2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【航空】日本、国産ジェット旅客機MRJの初の欧州受注に成功!=韓国ネットも注目「韓国の独自技術ではキムチが精一杯」[7/13]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:15:18.57 ID:CAP_USER.net
2016年7月12日、韓国・YTNによると、日本が開発した初のジェット旅客機MRJが、欧州で初の受注に成功した。

三菱航空機は英国で開幕したファンボロー国際エアショーで、ストックホルムに本社を置く航空機リース会社「ロックトン」からMRJ20機を受注したと明らかにした。
三菱航空機はこれまでに、日本国内や米国、ミャンマーの航空会社などからMRJ427機を受注したが、欧州での受注は今回が初めて。これによりMRJは、8の航空会社・リース会社から累計447機の受注実績を上げた。

このニュースは韓国でも注目され、ネットユーザーは以下のようなコメントを寄せた。

「韓国も奮起しよう!」
「日本も中国も自国産の旅客機を輸出し、運用し始めている。韓国の国産旅客機が空を飛ぶのはいつごろだろう?」

「三菱はいつか戦闘機を納品するだろう」
「メイド・イン・コリアじゃないのか…。うらやむ人が続出しそう」

「航空分野では完全に日本に押されている。韓国政府は日本を見習ってほしい。科学技術に果敢に投資し、日本に追いつこう」
「韓国の独自技術では、キムチや綿棒、有機能レタスを作るのが精一杯だ」

「第2次世界大戦の時に戦闘機をつくった国が日本だったから、その実力は認めざるを得ない」
「韓国に技術や金がないわけではない。ただ泥棒が多いだけだ」(翻訳・編集/堂本)

http://www.recordchina.co.jp/a144662.html

関連スレ
【航空】中国「ARJ」撃墜なるか…日の丸「MRJ」初納入へ試験加速5機体制、米国に拠点[6/29]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467197497/

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:59:28.63 ID:D/7gEB09.net
>>77
そもそもFAAの審査基準をクリア出来ないからだろ(笑)

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:00:13.93 ID:9AYBSEui.net
日本のことが気になって気になって仕方がないつまらん人生だな

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:01:03.74 ID:0n+ZzkVp.net
トンスルは立派な韓国オリジナルだから誇らしいニダ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:02:50.39 ID:2DGD2T1X.net
操縦もろくにできない国が製造するなんて怖すぎるわw

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:03:04.74 ID:h1ol03nH.net
>>38
誇れる祖国に帰っては?

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:03:22.09 ID:DqRGVBJp.net
>「韓国に技術や金がないわけではない。ただ泥棒が多いだけだ」

全部、泥棒じゃねえか

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:03:32.09 ID:MzsMg/Li.net
とりあえず政府専用機を国産でいけるようにもっていきたいね
政府専用機が外国機だとワクワク感がない

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:04:15.74 ID:j96wtbz4.net
>>73
日本の白菜は徴兵されてた農家の次男三男が日清日露戦争の時に中国東北部から 持ち帰ってきた種がメインだから、伊藤博文云々はデマだと思うぞ。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:04:36.93 ID:3anULUmk.net
韓国は小国だが大国に囲まれているので自分の身の丈にあった国家モデルが描けない

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:05:08.91 ID:D/7gEB09.net
そういや韓国も二十年くらい前だったか旅客機計画あったろ

立ち消えちゃったのかね(笑)

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:05:35.36 ID:gQ482xGu.net
この間の羽田のエンジン炎上事件見たら受注する気には
ならないもんな

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:06:02.49 ID:/ouTMNUQ.net
日本製の中古飛行機を無理矢理買い付ける

魔改造して純国産だと主張する

事故を起こし「あれは日本製ニダ!」と言い張る

までがデフォ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:07:26.06 ID:2DGD2T1X.net
韓国のりも独自製法だよね

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:07:28.26 ID:/szy8w0L.net
[有機能レタス]て、ナニ???

