2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【乗り物ニュース】勢いづく韓国、見えてきた次期国産戦闘機「KF-X」の性能は? ぬぐえぬ懸念も[7/17]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2016/07/17(日) 22:47:14.96 ID:CAP_USER.net
 韓国が開発を進める次世代戦闘機「KF-X」、その具体的な姿が見えてきました。技術的問題にも目途が
ついたようですが、現代戦闘機の開発におけるある問題が、やはりこの計画でも大きな障壁になるかもしれません。

  ・国産練習機の成功で勢いづく韓国

 2025年頃の実用化が目指されている、韓国空軍の国産次世代戦闘機KAI(韓国航空宇宙産業)「KF-X」。
これまでその実態は明らかではありませんでしたが、2016年に入ってレーダーシステムやエンジンを供給するメーカーも
決定したことにより、その姿がおぼろげながら少しずつ見えてきました。

 近年、韓国はアメリカ産戦闘機のライセンス生産を積極的に行うなど、航空技術を大幅に高めつつあります。
特に、ロッキード・マーチン社の協力を仰ぎながらもKAIが主導し、開発した国産機T-50「ゴールデン・イーグル」は、
旧来の高等練習機と戦闘機の機能を盛り込んだ新しい概念のジェット練習機「戦闘機導入練習機(LIFT)」として
完成しました。

 このT-50は韓国空軍のみならず輸出にも成功しており、2016年6月にはアメリカ空軍の「次期練習機選定(T-X)」の
競作に参加すべく、アメリカ空軍仕様に再設計した新しいT-50の初飛行を実施。「T-X」の最有力候補となっています。

(画像:韓国の国産次世代戦闘機「KF-X」のイメージ。KAIによれば、初飛行は2022年を目指しているという)
http://trafficnews.jp/assets/2016/07/160717_kfx_01-600x390.jpg

 T-50の成功によって勢いづいた韓国の航空業界は、「次世代戦闘機の国産化」という次のステップへとコマを進めるべく
「KF-X」の開発に着手しました。開発費はおよそ9000億円を見込んでおり、その費用捻出のため、インドネシアやトルコも
計画に参画。またアメリカのロッキード・マーチン社をはじめ、多くのメーカーが出資する国際共同プロジェクトになっています。

  ・韓国産次世代戦闘機「KF-X」、想定性能は? 「スパホ」「ラファール」が参考に

「KF-X」の開発における最大の課題は、韓国の航空機メーカーには「戦闘機用エンジン」と「火器管制システム(主にレーダー)」
を開発、実用化する技術が存在しないということです。

 そのため、エンジンはアメリカのジェネラル・エレクトリック社製「F414」を双発搭載することが決まっています。このF414はすでに
戦闘機用エンジンとして実績があり、特にアメリカ海軍などが導入している戦闘機ボーイングF/A-18E/F「スーパーホーネット」が
F414を双発搭載しているため、「KF-X」の推定性能を測るうえでひとつの目安になるでしょう。

「KF-X」の機体規模は全長15m級と、「スーパーホーネット」よりもひと回り小さく軽くなる見込みなので、兵装搭載力や
航続距離は「スーパーホーネット」以下、飛行性能は「スーパーホーネット」以上になると予想できます。また、「KF-X」には
レーダーに映りづらくするステルス性能が盛り込まれますが、レーダー乱反射を防ぐためにミサイルなどを機内に収納する
「ウェポンベイ(兵装庫)」が想定されておらず、アメリカ空軍などが採用する戦闘機F-22やF-35のような高度なステルスには
ならないものと思われます。

>>2以降に続く)

関 賢太郎(航空軍事評論家)

乗り物ニュース 2016.07.17
http://trafficnews.jp/post/54883/

2 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2016/07/17(日) 22:47:54.74 ID:CAP_USER.net
>>1の続き)

(画像:ミサイルなどを機内に格納することで、高いステルス性能を獲得しているF-35)
http://trafficnews.jp/assets/2016/07/160717_kfx_02-600x400.jpg

 また「KF-X」では国産できない火器管制システムを開発するため、フランスのタレス社が参画。タレス社は同国の
戦闘機ダッソー「ラファール」の「RBE2レーダー」を開発した実績があります。よっておそらく「KF-X」が搭載する
火器管制システムは、RBE2の派生型を中心としたものになるでしょう。

 現代戦闘機のドッグファイト(格闘戦)は飛行性能ではなく、搭載する各種電子機器やそれを制御するソフトウェアの優劣で
決定するという見方に立てば、その点で「KF-X」は「ラファール」にかなり近い能力になることが見込まれます。なお、ここでいう
「ラファール」とは現在の「ラファール」ではなく、性能向上が続けられる10年後、20年後の「ラファール」を意味します。

