2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南シナ海問題】7・12ハーグ仲裁裁判所の裁定前に中国が多数派工作に躍起となっている 「支持は60カ国超」と豪語するが…[7/11]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:31:34.68 ID:CAP_USER.net
http://www.sankei.com/images/news/160711/prm1607110003-p1.jpg
2015年2月、南シナ海のミスチーフ礁で中国が進めていた埋め立て作業 (フィリピン政府当局者提供・共同)
http://www.sankei.com/images/news/160711/prm1607110003-p2.jpg
中国が実効支配するパラセル諸島のウッディー島=2015年10月(共同)
http://www.sankei.com/images/news/160711/prm1607110003-p3.jpg

 中国による南シナ海の領有権主張に法的根拠がないとしてフィリピンが提訴した仲裁裁判で、オランダ・ハーグの仲裁裁判所が7月12日に裁定を示すのを前に、中国は国際世論の“多数派工作”に躍起となっている。
裁定は中国にとって不利な内容になると予想されているが、裁定に従う必要はないとの中国の立場に賛同したのは「約60カ国に上る」(国営メディア)と主張。
「支持を公表したのは8カ国だけ」と指摘した米メディアに対し、中国外務省報道官が会見で噛みつく一幕もあった。

 ハンガリーの元首相、イランの与党、オーストリアの学者−。中国国営新華社通信は6月以降、「南シナ海問題における中国の立場への支持を表明した」国家や政治家、学者らのコメントを連日配信している。
6月23日の記事では「現在のところ、すでに約60カ国が中国への支持を公表し、ますます増加している」と主張した。

 ただ「支持国」とされる多くはアフリカや中東など南シナ海とは直接関係のない地域の小国で、中国による経済支援の見返りへの期待が垣間見える。

 米紙「ウォールストリート・ジャーナル」(WSJ、電子版)は6月中旬、「各国は中国がいうほど熱心に中国を支持しているわけではない。中国の姿勢への支持を公表したのはわずか8カ国にすぎない」と中国側の主張を否定する記事を掲載した。

 WSJは、公式声明で中国への支持を表明している国はアフリカのガンビア、ケニア、ニジェール、スーダン、トーゴ、レソトと南アジアのアフガニスタン、オセアニアのバヌアツだけと指摘。
「中国マネーに飢えている国の間でさえも、中国の影響力に限界があることを示唆している」と分析した。

 6月21日に中国外務省が開いた定例会見で、海外メディアがWSJの報道について質すと華春瑩報道官はこう噛みついた。

 「われわれは以前、一部の西側メディアは時に、白を黒といいくるめることがあると認識していた。現在は、簡単な算数すらも問題があることを知った」

 華氏は「南シナ海問題に関する中国の立場への理解と支持の表明は、公開されたものもあれば非公式なものもある。書面もあれば口頭もある」と説明し、「皆さんがすでに見聞している支持国はすでに数十カ国に上っている」と主張。
「何カ国が中国の立場に書面形式で明確に反対しているのか、数えたメディアはあるのか? 客観性を堅持し、中国に対してより公平であることを望む」と一気に語った。

 ここで当のWSJの記者が再反論する。「われわれは中国側のいう『支持国』すべてに取材し、多くの国家が『中国の立場を直接支持しているわけではない』と回答した」

 華報道官「これはあなたが書いた記事なのか?」

 WSJ記者「違う。同僚が書いて、私が編集した」

http://www.sankei.com/premium/news/160711/prm1607110003-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/160711/prm1607110003-n2.html
http://www.sankei.com/premium/news/160711/prm1607110003-n3.html

>>2以降に続く)

2 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:31:58.12 ID:CAP_USER.net
>>1の続き)

 記者会見の現場ではテレビ画面で見るよりもソフトな印象を受ける華氏だが、ややトゲのある詰問調となっていく。
「わかりました(笑い)。彼に今日のやりとりを伝えてほしい。われわれはあなた方の記事を精読し、少し奇怪に感じた。支持国が8カ国という数字がどこからきたのか本当に理解できない」

 「昨日、カンボジアのフン・セン首相は公開の場で南シナ海問題について(中国支持の)立場を明確にしたが、記事を書いたあなたの同僚はどう感じているのか」

 WSJ記者が「先週、われわれがカンボジア外務省に質問した際は別の回答だった」と応じると、華氏が皮肉っぽく迫った。
「首相の発言こそ最も政府の立場を代表するものでしょう。あなた方の深く掘り下げた調査では、いくつの国家が公開で(中国への)反対を表明しているのか、われわれにリストを示してもらえるか?」 WSJ記者「可能だ」

