2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【航空】日本、国産ジェット旅客機MRJの初の欧州受注に成功!=韓国ネットも注目「韓国の独自技術ではキムチが精一杯」[7/13]

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:29:14.95 ID:BUYG1V1E.net
>>11
自動車や電機電子はともかく、韓国の造船は完全にオワリだよ。

日本や中国も受注の波の底や 資源安で受注量が減って楽ではないが
船みたいな受注から引渡しまで時間が掛かる物は、造船会社がキチンと建造できるか? の信用も凄く大きい。
経営難や実質経営破綻では 心配で船主も そんな会社へは発注しない。
韓国の場合、技術や建造能力云々より もともと国家に金融ファイナンス力無く、国内の海運会社も大赤字で発注能力もはや無し。

円高でも、政府系民間 問わず低利バックファイナンス付き
今治 常石 JMUなど日本勢は、大規模コンテナ船や中型高性能タンカーなどの新鋭のドックや試験施設を造る設備投資に入ってるよ。
今年秋から再来年初めには 皆 本格稼働予定。

今や世界の受注進水隻数や金額を見ると、上位は全て欧州勢なので、やはり三菱重工みたいに最初は大赤字出しても豪華客船にチャレンジするのも悪くないと思う。

総レス数 422
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200