大きすぎるな。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:46:18.11 ID:lghVyXB4.net
ドームw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:47:33.21 ID:qWRym3iw.net
>>1
4DX対応で雨・風・揺れ 再現はバッチリニダ!<*`∀´>

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:55:36.71 ID:KDwiXjJT.net
爆笑下チョンクオリティ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:58:04.63 ID:srx/i693.net
ドームすみません

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:59:38.40 ID:otlQZG2R.net
ナゴヤドームでもなかったか?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:01:19.43 ID:E4CercH2.net
次の韓流は雨漏りかw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:07:26.27 ID:lTzMJmpk.net
もう、やーねー。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:09:45.54 ID:uquRTeZu.net
これは日本でもよくあるな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:14:22.23 ID:BUuBX57X.net
あのサーカステント小屋か

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:16:33.47 ID:+DSfOjn8.net
めちゃイケより面白い

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:33:13.01 ID:FjTAszw2.net
いつもの手抜き工事だろう

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:34:42.52 ID:fX/kJJd6.net
さすがは韓国、ドームで雨漏りってどんな作りしてんだよ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:38:05.02 ID:1yPGFiZv.net
屋根工事に詳しいものだが初期不良はよくあるよ
とくに3次元形状ならはじめから問題ないほうが少ない

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:40:37.48 ID:WS+cb8Q/.net
・ロッテタワー崩壊
・李舜臣大橋崩壊
・高尺スカイドーム崩壊

一番早いのはどれだ?w

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:46:42.76 ID:owiAbrac.net
>>12
いや、先に椅子っていうか床が抜けるんじゃないかw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:00:43.10 ID:DpeRyC/Z.net
>>27
韓国人の精神崩壊

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:02:17.53 ID:sHPmDEDl.net
雨漏りしないなどとは一言も言ったことが無いニダ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:04:24.29 ID:86Iv/M6k.net
日本のドーム球場でも雨漏りあったろ。





>>1は改善されずそのまま雨漏りのままだろうけどな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:04:29.56 ID:i6gBn5Qu.net
どんどん技術力が落ちてるね。今後はさらにひどくなるぞ。なにしろ日本の協力は
期待できないからな。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:11:55.31 ID:5u4/D3OI.net
>>1
雨漏りは韓国の国技だからなwwww

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:15:09.62 ID:qOYUHn7n.net
平壌運転w
ttps://youtu.be/ITfTTV_6zoQ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:16:30.39 ID:DOadeEeU.net
こち亀の河川敷ドームみたいだなw

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:19:09.26 ID:bibFc5eX.net
遅かれ早かれ、萎むなw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:44:14.12 ID:gmzt9D/u.net
やっぱりな。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:46:03.77 ID:McgC/orX.net
こんな素晴らしいアトラクションが
街中にあふれているんだから
ディズニーランドはとてもかなわないだろう

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:52:59.00 ID:DhRpRvUJ.net
>>27
橋がいちばんヤバい気がするけど
三つとも同時に崩壊とか、奇蹟を起こしてくれる気もする

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:57:24.37 ID:/d6xPW5n.net
実は潜水艦として作ったニダ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:03:12.99 ID:XJukINQD.net
ドーム球場で傘差して応援するのは日本ではよく見る光景。
韓国って真似してばっかりだな。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:37:18.84 ID:gibQJwBq.net
>>27
李舜臣大橋→ロッテタワー→高尺スカイドームの順か?

>>31
名古屋ドーム(平成9年?)も雨漏りしてたよな?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:32:30.70 ID:IoditRdH.net
韓国民自身も何やねんこのショボいドームは・・・。
と思ってるんだろうな、
外国人選手とか絶句してないだろうか。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:42:53.74 ID:VsrMdUBx.net
【下朝鮮が世界に誇る高尺スカイドーム】

あまりの出来の悪さにオープン着後に改修工事
座席間隔が狭すぎてトイレに行けない
電光掲示板小さすぎて望遠鏡が必要
ドームの天井が灰色なのでフライのボールが見えなくなる
選手ベンチに屋根が無いので選手にゴミを投げつけることが可能
収容人数18000人に対し駐車場が500面
収容人数18000人に対しエレベーター1基、しかも8人乗り

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:46:33.33 ID:VsrMdUBx.net
【下朝鮮が世界に誇る高尺スカイドーム】

あまりの出来の悪さにオープン着後に改修工事
座席間隔が狭すぎてトイレに行けない
電光掲示板小さすぎて望遠鏡が必要
ドームの天井が灰色なのでフライのボールが見えなくなる
選手ベンチに屋根が無いので選手にゴミを投げつけることが可能
収容人数18000人に対し駐車場が500面
収容人数18000人に対しエレベーター1基、しかも8人乗り
オープン半年で雨漏り←New

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:51:07.10 ID:8WB7dTcd.net
雨漏りなんてあのスタンドの欠陥構造に比べりゃかわいいもんさ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:29:21.06 ID:ghOwdsH5.net
そのうち晴天の日も雨がしたたり落ちるようになるで

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:07:59.98 ID:17pMjkrl.net
>>47
東京ドームの天井結露は有名

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:54:01.90 ID:tvFMzexH.net
雨も滴るいいドーム

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:55:35.32 ID:TNh3mWBK.net
ちなみに以前から
漏れてるんじゃないか?みたいな話があったらしい
5月ぐらいの頃でも一分間に数滴程度は落ちてた話があったとか
でも、それは結露に違いないニダと管理側は判断してたらしい

で、最近になって量がおかしいニダで水漏れと判断したらしいw

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:15:25.00 ID:PwjvDcz8.net
テープはっておけばええだろ。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:26:41.75 ID:ULW04FTD.net
実は通路を水洗トイレに改修しただけさ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 15:09:31.79 ID:AtiUkkyQ.net
西武ドームは、唯一場外ホームランが打てます