 華氏「それはよかった。世界にこれだけ多くの国家があって、あなたが列挙できるのは1、2、3カ国とあと誰? 忘れないでリストをくださいよ」

(中国総局 西見由章)

(おわり)

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:33:39.94 ID:cFXsnl5z.net
中国ってなんか大国には程遠くショボいな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:34:21.47 ID:3p99khQu.net
正直結果が見えてる参院選やハーグの判決よりその後の共産党漢民族の動きが気になる

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:36:49.62 ID:qfkUJtGI.net
肝心のフィリピンがヘタレそうでなあ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:37:57.84 ID:09Nj0+jE.net
WSJって資本が支那で支那びいきとか言うが良くわからんスタンスだな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:38:50.99 ID:pBLKC1/3.net
ほんと余裕無さすぎ。
どんな小国でもここまで余裕の無いやり取りはなかなか無いわ。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:40:28.83 ID:bbX07cdX.net
リストを出すべきは中国だろw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:40:53.99 ID:msJpDJZ5.net
あんまり国際機関を汚染しないでほしいなぁ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:41:45.01 ID:H2zKgQlv.net
中国嫌われ者だもの賄賂ガンバレ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:41:47.27 ID:/NjZL9Yt.net
>>3
デカいのは土地と人口だけ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:42:22.40 ID:qFUW3A10.net
支持してる国は中国に飲み込まれても文句は言えないよね

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:38.03 ID:sDshBI9d.net
>「南シナ海問題における中国の立場への支持を表明した」国家や政治家、学者らのコメントを連日配信している。

鳩山がリストに加わるか賭けようぜ。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:46:06.70 ID:8rWVlQYV.net
>>11
態度も大きいぞ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:47:01.85 ID:X0MDlhev.net
面子の国だからな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:47:56.22 ID:+Qx44ek8.net
ないアル

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:49:53.25 ID:cFXsnl5z.net
>>11
態度もデカいぞw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:50:08.60 ID:82TrIRRE.net
一日で30が60に増えたか、さすが中国。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:50:19.59 ID:HQ24M2YH.net
中国負けるなこれWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:50:25.43 ID:JizrODw6.net
でもとりあえずカンボジアは中国支持なんだろ?

正直この問題で中国を支持する要素がどこにあるかさっぱりわからんが。単純にカンボジアは土人だから、でオッケーなのか。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:50:40.88 ID:uPk0q6dH.net
何か言ってることが矮小に感じる
しょっぺえなw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:53:14.73 ID:PEVZqiUq.net
>>20
歴史的に仲良しだからね
あとは、ベトナムが共通の敵だったりする

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:57:05.63 ID:oNgGofLK.net
フィリピンが裏切ると思うw

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:57:14.07 ID:2adoLnm8.net
尊敬の欠片も感じない「大国」だねw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:57:42.02 ID:wB8+xQXj.net
>>20
きっとカンボジアはベトナムとタイに沿岸の島嶼を勝手に占領されてもOKなんだろう。
もっとも,何もできないだろうがね。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:02:37.06 ID:5hKGToZo.net
悪の帝国

中国

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:07:58.64 ID:VfZSPsCT.net
>>13


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:11.46 ID:+azGsh/i.net
見苦しいね
悪逆非道な侵略者、支那帝国は滅べ(^ω^)

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:14:58.02 ID:/NjZL9Yt.net
>>28
何故かダースベーダーとあの音楽が頭を流れたw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:15:27.37 ID:zN3cz1W6.net
風前の灯火

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:15:34.28 ID:K6ZnG71W.net
ていうか、中共が数十カ国のリストを提示しろや。言い始めたのは貴様らだろ。
リストが出ればマスゴミが公式に質問し、公式回答が出れば信じる。とても期待しているほどでないだろうよ。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:17:12.18 ID:tqp+V+l7.net
60超/193 w

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:23:56.60 ID:XVgVwWXE.net
中国はずっと南シナ海の問題は周辺国で解決するべきと言い続けてきたわけだが
どうして急に周辺国ではない国の支持を得ようとするのかね

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:24:40.52 ID:JLef2RAC.net
フィリピンは金でどうにでも転びそうだもんな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:34:32.44 ID:6zjR7/ke.net
いや...域外の国は首を突っ込むなと言ってたよね?w