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:07:28.52 ID:h/T44TZk.net
>>90
日本製の中古フェリーを無理矢理買い付ける

魔改造して純国産だと主張する

事故を起こし「あれは日本製ニダ!」と言い張る

までがセウォル

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:09:03.68 ID:h/T44TZk.net
>>38
韓国はお前のような有能な技術者を求めてる
速攻で帰って助けてやれよ

韓国が困ってるだろゴミ在日
助けろボケ在日ゴミ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:09:16.10 ID:H5Z3frUK.net
>>90
空のセヲル号ニダw

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:09:42.54 ID:h/T44TZk.net
>>38
韓国が困ってるのに助けてやらないとか
お前のようなキチガイ在日韓国人は死ね

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/07/13(水) 09:12:56.89 ID:vSYggm/yx
これ迄の成長は全部日本あってのものだと、いい加減に
自覚しないと土人に戻るだけなんだけどな。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:09:47.87 ID:2dpZZGFi.net
>>87
台湾を見習えとw

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:10:06.70 ID:DqRGVBJp.net
>>87
オーストリアとかも大国に囲まれているけど
韓国のようにはなっていないんじゃ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:10:51.14 ID:PavGPToL.net
>>1
ケンチャナヨw

トンスルがあるじゃないw

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:10:57.89 ID:2dpZZGFi.net
>>38
そんなに優秀なら本国で活躍出来てるでしょ。
韓国でろくな製品が出来てないのに、どこが有能なの?

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:12:11.16 ID:2dpZZGFi.net
>>87
韓国人にとって世界は東アジアしかないのね。
世界は広いんだからもっと視野を広くしなくちゃw

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:12:26.88 ID:f6TNXfAu.net
>>7
氏ねwww

104 :超変革!絶倫将軍2016(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6 @\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:14:23.56 ID:WhcDxKBM.net
>>103
てか、MRJの意味を知らなさそう。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:15:07.35 ID:LgsgIyVH.net
>>99
だってオーストリアは昔神聖ローマ帝国だろ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:15:55.49 ID:XRniV4X5.net
>>104
<丶`∀´><M(マッコ)R(リ)J(ジェット)ニダ!

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:19:19.82 ID:NxCUQcva.net
日本の朝鮮漬けにウンコ入れるとキムチの出来上がり

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:20:39.30 ID:GKiAdcWm.net
都知事は今度も町鮮塵。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:22:39.17 ID:Qfi67E14.net
だって機体はなんとかなっても肝心のエンジン作れないじゃん

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:26:17.16 ID:NIkA3Bkx.net
日本の飛行機技術は百済から伝わったニダ
ウリナラは古から飛行機を製造する技術があったが秀吉の侵略で根絶やしにされたニダ
ウリナラは古から飛行機を製造する技術があったが日帝の侵略で根絶やしにされたニダ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:29:45.73 ID:QPESOMWU.net
日航123便を墜落させた日本が安全な飛行機を作るなんておかしな話だと思わない?

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:31:23.79 ID:P+MHRclr.net
>>111
アメリカだって欧州だって一杯落としてますよ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:31:28.80 ID:RIe7hbXt.net
>>51
データを盗んで中国にウリ渡すビジネスモデルニダね

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:32:30.88 ID:FT/Sy4w5.net
最近は自虐コメント多いな。
前だったら、
「日本と技術提携してわが国も独自開発しよう」とかっていう
まさに斜め上コメントが多かったのだが。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:32:38.24 ID:cw5uopXB.net
>>11 全部パクリだけどねww

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:32:56.16 ID:NxCUQcva.net
エンジンは世界中で整備できる物を選んでんだよ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:33:39.28 ID:O9mGN3YO.net
韓国はかつて日本が造船とか自動車とか鉄鋼とかの大規模な工業技術を
無償で手取り足取り教えてくれたのをすっかりと忘れてるんだろうな
自分たちがなぜできないとか言えるはずもないのに何を勘違いしてるのか

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:34:42.28 ID:74xTCBSR.net
T-50をライセンス生産ぐらいはできるようにならんとなw

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:35:52.12 ID:YKDsIizy.net
>>111
>日航123便を墜落させた日本が安全な飛行機を作るなんておかしな話だと思わない?