54 :元広州現LA駐在員 ◆ErWllSFZ.A @\(^o^)/:2016/07/03(日) 15:14:36.66 ID:8BVwoVeS.net
>>44
>収容人数18000人に対しエレベーター1基、しかも8人乗り

そもそも野球場でエレベータって使う?日米あわせて8つくらいの球場に
試合観に行ったけど一度も使ったことがない…

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 15:14:54.18 ID:xOeNN+Rq.net
西武ドームも雨の日は傘さしてるぞ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:33:51.68 ID:0YwgSd+Y.net
世界初の雨漏りするドーム球場wwwwwwwwwwwwwwwww

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:57:01.74 ID:gUC9wmVU.net
建ったばかりのナゴドを思い出したw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:01:34.96 ID:1Im1F+34.net
<#`Д´>雨漏りは韓国の伝統なの!

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:14:04.55 ID:MbfEgugE.net
日本人が屋根に穴を開けた

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:50:07.36 ID:3dgARpXz.net
雨を透過させてグランドの水分を整える新素材使ってんだよ!

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:03:58.13 ID:/m9G7MFC.net
ナゴヤドームでもあったよ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:07:53.04 ID:fp/5pYdj.net
>>51
養生テープじゃ漏れるだろうよ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:43:22.59 ID:9XSxHQHJ.net
ドーム球場なのに雨で試合中止とかドーム被せた意味ねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドーム球場が雨漏りとか韓国らしいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:45:51.32 ID:OIgAROWq.net
すんばらしい オチをつけてくれるとは

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:48:28.05 ID:QR7hEuO2.net
潜水艦じゃなくて良かったな

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:51:44.79 ID:vj7FecWH.net
直す技術と金をどこから調達するんだろうな

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:19:27.75 ID:G5+W7p9Z.net
通路がすくなくて座るとトイレにも行けない「オムツ」が必要なドーム球場だったよね?
傘も追加で必要になったのか?

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:30:11.27 ID:IxeatIqU.net
>>1
いいんじゃね?

人工芝に水をまく必要あるんだろう。
問題なし。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:47:43.77 ID:1CVaZEoA.net
屋内に居ながらにして自然の風情を感じられるニダ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:49:21.65 ID:G5+W7p9Z.net
>>68
F1見たいにペンキちゃうん?
人工芝なのか

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:10:25.61 ID:aC802bzu.net
>>54
足が不自由な人が上階のスタンド席に行くためにあるんだよ。
健常者には使わせないよう、係員がいたりする。
友達が怪我で松葉杖突いて行ったら案内されたわ。
何万人も客がいれば該当する人も結構いるんだなあと思った。
あと、アメリカで年間契約のボックス席に案内して貰ったときも乗ったわ。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:35:45.74 ID:IxeatIqU.net
>>71
球戯場とは関係なくて恐縮だが、列車を降りた後、駅のエレベータ利用する客が渋滞つくってた。
俺は20kgを超える荷物を抱えてたけどそんなもん待ってたら日が暮れるからおとなしく階段使った。
本当は安全のために重量物扱って階段を昇降するのはよくないんだけどね。特に降りは危ない。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:14:13.06 ID:K4+nJd55.net
「高尺スカイドーム」改め「高尺ウォータードーム」として営業再開

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:15:23.33 ID:mO6PGSmP.net
世界初、ドーム球場が雨のために中止(電車は通常運行)

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:23:00.44 ID:xMunmOV5.net
隙間はシリコンとか使わなくて木工用ボンド使ってるのか

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:01:30.68 ID:IxeatIqU.net
>>74
そういえば東京ドームの試合に間に合わなかった選手団があったっけ。
雨でもなかった、と思ったけど、あのときは台風で移動手段が遅延したんだったかな。

今ではそういう突発トラブルを避けるため、アウェイチームは前泊を義務付けてると思う。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:10:41.01 ID:16LddK5Q.net
>>39
↑縦

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:13:19.64 ID:h4OnANMT.net
たしか変な形のドーム球場だよね

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:16:32.69 ID:C/Bf/Rh4.net
雨 漏 り www

相変わらずアホ民族で安心したw

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/07/04(月) 15:44:31.82 ID:Dv4orNVZv
◆第2ロッテワールドのユニクロ店舗のスプリンクラーが誤作動で店内がびしょびしょに!(2015/05/01)
 http://gogotsu.com/archives/7173

 ・天井の照明孔からダバダバ漏れ
 http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/05/0014.jpg

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:52:49.05 ID:mO6PGSmP.net
>>76
あれは台風でお客さんが帰るときの交通手段がなくなるおそれがあったから

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:25:40.79 ID:IxeatIqU.net
>>81
そうだったんだ。
俺は野球じゃなくサッカーの試合(国立競技場)を見に行くときに台風の直後で
開催あるか不安だったけど普通に開催された。
行きも帰りも電車の心配ははじめから想定していなかったけど。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:40:24.62 ID:hloLgG4W.net
ガムテープの出番です。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/05(火) 07:26:45.09 ID:T+wq8bpq.net
https://www.youtube.com/watch?v=7L-Vi9n5X0U

雨漏りよりもこの建築施工で良いのか、って酷さ。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:42:03.52 ID:xONl4k6J.net
>「ドーム球場で傘をさすようになるとは思っても見なかった」

日本人の俺でさえ絶対雨漏りすると思ってたのにお前らチョンの癖に自分らが
造ったドーム球場が雨漏りしないと信じていたのか?wwww

総レス数 117
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200