2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】中国、南シナ海の海底に原潜基地建設か―香港紙[7/26]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:10:17.65 ID:CAP_USER.net
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160725-03553862.jpg
写真は南シナ海の三沙市。

2016年7月24日、香港英字紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストは「中国が南シナ海の海底に原子力潜水艦基地を建設している」と伝えた。環球時報(電子版)が報じた。

南シナ海における中国の主権主張を否定した仲裁裁判の判決後、ネットの中国軍事サイトに突然中国の最新鋭原子力潜水艦の写真が流れた。
海外の関係者の間は「中国が新世代の大陸間弾道ミサイル『巨浪3』を発射し、南シナ海から直接米国本土を狙うのではないか」との憶測が広がっている。マカオの軍事専門家は「中国側は意図的に原潜の写真を流出させ、米国に警告を発している」と指摘する。

北京の軍事専門家は「中国の長期目標は真に世界的な海軍の構築だ」と指摘。南シナ海の南沙諸島(英語名・スプラトリー礁)での軍事基地建設は、周辺地域を掌握するための戦略の一部とみられる。

中国軍事メディアによると、中国の船舶業界は「南シナ海の海底に『水底の長城』を建設する」ことを提案。潜水艦や船舶の拠点を建設することで、効率よく南シナ海の支配につなげる考えだ。(翻訳・編集/大宮)

http://www.recordchina.co.jp/a145790.html

2 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:11:18.61 ID:ElSSUeLD.net
原発の次は原潜基地かよwwww
こりゃ流石の中国も怖くて攻撃できないなあwwww

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:12:41.24 ID:t9CYh4w3.net
南シナ海に拘る理由は?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:14:32.96 ID:o6u5DGV+.net
        
モノホンのキチガイ国家だな。

こんな国が軍隊もつとは、キチガイに刃物とはこのことだ。

死ね共産党!
   

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:16:45.72 ID:N1CU2vD4.net
>>2
国籍、国籍w

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:18:57.99 ID:FjfOjwa9.net
>>3
アメリカ大統領が変わる度にカストロ暗殺計画が立ち上がった
なんて言われる程、内海の主導権は重要

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:22:07.52 ID:umD8O1dv.net
(`ハ´ )アニメの「青の6号」を参考にして作ってるアル

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:23:46.23 ID:WjQLLMzm.net
007の世界かよ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:26:20.38 ID:dnaPsAbD.net
緯度ゼロ大作戦みたいだな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:26:51.10 ID:Zb5UZeOu.net
どうせブンカーの屋根を青く塗りました、的な何かだろ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:26:51.56 ID:W9P6VW9A.net
魚雷で破壊出来る???

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:36:05.52 ID:tKMj+6wg.net
北極圏に原潜っておkなの?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:44:58.31 ID:h9SNCcgB.net
クリントンがなあ
全人代の有力メンバーから億の金貰ってるんだよ
なんとも、まあだよ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:45:12.66 ID:zCb5cLhz.net
岸田さん、もう自制を求めたってだめだよ。話し合う段階はとっくに過ぎたん
だよ。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:47:13.28 ID:rbx4tJ8S.net
どうやって原潜基地作るんだ?
フィリピンにも米海軍の攻撃型原潜はいるんだけどね
いいの?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:47:23.80 ID:/elLTc4V.net
潜水艦はどこに移動するか分らないから怖いのであって、海底基地?
空気の取り入れ口を攻撃すればおしまい。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/07/26(火) 21:50:30.47 ID:XDMAdAfYT
「か」

18 :卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:51:12.67 ID:jaNRRKuk.net
基地に入ったまま出て来なくなりそう。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:53:13.28 ID:fsbuNowv.net
特撮ですか?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:58:28.97 ID:2wRW5pAS.net
攻撃目標がわかりやすくていい

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:01:36.07 ID:rh9PVxM5.net
これには小浜もニガー笑い

22 :イギリスの弱気がヒトラーを産んだ オバマは東洋のヒトラーを産む@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:01:42.97 ID:msMNfMv/.net
核兵器の世界で結局世界制服の虚に出たのが支那共産党かよ しょうもない国のどうしようもない民族だな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:08:48.98 ID:Ld4NCFaj.net
>>16
そこで海流に乗って移動するストリームベースですよ。