日航123便はボーイング社製

だから日本が国産で米国製よりもっと安全な飛行機をつくろうということも国産化の理由の一つ

世界一安全な高速鉄道である日本の新幹線を見れば日本が国産化にこだわる訳が分かるだろ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:36:46.89 ID:wLnuRtrH.net
日本にできることはウリにもできる
なぜそう思えるのか不思議だ
あらゆる分野で圧倒的な差がついてるのに

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:36:48.10 ID:80ybYKvT.net
将来は日本のIHI(石川播磨)の航空エンジンが世界の航空機のエンジンメーカーとなるだろう。
アメリカが一番恐れていることだが・・・・・。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:37:23.53 ID:4ahVEcim.net
技術窃盗で発達してきた国が、国内での開発費窃盗で伸び悩む皮肉
窃盗民族の限界ですわ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:37:25.82 ID:1jqbpONT.net
>>114
いや、去年辺りからその傾向が出てきたかと。
チョンがクネクネに絶望し始めた辺りかな。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:39:14.73 ID:1Qqv291E.net
強制労働させられた歴史があるからMRJも本来は韓国のモノニダ!って言いそうだな。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:40:51.02 ID:DqRGVBJp.net
>>120
何とか体制から千年以上も抜け出せないって
遺伝子おかしいんじゃないのかね

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:40:55.53 ID:80ybYKvT.net
遅まきながら三菱とIHIが組めば世界の航空機メーカーとして飛躍できるだろう。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:41:08.02 ID:Qfi67E14.net
>>111
大韓航空「」

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:41:51.89 ID:IoKqIqCP.net
>>1
黒い箱は、全て開けるニダ!

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:45:11.30 ID:hVDPdCTY.net
馬鹿だなキムチが精一杯とか卑下するなよ



トンスルがあるじゃないか

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:46:45.96 ID:Uy6Kriev.net
真紅の独自技術ではAカップが精一杯
ふぁるの独自技術ではまな板が精一杯
化け猫の独自技術ではどうやっても垂れる

そこでパット入りブラジャーですよ!

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:47:40.19 ID:i2QEqtzu.net
万が一
性能偽装していたら

本当に終る。



重工は「別会社のやった事なので知りません」で通すんだろうけど。

132 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑酒造@梅酒熟成中@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:50:17.19 ID:0ft9tzvC.net
>>130
パトラッシュ?

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:51:11.59 ID:qoIYDFMW.net
唐辛子はどうやって南米から朝鮮半島に辿り着いたかのだろう?

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:53:25.70 ID:8KPkZGFu.net
>>85
ボーイング787かそれ以上の機体を作るの?
民間転用を前提として専用機は見るからに日本だとわかるおかしなデザインにして欲しいな。

>>114
提携関係が切れてるのが多くてショボイ物しかないからな。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:54:00.57 ID:gkOXz2+x.net
>>130
バスト2m超えも容易いな

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:56:52.96 ID:dG93nXE4.net
>>49
うんこは主食ニダ

うんこに謝罪と賠償しろニダ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:57:43.49 ID:i9VkGnSN.net
鈴鹿の八時間耐久に例えると
お前らは、10周以上離れた対象外の相手だw
しかも、日本は転倒後の修復作業を終えて
第一ライダーが新品タイヤで走ってるんだ
如何足掻いても追いつける分けが無いw

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:59:54.10 ID:8KPkZGFu.net
>>126
出力や信頼性の確立や名前が浸透するまで時間はかかるだろうけど
既存メーカー以外の選択肢になるくらいには育つだろうね。

個人的にはホンダにもがんばって欲しい。
日本企業名がその分野で目立つのは良い事だし。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:01:00.51 ID:ZINcHPYL.net
他国の旗掲げて自国の商品売ってるようじゃダメだろう

