2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【航空】日本、国産ジェット旅客機MRJの初の欧州受注に成功!=韓国ネットも注目「韓国の独自技術ではキムチが精一杯」[7/13]

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 05:47:41.44 ID:EOISQLZm.net
>>394
>>403
MHIが民間航空機用のエンジンを作っているかどうか知らないが、少なくともP1哨戒機で稼働中のIHI、F7-10エンジンを民間航空機用に転用するためには型式証明を取得しておく必要がある。
F7エンジンがP&Wのものに比べて競争力があるとは思えないが、国策で国内航空会社が使用することも考えられる。

それにJAXAとIHIが研究開発している高効率軽量ファン・タービン技術やグリーンエンジン技術が実用化され、大化けする可能性もある。
そんな改良があったとき、安全基準、環境適合性審査を迅速に行うための審査機関が国内にあると便利だ。

総レス数 422
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200