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:43:15.75 ID:19uiXN/t.net
戦争くるのかなあ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:43:28.62 ID:YprBmEvz.net
>>35
確かに当該国の問題だからーと言い張っていたはずw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:44:36.06 ID:DAPZXqYE.net
>>34 新大統領がそう発言しています。
   金くれないなら、人工島に乗り込んでフィリピン国旗立てるとか。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:44:46.64 ID:ZOW1Si6I.net
中国の行為が認められるなら、領有権を主張する国がいない場所で
勝手に埋め立てをすれば領有権が認められる
当然それが世界中で横行すれば、戦争になる
第三次世界大戦どころではなくなる
大惨事世界大戦になるぞ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:53:36.31 ID:kga88enk.net
陸の大国が海洋進出を狙うのがマズいわ
世界の海はアメリカのものなのに見逃すはずがない

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:12:28.57 ID:zJBTQPwa.net
世界大戦の準備かな〜笑

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:15:21.28 ID:7efPs/vK.net
中国には口で言ってもダメ、拳骨

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:22:09.78 ID:RiyrChzt.net
せめて安保理非常任理事国を買収しろよ...
最後はそこで決まると言うのに。
中国に関する問題だから、中国は拒否権使えない事知らないのか?それともロシアに期待しているのか?
ロシアは利益になる方に付くけどな。ウクライナ問題で裏取引すれば、土壇場で中国のハシゴ外すぐらい平気でやるよ。
EUにとってもウクライナ問題はただの重荷でしか無いから、手打ちができるならそれに越した事は無い。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:33:51.12 ID:qgfQi7Zt.net
最後の切り札は日本の元総理鳩山の支持だったりしてww

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:40:10.70 ID:7u5cj3TL.net
フィリッピンはハーグ裁定をネタに中国をとことん強請る気だと思う

新しいチンピラ大統領の考えそうなことだが、所詮は未開の土人
なんだかんだで中国にいいように利用されてポイ が関の山かと

そうなってから日本やアメリカに泣きついても知らんよ (´・ω・`)

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:51:59.98 ID:slSKOcVb.net
仮に世界中が中国を支持したとしても、裁判所の判決に関係ないのよ?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 04:07:36.40 ID:XQ+CBOkl.net
中国人は本当期待を裏切らないな
なぜ彼等は負のイメージを自ら積極的に背負いたがるのだろう

48 :( @∀@) この海すべてウリノもの (`ハ´  )@\(^o^)/:2016/07/11(月) 04:16:39.63 ID:6J7DbwAc.net
>>33
           それそれ。WSJにはそこ突っ込んでもらお♡ (^^)

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 04:23:16.94 ID:3tEOOaQr.net
中国は、『公海』の認識が『未分割の領土・領海』。
国際的な『共通の利益』を認めない。中国内部の騒乱と同様。
マンションの共有スペースを占拠する人と同じ考え。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 05:05:31.12 ID:gO/I5McZ.net
華ちゃん、遂にやり込められた。
じゃあ、もう、中国は本格的にダメだね。

中国と中国の立場を支持する国は
国際連合軍の敵で確定だね。

戦争になれば、
カネくれるって言ってたからぁ(T-T)
本気じゃないんですぅ(T-T)
と泣いて中国から離反する国がいっぱいでしょ。
付き従わざる得ないのは韓国くらいかなっwww

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/07/11(月) 05:09:36.33 ID:2rk0HUzTi
テント村も同じ。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 05:11:30.43 ID:V+RJZGuR.net
>ハンガリーの元首相、イランの与党、オーストリアの学者−。中国国営新華社通信は6月以降、「南シナ海問題における中国の立場への支持を表明した」国家や政治家、学者らのコメントを連日配信している。


鳩山も入っていそう

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 05:26:19.05 ID:Umi0gjSh.net
>>3
やってることは凶悪だし、ナチスソ連中国で三大ヒールなんだけどねぇ
格が

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 05:30:20.46 ID:R2/bvxAE.net
嘘を強要出来るのは弱小国と愚かな支那人民だけやで

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/07/11(月) 05:34:59.41 ID:uRftTnz4o
災害現場のシナチョン縄張りと同じだから
実力で撤去w

正義は強い実力を示さないと悪がこの世を地獄にするのだよwww

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 05:38:08.07 ID:YjAc2+Qq.net
中共と同列に扱うのはナチスに失礼ではないかとさえ思う