  ・「KF-X」が抱えている大きな懸念 「試練の時」を迎える韓国

 以上のように、「KF-X」は「エンジン」と「火器管制システム」という、戦闘機として最も重要な部分(韓国のメディアでは
「核心技術」と呼ばれることが多いようですが)を、ほぼ外国に頼ることになります。

 ただしこれは決して珍しいことではなく、これまで一貫して戦闘機を国産してきたスウェーデンも過去、自国産のエンジンを
搭載したものは1機種も存在しません。日本の戦闘機、三菱F-2も自前でエンジンを開発できなかったためにジェネラル・
エレクトリック社製のエンジンを搭載し、火器管制システムのソフトウェア開発もアメリカから技術を導入しました。

(画像:ロッキード・マーチン社のF-16戦闘機をベースに開発された三菱F-2)
http://trafficnews.jp/assets/2016/07/160717_kfx_03-600x332.jpg

 あまりに肥大化しすぎた現代戦闘機の開発において「失敗」はほぼ考えられないので(許されないとも言い換えられますが)、
「KF-X」はいずれ完成するでしょう。

 しかしながら現代戦闘機が、予算を超過せず、当初のスケジュール通りに開発が完了した例はほとんど存在しません。
「KF-X」もまた1兆円以上の開発費を要し、計画は遅れに遅れ、その意味で“炎上”する可能性はやはり高いと思われます。

「KF-X」は韓国にとってこれまでとは比較にならないほど高き壁となり、行く手を阻もうとするでしょう。「航空立国」を目指す
韓国の挑戦はいま、最大の試練を迎えようとしています。

(おしまい)

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 22:48:38.49 ID:g5Endxq1.net
今や旧式のF15も使いこなせないのにね。
また穴に落とすなよ(笑)

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 22:50:26.24 ID:+OFxwRlr.net
8時だよョ!全員集合の予告か?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 22:52:17.77 ID:ycQa9Q8F.net
まともな生産技術が無いとこうなるベンチマークとして生暖かく見れば良いと思います。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 22:53:13.21 ID:K0SFVzUb.net
えっとモックアップ程度は出来たんですっけ?
俺が知ってるのは単発か双発化にするかの話で双発で行こうって話ぐらいなんですが。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 22:53:31.56 ID:Co69w77E.net
だいじょうぶ。
どんなに立派な計画立てても、韓国は確実に笑わせてくれる。ぜったい。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 22:54:48.40 ID:9S3UPrH8.net
>特に、ロッキード・マーチン社の協力を仰ぎながらもKAIが主導し、開発した国産機T-50

え?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 22:56:30.49 ID:RT22D3KH.net
史上最高の制作費をかけたコメディ映画

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 22:56:53.14 ID:NXGlKypc.net
どうしてもというならボーイング社と提携してもいいニダよ。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 22:57:28.40 ID:fVYOxqq8.net
(おしまい)

最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★F-3共同開発 ボーイングが名乗り C-2も輸出を目指す

★裁定敗北の中国 日本へ報復か!? CHexit vs 寸土不譲 その2

★裁定敗北の中国 日本へ報復か!? CHexit vs 寸土不譲 その1

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 22:58:23.19 ID:gBepOnek.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 中途半端な戦闘機だな
      ホーネットとラファールのあいのことか笑えるよね

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:01:20.83 ID:6jUgYnKl.net
T-50って完全にF-16の劣化版じゃん、練習機にしては高すぎるしアホか

しかもほとんど設計もロッキードがやったのに……

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:01:31.80 ID:e5GcGcNb.net
KF-Xはマンホールに落ちる
これは間違いない

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:03:24.03 ID:6e9y+kJK.net
まだ開発には着手できてないのか

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:03:41.91 ID:eQF3ld7p.net
韓国人は「国産」の意味から学ぶべきやね

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:03:57.99 ID:fx2eibMW.net
陸・海・空
軍・民間問わず
トンスル半島人は何かと面白いことをやってくれるわな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:04:39.19 ID:Cleqbqfq.net
>関 賢太郎

この人ツイッターで
「心神と戦闘機の区別が付かないネトウヨは馬鹿!」とか言ってたのに
自分自身は練習機と戦闘機の区別が付かないんだね・・・

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:05:02.38 ID:gBepOnek.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ステルス機のようなステルス性を一部備えておきながら
      ウェポンベイは備えてなくてむき出しとか
      そんなの意味があるんか