南シナ海では袋のネズミとも言うけどね

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:12:13.82 ID:XGHAjidN.net
頼むから米から弾道弾ぶち込まれるような真似しないでくれよな
きのこ雲が全部こっちに流れてきたら迷惑なんだよ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:12:33.72 ID:ppOn6Zt/.net
>>16
海底の潜水艦基地には鋼鉄の扉が付けてあるから魚雷じゃ破壊出来ない、
鎖で出来た魚雷防御ネットが周囲の海域に張り巡らされてるから魚雷攻撃は
不可能なんだよ。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:23:33.49 ID:/elLTc4V.net
>>23
移動できるなら最初から原潜でいいのでは?
空気も原子炉から供給できますし。

27 :25@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:26:00.06 ID:/elLTc4V.net
あ、原子炉で空気を供給するのではなく酸素。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:31:18.89 ID:3XkznJbX.net
>>22
そのコテおかしくないか?
チェンバレンはミュンヘン会談の直前に軍部に「勝てるか?」と訊いて、「今はとても勝てません」という答えを聞いてミュンヘン会談に出かけた。
結果はご承知のとおり。ポーランド侵攻のときは「大丈夫です」と聞いて宣戦した。現実的な判断をしただけ。
(フランス軍の「精強」さについては計算外だったようだが)

今現在「尖閣は安保の対象」と言ったり、「航行の自由」作戦を展開してる軍の最高司令官はオバマだぞ。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:33:00.73 ID:Ld4NCFaj.net
>>26
最後に青6にやっつけられる巨大な悪役メカが必要なんですよ、
巨大原潜じゃ当たり前すぎてクライマックスが盛り上がらないw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:37:04.18 ID:/elLTc4V.net
>>29
それなら潜水母艦の方がすごそう。
でもディーゼル潜水艦の母艦なら価値はあるけど、原潜の母艦なんて何を補給するのやら。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:43:13.09 ID:3Pn+Li82.net
>>23
あーそっちか アポロノームのことかと(r

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:44:55.83 ID:XgWnzQln.net
なんかもう「ぼくのかんがえたさいきょーのたいせい」みたいな感じで、およそ夢物語になってきたんですがw

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:52:58.13 ID:HIfM0s4A.net
秘密基地

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:54:40.41 ID:Ld4NCFaj.net
>>30
設定ではストリームベースにワルタータービンのムスカ潜が4隻ドッキングして補給をしていたかと、
航続距離の短いワルタータービンなら移動基地も意味がある…のかなあ。

>>31
ここらで中国にはアポロノームの1船体分だけでも作って欲しいとこですね、
排水量30万トン、安全深度100m、水中速力5ノットの万能潜水空母。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:57:34.27 ID:Ld4NCFaj.net
>>32
そりゃもうスレタイからして青の6号やサブマリン707の世界ですからw
おっさんホイホイでもあります。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:58:47.98 ID:+fjwyF2V.net
所在を特定されない隠密性が潜水艦の存在意義だろう
原子力潜水艦ならば補給や吸気・換気の浮上航行も不要で通常動力潜水艦より遥かに長期間潜航できる高隠密性が最大の利点だ
なのに
紛争地域の前線に「潜水艦の巣」を作ってどうするよ?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:00:59.69 ID:qIhgr8CA.net
もう南シナ海は珊瑚も魚も死んでしまうな。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:06:55.87 ID:3Pn+Li82.net
>>34-35
では日本としてはヤマトワンダーをぜひw

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:11:25.99 ID:Ld4NCFaj.net
>38
あの図体で46センチ魚雷発射管9門と15サンチ砲3連装2門しか攻撃兵器がありませんがよろしいか?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:14:31.01 ID:PabyyowF.net
>>2
チョンには恐いわなあw
対抗手段が一切ないんだものなw

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:28:08.48 ID:HTALS0dK.net
自力ではたどり着けないんじゃないか?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:31:09.23 ID:a0p7SHad.net
分かりやすいね。
攻撃簡単

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:53:39.42 ID:3Pn+Li82.net
>>39
ぬー んじゃ赤ハゲもつけようw

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:54:06.91 ID:O+xw245h.net
やっても不思議がないところが今の中国なんだよなw

