2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】韓進海運、米で破産保護を申請[9/05]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:29:52.34 ID:CAP_USER.net
http://worldimg.kbs.co.kr/src/images/news/201609/160905093541_k67.jpg

会社更生法に相当する法定管理に入った韓進海運がアメリカで破産保護を申請したことが分かりました。

ウォール・ストリート・ジャーナルが伝えたところによりますと、韓進海運は2日、ニュージャージー州所在の破産裁判所に破産保護法の適用を申請したということです。

破産保護法の適用が決まると、債権者は韓進海運のアメリカ国内の資産を差し押さえるなどの法的措置を取ることができなくなります。

韓進海運は各国の港湾で船舶が差し押さえられるなどして、会社再生に向けた動きに支障をきたしています。

ニュージャージー州の破産裁判所は6日に公聴会を開き、破産保護法の適用可否を決定します。

韓進海運は先月31日に法定管理を申請、ソウル中央地方裁判所は翌9月1日に再生に向けた法定管理手続きの開始を決定しました。

http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Ec_detail.htm?No=60605

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:41:57.67 ID:x4gNevDf.net
>>225
日本で見るそれのほとんどは「韓国の企業が使って日本に運んでいる」荷物だろ。
 

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:42:02.23 ID:Yd6dQm1A.net
用船料や港湾利用料だけでも600億円以上滞納しているようだ。
まずはそれを払わないことには事業の継続はできない。
船も港も使えないのでは仕事にならんからね。
その目処が立っているのかどうか。

6日の公聴会で判断なら、今日中に何とかしないといけないね。
ダメな場合は申請は却下されて差し押さえ。

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:42:03.34 ID:xsifO2fj.net
>>227
ヤケクソで北進してアレを再開すればいいのにな

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:42:45.84 ID:x4gNevDf.net
>>227
それは衝突からの経済制裁だが、韓国はただ単に払ってないだけw
 

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:43:38.97 ID:Pvyn1W0p.net
今頃だれのせいにしようか、とワクワクしてるだけじゃないの、チョン君w

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:44:26.41 ID:iacCNuw/.net
>>234
どうやって日本の責任にしようか頭ひねってる最中じゃないの?

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:45:08.02 ID:Pl1SCJ4k.net
>>225
マースクは見覚えあるけど、これは名古屋あたりだと見た気がしない

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:45:59.64 ID:atTuKzjb.net
一日でどれくらいの賠償金が発生してんだろ

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:46:42.89 ID:8ZxvXrgE.net
>>4
そう言う風にしてしまったんだろう

後から参入して値下げで仕事奪う
価格下げすぎて割りに合わず撤退もしくは倒産
メーカーからやっぱりお宅にお願いするね
でも単価は下がったままでよろしく
本当に日本の零細企業はやってられない

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:46:43.76 ID:Bs6k9CiI.net
>>214
こっちの方がやばいだろ
セウォル号沈没は世界に恥を晒しただけで他国に迷惑は掛けてないけど、こっちは韓国だけの問題じゃ済まないし

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:47:34.61 ID:xsifO2fj.net
このスレ
勉強になるわ〜
 

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:49:19.64 ID:KsmNvzQ1.net
>>203
全然足りないとしても全部持って行っていただいて結構
さらには店主も従業員も、それでたりなきゃ客も連れ去っていただいて結構
パチンコ店拉致事件として騒ぐやつもいるかもしれんが、大半の国民は自己責任として納得すると思う

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:49:43.36 ID:lVKsADcg.net
イエーイみずほ銀行見てるー?
次はサムスンだぜ
貸付金を早めに回収しとけよー

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:49:50.90 ID:Sj5au6Jz.net
俺は差し押さえた方が良いと思うよ。やつら絶対に倒産前に売却益を
もって逃げると思うからね。

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:52:11.38 ID:iacCNuw/.net
>>239
しばらくは海運流通業界大混乱だろうね。
来年になれば忘れ去られるだろうけど。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:52:26.30 ID:pNyTRaN/.net
>>239
だよなあ。史上最大のコンテナ運送業者の破産だっけ?
外需依存の国でこれは影響力ありまくり