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:05:17.15 ID:A2e+egiA.net
T50が半島産とかなんのギャグ?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:05:45.64 ID:ll4+Ej8G.net
>ロッキード・マーチン社の協力を仰ぎながらもKAIが主導し、

なに見栄張ってんだよwwwwwww

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:06:11.13 ID:vj9ZmD2X.net
この寄せ集めを輸出したいっていうんだから
がんじがらめじゃん

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:07:17.47 ID:gBepOnek.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 T50って中国の航空ショーに持ち込もうとして
      アメリカにストップをかけられたんじゃなかったっけ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:08:51.01 ID:nobJ9x4D.net
兵器をどういうビジョンでどう使うかよりも国産という見栄の方がはるかに大事そうに見えるなw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:09:48.29 ID:IjGS0xUl.net
ようやく「エンジンが収まる部分にウエポンベイを埋め込むことは出来ない」と理解できたか・・・

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:10:37.68 ID:4jKeAYG4.net
素敵な服を買ったはずなのに「私が着るとダサくなる」原因が発覚した
https://t.co/xqsfMh4Elj

夏休みの宿題進捗管理をIT化してみたら子どもが凄くやる気出したので今年もやろうかな、という話
https://t.co/FEkTRYyEGu

593


e'e'e

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:12:02.38 ID:q/bX2HsS.net
>>2
> 火器管制システムは、RBE2の派生型を中心としたものになるでしょう。

ちゃんと契約書に書いてあるのか、手前勝手な期待して・・・・

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:12:54.26 ID:WJXJNTJZ.net
ドイツ人と日本人には世界的なコメディアンが生まれないわけ教えろ


29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:14:11.32 ID:ll4+Ej8G.net
コメディアンの起源は韓国だからじゃね?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:17:10.70 ID:7JV70Sh4.net
>「KF-X」の開発における最大の課題は、韓国の航空機メーカーには「戦闘機用エンジン」と
>「火器管制システム(主にレーダー)」を開発、実用化する技術が存在しないということです。

逆にできることは、それっぽい見た目作ることニダ!
見た目に関しては、世界で大人気のウリナラ整形技術が証明してるニダヨ!

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:17:20.43 ID:wX/oL3Y6.net
>日本の戦闘機、三菱F-2も自前でエンジンを開発できなかったためにジェネラル・
エレクトリック社製のエンジンを搭載し、

開発できないも何もF16ベースに決まった時点でこうなるに決まってんだろ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:18:10.72 ID:whPggRLL.net
まず自爆する手榴弾から

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:18:29.70 ID:vj9ZmD2X.net
あいつら未来の最新型なんて気前よくくれないからな
アドーアエンジンの件で知ってる

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:20:31.71 ID:gBepOnek.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 韓国は戦闘機開発もスマホ開発と同じ感覚なんだな
      他国の既存の技術を寄せ集めて組み立てようとしてる
      しかし機密情報ばかりの軍事技術をそう易々とは手に入れられないよな
      足元見られて金をむしり取られて主導権まで握られるだけなのにね

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:21:11.72 ID:c89QFRfa.net
ジャップどものATD-Xよりはるかに性能が高い韓国軍機KF-Xの前ジャップは手も足も出ない
何もできない
たた、韓国軍機KF-Xに無惨に撃破されるだけだろう くやしいなジヤップ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:21:26.24 ID:qLbOdU1L.net
.        ○
「 ̄l二ニ=-┃
|  {     ┃
L_二ニ=-┃
.        ┃
.        ┃ ∧_∧  
     _. ┃<`∀´ >     ____
   /  ヽ⊂       )__/´   /
 ∠     //⌒ヽ   )/|   /
    \ | ̄ ̄ ̄ ̄  ∧∧ /
   <∧|____<〃マヽ>
   <{{><}}>  <{{><}}>
   <ヽ.ムノ' >  <ヽ.ムノ'>
      ∨∨       ∨∨ 

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:22:16.80 ID:gtov+ib8.net
>関 賢太郎(航空軍事評論家)

またこいつか、朝鮮人の太鼓持ちだろ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:27:30.77 ID:D1fqnqfI.net
みんな韓国なめすぎ!
日本と違って形にしているじゃないか!
何億もかけて、プラモデル作っているじゃん
2025年には、実物大のプラモデルが完成しているはずだ
日本負けてるな

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:28:37.36 ID:qTpdFxkG.net
KF−X

最高速度 マッハ200 最大高度 10万キロ
主要装備 レールガン、マッハコレダー、先端ドリル
他の性能として水深10000mまでの潜水機能

多分日本じゃ勝てない

40 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:30:55.66 ID:iJhjvhk6.net
> 「KF-X」の開発における最大の課題は、韓国の航空機メーカーには「戦闘機用エンジン」と「火器管制システム(主にレーダー)」を開発、実用化する技術が存在しないということです。

他は開発できるのか?ご自慢のT-50は韓国が設計したのか?