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:01:08.33 ID:/bd6o1QY.net
>>1
戦闘機は既に納入してるですが。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:02:10.37 ID:/bd6o1QY.net
>>34
有機ELしかないのw

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:03:40.78 ID:/bd6o1QY.net
>>38
よう無能。韓国人は無能だかりだから赤字で受注してほろんでるよなあ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:04:31.76 ID:Qfi67E14.net
つい最近もスリオンが非純国産てバレたばかりだからネチズンも卑下不可避

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:05:39.44 ID:/bd6o1QY.net
>>11
韓国軍の作戦指揮権はアメリカが握ってる。
韓国人が無能だから。
北朝鮮有事の時の首都の避難計画がない。

あったら教えてくれよw

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:07:33.33 ID:klaU83nE.net
>>118
でも設計がLMなんだから
やっぱり韓国は組み立て工場でしかないんだよねw

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:07:50.07 ID:yCgnDfMr.net
技術輸入国のくせにどうしてライバル気取りなんだろうこいつら
日本はアメリカに次ぐ知財輸出国だというのに

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:08:12.61 ID:gdRdkVzL.net
(`ハ´)「三菱?菱が3つだけだなんてまだまだ甘いアル」

http://www.sgmw.com.cn/

※右上のロゴに注目

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:08:58.87 ID:EreYRlRF.net
>>126
ボーイングとエアバスには勝てんだろ、どう考えても

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:13:44.52 ID:8KPkZGFu.net
>>137
同じコースやカテゴリでレースしているとは思えない。
あっちは4耐どころか近所でやってる原付耐久にも出てないような…

>>145
輸出もアメリカの許可がないとできないしなあ。

>>147
名前が既に勝っている。
つーか菱の数で勝負すんなw

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:14:07.28 ID:rybfS7Nm.net
韓国の国産飛行機、作ってみて。
多分空を飛べずに滑走路をトロトロ移動するだけになると思うけど。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:16:04.84 ID:rybfS7Nm.net
>>88
計画倒れ多過ぎだよね。
夏休み前のちょっとお馬鹿な小学生みたい。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:17:44.42 ID:74lm5zoN.net
エンジンはプラット・アンド・ホイットニー製

787の最新型の複合素材の翼の形とか見たら
まだ技術的に追いついてない。
翼は三菱が製造してるから技術は持ってるのかもしれんが
パテントとかいろいろあるんだろうな。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:19:27.99 ID:8KPkZGFu.net
>>148
そいつら相手に僅差で3位になれれば立派だと思う。

>>150
ハリボテにしてもエンジン、どうすんだろうね?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:19:44.06 ID:4R+G97n7.net
>>150
無識なチョッパリはビゴも知らんと見えるkkk

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:20:10.06 ID:24dofdqa.net
例のロケットエンジン搭載でどう?

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:20:43.27 ID:kOdOy1NH.net
>>2
一応秀吉以前も水キムチなる物が存在したみたい
塩を押さえられていた以上、保存食としてどうかという疑問は残るがw

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:26:58.48 ID:WxZcUC4U.net
>>153
それをやろうと日本の航空産業そのものをつぶしに来るんじゃない?

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:28:08.97 ID:d8IZjhBD.net
トンスルもホンタクもあるじゃないか

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:29:00.92 ID:0YBJVHjq.net
youtu.be/vK25NwMe4Bg

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:29:05.40 ID:w7Q2Be2c.net
ちなみにチョンに出回っているキムチは支那製だよ。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:29:14.95 ID:BUYG1V1E.net
>>11
自動車や電機電子はともかく、韓国の造船は完全にオワリだよ。