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:53:52.01 ID:n+wnWzzI.net
もう各国の港にコンテナやるから許してもらえばいい。
スマホが出てきた港は大当たりで
キムチが出てきた港はハズレだ。
荷主への損害賠償は倒産するんだから免責だ。

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:53:55.64 ID:Kf1S1Olc.net
600億円払えない奴が
1.4兆の積み荷代保証wwwww

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:55:04.11 ID:iacCNuw/.net
>>246
倒産したから免責って訳にイカンだろ。

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:55:46.07 ID:P9tkW75m.net
>>226
セヲったあれとかもね
朝何気なくテレビつけたらリアルなアイゴーが部屋に響き渡って
気持ち悪くてテレビ消したっけな。朝から朝鮮人の雄叫びはねえわ。

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:56:23.49 ID:Yj1hnlQm.net
差し押さえるも何も、船が港につかないじゃないかよ?

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:56:36.61 ID:QgA/6obD.net
海難事故にあった訳でも、海賊行為にあった訳でも、自然災害にあった訳でもないから
荷主が賭けてた保険は何の役にも立たない

って認識でいいの?

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:56:40.25 ID:atTuKzjb.net
他国への信頼よりも公的資金注入を渋るほうを選ぶ辺り韓国政府の先見の明のなさが露呈してこれは…

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:56:42.16 ID:HnaMqQlq.net
>>239
やば過ぎだね。海運という動脈を止めた問題もでかいけど、韓国政府がケツモチしないつまり他で起きても同じになる可能性が高まった、さらに政府に金がないという疑惑も高まった。

下手したら…。

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:58:14.65 ID:Kf1S1Olc.net
韓国政府がこの数兆レベルの保証が出来るんなら

平昌五輪でこんな苦労してないwwwww

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:58:26.23 ID:l6YqwYlC.net
通貨スワップこのためだったとかw

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:59:37.19 ID:9NN7+xy+.net
>>253
約20年ぶり何回目になるんだろうな・・・・

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:00:24.87 ID:1Q+DMnxp.net
海運系以外で韓国政府が保証人になってるものって他に何かある?

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:00:39.68 ID:snFl6M49.net
在日韓国人の

パチンコ資産、ソフトバンク資産、創価学会資産

NHkとか電通とかマスコミ資産

ほかにも資産いっぱい

全部使えば、一気に倒産を回避できるよー

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:01:04.47 ID:n+wnWzzI.net
>>255
スワップがドルの融通であって融資ではないと言っても
ドルを日本から借りて外国への支払いにしたりヲンに変えて使えば
同じことじゃないかな。
日本にはいつかそのうち返すニダ。
当然金利などつかない。

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:03:06.26 ID:jDYJ3EhA.net
>>221
「倒産するな」と言ってストやる様な国民性だからな

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:03:34.22 ID:Kf1S1Olc.net
>>258
たぶんこの状況だと
韓国政府は本気で在外朝鮮人からの徴収に入る気がするわ

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:03:52.95 ID:nS9hbk/c.net
>>8
やはり仏罰でしたか

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:04:28.07 ID:A/wiCQlQ.net
>>187
保険屋も逝くのかな?
船舶の保険はサムソン系だったよね
商品は色んなところが受けているのかな?

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:04:34.22 ID:rMwRm3Iq.net
>>8
もうちょっとわかりやすい神罰の方がいいような気が…

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:04:48.60 ID:o9IfAfo0.net
韓国政府が土下座してスワップをお願いにくるのか?w
マスゴミは報道しないんだろうな〜w
>>198 の関連でG20前にサウジの副皇太子が中国と日本に偵察にきたんだろうなw
中国とのスワップ信用だけじゃもう無理で
日本と通貨スワップしているという信用でしかもう原油は買えない状態なんだろw

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:05:58.98 ID:4Ab/4thy.net
間違い無く仏像のバチが当たっているね

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:05:59.80 ID:jDYJ3EhA.net
>>158
逮捕が無くても破産申請は通らない
個人資産の差し押さえになるんじゃね?