41 :卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:31:08.25 ID:iFjstSRf.net
>>39
戦闘行動半径は?

42 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:33:35.78 ID:iJhjvhk6.net
スーパーホーネット買った方が早くね?
なんで今更スーパーホーネット以下の戦闘機を作る必要があんだよ?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:34:27.29 ID:qTpdFxkG.net
>>41
2000kgと言われてるね韓国独自のメモリー技術が採用される

44 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:34:37.02 ID:iJhjvhk6.net
>>41
5000m 日本終わったな。

45 :卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:34:41.40 ID:iFjstSRf.net
>>42
輸出して儲けるニダ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:34:55.77 ID:1FjdJiOB.net
その前に経済破綻するわ。
こんな最新鋭機で守るような国か?国民が移民するって逃げ出してくのに

47 :卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:35:32.00 ID:iFjstSRf.net
>>44
えー

48 :卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:36:32.97 ID:iFjstSRf.net
>>43
記憶改ざん機能付きニカ?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:43:20.55 ID:2z1VN8nW.net
作れたとして
日本より1世代前の旧型でしかない

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:44:15.70 ID:ziEsAhfv.net
うんにゃ、不揮発性メモリーなのに、一瞬にして揮発するメモリ付きニダ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:44:46.82 ID:VJyhjcYU.net
あれっ、F-35購入決まってたんじゃないの?
F-35より劣る機体を開発?

52 :卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:45:16.57 ID:iFjstSRf.net
>>49
本来なら北朝鮮相手だから、一世代遅れでも充分過ぎるが・・・

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:45:21.46 ID:ltqvaG3Q.net
進水式で新造艦が傾いたり沈没する、すばらしい技術力があるんだから無問題なんだろう。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:46:14.44 ID:tT5MlWXX.net
金払ってアメリカに作ってもらうだけだろw

55 :卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:50:09.85 ID:iFjstSRf.net
>>54
アメリカが、作ってやってもいい仕様だと、どうなるだろうね?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:52:06.16 ID:QwImQAR4.net
>>49
それはそれで純国産なら優秀じゃないか??

57 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:52:43.49 ID:iJhjvhk6.net
>>52
スカイレーダーで十分だろ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:56:48.51 ID:QwImQAR4.net
>>57
日米とやらないなら、一世代遅れでも十分だよねぇ

59 :卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:57:28.79 ID:iFjstSRf.net
>>57
まあねえw

60 :テロン人 ◆91gf9SBR86 @\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:58:44.75 ID:PYOaiqpb.net
日本のX−2は、KFXのXが取れて数年しない内に、
ディープラーニングでスカイネットクラスに進化したジャッジシステムの後継システムが統括するファンネルに進化してたりして

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:01:34.07 ID:UAEuFNT2.net
ブラックボックスの取り扱いだけは手慣れているのか、いや、バレてるから下手なのか

62 :卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:01:51.15 ID:SKkUr9cO.net
>>60
どっちかと言うと、対潜ミサイルが8発積めるとか、そっち方向の変態仕様になると思う。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:02:57.82 ID:a8HubXhp.net
グリペン買えが言えなくなったみたいなので
取り敢えず水車の設計から学び直せと言っておく

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:03:56.38 ID:/v+SdKKC.net
>>62
お前らマジメに航空機の話なんかしてアホか?
これは韓国史上最大の汚職の話だ
航空機?そこじゃねえだR

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:04:01.02 ID:dDnVtC55.net
>>39
5分間の使用タイムリミットが有って使い捨てだろ
知ってるよ

66 :卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:04:54.02 ID:SKkUr9cO.net
>>64
これが真面目に見えるニカ?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:06:25.01 ID:ya+ODFnW.net
南朝鮮の潜水艦「セウォル号」が潜水時間世界一を更新中です

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:07:11.66 ID:RwtAnysf.net
>>51
流石にスーパー他力本願で現用最高峰は無理だとわかってるんじゃないの
性能で従来機を上回り、価格も抑えることで海外セールスを狙うコンセプトらしい
それもかなり無理めな気がするけど

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:08:34.83 ID:R0eRjlwo.net
お笑い韓国軍ネタは歓迎だ
最近なにも考えずにゲラゲラゲラって笑えるニュースもあまりないからな