日本や中国も受注の波の底や 資源安で受注量が減って楽ではないが
船みたいな受注から引渡しまで時間が掛かる物は、造船会社がキチンと建造できるか? の信用も凄く大きい。
経営難や実質経営破綻では 心配で船主も そんな会社へは発注しない。
韓国の場合、技術や建造能力云々より もともと国家に金融ファイナンス力無く、国内の海運会社も大赤字で発注能力もはや無し。

円高でも、政府系民間 問わず低利バックファイナンス付き
今治 常石 JMUなど日本勢は、大規模コンテナ船や中型高性能タンカーなどの新鋭のドックや試験施設を造る設備投資に入ってるよ。
今年秋から再来年初めには 皆 本格稼働予定。

今や世界の受注進水隻数や金額を見ると、上位は全て欧州勢なので、やはり三菱重工みたいに最初は大赤字出しても豪華客船にチャレンジするのも悪くないと思う。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:30:14.67 ID:0lJVFy4i.net
>>104
三菱・リージョナル・ジェットだからMRJ
韓国・三菱・リージョナル・ジェットだからKMRJ

なんかおかしいか?

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:31:00.32 ID:BYdQ2yrJ.net
ロシアと提携するんじゃね?
胴体作らせて貰って、で国産と言い張る
テコン号とかでテコンTか

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:32:43.62 ID:ZX7nQmCZ.net
≡≡≡⊂<ヽ`∀´>⊃ウェーハハハ

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:34:47.65 ID:b4yOwNQK.net
>>161
造船技術
欧米=客船、フェリー等高技術
日本=客船はまだ高コストだが高技術
その他=タンカー等の低レベル・・・人件費の安い国が勝つ

もうすぐインド、アセアンが日本の技術支援で造船始めるから韓国は中国だけでなく新興国に負ける

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:36:35.82 ID:8KPkZGFu.net
>>157
潰されずとも買収や提携に動くかもしれないね。
すぐ後につくのでなくボンバルディアやエンブラエルと争ってる方が良かったりして。
その前にそこまで育てるのが大変かと。

>>163
ロシアってロケットで懲りてそう。
よほどのバーターがない限り40年以上前の物でも嫌がりそう。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:36:53.41 ID:3NZmisNZ.net
これなら韓国でも作れるよ
http://4438.tv/wp-content/uploads/2014/10/img_4.jpg

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:37:56.73 ID:g7TuE02F.net
>>1
>「韓国に技術や金がないわけではない。ただ泥棒が多いだけだ」

いや技術も金もないし泥棒も多いだろ

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:40:32.47 ID:b4yOwNQK.net
>>167
エンジンを含めて設計はすべて日本
製造(組み立て)を海外へ委託しているだけ

エンジンの組み立て工場は国内に建設中
量産が始まるまでに国内設備は整備される

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:43:00.45 ID:8KPkZGFu.net
>>167
×作れるよ
○組立てられるよ

で、どちらにしても誰が図面を引くんだ?
部品があっても器が作れないんじゃ意味がない。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:43:14.92 ID:KUOH2x5q.net
>>167
機体設計が出来ない。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:44:01.29 ID:w7Q2Be2c.net
>>167
じゃあ作れば。
なんで作らないの?

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:44:46.49 ID:WxZcUC4U.net
>>167
だったら日本の方を見ないで作ればいいじゃねーかwww

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:46:52.02 ID:8KPkZGFu.net
車でさえあんな状況なのに航空機とか怖すぎる。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:47:35.88 ID:Xvnbj3t+.net
日本は航空機製造をアメリカに封印されていた お陰で新幹線が出来たんだがな

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:48:24.55 ID:ZMQjogD+.net
時代は国際共同開発なんだから
韓国と共同開発するべきだよ
このままでは良くない

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:48:41.05 ID:tqJ6Fkwo.net
>>169
エンジンはP&W設計だろ

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:48:41.67 ID:uhOguw+k.net
最”凶”の売春婦がゾロゾロだろww

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:48:49.63 ID:OnMJyhz5.net
>11=>>38
フルボッコでわろたw
この期に及んでソースとか草生えまくり

総レス数 422
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200