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:07:02.75 ID:x4gNevDf.net
>>249
セヲった方は当時イタリアとかアチコチで大きな海難事故が頻発してたからしゃーないかな?とは思う。
 

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:07:19.78 ID:HnaMqQlq.net
>>256
高校野球かよw

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:08:25.85 ID:Bgw4xaCZ.net
日本政府が保証するか安心して下さい




とか言ってそう

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:10:48.36 ID:CZr8q9xb.net
>>208
>>220
説明ありがとう韓国政府が助けないとダメそうだなできるか疑問だが

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:12:37.77 ID:66fiXyEu.net
始まったな!

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:16:28.62 ID:bTzlzHob.net
「運送人の支払いが滞っているせいで、荷主にモノが届かない場合」
これは保険ではカバーされないと思う。

だから荷主は韓進に損害賠償を求めるしかない。しかし賠償金を得るのは難しいだろう。
しかも国際仲裁に持ち込んでも目に見える損金しか認められないのが普通。
つまり今回の件で取引先の納期に間に合わず、今後の取引全てを断られたような場合など
中小企業では死活問題であっても、賠償金は良くて積み荷代の何割かが戻ってくる程度。

これで首つる人が出てきたら、かわいそうすぎる。

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:21:52.06 ID:m/UVpK97.net
>>227
上五島を奪いに来たりしてw

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:23:53.36 ID:jDYJ3EhA.net
>>273
普通、そうならない様に商社や代行業者が咬むけどな

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:25:00.54 ID:7bA8KQ9+.net
>>1
>破産保護法の適用が決まると、債権者は韓進海運のアメリカ国内の資産を差し押さえるなどの法的措置を取ることができなくなります

今後は、韓進海運および韓国の開運会社に対しては、現金(しかもドルのみ)先払いでなきゃ仕事受けちゃダメだな

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:25:16.19 ID:kqUah30G.net
>>265
日本のスワップは検討段階。
仮に決定したとしても間に合わない。

アラブの格言
油は血よりも濃い
金は油よりも濃い

韓国オワタ!

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:25:31.47 ID:7dWEi8PF.net
>>198
ロシアに擦り寄ってるのは石油目当てか

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:26:01.97 ID:QgA/6obD.net
アメリカ西海岸で大騒ぎって事は債権者としてアメ公が激おこぷんぷん丸なんだろうな
「洋上足止めを喰らった荷主企業の商品リスト」がどこからともなく出てきたら・・
おお怖い怖い

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:26:59.87 ID:4fRZ/6if.net
>>251
ですねーー
保険会社から言わせれば、韓国の船にのせるのがいけない。

というか、ダンピング会社利用するくらいだから、経費を切り詰めてるようですよ

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:27:46.29 ID:lVKsADcg.net
>>246
だから差し押さえされないように何かゴネるらしいぞ?
>>1もそうだし
【韓進海運】保有船の差し押さえ回避へ各国で法的措置を検討[09/05]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473063767/

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:29:33.76 ID:kqUah30G.net
>>281
でも損害賠償請求されたら。
やっぱりシカト?

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:29:53.01 ID:jDYJ3EhA.net
>>279
コンテナから銃器や密航者や麻薬が出てきたら
破産法適用どころか外交問題直結だからな

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:31:40.45 ID:jDYJ3EhA.net
>>282
全世界から貿易差し止めの決定されても良いならなw

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:33:20.87 ID:assa3wXM.net
>>273
人命尊重で日本政府が日本郵船その他に援助させるべきだな
だいたい海運同盟から追い出すなんて信義なさすぎ

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:34:12.43 ID:m7CJeBoh.net
>>283
シンガポール港ではすでに差し押さえが始まってるからな…。

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:35:26.04 ID:wKEqTbzd.net
誰も手を差し伸べない韓国に(笑)

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:35:44.41 ID:bTzlzHob.net
>資産を差し押さえるなどの法的措置を取ることができなくなります。

こういう申請をする時って、裁判所に保証金を入れなきゃダメじゃなかったっけ?