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 05:56:21.83 ID:65qS9w4K.net
てか60カ国の内訳って各国の鳩山を集めたんかいw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/07/11(月) 06:07:25.25 ID:uRftTnz4o
太平洋以外の60カ国は間違いないwww
中華人民共和国にひどい目に合うおめでたいやつらだw

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:04:33.40 ID:6TRBT5Tu.net
興味も知識もない国に、賄賂とウソの資料見せて支持させてるのか

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:04:49.47 ID:x50xI070.net
おー明日かハーグとやらの仲裁の結果が出るのは。日本では憲法改正への第一ステップである
3分の2議席を与党が獲得したし、シナ共産党崩壊のステップはじょじょに深まっている。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:09:40.27 ID:RZcbQyrh.net
中国を支持しているっつっても「国際裁判所なんかが出てくるんじゃねえ」的な議論も糞もないような意見ばかりなんだよな

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/07/11(月) 06:27:19.57 ID:uRftTnz4o
制裁ができないと思ってるバカシナだものww

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:41:00.22 ID:KSNc03IO.net
なぜだ! 日本人は中国の伝統文化に共感する一方、現代文化には興味を持っていない
=中国メディア

って記事があったな。>>1の華春瑩報道官の程度の低さ見たら、そりゃ興味無くすよな。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:48:36.17 ID:KSNc03IO.net
カンボジアは、ちうごくとの間で経済特区設けて、ちうごく企業を招致してるよね。
人件費の上がった大陸を見限ったちうごく商人が殺到してる国だよね。
カンボジアにとってのドル箱。
カンボジアは自国の目先の利益を考えたら、ちうごくをそうそう悪く言わないよね〜。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:05:25.13 ID:H3H1YukW.net
鳩山が支持表明で日本も支持国側にカウントされてんのか?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:05:45.68 ID:LRYLSpUw.net
まあ、肝心の必殺仕置き人大統領がねぇ・・・

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:26:14.40 ID:P22227aK.net
まあ、海のない国に日本は鯨を取ってはいけないと言われてダンマリする日本よりはましだな
タンマリは認めることだ
多数派工作して何が悪い?いつも欧米がやってることだ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:37:01.66 ID:sJimUQ/0.net
しかしマレー半島の沖まで中国のものだなんてよく言えるよな。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:58:57.74 ID:fi778K7/.net
さすがに中国じり貧ぽいな。
以外と戦争にならんかもね。
へたれて。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:17:12.97 ID:ZDiDcUpU.net
俺もそう思う。
あいつ等ベルクカッツェと変わらん。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:40:51.63 ID:YTYUel01.net
鳩山という元総理が中国を明確に支持したアル
したがって日本も中国支持にカウントアル

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:04:54.76 ID:+Xw4EYNc.net
明日の裁定は日本時間で何時になるんだろか?
その時間帯によっては株や為替に動きがあったりして

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:34:24.31 ID:FN/aMoy1.net
癇癪起こした小学生かよ
ひでーなw

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:53:47.85 ID:iPHXes7e.net
>ハンガリーの元首相、イランの与党、オーストリアの学者−。

これを一カ国でカウントしてたらアホだろw
WSJ記者には公式声明は外務省じゃなく首相の発言がーとか言ってるくせに
アホなの?w

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:57:22.72 ID:XEAs+bP+.net
南シナ海で自分がいま何をやっているか、自覚症状はあるみたいだ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:00:38.64 ID:WJhz4hYi.net
モンゴルそのまんまだよね、元寇ごめんなさいまだ?

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:09:55.36 ID:zxHapE5p.net
>>3
だから自ら【中国】って名乗ってるじゃん

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:19:43.27 ID:8isidSid.net
明確な判断は私たちより優秀な未来の両国国民にお任せし
取り敢えず、経済特区として両国で管理しようではありませんか〜

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:23:35.44 ID:MSWP8YJE.net
そもそも米中の戦争なんて現実的に有り得ないよ
米国との戦力の差が拮抗しているなら別だが・・・・

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:31:33.25 ID:mv56r4Kh.net
学者一人の意見がその国を代表した意見とカウントしちゃう小中国www小物だねー

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:47:55.70 ID:NxA52D41.net
裁判所の判断と、部外者の多数派云々に、何の関係があるのかさっぱり分からん。
選挙か何かと勘違いしてないか?