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:58:55.68 ID:3Pn+Li82.net
しかしw 発想が何かに似てると思ったがアレだ
 
007映画の敵の基地w

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:05:06.89 ID:vL7G/JKB.net
1基だけなら誤建かもしれない

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:14:38.75 ID:VmHpZ/tr.net
かっこええ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:03:32.43 ID:qAy+ywDI.net
【南シナ海問題】中国、南沙諸島に浮揚式原発20基建設へ=淡水確保に使用―中国紙[07/16]★2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1468665334/

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:11:50.47 ID:XBn7FLZj.net
シーレーン封鎖がヤバイから、原発を再稼働しろよ。
アホ日本政治家は何してんだーボケ。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:25:54.16 ID:d0Dmv2Yh.net
基地内は何気圧?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:44:58.35 ID:ejtVfYo3.net
米国も我慢強いことで。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:48:04.22 ID:ejtVfYo3.net
やっぱグリンピースとかチャイナマネーしこたま貰ってるんだろうな。
日本叩きの捕鯨反対はすごいけど、中国の南シナ海の環境破壊と珊瑚破壊はスルー。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/28(木) 11:33:01.46 ID:tr8TtA9J.net
海底基地に関しては韓国が世界で一番進んでいる。現在も全裸南道沖で稼働中だ。
革新的技術を教えてもらうが良い。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/07/28(木) 11:47:09.82 ID:rNhJI815l
家庭内キチのほうが大変

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/07/28(木) 12:53:17.23 ID:d+Zk8ox4f
サンバーダード や 海底軍艦ww
やっぱり60年遅れとるなwww

海底大戦争ww

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/07/28(木) 12:58:12.54 ID:d+Zk8ox4f
戦うシナ人 世界の平和を 乱す悪
ぼくらの敵だ シナ人
飛び交うミサイル 吹っ飛ぶ人工島
押し寄せる 赤いsなじんを 打ち砕く
多国籍軍 倒せ シナ人
南シナ海大戦争♪

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/07/28(木) 13:02:41.10 ID:d+Zk8ox4f
多国籍軍 青く光る広い 南シナ海に ゆけ風のように

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/07/28(木) 13:06:26.37 ID:d+Zk8ox4f
多国籍軍 青く光る広い 南シナ海に ゆけ風のように
多国籍軍 世界の安全のために ゆけ 海陸に
南シナ海を 乱すのは中国 読んでいるあの声はSOSだ
多国籍軍 青く光る広い 南シナ海に ゆけ風のように

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/07/28(木) 22:27:24.44 ID:OyNDdXpr6
爆雷でも魚雷でも撃ち込まれたら全滅だろう?
俺なら海の底の軍事基地に常駐は嫌だ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/07/28(木) 22:32:19.39 ID:OyNDdXpr6
こういうの日本では昔から「雪隠詰め」っていうんだぞ?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:09:09.66 ID:3b2Wm56p.net
>潜水艦や船舶の拠点を建設することで、効率よく南シナ海の支配につなげる考えだ

事が始まったら即機雷封鎖するがよろしいかな?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:19:14.68 ID:7gGjM0Co.net
原潜の音が聞こえる
日本が戦前のように坂をころがりおちているかも・・・・・

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:20:54.02 ID:XcWGhera.net
原潜の音が聞こえる
日本が日清日露戦争の戦前のように坂の上の雲を駆け上がっていくかも・・・・・

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:26:45.14 ID:L2CSe9aU.net
わ―怖い、凄いな、中国共産党。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:34:06.15 ID:nFZZB14K.net
>>3
ここを勢力下に置くと、アメリカの戦略核もった原潜を
遠ざけることができるのと、
太平洋への道が開けて今度は逆に中華の原潜がアメリカの
喉元に戦略核を突きつけることができる。

あと、東アジアへの海洋交通の要衝なので、
東アジア諸国への圧力をかけることができる。

日本も実はやばかったりするのよ。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:50:50.01 ID:XcWGhera.net
この海域を世界史上初めて管理支配したのは大日本帝國だからな
中国は、歴史を正視せずに、眠れる虎の尾を踏んでしまったな

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:29:46.99 ID:wqCsLawZ.net
そんなすごい技術あんなら偽札見分けるATM作ればいいのに。

総レス数 67
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200