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:36:13.60 ID:lVKsADcg.net
臓器を売るしかあるまい

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:37:33.44 ID:QgA/6obD.net
100パー興味本位で聞くんだけど、アメ公の沿岸警備隊や日本の海上保安庁は、こういう
「資金ショート起こしたから入港拒否」した船舶に対しても臨検できるの?

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:38:21.17 ID:PdccV7KF.net
韓国から物が入って来なくなる、あー困ったなー

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:38:41.56 ID:x4gNevDf.net
>>285

いや、信義が無いから追い出されるんやでw
 

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:39:58.00 ID:PUao3h0y.net
ちーん(笑)

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:41:05.85 ID:GiSBLyrA.net
釜山港に帰れない

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:42:25.74 ID:4fRZ/6if.net
>>285
金を払わない者に仁義などない。
さっさとしね

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:43:16.96 ID:4fRZ/6if.net
>>290
出来るよ。
船は船だからね。

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:43:59.24 ID:kqUah30G.net
>>284
ウリには日米中というバックがあるニダ!

冗談ですよ

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:44:14.44 ID:owQ5blQC.net
>>292
結局今まで積み上げてきた信用の無さが最終的に爆発した形だもんな……

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:47:06.19 ID:3g9FFpmd.net
>>251

>荷主が賭けてた保険は何の役にも立たない

そんなことはなかろう。

引っ越し荷物にかけてた保険は、「引っ越しのサカイ」の財務に関係なく
引っ越し荷物に「損害が発生」したら補填されるだろう。
どんな状況でどの程度の額かに拠るだろうが・・・・。

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:52:29.31 ID:HnaMqQlq.net
>>251
関連の朝日新聞のスレの最後の方に貼ったが、簡単に言うと倒産も対象になるように数年前変わったがよー知らなかった場合なんで今回の件がどっちになるか微妙。

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:53:53.66 ID:8Dthlnkp.net
大手海運会社が、「お金なくて入港できません」なんて、前代未聞じゃね?

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:57:23.78 ID:698tTd8G.net
>>300
サムスン電子 「おい、韓進海運倒産による損害も保険効くってよ。ラッキー。」

サムスン火災海上保険 「・・・・・・・・・・」

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:57:27.61 ID:i3SXlM7l.net
中国と朝鮮人は世界から締め出すべき
猿まねと技術泥棒で後から入ってきて、荒らせるだけ荒らし
手に終えなくなったら軍隊とか、火病や犯罪で暴れまくり

ほんと大迷惑なやつらだ

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:00:14.93 ID:Vmb+aOAV.net
>>8
仏像「これでもか!これでもか!」

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:01:03.07 ID:7bA8KQ9+.net
>>285
ヘーベイ・スピリット号事件という有名な原油流出事故を思い出す。
韓国の港で、所定の場所に停泊していた香港籍原油タンカー(ヘーベイ・スピリット号)に、指定航路を逸脱し侵入違反を犯したサムソン船団が激突。
なぜか原油タンカー側が有罪となり、インド人船長が収監されるという異常な判決が韓国裁判所で出た。
当然世界中の海運関係者は韓国に対し激怒し、インドではサムソン不買運動まで起こったという。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%BC%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E5%8F%B7%E5%8E%9F%E6%B2%B9%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E6%95%85

今回、韓国海運業のピンチに、世界のどの国も手を差し伸べようとしない。
悪行の報い、因果はめぐる、ということなんだろう

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:03:00.29 ID:Yj1hnlQm.net
クネの影が薄いな。
またどっか行ってるのか?