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:47:56.77 ID:FPTKS+gN.net
まさか鳩山がこちら側だから日本も中国支持だなんて言いださないだろうな

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:07:56.16 ID:oQym+Ela.net
12日が楽しみ〜どんだけファビョってくれるやらw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:11:20.52 ID:vIp2j+XW.net
裁定内容が公表される前に支持って

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:16:20.78 ID:z6gmS21w.net
本当の大国は他国の支持など必要としないのだよw

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:20:29.03 ID:g3Zy+TMS.net
>>1
は?60ヶ国も居る?
じゃその60ヶ国を此処に連れて来いよ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:22:18.60 ID:H2iQ7fWj.net
>ハンガリーの元首相、イランの与党、オーストリアの学者



日本の元首相は加わってないんだな、意外だわ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:25:42.50 ID:30uL1Ga8.net
もしかしてハンガリーの元首相が賛同したからハンガリーが支持しているという解釈なのか

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:26:56.66 ID:8Hyzh4Dd.net
>>81
法理に基づく判断ではなく、あくまでも自身の都合によって善悪を決める
支那国内ではそれで通してきたから、これでいいのだ
とカミングアウトしてるわけなんだよね

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:28:10.35 ID:rGvzSAtj.net
> 首相の発言こそ最も政府の立場を代表するものでしょう。
これ、自爆だろ。
支持していると中共のいう国家のトップがどれだけ発言しているんだと。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:45:15.29 ID:IBasiSUG.net
しかしどこまでも中国が引き下がらなければどっかでかならず戦争になる
やっぱりうめ立て始めたところを空爆すれば死人は一番少なくて済んだぜ
今後も長引けば長引くほど死人が増えるだろうなあ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:46:25.26 ID:NxA52D41.net
>>91
台風で綺麗さっぱり流されてくれれば一番丸く収まるw

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:36:51.72 ID:KHZSRkJ/.net
「ガンビア、ケニア、ニジェール、スーダン、トーゴ、レソト、アフガニスタン、バヌアツ、
ニジェール、トーゴ、レソト、ガンビア、ケニア、バヌアツ、アフガニスタン、スーダン、
バヌアツ、ガンビア、ケニア、ニジェール、スーダン、トーゴ、レソト、アフガニスタン、
スーダン、ニジェール、トーゴ、レソト、ガンビア、ケニア、バヌアツ、アフガニスタン、
  :
  :
(ゼィゼィハァハァ) ほら60か国アル!」

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:40:56.12 ID:KHZSRkJ/.net
「いや8か国を8回繰り返したって8か国だよ?」
「だったら…
北ガンビア、北ケニア、北ニジェール、北スーダン、北トーゴ、北レソト、北アフガニスタン、北バヌアツ
北東ガンビア、北東ケニア、北東ニジェール、北東スーダン、北東トーゴ、北東レソト、北東アフガニスタン、北東バヌアツ
東ガンビア、東ケニア、東ニジェール、東スーダン、東トーゴ、東レソト、東アフガニスタン、東バヌアツ
  :
  :
でどうアル!?」

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:04:51.12 ID:g3Zy+TMS.net
>>91
おそらく長年に亘り人民に対し

「今や我が国は米国に比肩もしくはそれ以上の
世界から望まれ賞賛される超大国に成ったのである
世界中が我が国に心酔し中国に拠る指導統括を望んでる」

上記↑の様な狂盲想でも国民に擦り込んでるのではなかろうか?

なので今更
「調子こいて侵略強盗行してたらアメが出て来て僕ちゃん今チョ〜困ってるんよ」
なんて到底言え無い状況

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:23:31.22 ID:+CUi4aH+.net
>>1-2
>「それはよかった。世界にこれだけ多くの国家があって、
>あなたが列挙できるのは1、2、3カ国とあと誰? 
>忘れないでリストをくださいよ」

12日以降に、WSJがドヤ顔で「リスト持ってきてやったでー」
とか言って挑発しそうwwww

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:32:23.86 ID:diw3XIDJ.net
ちうごくまねーになびいたあほの羅列

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:42:40.25 ID:mCbmJdxC.net
地下鉄作ったるから取り下げろやってのはどうなったの

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:34:39.55 ID:YQhHTrp3.net
ポッポは〜〜〜
ポッポの支持も取れんのかぁwwwww

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:36:32.09 ID:vEkcNXre.net
まずはフィリピンが金の為にヘタれるな。

総レス数 156
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200