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:12:55.01 ID:u4WyYtdB.net
>  あまりに肥大化しすぎた現代戦闘機の開発において「失敗」はほぼ考えられないので(許されないとも言い換えられますが)、
> 「KF-X」はいずれ完成するでしょう。


K-2戦車のように「成功」したことにしておけば問題ない 笑

71 :卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:16:01.66 ID:SKkUr9cO.net
>>70
爆装すると離陸出来ないとか、そのレベルかなー

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:16:51.97 ID:ABl/OFgS.net
F-16級から随分と盛り込んだなw

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:18:27.44 ID:zqhM3cFx.net
無能評論家だな。覚えておこう

予算は超過して、箸にも棒にもならん奴ができるわ。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:18:59.97 ID:xuYiGhfY.net
練習機に毛を生やした程度の軽戦闘機ですら余所の助けが無しじゃ設計すら出来なかったとこが第5世代機を
作るとか夢見すぎだろ.....

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:25:03.34 ID:Qq9tnEGh.net
>>1
レーダーは魚群探知機なんだろ

76 :卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:25:05.95 ID:SKkUr9cO.net
>>74
10年後には出来るようになるはず。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:35:10.73 ID:sbqjBSLG.net
火病管制システム搭載でお笑いなんだろ

78 :卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:37:52.76 ID:SKkUr9cO.net
>>77
管制出来たら大進歩ですねw

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:44:11.11 ID:tCsvilcV.net
本当は仮想敵は北朝鮮であるべきで、問題は陸戦部隊と長距離砲。
最新鋭戦闘機で何するのか。

たぶん仮想敵が日本なんだよね。こっちはやる気ないんだけど。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:44:50.16 ID:7d8W4QLK.net
F-2は退役時期延長したりしないのかな?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:45:48.58 ID:WDxGFeFR.net
軍事ニュースではなく乗り物ニュースって書いてあるだろ。
つまり遊園地の乗り物を作る為の構想だよw

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:47:35.82 ID:vAURwk4q.net
>>77
出来たらそれこそノーベル賞ものかと

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:56:30.72 ID:zxujbmhh.net
>>82
火病の管制って、ONとOFFぐらいしか出来なさそうだよな。

「竹島は日本の領土!」って音声を聞かせると火病ON
「サムスン!キムヨナ!」って音声を聞かせると火病OFF

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:57:08.16 ID:IyH9prxn.net
グリペンも最近は高騰してるけど安いもの買い銭失いを地でいくような機体を買うなよ

85 :卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:58:52.38 ID:SKkUr9cO.net
>>83
生きてる限り、それも無理な気がする。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:08:05.07 ID:aOkx/DuN.net
>>55
ダミーシステム搭載型

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:34:02.47 ID:C6A53VKY.net
最新のグリペンで良いじゃん
昔より大分高くなっちゃったけど
流行りのトレンド全部入りで相変わらずコスパは良い
足短いけど半島で使うならなんも問題ないし

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:35:17.98 ID:zsEX4cmZ.net
西側途上国に供与するための機体だろ
F-5後継としてはいいんじゃね?
アメリカはもうこういうの作らないだろうし

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:47:08.29 ID:MadE+mXc.net
>>55
>>1を前提に考えるとスパホを小型リファインしたモンキーだろうね。
ステルス風にウェポンペイなんてつけたら更に劣化。
タレスのシステムで更に劣化。
南鮮の運用でまた劣化。
輸出もタレスやボーイングの横槍で難航しそう。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:56:00.39 ID:+1gfzIVP.net
F35ばらして、劣化版つくるのか

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 02:00:21.36 ID:1PWn/Rqq.net
F-35の性能7割価格半分の機体作って大儲けするから技術よこせ、ついでに出資もな
頭おかしくない?

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 02:06:46.31 ID:V+Oh4rfK.net
今や韓国は世界一の航空機技術を有しているからなあ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 02:08:11.17 ID:H44rBSGQ.net
>>92
ほうほう、なるほど

代表する機体は?

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 02:09:38.58 ID:FCXjMutF.net
世界中で色々と笑えないレベルできな臭くなってるし
価格を抑えたそこそこの機体ってのは需要自体はあるんだろうけど
今から開発じゃ間に合わないんじゃないかな

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/18(月) 02:35:34.29 ID:U1qP4mzo.net
F3開発にロッキードが関心を持ってるらしいけど
F2みたいにアメリカの既存機体のバリエーションみたいなのになるのは簡便な
土壇場でアメリカ議会が承認しないとかあるから、戦闘機開発ではアメリカとは関わらない方がいい

総レス数 134
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200