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:03:40.54 ID:olb+cyLw.net
>>290
出来るよ。
入港関係ないし

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:04:15.52 ID:jDYJ3EhA.net
>>300
保険にも加入できない海運会社は外せってロイズがゴネてたと思う
仮に保険があったとしても、ロイズは再保険受けてないだろう
この辺りは公表しないから分からないけどね

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:04:42.99 ID:ZlK62zR/.net
スワップ話し合ってるうちにはたんしそうだなw

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:06:53.84 ID:x4gNevDf.net
>>306

そらG20に行ってるだろw
 

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:08:11.62 ID:PjCn2l7V.net
>>310
そしてG20での個別会談でも北朝鮮のおかげで安全保障の話で終わるんだなw

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:08:27.89 ID:Gbf8bQvb.net
>>310
G20でこの話題出てないのかな

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:08:31.59 ID:olb+cyLw.net
>>308
仮に入ってても、この規模からして資金がショートしててこんな事態になるのは容易に想像できたはずなので、重大な過失があるのでロイズは支払い拒否して一部しか払わないと思うよ。

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:13:42.32 ID:6fO9w7vV.net
ついでにいうと結ぶかどうかの話し合いだから手続きに入れないよ。

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:24:01.74 ID:5znE8n2D.net
>>312
クネが袋叩きになってる可能性が高い。各国かなり影響出てるはず。

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:27:18.81 ID:KsmNvzQ1.net
>>254
数兆なんて出さなくていいんだよ
今海上にある荷物を救うための金だけでも出せばいいんだがそれすらできない

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:27:34.80 ID:bTzlzHob.net
日本の保険会社の「外航貨物海上保険」の約款より抜粋

>保険金をお支払いできない主な事由

>(6)船舶の所有者などの支払不能または金銭債務不履行
>船舶の所有者、管理者、用船者または運航者の支払不能または金銭債務
>不履行によって生じる滅失、損傷または費用
>ただし、保険の目的物を船舶に積み込む時に被保険者がそのような支払
>不能または金銭債務不履行が、その航海の通常の遂行を妨げることにな
>り得ると知っているか、または通常の業務上当然知っているべきである
>場合に限ります。

輸出入をしているのなら「業務上当然知っている」だろうから
この場合保険金は支払われないと思われ

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:29:05.10 ID:xsifO2fj.net
>>306
おまえニュース見ていないだろ
 
昨日のクネBBAの笑顔、安倍総理と握手の時の笑顔をw
 

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:30:36.53 ID:5znE8n2D.net
>>316
その数百億を出さなかったあまり、損害賠償がすでに数兆。

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:32:40.58 ID:UMeHCDNF.net
>>319
遅延損害大きいよ、ホンマ

くわばらくわばら…

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:33:37.10 ID:awtleV2X.net
>>248
新潟県知事はできるって言ってたニダ!!

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:41:43.71 ID:JIh59Mvd.net
長期間支払い滞ってる奴がこの分だけ払うから頼むなんて言ったって難しい

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 19:59:51.54 ID:83S6VUqO.net
>>320
金が払えなければ、みんな足元見るからな
金が無い処へ更に追い討ち

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:03:57.74 ID:PROoayZG.net
セウォル号引き上げに100億円以上使うのに、外国の港湾の未払い金94億円は肩代わりしないのか。
なんか基準が判らない。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:05:42.04 ID:cS1BVgBx.net
>>1
米「断る」

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:05:58.04 ID:5znE8n2D.net
調べたら滞納金が650億あるらしい。

327 :ステンレス鉱山 ◆Wwa2GR6x6p8v @\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:06:16.64 ID:Fx3vvXcQ.net
>>324
国民情緒

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:10:14.70 ID:6405wRKa.net
滞納金 650億円
予想最大クレーム額 1兆4400億円

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:10:29.62 ID:5znE8n2D.net
>>324
94億じゃなくて、もろもろ込みで650億だとさ。

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:12:31.75 ID:6405wRKa.net
事なかれ主義のあげく
最大級の「事」を起こしちまいましたね

総レス数 491
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200